rettynna の回答履歴

全285件中161~180件表示
  • 電話での詐欺

    先ほど、 『出会い系サイトの利用料金が未納なので支払ってください。』 という旨の電話がありました。 無論、僕は出会い系サイトなどは利用していませんし、この電話をまともに受け止めてなどいません。 ただ、一つだけ心配なことがあります。 僕が電話に出るときに 『はい、○○(←僕の苗字)です。』 と言って電話に出てしまったことです。 相手は 『もし、料金を支払わなければ料金を訪問回収させていただきます。』 などと言っていたのですが、電話番号と苗字が分かると住所も分かってしまうものなのでしょうか?

  • 派遣の研究職は??

    いつもお世話になっております。 今日は自分・・・ではなく、相談を受けた友人のことです。いつも的確なご指摘をしていただけるのでとても助かっております。 友人(大学院卒)が入社半年もたたないうちに会社を辞め、研究職に就きたいと言っています。自分なりに調べたところ、いわゆる派遣(期間限定)と特殊派遣(そこの会社の正社員として派遣される)の2種類があるようです。そこで質問は、 1 派遣から正社員の研究職になるのは難しいでしょうか? 2 派遣って30、40になっても働けるのでしょうか? 3 もし派遣で働いている方いましたら何でも結構ですのでコメントいただけないでしょうか?職種はなんでも結構です。 他のサイトを見ていると、やはり派遣は厳しい部分が多いようですね・・大手で働けることが多いのは魅力的ですが。 何でも結構ですのでご意見お願いします。

  • 保育園に預けて働くべきか?

    私は薬剤師の資格を持っています。昨年10月に一人目を出産したため、約1年仕事を辞めています。最近、毎日子供と2人、何気なく過ごしていると、保育園に預けた方が、子供にとっても、私にとっても、よっぽど充実した毎日を送れるのではないかと思うようになりました。主人のお給料だけではやっていけないので、後々は働こうと思っているのですが、果してまだ10ヶ月の我が子を保育園に預けて働くのが良い事か、悩んでいます。人の命を預かる仕事なので、あまり(4~5年も)ブランクは空けたくないし、保母をやっていた実母は今の時期に預けた方が、ラクだと言います。(大きくなるにつれ、慣れるのに時間がかかるから)就職は探せば見つかると思うのですが・・・第三者の意見をお聞かせいただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pei1022
    • 妊娠
    • 回答数12
  • こんな理由で離婚なんておかしいですか?

    結婚して一年、今の気持ちのままだと離婚した方がいいのかなぁと悩んでいます。 理由は、私が子どもをほしくないこと。そしていまだに新姓に慣れることができず、旧姓を使いたくても彼に悪くてなんだか進んで名乗れないということです。 後者の方は、夫婦別姓法案が通るまで事実婚という主張を、入籍前にしたのですね。でも14歳年上の彼は「公的なものはきちんとしておきたい、子どものことを考えたら統一しておきたい」ということで、いろいろ相談して私が改姓しました。仕事やその他、使える限りで旧姓を使い、表札も書く了承を得た上で。 でも実際は・・・、彼が本当は新姓を使ってほしいと思っているのはわかっているし、旧姓の名前は事実上存在しない後ろめたさから、なんとなく彼の前では遠慮しています。旧姓で届く郵便物は嬉しいけど隠したり、表札もなんか彼に悪くて出していません・・・いつか慣れるよと言われたけど、取り込まれたような気がして、自分の存在が希薄に感じられるようになってしまいました。 子どものことは、最初はいつか子ども生まれるのかなと思っていたんです。 でもこの一年で、私は彼のことが好きなあまり、子どもがほしくなくなってしまったのです。さらに、周囲の親族に「子ども」と言われるたび、だんだん子どもをほしい気持ちが失せてしまったのです。 でも、彼には本当は・・・新姓を普通に使ってくれる可愛い妻がいて、可愛い子どもがいて、そんな生活をさせてあげたい。・・・でも、今の私は、それはできないです。 今も彼が好きです。好きだからこそものすごく悩みます。こんな理由で離婚を切り出しても、絶対彼は納得しません。それに離婚したら親族を悲しませることになる・・・と考えると、この気持ちはしまいこんでおいた方がいいのかと思ったりします。 悩むあまり、毎日彼に抱きついていたのにそれもできなくなってしまいました。どうしていいのかわかりません。

  • お互い既婚者です。でも相手に惹かれてしまいました・・・

    私30代、相手は40代であるサイトから仲良くなり、メル友になりました。住んでいるところも離れているから逢うこともないと思って、お互いいろいろと話していたら、いつのまにか彼に惹かれ、逢う約束をしてしまいました。  家族が大切なことは当たり前なのですが、これから私はどうしたらいいでしょうか?一度、逢いたい気持ちはあります。体を許す気はありません…。    主人、そして子どものことは、大好きです。  家族には後ろめたい気持ちでいっぱいです。    お願いです。教えてください。

  • 5年の不倫の結末に納得が行きません!!!

    31歳の独身女性です。彼は『妻との婚姻関係が破綻している。離婚をして子供(当時小3年生)を連れて家を出るから俺と結婚して俺の子供を産んでくれ。子供が中学生になったら離婚できる』と私に5年間訴えてきました。それを踏まえ、私たちは付き合い、将来の為二人で貯金もし、二人の携帯電話も持ち、子供の名前も二人で真剣に考えました。5年間、私は不倫の立場にも耐えて来ました。彼は子供に寂しい思いはさせたくないと5年間離婚の具体的な動きを見せませんでしたが、ようやく子供も中学生になりました。ですが、あまりに離婚の気配を見せないので話し合いを持ちました。すると途端に私との別れを切り出しました。今の子供を手放せない、今から離婚し結婚しても私たちに授かる子供を成人させるまで元気に仕事をしていられるか不安(彼は42歳)。経済的にも不安。散々私を待たせ今更どうして?騙されたの?自分だけ何事も無かった顔をして家庭に戻っていくの?納得出来ない気持ちでいっぱいです。どうしてもっと早く決断してくれなかったの?今までも別れ話はあった。でも私を引き止めて来たのは彼。今は驚愕の一言。金銭での決着は本当に虚しく悔しい限りですが、示談での慰謝料請求も考え始めています。広くご意見伺えれば嬉しく思います。

  • 義母の言い分は当然のことでしょうか。

    話がややこしいのでポイントだけかいつまみます。 ・旦那、嫁さん共働き。月収は二人合わせて35万程度。 ・旦那、嫁共にお金にルーズ。借金はないが毎月赤字。 ・現在子供3人で、お腹に双子が入っている。嫁さんはいずれも帝王切開で出産。今回が4回目の切開になる。 ・旦那方の両親が建てた2世帯住宅で生活。光熱費はきちんと折半。とは言え、食費はほぼ両親に頼っている。おそらくその他の面でも金銭的に頼っている。 ・旦那方の両親は経済的に余裕があるが、嫁方はあまり余裕がない。 ・夫婦間でもめ事があり、出産も控えているので一時嫁さんが実家に帰ることになった。 ・3人の子供は元気が良すぎる。旦那方のお母さんはよく面倒を見きるもんだとみんな言っているほどわんぱく共。 ・夫婦は離婚は視野に入れていない。落ち着いたら一緒に生活するつもり。 ・旦那方のお母さんが自分が子供の面倒を見ると再三いったが、嫁方のお母さんがガンとして聞き入れず、子供を3人とも手元に引き取った。 と言った状況で、嫁さんのお母さんがとんでもないことを言い出したのです。 旦那(娘婿)に「子供(孫)の面倒を見るためにパートを休まなければならないから、その間の養育費を出して欲しい。」とのことです。 今まで子供の玩具などは買って貰ったことがあっても、生活費の面倒などは見て貰ったことありません。嫁さんの実家ではそれほどの経済的余裕はないようです。 嫁さん方の義母さん言い分は、当然の事として受け取られるのでしょうか。

  • 婚約同棲中・彼の浮気、そして相手に・・・(長文です)

    6年付き合って、内3年同棲している彼と、2月に婚約しました。 昨日、彼の口から浮気(2月までの間ずるずる10ヶ月)していた事と、別れた後6月に1度浮気相手と逢って、体の関係を持ち、その時に浮気相手に子供ができたという事実を突然聞かされました。 正直、彼は浮気しない(するとしたら本気になる)タイプだと信じていたのでショックはかなり大きかったです。 彼としては、こうなって初めて私の大切さを知り、自分が全て悪いのを承知でなんしても私とやり直したいと強く言われました。 子供に関しては、相手としては昔、別の男の人との子供を2度程おろしているから今回は産みたいとの事だったのですが、彼としては勝手だけれど産んで欲しくないと。その後、彼と浮気相手が話し合い、彼はおろす様説得したそうです。(相手も経済的に1人では育てていけない状況です。)相手の条件として、「自分だけが不幸になるのは嫌だから、婚約者(私)と別れてくれ」と言われたそうです。 彼は、その条件は約束できないと話し、もし私と別れたとしても本当に勝手だけれど浮気相手とは結婚もしないし、逢う事も無いと伝えたそうです。 彼の浮気相手は、初めから私の存在を知っていて彼と付き合っていました。 昨夜は混乱していて、どうしていいかわからずこれなら私と別れるだろうと思うくらいきつい条件(行動の束縛は嫌だったので金銭で)を彼に突きつけたのですが、彼は全て呑んでしまい、やり直すと言う結論に至りました。 そんなことがあっても彼の事は大好きだし、やり直したいと思うのですが襲ってくる不安に打ち勝つ自信が今はありません。 おろすなんて浮気相手もかわいそうだし、でも私的にはおろして頂かないととてもじゃないけど気が済まなくて頭の中がおかしくなりそうです。 同じような経験をした方、どうやって乗り越えられましたか?

  • 猫HIV

    現在飼っているオス猫が猫HIVを持っています。 まだはエイズを発症しておらず、元気です。 現在の猫HIVの状態、たとえば大分免疫が落ちてきてエイズ発症の可能性が高い、 まだ全然問題なくこのまま普通に生活できる・・など調べる検査というのはあるのでしょうか?  あと今手元にたまたま先日行った血液検査の結果があります。 赤血球、白血球、MCV など聞いたことのない成分の数値までいろいろ書いてあります。これらの数字でも免疫力など分かりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#13119
    • 回答数2
  • 愛犬が犬に噛まれ重傷!

    はじめまして。よろしくおねがいします。 リードがはずれたみたいでいきなり襲って来ました。相手は、コーギーうちの子は、チワワで、あっと言う間の出来事でした。左足に内出血で2倍に腫れ上がってとても痛がっています。ごめんなさいとは、言ってくれてますがなんかとてもクヤシイです。謝りにも来ないので、電話をして謝りに来いといいました。どうしたら、いいのでしょうか?教えてください。

  • NHKの受信しないテレビは市場に出ていませんか?<変な質問ですが・・・>

     いきなり変な質問で申し訳有りませんが、最近のNHKの不祥事を思うといっそうの事受信出来ないテレビは無いかと思うんですが、如何でしょうか。  情報をお願いします。

  • 住宅はいつごろ買うものなの?

    大体自分の家とかマンションとか皆さん何歳くらいで購入されましたか?ローンは何年くらいで組むんでしょうか? 踏ん切りがつかないので皆さんの経験を、又は知り合いの方のでもいいのですが、教えてください。

  • 彼と私とこどものこと。

    私はバツイチ子持ち、今年の2月に離婚。 離婚の原因は彼ではありませんが、 結婚期間と交際期間が重なっています。 彼とは某有名サイトでしりあって、おつきあいして、1年2ヶ月・・・その間の中絶回数2回。 このたびまた新たに子供ができました。 1ヶ月前に堕ろしたばかりです。 それで治療のために通院していたんですが 一時的に排卵をとめていました。 その際に数回、避妊をせずに行為にいたり・・・ その後に懐妊したようです。 彼は、今回の妊娠をしたことに対して 「医者の医療ミスだ」といっていました。 混乱しているようです・・・ 私は結婚したいですが、幼い子供があと2人います。 私24才と彼25才・・・ 彼はどうしたら私と一緒になると思ってくれるんでしょうか? 私は別れた方が良いのか・・・ いろんな意味で混乱中 できれば、厳しいお言葉ではなく、経緯に沿って 順々にアドバイスいただける方が嬉しいです。

  • 予算2500万でどれくらいの家が建つの?

    最近75坪の土地をゲットしました。(^^)さぁ家を建てようと思ってます。しかし自分は全くの素人です。 とにかくせっかく大きい土地なんでできるだけ大きい家を建てたいなと思ってます。何しろ予算は2500万で建坪どれくらいの家が建ちますか?(外講工事、登記、オプション100万くらい)を含む 大手ハウスメーカー希望です。値引きについてもお聞かせいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 僕では医学部は無理ですか?

    高3文系。河合記述(5月)で英語52、国語37、数学IIAIIB型41。 1浪してどこかの医学部に受かるのはまず不可能でしょうか?数IA、IIB、IIICを今からやり、理科二つを今からやり…。1浪では絶対にいけないのですか? 学校の先生からも絶対に無理と言われました。

  • 今何週?

    今自分が妊娠何週目なのかイマイチよくわかりません。 出産予定日は3がつに検診に行った際、エコー写真の赤ちゃんの大きさで10月27日といわれました。 毎月検診を受けているのは外国の先生なのですが、 前は木曜日で新しい週に入っていたのに、昨日検診に行ったら26週と五日といわれました。 最終生理は1/25です。 数え方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#13437
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 僕では医学部は無理ですか?

    高3文系。河合記述(5月)で英語52、国語37、数学IIAIIB型41。 1浪してどこかの医学部に受かるのはまず不可能でしょうか?数IA、IIB、IIICを今からやり、理科二つを今からやり…。1浪では絶対にいけないのですか? 学校の先生からも絶対に無理と言われました。

  • セックスから始まる恋愛

    私は17の女子です。 周りは恋愛を謳歌している中、 彼氏もいない私は友達の話 (彼氏とのセックスや恋愛経験談)を聞かされ、 どんどんそういうものに憧れてしまい、 ネットで知り合った人と会い、 その日に行為に及びました。 出会いはそんな不純なモノ。 それでも一応付き合うことになったのですが… 私は彼のことが信じられません。 「セフレか彼氏か選んでいいよ」と言われたことも 私には理解できません。 それって好きじゃないじゃん、と思うのですが… それにセックスから恋愛が始まるのか、 始まらないのかもわかりません。 彼は私をどういう風に思っているのでしょうか? セックスから恋愛は始まるのでしょうか? (支離滅裂な文章でごめんなさい!) 厳しいご意見、ご回答待ってます。

    • ベストアンサー
    • noname#14795
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 主人が会社をやめたがっている・・・負担にならないように励ましたい

    2年前に上司が変わり、今まで認めてくれて居心地の良かった職場が、今では居たくない場所に変わってしまったようです。 主人はあまり会社の愚痴をいったりしなかったのですが、先日子供が寝てから一緒に飲んでいるときに、そんな話を始めました。 主人には夢があり、それを会社をやめて追いかけたい というようなことも言っています。 現在の家庭の状況は、子供が1歳7ヶ月で私は専業主婦。遅く出来た子なので、私はもうすぐ40歳、主人も45歳・・・と、私や主人の再就職も難しい年齢です。 なので、出来れば会社を辞めてほしくないのですが、ストレスから体調を崩してしまうのも心配です。 主人の会社で「上司からこんなことを言われて腹が立つ」という話を聞いても、私は上司の言うことの方が納得できるのですが、それを主人に言うと、主人の話を聞いてくれる人が誰もいなくなるのかな・・・とも思い、今は聞き役に徹しています。 「子供のためにがんばってよ。」とか「子供が保育園に行くようになるまでは私もそばに居たいから、お給料貰ってきてもらわないと困るし」とか言っています。 どう励ますのが、一番いいんでしょうか。 同じような立場になった主婦の方、男性の方にも意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 自信の無さから男の言いなりです。もう死にたい

    32歳の女性です。3年前に彼氏が出来、1年半前からお金を貸し続けています。今までに渡した金額は300万を超えています。彼は自営で私と出会った頃から借金があったらしく、1年半前位からはかなり困っていたようです。最初に貸したのは10万で、その後40万、50万と数十回にわたり渡しました。しかし返済できる様子も無く私がムカツキ大喧嘩の繰り返しで関係も壊れました。自分でもわかっていますが普通ならもっと早くに縁を切るべきですが、私は両親も兄弟も居ない天蓋孤独の身で唯一彼が頼れる人でした。それに容姿が悪いせいで小さい頃からいじめに遭い対人恐怖症で友達も居ません。自分に自信が無い為いつも相手の都合のいい関係になってしまい騙されてばかりで滅多に人を信じる事が出来ません。彼氏という関係になったのも始めてです。そんな事から、唯一の彼を失いたくない為、おかしな理由だとしても渡しつづけて来ました。3年間のうちに一緒に出かけた事も無いし、食事したのも2回、あとは脚に使われ、たまにHするだけ。脚で数時間待った事も何百回も有ります。自分が大バカだとわかっています。もうやめようと思ってもやめるとこが出来ません。彼は今仕事が上手く行かない事や借金が出来たこと、人に文句を言われたことを全て私のせいだと言いお金で解決します。ちなみに唯一居た私の親戚からも私が嘘を言いお金を借り、のちにバレましたが返済も無く親戚に絶縁されました。私は元々借金も有りましたが、彼の為の更なる借金が理由で自己破産しました。なのに現在また彼の為に借りた借金を自分で返済していて最近は収入も減り生活できなくなりそうです。ちなみに多少風俗もしました。彼はそれも知っていますが、何とも無いようです。今もお金を請求されていますが、もう出せるお金が有りません。私は心の病気でしょうか?もう死にたいです。

    • 締切済み
    • noname#13270
    • 恋愛相談
    • 回答数14