hits_pooh の回答履歴

全106件中41~60件表示
  • 彼の携帯を機種変更させたい

    24歳のOLです。私の彼は、27歳なのですが、5年前の携帯(ドコモの502シリーズ)をまだ使っています。もちろん、カメラ機能などついていませんし、ディスプレイがカラーでさえありません。 外で彼と一緒にいるときに、彼宛に電話がかかってきたり、メールが入り彼が電話をポケットから取り出すたびに、穴があったら入りたいほど恥ずかしくなります。 「間違いなく彼の携帯を見た人は貧乏と軽蔑のまなざしで見ているんだろうな。そして、彼と一緒にいる私も周りから馬鹿にされているんだろう」と、毎回思います。 他のことでは、全く不満が無くて良い彼なのですが、携帯電話をほとんど誰でも持っている今の時代に、こんな古い機種をいつまでも使っている彼のこの行為だけは、生理的に嫌なのです。彼は、新しい携帯を変えないような貧乏ではありませんし、大きい会社なので同年代の平均よりもたくさんもらっていると思います。 彼には、何回も「機種を変えて」と頼んでいるのですが、「だって、壊れてないし、話せるし何も不都合なんて無い。カメラはいちいち携帯でとる必要がないし、そんなことを言っているおまえの方がおかしい」といってきます。 このままでは、いくら議論をしても平行線です。 なんとかして、彼に携帯の機種変更をさせる方法がありましたら教えてください。お願いします。

  • メール受信でポイント貯まる→稼げる?

    中学生です。 メールを受信するとポイントが貯まり、換金できるという「在宅お小遣い稼ぎサイト」(ドリームメール、フルーツメールなど)があると知ったのですが、少し分からない点があるので、質問させて下さい。 1.こういったサイトの良い点と悪い点を教えて下さい。 2.月何円くらい稼げるのでしょうか? 3.貯まったポイントはどこで換金できるのでしょうか? 4.どういうサイトを選べばいいでしょうか?

  • 小樽・・・

    小樽のアサリの海水浴場には浜ってあるんですか?

  • 食べ物の好き嫌いに肯定的ですか、否定的ですか?

    よく 『好き嫌いしないで全部食べなさい』とか 『給食は全部残さず食べなさい』とか 言いますけど、これってどう思いますか? 食べず嫌いは良くないと思いますが どうしても食べられないもの、嫌いなものはあると思います。 過去の経験なども含めて意見や体験談などお願いします。 ちなみに先日、取り掛かっていた仕事がお客の都合で途中でボツになったのでランチをおごってもらう事になりました。 お客に合わせて注文したキンカツ定食に、なんと大嫌いな『しいたけ』が付いてきました。 お客のおごりだし全部食べなきゃ・・・と思い我慢して、おえつも我慢して、我慢して食べました。 そしたらその客、自分だけしいたけ残してました。 嫌いなら嫌いって最初から言えってんだ! それならそれで、話を盛り上げてやったのに・・・TT

  • 100満ボルト、コメリ、ココス。これらを知ってます?

    先ほどの質問ではしまむらが全国区でローカルではないとの情報を得ました。それでしまむらをココスに変えて質問します。 ここでは単刀直入に。これら3店を知っていますか? 自分は福井です。回答の際には居住地を付記して下さい。よろしくお願いします。

  • 未成年なのに飲もうって誘う友人。。。

    こんばんは。。。私は高校2年生の♀です。最近すっごい困っていることがあります。 同い年の友達が「飲まない~??^_^☆」って誘ってくることです。 その友達は、普段から学校でクラスも違うんですが、すっごい仲が良くて 気も合うし大好きなんです。夏休みに入る前もちょくちょく遊んだりしてたんですけど、 その時は、普通に買い物してカラオケ行ってプリクラ撮って、、、ってフツ~に遊んでたのに。。。 「○日遊べるっ??!」ってメールがきたときに空いていたので「空いてる~☆遊ぼ↑」って返事したところ、 次のメールでは「んぢゃ、○○で飲もっ☆まぁたしなむ程度ですがッッ(^^ゞ笑」っていう内容で、、、 まさかそんな‘飲む’ことを誘ってくるなんて思っていませんでした↓ その後のメールのやり取りでは 「うちの家は厳しいカラいつも外で飲む派でッッ☆しかも地元でちょっとほろ酔いぐらい飲んで楽しんでるねん(#^.^#) 夏はちょっとくらいハメはずしてもOKっしょ?!?!☆」 ↑これが実際にきたメールの一部なんですが、本当に飲みに行くみたいな感じになっていました。 私は、世間一般から見ると派手だしチャラそうに見えると思うし、 こういうことに関して何も考えてなさそうに見られるのもわかりますが、、 根はホントに真面目で;当然ですが法律に違反すること(タバコとか、もちろんお酒も。。。)はイヤなんです!!! 友達にはたくさんこういうことをしてる人がいるんですが。。。 今更、「やっぱ飲むのやめよ!!」なんてはっきり言えないし。。。 なんか良い言い訳(?)とかありませんかねぇ・・・?? どうしていいかわからなくてすっごい乱文になってしまってすみませんが、 アドバイスくれる方がいたら助かります(>_<)

  • 複雑・・・。

    こんばんわ、20歳のフリーターです。 今彼氏がいる子といい関係です。 手を繋いだりぎゅ~って抱き締めあったり。 お互いの家に遊びに行っていちゃいちゃしたりします。 でも決して体の関係は許してくれません。 キスも唇に軽くチュってする程度しか出来ません。 しかしたまに彼女は僕の手を取って自分の胸に持ってきて『触ってもいいよ』って言ったりします。 よくわからないです。 彼女とは元々いい友達だったのですが僕が恋愛感情を抱いてしまい告白したのをきっかけにこういう関係になりました。 彼女は 『あなたは世界で一番信用できるし信頼してるし頼ってる。あなたがいない世界なんて考えられない。ずっと一緒にいて。』 と言ってくれるのですが 『恋愛対象としては2番目。やっぱり彼氏のことが1番好き』 とも言います。 最近は彼氏より僕とのデートの約束のほうを優先してくれていて嬉しいのですがこのままの関係続けていく気?とか思ってしまいます。 これは脈アリなのか、ただうまいこともてあそばれているのか・・・。 彼女はどうしたら自分を1番にしてくれるのでしょうか・・・。 なんだかわからなくなっています。 アドバイスをお願いします。

  • 彼にキスしたくないといわれてしまった

    こんばんは。今日、彼とデートしたのですが 体調が悪く、ぐったりしてしまいました。 そして、体調悪いせいで、だまりこんで しまったのですが、いるうちじゅう、彼は 機嫌が悪く、いつもなら帰りに キスしてくれるのに、今日は 「悪いけどそんな気分じゃないから、したくない」 と断られました。 とてもショックでどうしたらいいか わかりません。 もう私のことは好きじゃないのでしょうか。 「今日は冷たいね、どうしちゃったの?」 といったら、 「考えすぎなんだよ!」とまで いわれました。 もうどうしたらいいのでしょうか? 態度が悪かったのは失礼だっと思いますが 私も体調が悪かったのです・・・ こういう経験あるかた、アドバイスお願いします。

  • 私立と公立

    保育士になろうか、幼稚園教諭になろうか悩んでいます、21歳分けあって高一です。 公立の保育所・幼稚園の就職は難しいと訊きましたが、私は神戸で一人暮らしをしながら働きたいと思っているので、生活していくには、私立と公立どちらかというとお給料のいいほうがいいなと思ったりしています。 でも、公立には年齢制限があると聞きました。 そこで、質問です。 (1)私立でも一人暮らしは十分やっていけるでしょうか? (2)公立の年齢制限は幾つまでなんでしょうか? (3)幼稚園と保育所、どちらがおすすめですか? 長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 私立と公立

    保育士になろうか、幼稚園教諭になろうか悩んでいます、21歳分けあって高一です。 公立の保育所・幼稚園の就職は難しいと訊きましたが、私は神戸で一人暮らしをしながら働きたいと思っているので、生活していくには、私立と公立どちらかというとお給料のいいほうがいいなと思ったりしています。 でも、公立には年齢制限があると聞きました。 そこで、質問です。 (1)私立でも一人暮らしは十分やっていけるでしょうか? (2)公立の年齢制限は幾つまでなんでしょうか? (3)幼稚園と保育所、どちらがおすすめですか? 長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 5歳・4歳で幼稚園→保育園に転園

    こんにちは。幼稚園の年中年少の娘たちのママです。 住宅ローン・幼稚園ママ付き合い・いろんな友達や人と関わりをもたしたい(幼稚園が少人数で友達がグループ化しているので) 以上の理由で幼稚園→保育園に転園を予定しています。 しかし何とかこのまま幼稚園に通わす事も可能です。 転園に関して次女の心配はありませんが長女は神経過敏・感受性が強く内向的ですので不安で一杯です。 5歳・4歳の幼稚園→保育園の転園も少ないと聞きました。 長女は後1年半で幼稚園を卒園です。このまま幼稚園に残してあげた方が良いでしょうか? また5歳・4歳ぐらいで幼稚園→保育園に転園を経験された方・・・どうでしたか??

  • 保育士の方に質問です。(4つ)

    (1)こんにちは。私は保育士を目指している高校生です。 私が保育士になりたいと思ったのは、中学3年の職場体験で幼稚園に行ったときです。それまでは他にやりたいと思っていた職業があったのですが職場体験に行って保育士を目指すようになりました。それから今までそのために勉強もがんばってきたし、部活もいい結果は残せませんでしたが最後までやり遂げたし、皆勤で毎日学校に行っています。今年の夏ボランティアで保育園を訪れました。そして私は「絶対保育士になる!」と思いました 。 私が保育士になりたいと思ったのはただ単に「ボランティアがすごく楽しくてこの仕事がしたい!」と思ったのと「子供がすごく好き」と思ったからです。 やはりこのような理由では甘いのでしょうか?しかし保育士以外にしたいと思える職業がありません。 (2)私は私立の保育科のある短大を目指しています。私立では公立の保育園に雇われないと聞いたのですが本当ですか??ちなみに私の第一志望校は私の住む県にある保育科のある短大で1番有名で偏差値も高い(だいたい60くらい??)です。 (3)皆さんが保育士になりたいとおもったのはなぜですか?? (4)推薦入試の小論文・推薦でどういうことを聞かれましたか???もしよろしければどの様にお答えになったか教えてください。 1つでもご存知の方、宜しくお願いします。

  • 好きなのに別れる

    今付き合って、1年の彼がいます。 私は彼のことを好きになるにつれて、こんな感情になることが怖くて、私はいつ彼に振られてしまうのだろう、と、不安でいつも苦しくなります。 自分では、彼は私のどこが好きなのだろうといつも思っています。彼と付き合っている自分が不釣り合いで、彼に何もしてあげられない自分がすごく嫌いになっていく気がします。それで、以前、不安だって言うことを彼に伝え、私のどこが好きなのかと聞きましたが、昔の話はしてくれましたが、私のどこがいいのかは具体的には、答えてくれませんでした。その時私は彼にもっと好かれるよう努力する、と決めて、好きな人と一緒に居られるだけで良いと思い、その不安を紛らそうとしましたが、何をしてあげればいいのかも分からず、ただ不安はつのるばかりでした。 好き、とは言ってくれますが、私はそれを信じることが出来ません。 今私は受験生ではっきり言って余裕がありません。私は彼のこと大好きですが、勉強も手につかず、別れを切り出そうかと思っています。 ですが、今はまだまったく彼の居ない生活なんて考えられません。別れても、このまま続けても、今よりも苦しい気持ちになってしまうかもしれないと思うと、どうしたらいいのか分かりません。 私のこの気持ちについて、またアドバイスなどありましたら、厳しい言葉でも良いので、是非意見をお願いします。

  • 遠距離で

    彼と遠距離をしていて、二年目が過ぎました。 私は自分の好きな仕事で、少しでも経験を積みたいと思い、彼から離れ、今は都会の実家で暮らしています。 彼と会うのは三ヶ月に一度くらいで、 交通費、私の宿泊代などで約4万円ちょっとくらい。 彼はお客様相手のお仕事なので、遠くに行くこともできず、会いに行くのは全部私です。 新幹線で4時間くらいかかります。 会っても彼はいつもスーツで、仕事の合間に会う感じ。 電話も毎日してますが、全部私が払っています。 自分はバイトで、年金、税金、健康保険、生命保険(これだけで五万以上)などを払うと彼に会うのがかなりきつい状況です。 私の状況を話しても、お前は毎月来るって言ったのは ウソだったのかとか、毎月無理そうだから三ヶ月に一回でも仕方ないって思ってるのに・・。お前から離れたんだから、お前が別れるっていえる権利はないし、お前から会いに来るのが当然とか、 別れるなら今までの時間が無駄になる、どうしてくれるんだって言われます。彼は今月で30歳です。 私はもっとバイトを増やすべきでしょうか・・。 頑張りが足りないのかな・・。 みなさん遠距離の時はどうやって頑張っていましたか? 厳しい意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#70071
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • すぐ別れを切り出してしまう自分

    こんにちは。私のクセのようなものについてご意見ください。 彼氏と喧嘩したりイヤなことがあるとすぐ”別れよう”と言ってしまいます。ほんとは別れたくないんですが大事にされてないような気になるとサッサとケジメをつけたがる傾向にあります。私以外の女性の皆様はこのような時グッと我慢しているのでしょうか?また男性の方から見てそのときの気分で別れを告げられると呆れてしまうのでしょうか?それとも私自身が彼のことをそれほど好きではないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#14131
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • どうしようもないんです。意見が聞きたいです

    会社にの同僚を好きになってしまいました。会ってすぐというわけではなく、友達感覚でつきあっていたひとで、好きだということに気付いてしまいました。悩んでいるのはここからなんですが、そのひとには同棲している彼氏がいます。でも二人でよく飲んだり遊んだりしていて、いつもどうり遊んでいたらふとキスをしてしまいました。相手は最近彼氏と仕事などで会えてなかったので寂しくてしたのだと思ったんですけど、したその日に呼びだされ、「実は好きだったんだけど抑えてて、でも抑えられずしちゃった」といわれました その娘は気持ちがわからないらしく、彼氏も好きだし僕のこともすきだっていうし・・・ 結局彼女の結論は彼氏と別れられないってことでした。でも今もあいかわらず仲が良く、僕もあきらめられないし、相手もあきらめられないらしいんですけど、「俺のとこにこい」っていってもダメだし・・・ このまましばらく様子をみたほうがいいのか、もっとがんがんにせめたほうがいいのか、どうしていいかわかりません!遊ばれているんでしょうか?なにかアドバイスください! 長くなってすみませんが、よろしくお願いします

  • 来春から遠距離に・・・どうすれば長続きする?? 【長文です】

    みなさん こんにちは。 大学4年生の♀です。 来春から就職のため上京することになりました。 彼氏は、私たちの地元(東京から新幹線で約3時間)で 社会人として働いています。 私が行く会社はベンチャー企業ということもあり、 夜遅くまで仕事をし、忙しい毎日を送ることになろうかと 思います。だから、なかなか帰省することができなくなります。 また、彼氏と私は休日も違うのでたとえ帰省したとしても 会うのは夜だけです。。。 今の彼氏と結婚を考えていえるので、遠距離をされた経験が ある方、どのように長く続けることができたのでしょうか?? やはり、お互いの気持ちが大切かとは思います。 相手が自分のことをどれだけ想ってくれているとか・・・ しかし、秘訣みたいなものがあればぜひ教えてください。

  • すぐイライラして怒る(怒鳴る)彼

    こんにちわ。 私と彼は、性格が正反対の為、よく喧嘩をします。 どちらかが一方的に悪いわけではなく、お互いの歩み寄りが大事だと思っています。 ただ、すぐにイライラし、喧嘩腰で話す彼に毎回悲しい気持ちになります。 たとえば・・・ ・ 車の渋滞(その道を選んだ私にイライラ)特に急いでなくても怒ります。 ・ 私の車に乗った時、嫌いな歌手のCDがかかっててイライラ ・ 外食時、食べる場所(種類)を決めないとイライラ ・ 外食の際、その時の彼の気分じゃない食べ物を言うとイライラ ・ いきなり予定を変えたり、リサーチしてない場所など言うとイライラ 彼は基本的に、神経質で几帳面。計画・リサーチしてからじゃないと行動しないタイプ。(失敗がいや) 一般的、統計的とか言う言葉をよく使います。 私は、基本的に大雑把でのんびりや。 その時の気分で行動します。寄り道や、行った事のないところに行ったりしたい。失敗してもそれが思い出。 どうやったら喧嘩せずに楽しく過ごせますか? 彼がイライラして怒鳴るたびに悲しくなります。 嫌な事は彼にちゃんと伝えますが、喧嘩の回数(怒鳴る回数)は減りません。 怒鳴られて萎縮すると、何も離せなくなり、それがまた彼の怒りを買います。 その場の雰囲気を良くしようと、彼はその後努力してくれますが(冗談を言ったり、話をそらしたり)、私はできません。 なんで、私は悪くないのに・・・と思ってしまうからです。 最初にも書きましたが、どちらかが一方的に悪いわけではないと思いますが、イライラをぶつけられるとどうしようもないです。 なんでも補足します。宜しくお願いします。

  • ネットで出会った彼に会うことに関して

    お世話になります。 18歳高校生です。 ヤフーのメッセ(チャットのようなもの)で出会った29歳の彼がいます。 かれこれ知り合ってから1年以上経つのですが、私と彼とは隣の県同士に住んでいます。 彼の住んでいる街を教えてもらい、調べているうちに楽しそうな街だと思ったので、「観光してみたいなぁ」と言ったところ、「夏休みを利用して来いよー」と言われました(もちろん日帰りです)。 彼とは顔写真(彼に至ってはビデオ機能を使って動画まで見せてくれました)も交換したし、ケータイ番号も、住所も、彼は働いている会社内のメールアドレスまで教えてくれました。 しかし、私は彼にとても会ってみたいと思っているのですが、引っかかるところがあり、踏みとどまっています。 (1)お互いに好き合っているけれども、恋人同士ではない(と思う)。 (2)本当に街を案内したいだけなのか(会いたいのなら、私が住んでいるところでもいいのではないのか)。 この2点を、 ・「私のことをどう思っている?好きという言葉じゃなくて、位置づけを聞きたい」 ・「友達として会うのか、恋人(候補)として会うのか、ただ気が合う人間としてその場限りとして会うのかを知りたい」 ・「私はまだ未成年だけれど、自分で責任をとらなくてはいけない年頃でもあるし、ハナから疑っているわけではないけれど、PCの世界は怖いから、最初に会うならばまずは私の家に近いところがいいな」 ・「それが出来ないのなら、私が東京の大学に合格して、一人暮らしを始めて、すべて自己責任になったも同然の環境になってから会いたい」 こう変換して聞いてみようと思うのです。 この案に対するご意見や、実際に経験した方のアドバイスをお待ちしております。 ちなみに、彼は一流企業に勤めているし、それなりに私に配慮をしてくれる人です。

  • 左手中指の指輪について教えてください

    もつこんばんわ。女性の皆様にお聞きしたいのですが、僕がお食事にお誘いしようとしている女性は「左手中指に指輪を しています」左手中指に指輪をしている場合はほぼフリー と確信しているのですが実際どんな意味をもつのでしょうか?御回答お願い致します。