questionnaire05 の回答履歴

全250件中121~140件表示
  • 人生で一番後悔してることは?

    22歳・男です。 人生で一番後悔してることはなんですか? 僕は学生時代の読書を軽視していたことです。 読書するかしないかであんなにも人間の幅がひらいてしまうのかと驚きと後悔です。 ですので今日から必死に読書します。

  • 何歳の誕生日までうれしいですか?

    女性の方へ 誕生日は何歳までうれしいですか? 逆に何歳以降は嫌ですか? 祝ってもらう、なにかもらえるとかは別です。

  • 焼きそばに「青海苔」かける?かけない?

    タイトルの通りです。 先日スーパーの食堂で、小学生くらいの男の子とそのお父さんらしきひとが焼きそばを食べようとして、お父さんが青海苔をかけようとしたら子供が拒否していました。 親子でも好みの違いがあるのだなあと妙に関心したので、ここに挙げてみました。 そこで皆さんはどうですか? 私は「あればかける」です。

  • 『秋の香り』 と いえば? ( ^-^)

       お待たせいたしました!  (誰も待っていないか..^^;) “五感” シリーズ第6弾☆    今回は 『嗅覚』 について。 ...秋ですね~♪  数年前に 金木犀の苗木を植えたのですが, それが かなり大きく立派に成長して  今にも ほころびそうな蕾をいっぱい付けています..。 部屋の窓を開けていると 冷んやりした空気と共に その甘い香りが こうしてパソコンに向かっている時も いっぱいに ただよってくるのですよ..  まさに 【秋の香り】 です。 外を歩いていて どこからともなく金木犀の香りがすると  ≪秋が来たんだなー≫  と しみじみ感じてしまいます。 皆さまにとって “秋の香り” といえば 何でしょうか? ちょっとした エピソードなども お聴かせいただければ うれしいです。^^  

  • 「フランス」っぽいもの

    ●エッフェル塔 ●凱旋門 ●トリコロール ・・・以外で「フランスっぽいもの」を思いつくかぎり教えてください。 なるだけ「形にしやすいもの」希望です。 例えば ○パリジェンヌ ×「ピーター」という名前 って感じですかねぇ。 よろしくお願いします。

  • 手巻き寿司のネタ、おすすめを教えてください。

    手巻き寿司をしました。久しぶりだったので大変おいしかったです。 ですが「ネタ」がいつもワンパターンです。 結局いつも同じ組み合わせです。 そこで、もしよろしければ、皆様おすすめの「ネタ」や「組み合わせ」を教えてください。 ちなみに、我が家は「えび、卵焼き、かいわれ大根、ツナマヨ、いくら、納豆、きゅうり、かにかま、マグロ」くらいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13393
    • アンケート
    • 回答数15
  • 好きな鍋は何ですか?

    そろそろ気温も下がってきてこれから鍋が美味しい季節ですが、好きな鍋料理は何ですか? うちだけの変わった具ってありますか? 最期は何でしめますか?うどん?それとも雑炊でしょうか。 我が家はキムチ鍋とか味噌鍋とかは出てこないので、 水炊きとかアンコウ鍋・しゃぶしゃぶなどポン酢で食べる鍋が多いです。おでんも鍋でしょうか。 北海道で食べた肝が美味しかったカジカ汁(これも鍋?)や紅鮭の三平汁も格別でした。鍋って地域色が出ますから、よその土地で食べると違った発見があって楽しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数15
  • 東京の人に質問!関西弁って好きですか?

    東京の人は関西弁で喋ってるのを聞くと怖いって感じると聞いたので 今年の春上京してきてからずっと頑張って標準語を喋ってきたのですが、 本当のところどうなんですか? 関西弁喋ればいいのにっていろんな人から言われるのですが、 喋ったら喋ったで怖いと思われたらどうしよう・・・と思うと踏み切れません。 母が東京の人間で幼い頃は東京弁を喋っていたので関西弁を直すのに 大した苦労はしなかったのですが、やっぱり故郷の言葉を喋りたいです。 関西弁喋ってる女ってどうですか? ちなみにどちらかというと京都弁寄りの関西弁です。 いろんな意見待ってます!

  • もう恋愛なんて無理!って年齢っていくつだと思いますか?

    私は若い時分から、若い女性(15~28くらい)が好みでした(へんな表現ですが)。 それで24歳の頃「あ~あ、もう20代も後半にでもなったらすっかりオッサンで、金でも使わないと若い子と恋愛なんて出来なくなるんだろうな~」って想像していたんです。愚かにも。 しかし、さにあらんや。実際自分が人生で一番モテたのは35歳前後だし、40代中盤になった今でも、しっかり恋愛しちゃってます。年甲斐も無く。 まったく20代後半を「オッサン」呼ばわりなんて、現在20代後半の皆さんごめんなさい。 そこで質問です。 皆さんは何歳くらいの時「恋愛なんてもう縁が無い」と思いましたか?、もしくは何歳くらいで縁が無くなると想像しますか? ここで恋愛とは、金銭メインの関係は除いて考えてください。 現在の年代と性別もどうぞ

  • 貴方が読み方を間違えて人前で恥をかいた漢字を教えてください。

    貴方が読み方を間違えて人前で恥をかいた漢字を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16034
    • アンケート
    • 回答数28
  • 【親友】何人いますか?

    みなさんは親友、何人いますか? 心を許せる友達。気を使わないで一緒に居られ.その人の前だとありのままの自分が見せられる。など 私は3人です。 ですが自分自身、寂しがりやで考え方が神経質なため、時々何人なのかわからなくなるときがあります。 みなさんの回答お待ちしております。

  • 皆さんお勧めの恋愛映画

     この前TVをみていて無性にみたくなってしまいました・・・(クリームシチューのやっている番組の中での東京恋愛ベタストーリーです) お勧めのベタな恋愛映画を教えてください。レンタルしてみたいと思います。 お願いします・・・

  • いつも昼は何食べていますか??

    こんにちは。 いつもお昼は何を食べていますか?? 私は専業主婦なので昨日の晩の残り物か、カップラーメンです!!

  • 湯槽に入る前、体を洗ってから入りますか?そのまま入りますか?

    湯槽に入る前、体を洗ってから入りますか?それともいきなり入ってしまいますか? 銭湯や温泉ではなく、家の風呂です。 年齢、性別も教えて頂けたらと思います。

  • 「やっぱり」って言ってはいけない??

    先日、アルバイト先で「やっぱりって言うのはやめなさい」と言われました。 状況は、以下の通りです。 このアルバイトを始めて一週間くらい。 何をしていいのかわからないが、立ち止まっていると怒られる。 とりあえず、手近にあった布をさして 「これ、ここに置いといていいですか?」 と聞きました。 おそらくダメだろうとはわかっていたが、他に置く場所があるとも思えなかった。 それに、逐一聞いて許可を得なければ、その度に怒られるので。 「ダメ」との返事に「やっぱり・・・」と苦笑しながら答えたら 「やっぱりって言うのはやめな」 と言われました。 社会に出て「やっぱり」と言うのはタブーなのでしょうか? 社会でなくても、日常で言ってはいけない言葉なのでしょうか?? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 子供にこれだけは忘れて欲しくない、経験していて欲しいと思うこと

    こんばんは。 最近ですが、土や虫を知らない子供の存在を知り少々驚きました。 子供と言っても年代が幅広いので、私の知った子供達もこれから知っていくのでしょうが、 小学生になって土を知らない、虫というと「蜘蛛・蟻・ゴキブリ」としか答えられない子供がいるそうです。 講演会を聞いたり、都会の子供が田舎に来たときに話を聞いた程度ですが。 1.子供には最低限、これだけは知っていて欲しいと思うこと 2.子供に大人になってもこれだけは覚えていて欲しいと思うこと 3.子供にこれだけは経験していて欲しいと思うこと 2は分かりづらければ飛ばしてください。 よろしくお願いいたします。

  • ラーメンライスの食べ方

    最近のアンケートの質問がシリアスなものが多いので、少し楽しい質問を・・・。 ラーメン屋の中にはサービスでライスが付いてきたりするところがありますよね。 みなさんはもしラーメンとライスがあったらどうやって食べますか? ちなみに私は最初にチャーシューなどの具をおかずにしてライスを食べ、その後はスープとライスで交互に食べていくといった感じです。スープとライスを一緒に食べるとおいしいですよね! みなさんもこだわりの食べ方があれば教えてください。

  • 初任給で親に何プレゼントしました??

    こんにちは。 社会人の方は当然「初任給」というものをもらったことがあると思います。 私も近々もらうんですが,それで両親に何かプレゼントをしたいと思います。 そこで参考にしたいので,自分の初任給で何をプレゼントされたか,ぜひ教えてください!! よろしくお願いしますm(__)m

  • 熊本県について

    私は熊本県人です。 皆さんは「熊本県」をご存知でしょうか? そして関心がありますか? あと、「熊本県」と言えば何を思い描くでしょうか?(一つだけお答え下さい) それと「熊本県」に住んでみたいと思いますか? もし住んでみたいならその理由も教えて下さい。 他にも「熊本県」の事なら何を書いても宜しいです(見下すような答えは止めて下さい;マナーはお守り下さい)、少しなら質問でも結構です。(答えられる事ならお礼欄に書きます) 皆様のご意見をお待ちしております!

    • ベストアンサー
    • noname#13550
    • アンケート
    • 回答数22
  • 納豆をおいしく食べる方法

    納豆をできるだけ毎日食べたいと思っているのですが、 納豆だけ食べていると飽きてしまって、なかなか続きません。 そこで納豆をおいしく食べる方法ないでしょうか? 料理方法、納豆にこんな物を混ぜて食べるとおいしい!などなど、 どんなことでもかまいませんので、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。