tumiki7 の回答履歴

全83件中21~40件表示
  • 男になる方法を教えてください。

    男になる方法を教えてください。 男として生きたいんです。 働くのも、男としてがいいんです。 死ぬほど悩んでいるんです。 男になりたくて、戸籍を変えたいんです。 でも、性同一性障害ではなく、 女だと自覚してます。 本当に。 男になりたくて。 女で生まれてきたこと 本当に悲しいんです。 顔だって、男です。 沢山の女の子に 男だったら好きになってた って言われます。 何で性同一性障害じゃなきゃ男になれないんですか? 病気ってそんなに特別なことなんですか? そうだとしたら、 どうやったら性同一性障害になれるんですか? これをみて、気分を悪くしたかた、本当に申し訳ありません。 でも、本当に悩んでいるんです。 本気なんです。 男に生まれてたら よかった

  • バドミントンの戦略が知りたいです。

    バドミントンの戦略が知りたいです。 僕は高校2年生でバドミントン部に所属しています。先日、部内でランキング戦をしたら最下位になってしまいました。(今までは14人中9位でした)今までもそんなに強い訳ではなかったのですが、急に誰にも勝てなくなってしまいました。皆が急に強くなったり、弱点を突かれ続けている訳ではないと思うのですが、何故か勝つことができません。(クリアは若干苦手です) 僕が思うに、負ける要因の一つに戦略の変化があるのかもしれません。9位だった頃は今とは戦略がかなり違った気がします。忘れてしまって思い出すことができませんが、ドロップとヘアピンが中心だったと思います。 そこで、以前のようにまた勝てるようになりたいので何か良い戦略をしりたいです。よろしくお願いします。(僕は基本的に相手にウザいと思わせるような戦略をとりたいと思っています。)

  • バドミントン フットワークが…

    バドミントンの練習試合をしてるときに(シングルです)、先輩にどうしてもフットワークがドタバタしてるといわれます。軽やかでない。 どのようなことに気を配ればもっとうまくなるでしょうか? 教えてください。

  • どっちがいいですか?

    かわいい・美人だけど恋愛運がない人と かわいくも美人でもないけど恋愛運が常にある人だったら 後者のほうがずっといいですよね? 私は自分であまり言いたくありませんが、自身は前者よりだと思ってます 20歳・女です。

  • 彼への不振でいっぱいです

    私の彼氏は元彼女と連絡をとりあっています。一月前、一度は別れそうになったものの、彼が信頼を取り戻すために、いくつかの項目、を実行する、信じてほしいといって、もう一度頑張ってみようかと思ってまだ3週間程度しかたっていませんが、すでに私からしたら疑わしい状況がおきているし、やめるといった敬語もそのままだし、既に終わった私の誕生日のプレゼントも、買ってくれる気配もないし。クリスマスになったら結果がでるだろう、だからそれまでは我慢して見守ろうと思っていたのですが、あまりに辛くて、質問させていただきました。 私との約束が実行されてないことに関しては、「ぺらっぺらの口だけ男やな」とまで言いましたが、すべては思い通りにはいかない。少しづつ。といった感じなんで、なんか、二度と失いたくないといった感じの誠意は感じられません。 この週末も彼は9.10.11と休みだったんですが、8の夜から昨日一日中、ほとんど連絡がとれなくて(理由は休日出勤)、つながったのは今日の午前1時です。そして、今日、私との約束も今日も仕事いくことになった、という理由でなくなり、終わったら夜はいくという感じです。 私は今日どこへいくか彼は具体的な予定をたてるのを避けたこと、昨日、日中はまったく連絡がとれない、つながった夜の電話の彼の声や雰囲気から、おそらく彼は、元々9日を他の人との予定にして、私と会う予定の10日は仕事になったと言っても許してくれるだとう、という計画だったのだろうと思います。※一日くらいは出勤は考えられます。 憶測ばかりで怖いと思われるかもですが、前もこのようなことがあり、その直感はあたっていました。すいません。吐き出すところがないので、ここに出してしまいました。 彼を好きな気持ちと、付き合っていても、しんどい、つらい、嗚咽がするほど泣くような時間ばかりで、苦しいです。今特に、私が転職活動中で時間があるため、苦しいのかとも思います。もうすぐ仕事が始まったら状況はかわるかもだし、それまで、我慢するか。しかし、あんなに説得されて、私も覚悟して戻ったぶん、期待もしてしまっていたし、落胆もはげしく。日々が辛く、ここにださせていただきました。読んだ方を嫌な気分にさせたらごめんなさい。何かアドバイスお願いいたします。

  • 不倫、浮気の要因とは?

    私は現在独身で、今付き合っている彼と結婚を考えています。 しかし、自分の周りで独身、既婚の知り合いが不倫や浮気でイタイ目にあっているのを見るとどうしても結婚に対してネガティブな考えを持ってしまいます。 男性が浮気をする原因って何ですか? 結構、既婚男性から誘うパターンが多いみたいですが。 新鮮さがほしいとかセックスレスとか色々と原因があるようですが、浮気をしてしまう時点で、相手に対する愛情がない人だと思うのです。 浮気をして、それでも妻を愛してますなんで筋が通らないですよね。 相手を本当に大切にしていて失いたくない存在だったら、裏切りは怖くてできないと思いました。愛情(家族愛)が理性につながるのではないでしょうか? 男女問わずお答えしていただきたいです。

  • バカな私ですが・・・(長くなってしまいました)

    キツい回答ばっかりだろうな・・と思いつつ質問させていただきます。 私は会社の中で不倫をしていました。そしてそれを気づいていた人が一人いてそれを言われた上で告白をされました。2年程前です。でも彼には遠恋している彼女がいるんです。なので・・(というか別に恋愛感情はなかったので)お断りをしました。 それから半年色々な事がありましたがまたやっぱりと告白をしてきました。私もあなたもそれぞれの関係が終わってからでいいじゃないの・・と強くお断りしたのですが聞いてもらえずシブシブ休みの日に一緒に行動するようになりました。 最近3年程続いた不倫もようやく終える事ができました。 あまりにも彼女もちと行動を共に(はっきりいったらデートです。肉体関係もあります。)していたせいかとても情が移ってきました。 いつも彼女とは遠くで会っているのですが今回彼女がこちらに来たらしく最近私と二人で行った地元のテーマパークに連れて行っている事を会社の人に聞きました。(もちろん会社の人は私達の関係は知りません。)たしかに田舎なので行くところはたくさんありませんが、私との思い出の場所なのでは・・と思って今まで彼女と会っている日に一度もやった事ありませんでしたが初めてメールをしました。何でそこにいったんですか!と。私はおかしいでしょうか・・ 彼は結婚願望が全くなく、もし結婚したいと思うようになっても彼女とは結婚しないと言います。彼女とも別れられないけど私とはずっと一緒にいたいと言います。そんな事できないのに。 彼女と会う時と用事がある時以外は休みはずっと一緒にいます。 私への思いは初めに思った時から今も全く変わらないといいます。(私の事を好きになって2年くらいになると思います。出会ってからは5年ぐらいになります。) 最近こちらが連絡をいれても2~3日放置されている事があります。(会社では毎日会い、その時は普通ですが連絡もらっていたけど~というような話は全くなく)先日もその事でケンカをしました。彼に余裕がなかったのでという事でしたので私の心が狭いという事です。 私としてはお願いされて付き合い出してこっちがその気になったらそんな感じなの?!と思いました。 私は結婚にも失敗しているので男選びが上手くないんだろうなと思います。 別れなさいと言われるのはわかっています。何度も言っているのですが彼が別れてくれません(私が本気で思ってないと思われるとは思いますが。なにせ同じ会社なので・・)そのうえ彼の事が好きになってしまった自分がいます。 ちょっと何を質問したいのかわからなくなりましたが、お伺いしたいのはもっと強い女になりたいのです。あなたなんか私振ってやるわ!あなたがいなくても生きていけるのよ!という風に言い方は悪いですが手のひらで転がせるようになりたいのです。(彼は私の性格をよく知っていて 会社ではすごく強いのですが プレイベートになるとすごく弱くいつも不安でそれがメールや電話に滲み出ていると言われます。そんな所をささえないといけないと思うらしいです。) 最後に彼は私の体目的では全くないです。 あまりキツく言われるときっとへこみますのでお手柔らかにお願いします。質問していて勝手言ってすみません。恐いな~ 長文お付き合いありがとうございました。

  •  XPへのアップグレード

     OSをMEからXPにアップグレードしようと思うので、 アップグレードレポートで調べたところ、Microsoft DirectX 9.0を windows XPか、windows server2003用のDirectX9.0にアップデート する様に書かれているのですが、やり方がわかりません。マイクロ ソフトのダウンロードページに行ったのですが、やはり判りませんでした。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンを買い替えようと思っています。NECDirectとドスパラで迷っています

    初めまして、 現在、NECのVALUESTAR PC-VC3004Dを使用しています。 かれこれ5年間愛用していますが、 そろそろ買い換えようと思っています。 OSはWindowsXPSP2がいいのですが、 もう殆どWindowsVistaに移行してしまっており、 あまり選択肢が無くて悩んでいます。 そして 自分なりに検討し、2つのプランを考えました。 プラン1. ドスパラの「Prime Magnate IM 人気カスタム」 プラン2. NECDirectの「ValueOne G タイプST」 CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6600 (2.40G) OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版) メモリ 2GB DDR2 SDRAM(1GB×2) デュアルチャネル対応 価格と性能を考えると間違えなくプラン1(ドスパラ)なのですが、 BTOパソコンを購入するのは初めてなので、とても不安です。 また、PC歴は9年ですがPCの自作経験などはなく、メモリ増設しか した事がないので、 長く使う上でトラブルが起こったらどうしようもなく、不安です。 PCの主な使用用途は、 ・ネットサーフィン ・動画編集 ・音楽再生 です この使用用途ですと、プラン2でも問題なく使っていけるのでしょうか?

  • 同じ回線の2つのパソコンでメール受信

    同じ回線(同じアドレス)のAとBのパソコンで、Aでメール受信するとBでは受信できません。 それを、Aでメール受信した後もBで同じメールを受信するようにしたいのです。 どう設定すればいいですか??

  • 打てなくなった・・・

    僕は中学の野球部に入っているのですが、コーチに打つときに右肩が下がってるといわれ、バッティングホームを直されたんですが、直して新しいホームに慣れてきたら急に打てなくなりました。 とらえた!と思っても凄く高く上がり内野フライ・・・スイングはアッパーにはなっていません。 右肩がさがっていたときは全然フライにならなかったのに。 僕は右打ちです。目線がずれてるんでしょうか?前のホームに直したほうがいいのですか?何でもいいからアドバイスください!お願いします!

  • DVD機器の裏側などによく、VHF/UHFのTVからのアンテナ用端子

    DVD機器の裏側などによく、VHF/UHFのTVからのアンテナ用端子がありますが(中央に針穴が開いていて、周囲はねじ状になっている端子)、あの端子はDVD の裏に付いているので、抜き差しでいつも苦労しています。 そこで、あのDVD側の端子をもう少し(1メートル程)、延長(要は、延長コードのようなもの)出来ないのかな?なんて、考えるのですが、そんなものは無いでしょうか?

  • 録画したDVDが再生できない・・・んです・・・

    こんにちは 先日実家でLiveをやっていたので(TVですw)、DVD-RWに録画しました。 それで、家に帰ってきて、PCで見ようとしたのですが、見れない、って言いますか、データが無い? 実家のDVDに録画したプレイヤーでは見れたのですが、PCじゃ見れない。 何ででしょうか? 違法とかだったら、別に無理して見る必要は無いんですが、気になるので教えてください! ケースの後ろに、CPRM対応のプレイヤーで使用してください ってあったので気になったのですが、去年あたりに買い換えたものなので大丈夫だとは思うのですが DVD-RW・・・ with CPRMってあります

  • DVDについて。

    結婚式のDVDができたのでパソコンで見ようとしたら 見れなかった・・。よくCDにDVDもついてるものは見れてたのに 何か違うのですか? パソコンはVAIOのPCVA-KB1P/JAです。Meでしたが、フリーズが多いので主人がXPを入れました。 DVDドライブをつけるなら 何を基準に選べばいいのですか? +R-Rとかマルチドライブとか いろいろあってわかりません。 お勧め等あったら教えてください。 目的はDVDが見れて そのDVDを焼ければいいのですが。無知でわからないことだらけです。よろしくお願いします。

  • 自立?家出?(長文です

    23歳学生です。今、私立歯学部の4年です。 今は関東で一人暮らし、実家は本州外です。 元々行きたい大学ではなく、両親に勧められた学校に滑り止めという形で入学したのですが。 両親も歯科医でして、きっと何かしらの期待を持っているものだと思っています。 学費も半端な値段じゃないし、折角入学したのだから 頑張ろうと思ってここまで来たのですが。 元々なりたい職でもないので非常に葛藤しています。 大してやる気もないのに試験試験・・ 本当に贅沢な事だとは思っています。 途中でやめたら高い学費を出してもらっている両親に失礼ですし・・・ 親も後を継いでくれる事を望んでいるようだし。 でも最近、耐えられなくなってきてしまいました。 登校拒否に陥ってるので今は精神科に通っています。 学費を無駄にしてはいけない&親の期待というプレッシャーが圧し掛かっている状態です・・ まだ自分の就きたい職なら大丈夫なのですが・・。 登校拒否のせいで欠席が重なり、留年しそうです。もし留年になったら退学をするつもりです。 このままの精神状態で続ける自信もないしまた葛藤に陥りそうだからです。 もし退学になったら、完全に親の元から離れて 新聞奨学生をしながら受験勉強をし、自分の希望の 専門学校か大学に通いたいと思っています。 今付き合ってる彼氏がいるのですが(就活中) ワガママなのですがその人と別れたくはないので 実家には帰らず、このまま関東で一人で生活したいと思っています。 高い学費を払って養われる身は正直もう辛いので 完全に自立したいと思っています。 これはまだ案であって誰にも話してはいません。 もし留年ではなかったら学校に行き続けるつもりです。 今まで4年間高い学費を払ってもらったのを棒に振って自立する、というのは自分勝手な事でしょうか? 親不孝者でしょうか。アドバイスお願いします・・

  • 自立?家出?(長文です

    23歳学生です。今、私立歯学部の4年です。 今は関東で一人暮らし、実家は本州外です。 元々行きたい大学ではなく、両親に勧められた学校に滑り止めという形で入学したのですが。 両親も歯科医でして、きっと何かしらの期待を持っているものだと思っています。 学費も半端な値段じゃないし、折角入学したのだから 頑張ろうと思ってここまで来たのですが。 元々なりたい職でもないので非常に葛藤しています。 大してやる気もないのに試験試験・・ 本当に贅沢な事だとは思っています。 途中でやめたら高い学費を出してもらっている両親に失礼ですし・・・ 親も後を継いでくれる事を望んでいるようだし。 でも最近、耐えられなくなってきてしまいました。 登校拒否に陥ってるので今は精神科に通っています。 学費を無駄にしてはいけない&親の期待というプレッシャーが圧し掛かっている状態です・・ まだ自分の就きたい職なら大丈夫なのですが・・。 登校拒否のせいで欠席が重なり、留年しそうです。もし留年になったら退学をするつもりです。 このままの精神状態で続ける自信もないしまた葛藤に陥りそうだからです。 もし退学になったら、完全に親の元から離れて 新聞奨学生をしながら受験勉強をし、自分の希望の 専門学校か大学に通いたいと思っています。 今付き合ってる彼氏がいるのですが(就活中) ワガママなのですがその人と別れたくはないので 実家には帰らず、このまま関東で一人で生活したいと思っています。 高い学費を払って養われる身は正直もう辛いので 完全に自立したいと思っています。 これはまだ案であって誰にも話してはいません。 もし留年ではなかったら学校に行き続けるつもりです。 今まで4年間高い学費を払ってもらったのを棒に振って自立する、というのは自分勝手な事でしょうか? 親不孝者でしょうか。アドバイスお願いします・・

  • 内臓型DVDドライブ接続時の PC本体とのハード的相性

    こんにちは。 友人のタワー型PC(ソフマの 牛丼ぱそこん?)へ、内臓型DVDドライブを取付けようと したのです。 ところがDVDドライブの先端部分が1~2mm大きいためか、ドライブの全身が すっぽりおさまりません。 先頭の2センチ程度のところできつくて止まってしまいます。 試しに一番上のDVDドライブを固定しているネジをゆるめてみましたが、それでも 物理的にきつくなって枠内に入っていきませんでした。 ドライブはBUFFALOさんの内蔵型マルチドライブ http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/dvd.html なぜなのか、どうしたら良いのか、わかる方どうか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。m(__)m

  • ノートPC買い替え時のオフィスについて

    お世話になります。 5年前に買ったダイナブックにはオフィス2002が最初から入っていて、CD-ROMがついてきました。 という事は、新しく買うノートにはオフィスが入ってなくてもいいのでしょうか? オフィスは仕事上必要なので無くてはなりません。 ついてきたCD-ROMって、新しく買ったPCにインストールできるものなのでしょうか?

  • 内臓型DVDドライブ接続時の PC本体とのハード的相性

    こんにちは。 友人のタワー型PC(ソフマの 牛丼ぱそこん?)へ、内臓型DVDドライブを取付けようと したのです。 ところがDVDドライブの先端部分が1~2mm大きいためか、ドライブの全身が すっぽりおさまりません。 先頭の2センチ程度のところできつくて止まってしまいます。 試しに一番上のDVDドライブを固定しているネジをゆるめてみましたが、それでも 物理的にきつくなって枠内に入っていきませんでした。 ドライブはBUFFALOさんの内蔵型マルチドライブ http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/dvd.html なぜなのか、どうしたら良いのか、わかる方どうか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。m(__)m

  • ノートPCへのメモリー増設について

    先日ネットオークションで中古ノートPCを購入しました。メモリーが64Kだったので、再度オークションで増設用メモリーを購入しました。素人ながらに裏蓋を開けてメモリーをセットし電源を入れたのですが、なにやら訳のわからない英語が出てきて止まってしまいます。PCにもメモリーにも説明書はありません。 メモリー増設の場合、取り付け以外に何か作業があるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#246097
    • ノートPC
    • 回答数8