rikoriko87 の回答履歴

全305件中181~200件表示
  • 学校週五日制

    学校週五日制について、メリット・デメリットはどんなところだと思いますか?

  • コンビニ 初めてのバイト

    バイト申し込み日から平均何日後に働けますか? あと、店に直接赴いて店長に是非雇って頂きたいという旨を伝えれば、その後すぐに面接してもらえることはありますか? よろしくお願いします。

  • 東京フレンドパークII

    東京フレンドパークIIで、獲得した金貨をダーツに交換しないでそのまま金貨を持って帰った人はいますか?

  • 約5年も引きずっています。

    私は21歳の学生・男です。約5年前に付き合っていた彼女が今でも忘れられません。別れてからはたまに連絡を取ったり、全く連絡も取らなかったりとそれを繰り返しています。今までに何度かやり直そうと話を持ちかけたのですが、だめでした。今私は地元を離れて、学校に行くために一人暮らしをしています。ここ数年は連絡を取ってなかったのですが今年になって急に友人を交えて遊ぶ事が多くなりました。彼女と会って遊べるのはのは地元に帰った時くらいです。今は友達として帰ったときに遊んでいます、が私は彼女が気になってしかたがありません。彼女と別れてからは、他の女とも付き合ってみたのですが、全く気持ちがその子に向かなくてすぐに別れてしまいます。彼女はそれなりに彼氏ができたりしているそうです。彼女との共通の友人からは、彼女は私のことを友人としか思っていないらしいです。こんな長い間昔の事を引きずっているのは、変なのでしょうか?またいい解決法・やり直せるアドバイスなどあれば教えてください。男性・女性問わず意見ください。お願いします。

  • 潮吹きってゆうじゃないですか・・・

    よく潮吹きってゆうじゃないですか?(すみません。下品な話で)それって何なんですか??感じた時に出るのですか??尿とは違うのですか??誰かおしえてくださ~~い。

  • 高校二年生の夏休み

    夏休み、何をやったら一番よいのか・・・。 自分ひとりじゃわからないのでアドバイス下さい。 どうしても、早稲田にいきたいのです。 偏差値は大体50~65と、安定してません。 文系です。夏休み自分でやろうと思っているのは。。。 英語;ターゲット1900    大学入試英語頻出問題総演習    英熟語センター750(東進ブックス)    基礎英文法問題精講 国語;現代文(出口さんという方のを検討中)    古文(検討中)    古文単語    田中雄二の漢文早覚え速答 日本史;まったく見当つかず・・・。 もしよろしければアドバイス下さい。 部活には入ってないので時間の余裕はあると思います。

  • 大学を辞めようかと思ってるのですが。

    法学部の私立大学に入学し2年目なのですが、入学し実際に勉強していくと、内容に興味を持てず、単位もあまり取れてません(授業は休まず出てるのですが)。家も余り裕福なほうでないのでこのまま5年6年目をやるくらいなら。退学をして就職をしようと思ってるのですが、やはり留年してでも卒業するべきなのでしょうか?高校の時になりたい職業は?と聞かれたときまだ何も目標のなかった自分は指定校推薦がもらえる学校を決めてもらい、資格などをとりながら3年位まで就職について考えればいいとのことでこの学校を選んでしまいました。今では体を動かすことが好きな自分はトラックなどのドライバーをして行きたいなど考えています。 何かアドバイスがほしいです。長文読んでくれてありがとうございました。

  • 好意があることを伝えたい

    好きな人に気のない素振りを見せてしまいます。好意があることを伝えるにはどうしたらいいですか?お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#12174
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • それで怒るのは変ですよね?

    以下の実父とのやりとりがありました。 「授乳しているとカルシウムを取られて骨がぼろぼろになるからね」 「そんな言わないでよ」 「一般論を話しているのに、何でだ!? それくらい理解する教養は あるだろうが。ただの世間話じゃねえか! この女とは話も出来ん!!」 と、父は怒り出し、近所中、聞こえる声でいつまでも怒鳴っていました。3日 経ちますがまだ思い出したように怒鳴っています。私は授乳中ですので、その発言を不快に感じ、頼むような口調で言ったのですが、それほど怒ることでしょうか。 私の妊娠中、4人子どもを産んだ若い女性とお友達になったのですが、 父は彼女のことを 「その人、もうカルシウム取られて年取ったら身体がボロボロになるはずよ」と揶揄するように言いました。また「母乳にしたらおっぱいがたれる」などなど。 ただの一般論や世間話にしても、聞く方の状況によっては避けるべき話題も あるのでは?と思います。 ほかには、経済的に恵まれている人を見ると 「寄付すればいいのに」と憎憎しげに言ったりしますが、父は100円の寄付すらしたことがありません。まともに営業活動をしている人もひっくるめて詐欺行為と信じ、「何でそんな良い物なら俺に教える?」と突っかかって行ったりも。 これらに象徴されるうんざりするような発言が度々あります。 父は自分が正義感が強く、正直に言い過ぎるため、孤立することがあるのであり、 自分は決して悪くないと言います。 幼い頃からよくわからないことで因縁をつけては激怒し、一週間でも怒りを持続します。家族に対してはなおさら酷いの一言に尽きます。 近所からはうちの家は「キチガイ屋敷」と呼ばれ、幼い頃から近所の人に挨拶をしてもらったことはありませんでした。 父は変だと確認したいのですが、変ですよね? こういう人、ほかにもいますか? 父は、一体、何なのでしょうか? 病気ですか?

  • この生活費かかりすぎでしょうか?

    現在、同棲4ヶ月目です。 毎月生活費として18万折半し出しています。 現在は共働きでお互い余裕がありますが、結婚して子供が出来、私が働けなくなったとき、こんな生活でよいのか不安になりました。 現在は、皆さんはどれくらいかかっているか、教えてください! ちなみに引越し&車の手放しは考えておりません。   家賃:100000円(都内) 水道:10000円(二ヶ月に一度) ガス:6000円 電気:5500円 NTT :3000円 食費:25000円(朝はなし、昼は社食で夜のみです) 外食:15000円(休日) 後は、生活雑貨(消耗品や新生活を始めたばかりなので、こまごましたものです)で、18万のうち上記支出で小銭程度しか残りません。 現在は各自で払っている携帯電話代や、ADSL、お小遣い、結婚したら生命保険、妊娠したら・・・などなどさらに支出が見込まれます。 車関係の支払い(車検や保険代、ガソリン代)は現在は彼がすべて払ってくれています。 一般的に収入にもよるのでしょうが、通常どの程度の予算で生活するのがよいのでしょうか?現在は二人で800万の収入です。出来る限り貯金もしたいです。 支出の割合や参考になるHPや雑誌があればあわせて教えてください。 また、旦那さんのおこづかいの金額も教えてください。 私が3万でって言ったら、ありえないよ~と言われてしまいました(-_-;)

  • 価値がない

    僕は顔がキモくて、運動神経がゼロで、不器用でなんのとりえもありません。ほんと毎日死にたくなります。。こんな自分でも生きている価値があるのでしょうか?

  • 子供が寝ている寝室にバルサン

    主人が、寝室に虫が2匹いたと言っていたので、バルサンをしようと思うのですが、今寝室は2階で4年位使っていませんでした、掃除機はかけているのですが、ほかに3部屋あるのですが、寝室以外の部屋から虫が入って来るんだと思います。4部屋ともバルサンしたら虫は居なくなるでしょうか、子供が小さいので、バルサンしない方がいいのでしょうか。

  • 元彼女と会っているかも!?どうしたらやめてもらえますか?

    先日質問させてもらったものです。 もしよかったらそのときのやりとりを参考にしてください・・その節は皆さんありがとうございました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1504758 今日、会うことになってましたが彼に、会うのはやめようと言いました。彼は「なんでそういうこと言う?」といって沈黙していましたが、「じゃあそういうならわかったよ。」とあっさり承諾しました。 彼はマメに電話とかはくれてますが、近頃、会う日をころころ変えたり、早くに電話するといっていたのに、突然真夜中に電話してきたり、そういうことが多いです。会っているときは、大事にしてくれていると思っていました。 一番信じられなかったのは本人の誕生日にはお昼しか 会えないと。それがショックで、信用できなくなりました。 ほんとに仕事かもしれません。でもふとおかしいなってなんとなく思ってしまいます。 一番疑っているのは元彼女です。 今も会ってる証拠は特にないですが・・・ 彼は元彼女にかなり未練もってたみたいです。 (ちなみに彼が一方的に振られた) 以前、よく元彼女が彼に連絡して きていました。だからまたそのモトカノと 会っているのではないかとふと思うことがあります 自分から振ったのに、なぜまた元彼女が連絡を しているのか、わかりません。 彼と私がつきあったのは、彼からすごい アプローチされたからです。だから 彼が仕方なくわたしとつきあってると いうことはないし、彼はほんとに私を好きでいてくれたと思います。なのになぜ? 証拠はないですが、多分そうじゃないかなって 気がします。でも彼に問い詰めても、多分、違うと否定されるでしょうし・・意味がないです・・ しばらく放っておいて、 2人が会わなくなるのを待つしかないの でしょうか。それとも放っておくのは逆効果ですか?今後誰も信じることができなそうです。

  • 中学英語での「be動詞」の扱い

    学習塾を経営しているものです。 中学英語でずっと気になっていたことがあるので質問させていただきます。 今の教科書になってから、教科書の中に「be動詞」という言葉が出てこなくなりました。 準拠版の教材にも「be動詞」ではなく「am,are,is」という表現をしています。 (「一般動詞」という言葉はでてきます。) ちなみに教科書は、東京書籍の「NEW HORIZON」です。 塾内では、これまで通り「be動詞」という言葉を使って説明していますが、 学校の授業でも使っていないようです。 何か理由があるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yuji69
    • 英語
    • 回答数9
  • 勇気が出ない・・

    こんばんは。 以前に仕事場が同じだった女性とのことで 別件でご相談していました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1487327 ※優しくされるがどう思われているのかわからない・・というご相談です でこの前その人も含め4人で飲みに行きました。 ただやっぱり自分は同い年のトモダチ・・そんな印象でした。 会中でも「仕事変わってもトンズラしないでね」とか言ってくれたり 優しいんですが、トータルな印象だと「トモダチなのかな~」って感じちゃう んです。 友達に相談すると「そんな好条件なのになんでアプローチしないの?」と 言われます。 でも当事者の自分としてはやっぱり「多くのトモダチの1人」と見られているような気がして踏み出せません。。思いっきり勘違いで引かれてしまいそうで・・。 ご意見頂ければ幸いです。よろしくお願いします!。

    • 締切済み
    • noname#17136
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 社会において

    法(と)はどのような役割を果たしているのか。世間一般に、また個人の見方、両方の考えを教えてください

  • スーパーで、パック詰めされていない魚などの衛生状態は・・・?

    スーパー・マーケットで、パック詰めされていない魚が売られていたりしていますが、衛生的には問題ないのでしょうか?(例えば雑菌とか・・・) 家庭ゴミが出るのを嫌って、パック詰めされた魚を、レジ清算後にビニール袋に移し替えたりする人がいるみたいですが、あれも衛生的な問題があるというような事を聞いたので、質問してみました。

  • お見合いで出会った人

    私は20代後半女です。出会った男性との事で相談させてください。 相手は、4歳年下、2時間位離れている場所に住んでいます。 取引先の方の紹介で、お見合いで知り合いました。 見合いの後2人でお茶をしたり散歩したり3時間程一緒に過ごしました。 出会ってから1ヶ月経ちますが、見合いの後に会ったのは1回です。 しかも仕事の空き時間の30分だけ。 「次はゆっくり会いたいです」とか 「○○(デートスポット)へ行きましょう」など お誘いメールをもらったんですがまだ実現していません。 相手との連絡はメールだけです。 電話したいんですが、帰宅が遅いし メールの内容も「疲れた」「バテた」「しんどい」 の言葉が多いから、そんなに疲れているんだったら電話したら 迷惑だろうなと思い遠慮してます。 お誘いメール以降、具体的な話が進んでなかったので お伺いメールをしてみました。 「遊びに行きたいから連絡ちょうだい」と。 でも、返事が無かったので「うざいと思われたかも!」と不安になり 「忙しいのに、遊びに行きたいなんて無神経なお誘いしてごめんなさい」 とゆう謝罪メールを送りました。 すると、相手から「こちらこそメール出来ずにごめんなさい」とゆう謝罪メールが届きました。 そこまではよかったんですがその後の内容が 「休みなんですけど、予定が入っちゃってて、空いてる日みつけてまた連絡するね」 って、“私はその休みを待ってたんですけど!?”って感じになりまして。 少し頭にきたので、こちらからメールをするのをしばらくやめています。 でも正直、私はすごく会いたいんです。まだ何も始まってないですから。 彼女でもないのに「会いたい」なんて言えないし。 みなさんの意見聞かせてください。

  • このままでは引きこもりになってしまいそうです

    最近、何事にもやる気が出ません。 勉強しなくちゃいけないのにずーっとテレビを観たり パソコンをしたりして、現実逃避ばかり。 結局夜中になって焦ってやって次の日は寝不足。 よけい体がだるくてやる気が起こらない。 家に帰ってきてからまたダラダラして… そんな悪循環を繰り返しています。 進学校なので宿題の量はかなりあるのに、ぎりぎりになるまで焦りません。 学校に行くのもつらくなってきて、ときどきずる休みしてしまうし…。 ずっと寝ていたい、テレビを観ていたい(小さい頃からテレビが大好きで、やめられないんです) そんな欲求ばかり増えていって、 このままではひきこもりになってしまいそうです。 周りのみんなも頑張ってるのに、自分だけしっかり生活できてないのが悔しくて、 でもそういうことを考えるとよけい無気力になります。 今は「国公立大学に進学したい」と思っているので、 なんとか宿題を(ぎりぎりでも)終わらせて学校へ通っていますが、 そのうち『大学進学』も学校も、どうでもよくなって すべてが嫌になってしまいそうで怖いです。 正直…引きこもりにはなりたくありません。「そういう道もある」っていう人もいるかもしれませんが…… 私の場合、一度そうなったら二度と社会に復活できない気がするんです。 私はどうしたらいいんでしょうか。

  • バレバレな嘘。

    質問です。 もし、趣味友達のカップル(男は弱く女がかなり主導権ある)が、私を通して私の知り合いの解体屋さんで車をかうとします。自分は彼らのために色々うごいてあげますよね?解体屋も友達の友達だし、融通をきかせたり安くしたりして・・・数台でドライブするのを買う彼らも楽しみにしてました。  そして振込み当日に彼氏のほうから電話有り、親父が倒れたんで入院費用あるんでキャンセルしますすいません。(1か月も前からきまってたのを) ・・・って、そんな偶然話信用できますか? もともと女は車は大好きでほしいけど、もっと安いのが欲しかったんです。その彼女のほうと連絡取ったとりました。 ”私たったいま聞いたんですよ。あいつ(彼氏)私には相談なしでキャンセル決めてかなり頭くる!彼のお父さん○○ってなまえなんですけどー~弟の○○っていうのがいて~xxx病院代払えなくて~。・・やっぱあきらめられない買っちゃおうかな私が、あははは(収入ゼロで現実味なし)” 待ってましたかのように異常にストーリーを詳しく話し出すのってどう考えても信じられないです。こちらが、真剣に”買わないならそれでいいんだけど、急だったからさあ何かあっ・・・”っとしゃべっていると相槌が、はいっはいっ はあ~い(なんともないよ~みたいな異常に雰囲気を変えようとする軽い相槌)ですよ?  自分の金で5000円の車のパーツをかうのにも彼女にわざわざ電話して聞く男です、そんな男が勝手に事を決断し動かすわけがないんです。  みなさんこれだけでは分りませんし、今回こんな異常な行動をとられ、裏切られた気持ちになりました。 みなさんなら、どう感じどういう付き合いをしますか? たかが1,2年のつきあいですし、私は携帯番号けしました。 愚痴になってしまいましたが、意見聞かせてください・・・お願いします