questionnaire05 の回答履歴

全250件中81~100件表示
  • スタバ タリーズ などのカフェのチェーン店 おすすめのお菓子

     こんにちは。  アメリカからきたカフェのチェーン店大手のスタバやタリーズ、ドトール、イタリア系(?)のEspressoなどなど、比較的誰もが知っているチェーン店の「カフェ」で販売されているおすすめの御菓子を教えて下さい。  今日私はスタバのクランベリーとパンプキンのスコーンがとってもとっても美味しくて感動しました!!!!!クランベリーのケーキもおいしかったし、レモンケーキもおいしかった。。  (ドトールは好きだけど、ビニール袋に入ったポテトとチーズのパンがまずかった・・でもミルクレープはなかなか美味しい。)  タリーズは好きなのですが、まだタリーズの御菓子は食べたことがありません。開店当初にあったアイスはとっても美味しかったらしいのですが・・。

  • ハマっている(健康)食品

    今年の夏はひたすら納豆を食べて乗り切りました。 リンゴ酢を毎日コップ1杯飲みます、 秋刀魚が美味しい今はよく食べます。 いずれも身体にいいだろうと自己暗示にかけて食べてます、 ビタミン剤とかも試したいんだけど毎日ミカン食ってるから まぁいいかなと(しかし薬局行くとサンプルくれとおねだりする)。 皆様が健康にいいと思い込んで(笑)ハマっている食品および 健康食品があればお教えください。

  • できちゃった婚について

    できちゃった婚について、あなたの意見をお聞かせください。 賛成か反対かなども。 子供ができたから「しょうがなく」結婚する、というような気がして私は反対でした。 でもそれも違うのかな~と思い始めてきて^^;(そういう人もいるのかもしれませんが) 皆さんの意見と一緒に年齢、性別も教えてくださると嬉しいです。

  • 好きな数学者、哲学者

    数学と哲学は、他の学問と違うような気がします。 何かを探求しているような感じがします。 私が好きな数学者はラマヌジャンです。 私が好きな哲学者はウィトゲンシュタインです。 それぞれの生い立ちや顔写真が好きだからです。 皆さんの好きな数学者、哲学者は誰ですか? またその理由を教えてください。

  • 会社のお昼休み

    会社員の皆さんに質問です。(日勤) お昼休みはなにして過ごしていますか? 又、お昼休みに屋上でバレーボールしてる人っていますか? 自分は会社の食堂で注文弁当を食べたあと職場に戻ってボーッとしてるか寝るだけの寂しいお昼休みです。

  • みなさん。学校の勉強覚えていますか?

    こんにちは。 今勉強していて、ふと思いました。 今勉強していることは、どのくらい覚えているのだろう・・・。と 賢くもない私ですが、周りと同じように勉強してきたかな?と思います。 中学校、高校で勉強した教科書の内容から大学で学んできた、専門的なこと。 さてみなさん。 sinθ cosθ tanθ 覚えていますか? 化学の元素記号はどうですか? 古文、漢文は? (↑はただの例としてです) 息子さんや娘さんに勉強教えられますか? こんな質問をする私も実は、中学一年の理科を教えていた時に、 「あれ、こんなのやったかなー?」となりました。(ちゃんとやっていたのですが・・・。) 大学であれほどがんばって取った、最悪な教授の必修科目の内容も年月と共に忘れていくのでしょうか・・。 そこで質問です。 みなさん。学校の勉強覚えていますか? 中学でも、高校の内容でもかまいません。(大学、大学院でも) どのくらい前までは覚えていたでもかまいません。 みなさんが経験したことでもいいです。 できれば性別と年代を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 昨日の夕飯何食べましたか?

    私はお家でたこ焼きパーティでした。部屋がたこ焼き臭くて困ります…(--;) さて、みなさんは昨日の晩ごはんは何を食べましたか? 毎日ごはんを作っているのでネタが尽きてしまい、困っているので参考にさせて頂こうと思います! 宜しくお願いします!

  • おでんの時に・・・(素朴な疑問 その1)

    皆さんは家で「おでん」を食べる時に、ご飯(米)は食べますか? 私は「おでん」をおかずにご飯を食べるんですが、 私の兄や友人は、「おでん」のみ食べてその後ご飯が食べたかったら、何かのおかずでご飯を食べるというんです。 そこで、皆さんはどうなのかと・・・。 出来れば食べる・食べない理由もつけてもらえると嬉しいです。 私のしょうも無い素朴な疑問にお付き合いくださいませ。

  • インフルエンザの予防接種は痛いですか?

    今度、インフルエンザの予防接種を受けます。 実は私はとても注射が怖くて苦手です。 理由は痛いから・・・今年34歳なのにめんぼくありません。 で、注射をするのは数年ぶりなのですが・・・ みなさんインフルエンザの予防接種って痛いですか? しかし小学生みたいなこの質問が痛い・・・。

  • カニクリームコロッケはおかずとして成り立ちますか?

    「カニクリームコロッケってめちゃくちゃ美味しいとは 思いうがオカズとしてはどうだろう」と言う人知人が います。我が家では普通に晩御飯などのオカズとして レギュラー化されているのですが・・・。 みなさんカニクリームコロッケってオカズとして 成り立つと思いますか?

  • 9・6・4・8は「苦労しっ放し」?

    こんばんは、いつもお世話になります。 私の愛車のナンバーは「9648」です。 「そんなナンバーのポンコツなんかに乗ってるから、おまえはいつまで たっても‘くろう、しっぱなし→苦労しっ放しなんだ’」と、今日友人から揶揄されました。^^; 確かにそうかもなぁ・・・来年車検だし、だいぶ古くなったし、そろそろ買い替えようかなぁ、と、思い始めたのですが・・・。 最近では軽自動車でも「希望ナンバー」が取得できるそうですね。 そこで、誠に下らない質問で恐縮ですが、・・・^^; 。 皆様が新しく自動車を購入されるとしたら、どんな「ナンバー」を希望されますか? その「ナンバー」の語呂合わせも合わせてお教え頂けると幸いです。 ちなみに、私は 「4・6・5・2」よ・ろ・こ・ぶ→喜ぶ か、 「2・9・5・1」ふ・く・こ・い→福来い・福濃い のいずれかにしようかと思っています。 よろしければ、お教えください。 ただし、勝手ながら「7777」等のぞろ目数字は、ご遠慮願います。 宜しく御願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数12
  • 蕎麦には何天ぷらが一番合うと思いますか?

    出勤前に立ち食い蕎麦を食べてきました。 トッピングは春菊の天ぷら。 色々試したけど、やっぱり春菊が一番好きですね。 皆さんは蕎麦のトッピングには何の天ぷらがいいですか? 勿論天ぷらでなくても、油揚げでも山菜でもOKです。 こだわり語ってください。

  • 試着して買わずに帰るとき

    デパートとかで洋服を試着して買わずに帰るときって勇気がいりますよね! 皆さんは何て言って断りますか?

  • タバコを吸う女の人をどう思うか?(女性の方に!)

    女性がタバコを吸うのを嫌う男の人は多いと思いますが、女性のみなさんはタバコを吸う同性をどう思いますか? バイト先で、可愛いくて(背が高く、清潔な感じ)、仕事もでき面倒見もよく、某有名大学に通っている、という、みんなから憧れられている先輩がいるのですが、今日その先輩がタバコを吸うのを初めて知り、ちょっとショックを受けてしまいました。幻滅というと大げさですが、そういう気持ちになってしまったんです。実はストレスたまってるのかなーとか、お節介なことを考えてしまいました^^; きっと私自身、非喫煙者で、周りにタバコを吸う人が少ないせいだと思いますが、みなさんはどう思うか教えてください。

  • 混雑した電車の中でむかつく人

    満員電車で通勤通学されてる方に質問です! 電車内で迷惑な人やむかつく人って多いと思いませんか? 混雑した車内で新聞を広げて読む人や、リュックを背負ったままの人、 など! なかでも一番むかつくのは扉付近に居るのに降りる人が「すいません降ります」って言ってるのにここは俺のジンチだといわんばかりか、岩のように動かない人ですね!

  • 「ジャガー」といえば?

    ちょっとしたアンケートです^^; 「ジャガー」ということばを聞いてまずはじめに思い浮かんだものを書いてください。 ある程度数が集まったら締め切らせてもらいます。 ではお願いしますm(__)m

  • 一度はやってみたいこと

    私は、おすし屋さんで大トロを吐くまで食べてみたいです。 法に触れないところでお願いします。

  • あなたの好きな和食は何ですか?

    あなたの好きな和食を教えて下さい。 (その理由も含めて…)

  • この寒~い季節にあなたが一番飲みたいスープは何ですか?

    だんだん肌寒い季節になってきました。 久しぶりにスープが飲みたくなって先ほどコーンポタージュを飲みました☆ 今の季節はあったか~いスープが寒くなった体にしみこんでとてもおいしいです♪ コーンポタージュの他にもミネストローネ、かぼちゃスープ、コンソメスープなど 色々ありますがみなさんがこの寒い季節に一番飲みたいと思うスープは何ですか? ※たくさんある方はたくさん答えてくださって結構です。 ちなみに自分はやっぱりコーンポタージュが一番好きです☆ ご回答よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#14410
    • アンケート
    • 回答数18
  • 10万円+30日間の休暇の有効利用法

    1ヶ月の休暇+生活資金22万あったら どうすごしますか? (生活資金なので家賃、光熱費、食費等を 除くと自由に使える金額は10万円です) ※ちなみに年齢は29歳で独身です。 ちなみに私が考えたのは 体を鍛える(ジムか公共施設で汗をかく)。 図書館に通う(人生設計をたてる)。 マンガ喫茶に通う。 病院に行って検査を受ける。 小旅行にでかける。 くらいしか思いつきませんでした。 (パチンコ、株などのギャンブルはリスクが高すぎると思っています。) そんなもんかなぁ~という事で アンケートを採らせていただこうと思います。