fuzisan9 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 三上博史さんについて!

    すごい三上さんのファンになってしまいました!三上さんはどんな人なんでしょうか?結婚はされているんですか?詳しく知っている方教えてください!

  • アフィリエイトをやっているサイトの具体例は?

    アフィリエイトというものがどういうものか、まだ見たことがありません。具体例を見たいのですが、販売高の大きいアフィリエイトをやっているサイトや、皆さんが自分でやっておられるアフィリエイトのサイトなどありましたら教えてください。

  • 浮気不倫経験者から見たら、「浮気しない」と言ってる人は偽り?

    人の心とか気持ちは、生きている限り不変ということはないようです。 今わたしはそのことと、恋愛感情、結婚、浮気や不倫の行為などにとても興味があります。 男も女も、魅惑的な場面に遭遇したら、たとえいけないと思っても流れてしまったり、人によってはそういう行為を楽しむことが人生を楽しむことと感じている人もいるのかもしれません。 人生は何があるか分からないから、楽しいとも言えます。 そこで質問したいことは、恋人がいらっしゃる人や、結婚している方は、これから浮気や不倫をしないと言い切れますか?その理由は? お願いします。

  • 容姿がタイプではないから、って…

    お断りをすることって、人としていけないことでしょうか? (ちなみに当方、女性です。) とある結婚相談所でのことです。 メールのやりとりでは話しも合って、いい感じだったのに 写真を見せられて、もしくは直接会ってみたところ、どうにも 容姿が自分のタイプではなかった…。 (例1・身長165cmなのはOK。しかし体重90Kgで、私の中ではNG。  例2・容姿全て問題ないのだが、顔だけが私のタイプではない。)    そんな場合、自分の中での葛藤がものすごいのです。 「人を容姿で判断してはいけないのに…。でも、でも、どうしても 恋愛対象としては見れない…。」 そう思うことって、いけないことでしょうか…?

  • 15年来の友人(男友達)に縁を切られてしまった

    タイトルの通り、去年の12月に15年来の男友達に縁を切られました。 原因は男友達の彼女のやきもち。付き合った当初はそんな風でもなかったようで、私のことを話の中で「気の置けない本当にいいやつなんだよ」と何度も話したそうでだんだん彼女が私とその男友達との仲を良く思わなくなったそうです。 でも私と男友達は2~3ヶ月に1度メールをしたり、半年に1回くらい飲みに行くくらいの仲です。今までの恋愛のことなどもお互い知っているので、何でも話せるいい友達でした。決して男女の関係になったことはありませんし、私の彼も男友達のことを知っています。 でも説明しても彼の彼女にはわかってもらえるはずもなく、彼女が出来てからはたまにメールして、会うことも全くありませんでした。そんなある日男友達から「出来ちゃった結婚する」と報告がありました。私としてはすごく嬉しい事だったので是非お祝いしてあげたいと思ったのですが「嬉しいけど彼女が怒るから」と拒否・・・。その後メールアドレスも変えられ(番号はそのまま)最後の電話では「これからはもう連絡することもないと思うけど、またどこかで会えたらいいね」という言葉を交わして終りにしました。 男友達にとってはそれが一番幸せになれる方法だと思うので私はそれに従いましたが、今まで当り前のようにいた友人が一人いなくなってショックです。結婚したら安心して女友達との付き合いも寛容になってくれると思ったのですが、今回の場合は違ったようです。もうすぐ子供も産まれるのでお祝いの一つでも贈りたいのに、それすら出来ず、自分の結婚の報告も出来ず、悲しいです。今までの15年間の2人の友情は何だったの?と思います。 私側でも奥さん側でも男友達側でもいいです。同じような経験された方がいらっしゃいましたら、どのように解決されましたか。私はどうすればいいですか。

    • ベストアンサー
    • noname#11587
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 占いについて

    占いというものは元々確率論だと思うのですがその確立はどのくらい信頼性があると思いますか? 自分は中立の立場で考えています。 あと疑問に思ったのですが占い師というのは先読みしてアドバイスするものだと思いますが、人生論も占いに含まれるのでしょうか? 私は今騒がれている自称占い師のあの人が占い師だとは思えないのですがどうでしょうか?

  • 洋楽ガンガン!のラジオ★

    最新の洋楽がガンガンかかっているラジオを教えて欲しいです。お願いします。

  • 老親と自分の生活、どちらを選ぶ?

    前にもいろいろ、お世話になったものです。 今また、新たな問題に悩んでおります。 75歳の父親ですが、兄家族と住んでいます。兄夫婦は忙しく、日中は一人でいます。兄夫婦とは仲が悪く、食事はコンビニ弁当など食べています。 只一人の親と思い、週に何日かは、掃除をしたり、おかずを作りに行っていました。一番は話し相手になり、主に兄夫婦の悪口などの聞き役になっておりました。 実は家の経済状態が悪くなり、ガソリン代として、幾らかはもらっていたのですが、この前、月に6万位くれないと、子供の教育費も大変だから、と言ったら、とたんに態度が変わり、電話も来なくなりました。それまでは、毎日の様に呼び出されていたのに、です。 もちろん、親の面倒をみるのに、お金の事を持ち出すなんて、とおもわれるでしょうが、実際問題として、我が家の子供も育てるのにお金がかかるので、本来なら、パートに出るべきなのですが、親の事でままなりませんでした。 家は4人子供がいます。父親は結構資産があります。 しかし、兄達が散財していて、その事にも頭を悩ませています。 今まで、我慢をたくさんしてきました。 実家に頻繁に行く事で、兄に嫌な顔もされ続けて来ました。 それでも、今まで通り、会いに行くべきなのでしょうか? それとも、仕事を見つけた方がよいのでしょうか?