kaisendon の回答履歴

全358件中21~40件表示
  • ページジャンプ時の音って消せないんですかね?

    タイトル通りです。 ページジャンプするときに、音が鳴りますよね? カチャッ、みたいな音。 あれを消したいんですが、どうやったらできますか? ただ消音にするだけじゃだめなんです、他の音も聞こえなくなってしまうので・・・・・・

  • EXCELで属性にて集計する方法

    EXCELで同分類(同属性)で合計する方法を教えて下さい。  a 1 15  b 1 23  c 2 37 を「1」と「2」の属性で読み取って  A 1 38(=15+23)  B 2 37 と計算させる。

  • ブラウザの最下段のアドレス表示方法

    普通ですとブラウザというよりPCの画面一番下にリンクされた文字にマウスを当てるとリンク先のアドレスが表示されるバーがありますよね? そのバーが最近なぜか消えてしまいアドレスが表示されない状況なのですが、どうすれば復活させることが出来るのでしょうか? OSはXPです。

  • Excel2003の入力

    Excel2003で、セルにCAFEと入力すると、喫茶店と独り合点して、勝手に末尾のEの上に、ダッシュが現れます。 このダッシュが出ないように、CAFEと打ち込んだ、そのままの文字が、セルに入力できるようにするには、どう設定を変更したら、よいでしょうか。 宜しく、ご教示、お願いします。

  • 【Excel】 INDEX ,MATCH でいいのか。該当が複数ある場合

    項目の検索で行き詰まっています。 A1 から A30 に名前 B1 から B30 に得点 が入力されています。 B31 に最高点を表示するのは、MAX 関数でできました。 B32 にその最高点をとった人物が誰かを表示するのに =INDEX($A$1:$A$30,MATCH($B$31,$B$1:$B$30),1) と入力したら、 該当者が1人しかいない時は問題ないのですが、複数いる場合でも1人しか表示されません。 該当が複数ある場合の出し方は他に方法があるのでしょうか? どなたか力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • Excelを使って同じ番号を取り除く方法を教えてください

    現在、電話番号が3万件あります。 この電話番号を照合し、重複するものは取り除きたいのですがどのようにすればよいでしょうか?教えてください。

  • エクセル シートのオ-トフィル

    自作でエクセルで家計簿をつけていて シートごとに「7月」「8月」としています。 それで集計のページを作ったのですが 仮にシートのA列に金額がいっぱい入力されていて 集計のシートで 「=SUM('7月'!A:A)」としてそれを右にオートフィルしたときに 「=SUM('8月'!A:A)」としたいのですが 「=SUM('7月'!B:B)」 となってしまいます。 回避する方法はないのでしょうか? ひとつひとつ手入力するしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル2007のツール表示をタブではなく全表示(古いバージョンと同じ)にできませんか?

    パソコンを新しくしたためエクセルのバージョンが2007になったのですが、ツールバーの表示がタブになっていて使い辛いので古いバージョンのように必要なツールバーを重ねて表示するようにしたいのですがどうしたら出来るのでしょうか? ご回答お願いします。

  • Webでクリックしたところの色が変わったのを元に戻すことはできますか?

    以前から、「どうなのかな?」と思っていたことなのですが・・ インターネットのWebサイトなどで、コラムを見たときにその見たものの行の色が変わったものを、見ていない時の色に戻すことはできるのでしょうか? できるのであればその行い方を教えてください。 コンピューター関係にうとく、語彙もないためうまく質問を伝えられず、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • excelの1つのセル内の特定文字の数

    excelで1つのセル内のある特定の文字の総数を知るにはどうすればよいですか? 例: セルA1に 昨日晴れ、今日晴れ、明日晴れ と入力されている場合、「晴れ」の総数「3」を得るにはどうすればよいですか? 関数希望です。

  • エクセルについて質問です

    セルにオートフィルターのようなボタン(?)があり、それをクリックすると一覧がでるようにするにはどうすればいいのでしょうか? ※一覧が同じページにありそこから選べる形です。 『M行1列目から1、2,3,4,5と5列目まであり、  A1にボタン(?)があり1~5を選べる』 といった感じです。 わかりにくいとは思いますが、この文章理解できて解決できる方、 よろしくお願いいたします

  • エクセルでの篩い分け

    こん××は。 さっき、上司からエクセルを使用して(1)~(12)までの内容に関して、1つでも条件を満たすものには1を表示し、そうでないものは0を表示させる関数を考えて欲しいと言われたのですが、さっぱり分かりません。グラフ等を作るのは出来るんですが、関数を駆使してというのは初めてなもので・・・。 どうか教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • エクセルでの篩い分け

    こん××は。 さっき、上司からエクセルを使用して(1)~(12)までの内容に関して、1つでも条件を満たすものには1を表示し、そうでないものは0を表示させる関数を考えて欲しいと言われたのですが、さっぱり分かりません。グラフ等を作るのは出来るんですが、関数を駆使してというのは初めてなもので・・・。 どうか教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • Excelの入力制限

    Excelの入力制限の方法を教えてください。 A1とA2のセルに数値を入力しない限り、A3のセルに 数値入力できないようにする方法はありますでしょうか?宜しくお願いします

  • Excelの入力制限

    Excelの入力制限の方法を教えてください。 A1とA2のセルに数値を入力しない限り、A3のセルに 数値入力できないようにする方法はありますでしょうか?宜しくお願いします

  • Excelの入力制限

    Excelの入力制限の方法を教えてください。 A1とA2のセルに数値を入力しない限り、A3のセルに 数値入力できないようにする方法はありますでしょうか?宜しくお願いします

  • エクセルで集金表つくり

    毎月一回徴収する集金表を作ってます。 縦軸がメンバー、横軸が月 月毎に支払ったら○をつける感じで作ってます。 そこでなんですが、 ○の数×金額、みたいな計算式はどうやるのでしょうか? 例えば、 毎月の集金額を500円とします。 マスに500と入力すれば早いのですが、それでは芸がないので○という形にしたいのです。

  • Aタグの色・装飾を 一部のページだけ変えたい

    外部CSSファイルでa:link, a:visited, a:hover, a:focus, a:active の background-color, color, text-decoration 設定しています。 一部のページのみ、これらを変更するにはどうしたら良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • リンクを張った文字列の色

    次のようにするとlink、hover、active、viewedのそれぞれの場合に「リンク先のページのタイトル」の文字列の色がgreen、#ffdddd、#ffffdd、maroonになると思ったのですが、うまくいきません。maroonのままです。 <html> <head> <style type="text/css"> <!-- table {font-size:12px; } a.x:link {color:green; text-decoration:none; } a.x:hover {color:#ffdddd; } a.x:active {color:#ffffdd; } a.x:visited {color:maroon; } --> </style> </head> <body> <table border="0" width="100%" height="400" text="bold"> <tr><td><a href="http://www......html" class="x" target="_blank">リンク先のページのタイトル</a>/td></tr> </table> </body> </html> よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yoohoo_7
    • HTML
    • 回答数3
  • リンクを張った文字列の色

    次のようにするとlink、hover、active、viewedのそれぞれの場合に「リンク先のページのタイトル」の文字列の色がgreen、#ffdddd、#ffffdd、maroonになると思ったのですが、うまくいきません。maroonのままです。 <html> <head> <style type="text/css"> <!-- table {font-size:12px; } a.x:link {color:green; text-decoration:none; } a.x:hover {color:#ffdddd; } a.x:active {color:#ffffdd; } a.x:visited {color:maroon; } --> </style> </head> <body> <table border="0" width="100%" height="400" text="bold"> <tr><td><a href="http://www......html" class="x" target="_blank">リンク先のページのタイトル</a>/td></tr> </table> </body> </html> よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yoohoo_7
    • HTML
    • 回答数3