kaisendon の回答履歴

全358件中161~180件表示
  • 条件に合ったセルにカーソルを飛ばしたい

    こんにちわ お世話になります。 エクセルの表(列も行も項目が沢山あります)にデータを入力する時に、いちいちスクロールするのも大変です。 そこで、列の条件と行の条件をあるセルに入力したら条件に合ったセルにカーソルを飛ばすというようなことは出来ないでしょうか? 例えば  列の条件   お   行の条件(1) 2  →と条件をセルに入力  行の条件(2) C      あいうえおかきくけこさしすせそ・・・ 1 A   B   C  2 A   B   C      ■ ←ここにカーソルが移動    3 A   B   C   ・   ・   ・ こんな感じなのですが・・・ 何か良い案は無いでしょうか?

  • 貝を食べてはいけない月?

    こんにちは。実はドイツなどのヨーロッパでは、Rが名前に入っていない月は貝を食べてはいけないという話を耳にしました。 ですがインターネットなどで調べてみると、Rがつく月に食べるとおいしい、とか、貝の種類もカキだったりムール貝だったりと、どれが本当なのかわかりません。また、その理由も知ることができません。 どなたかご存知でしたら詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 度々すみません。関数で…

    以下の2つのセルで両方の条件が合致した場合の人数をカウントするためにはどうしたらいいでしょうか。 A3  A5  筆記 ○ 筆記 ○ 筆記 × 実技 ○ 実技 ○ で筆記で且つ○の人を数えたいです。 よろしくお願いします。

  • 条件に合ったセルにカーソルを飛ばしたい

    こんにちわ お世話になります。 エクセルの表(列も行も項目が沢山あります)にデータを入力する時に、いちいちスクロールするのも大変です。 そこで、列の条件と行の条件をあるセルに入力したら条件に合ったセルにカーソルを飛ばすというようなことは出来ないでしょうか? 例えば  列の条件   お   行の条件(1) 2  →と条件をセルに入力  行の条件(2) C      あいうえおかきくけこさしすせそ・・・ 1 A   B   C  2 A   B   C      ■ ←ここにカーソルが移動    3 A   B   C   ・   ・   ・ こんな感じなのですが・・・ 何か良い案は無いでしょうか?

  • 一つの数式内に複数の関数!!

    よろしくお願いします。 関数式で一つの式内に複数の式を入れる場合の入力方法ですが、以前のEXCEL95では関数ウイザードがあって その中の文字列を入力する所のボックスの前に≪fx≫の関数ボタンがあって簡単に入力できました。 でも現在Excel2002ではそのボタンが見当たりません。直接入力するしかないのでしょうか? 是非教えてください。 =IF(A4>89,"A",IF(A4>79,"B", IF(A4>69,"C",IF(A4>59,"D","F")))) 上のような式を入力したいのですが。。。。

  • EXCELでの日付表示について

    申し訳ありませんが、初心者ですのでお教え願います。 左記のようなデータ(文字式)を右記のようなエクセルの日付として表示する方法が分かりません。 なお、一桁目の3は昭和、4は平成です。 3230620  S23.6.20 4230620  H23.6.20

  • EXCELでの日付表示について

    申し訳ありませんが、初心者ですのでお教え願います。 左記のようなデータ(文字式)を右記のようなエクセルの日付として表示する方法が分かりません。 なお、一桁目の3は昭和、4は平成です。 3230620  S23.6.20 4230620  H23.6.20

  • キャッチコピー

    みなさーん暑中お見舞い申し上げます。 さた、ここで、この「教えてgoo」のキャッチコピーを募ります。 例:【貴方との出会いはgoo然?】 こんな感じで作ってください。

  • Excelのセルをクリックした日時

    エクセルの,あるセルを最後にクリックした日時等を表示させたりして知る方法があれば,どなたか是非お教え下さい。よろしくお願い申し上げます。

  • パソコンを買い換えたら最初に何しますか?

    自分の場合は、 ・不要なソフトをアンインストール ・必要なソフトをインストール ぐらいです。 パソコンを買い換えた後、又はOS再インストールした後に必ずすることってありますか? ありましたら教えてください。

  • Excel 条件付書式で背景色を変えたい

    Excel2000を使っています。 A2~K2の背景を B2~E2のどこか1つ以上のセルに値が入っていれば青、 F2~I2のどこか1つ以上のセルに値が入っていれば赤 にしたいです。(B2~E2とF2~I2の両方に値が入っていることはありません) どのようにすればできるのでしょうか。 ちなみに私は、 条件付書式でA2~K2を選択し <条件1> 数式が COUNT(B2:E2)>=1 を青 <条件2> 数式が COUNT(F2:I2)>=1 を赤 とやったのですが真っ白いままでした。 よろしくお願いします。

  • Excel! リストから選択!

    Excelの「リストから選択」で質問です。 次のようにA1~B5セルにデータが入っています。       A   B   1  大変よい  (1)   2  良い    (2)   3  普通    (3)   4  もう少し  (4)   5  悪い    (5) これらを別のセルにて「リストから選択」をするとA列が表示され、 選択するとセルにはB列が表示されるという設定はできるのでしょうか。 この例の場合、リスト表示をさせると   大変よい     良い       普通       もう少し     悪い     が表示され、「大変よい」を選択すると、「(1)」が表示されるような仕組みです。 どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • blogを見てもらうにはどうすれば良いのでしょうか?

    blogの訪問者を増やすにはどうしたら良いのでしょうか? ちなみに Yahoo! と livedoor の場合なのですが…。(すみません)

  • Excel! リストから選択!

    Excelの「リストから選択」で質問です。 次のようにA1~B5セルにデータが入っています。       A   B   1  大変よい  (1)   2  良い    (2)   3  普通    (3)   4  もう少し  (4)   5  悪い    (5) これらを別のセルにて「リストから選択」をするとA列が表示され、 選択するとセルにはB列が表示されるという設定はできるのでしょうか。 この例の場合、リスト表示をさせると   大変よい     良い       普通       もう少し     悪い     が表示され、「大変よい」を選択すると、「(1)」が表示されるような仕組みです。 どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • SUMPRODUCT関数について

    アンケートの集計をするにあたって、 SUMPRODUCT関数を使いました。 シートが2つあります。 【データ】シート・・・アンケートのデータ A:No. B:データ 1   0 2   1 3   2 4   3 5  空欄が入っている ・ ・ 【集計】シート・・・B列の空欄、1~3の個数を集計する B列に数式 =SUMPRODUCT((データ!$A$4:$A$40000<>"")*(データ!B$4:B$40000=$A4)) を入れました。 A  B 0  2 ・・・・※ 1  1 2  1 3  1 空欄 2・・・・※ 0(ゼロ)と空欄を区別しないで同じと計算してしまいます。 データに、ゼロと空欄が混在している場合、SUMPRODUCTは使えないのでしょうか? この場合、どの数式を使うのがベストでしょうか? 分かりにくくて申し訳ありませんが、 宜しくお願い致します。

  • SUMPRODUCT関数について

    アンケートの集計をするにあたって、 SUMPRODUCT関数を使いました。 シートが2つあります。 【データ】シート・・・アンケートのデータ A:No. B:データ 1   0 2   1 3   2 4   3 5  空欄が入っている ・ ・ 【集計】シート・・・B列の空欄、1~3の個数を集計する B列に数式 =SUMPRODUCT((データ!$A$4:$A$40000<>"")*(データ!B$4:B$40000=$A4)) を入れました。 A  B 0  2 ・・・・※ 1  1 2  1 3  1 空欄 2・・・・※ 0(ゼロ)と空欄を区別しないで同じと計算してしまいます。 データに、ゼロと空欄が混在している場合、SUMPRODUCTは使えないのでしょうか? この場合、どの数式を使うのがベストでしょうか? 分かりにくくて申し訳ありませんが、 宜しくお願い致します。

  • エクセルでちょっと変わった合計の求め方

    エクセルで以下のような事は簡単にできるでしょうか。       A   B   C  ・  ・  ・   1   3   0   2   2   1   2   1   3   1   2   1   4    5   3   2   0   6   3   1   0   7   1   2   1   8   9   3   2   2   ・   ・   ・ 12013  1   2   3 12014  2   1   3 12015  2   1   4 12016 12017 合計 合計 合計 12018 合計 合計 合計 12019 合計 合計 合計 12015行より上は入力された数字です。ここで、 Aの12017には、A1+A5+A9+・・・・+A12013、の合計 Bの12017には、B1+B5+B9+・・・・+B12013、の合計 Cの12017には、C1+C5+C9+・・・・+C12013、の合計 Aの12018には、A2+A6+A10+・・・・+A12014、の合計 Bの12018には、B2+B6+B10+・・・・+B12014、の合計      ・      ・ と、いうようにする場合、Aの12017にどのような数式を入れたらよいでしょうか? (=A1+A5+A9+A13+・・・・+A12013、なんて入力してられないので) Aの12017に数式がはいればBの12017以降はそれをコピーすればできると思いますので。 マクロは使った事ががありませんので関数とか利用した数式でできないでしょうか。 ちなみに簡素化のため列3X行3の入力された数字のかたまりで表示しましたが実際はもっと大きな かたまりです。また入力された数字の最後が何万何千何百何十何行になるかは データによって異なっています。

  • excelの入力

    excelでアルファベットのCを入力すると勝手にcに丸が付いたもの記号?が出てくるのですが、直し方をご存知の方教えてください。よろしくお願い致します。

  • 何が起こっているんだぁぁ!!早急にお助けを・・・

    ある数日前から画面に、「メッセンジャ サービス SYSTEMからALERTへのメッセージ SECURITY ALERT」などとでました(もっとながい英文が書いてありましたそのなかにはDATA LOSSなど書いてあったので不安です)ほっといてはいけない気がするのでお助けください!!!!

  • エクセルの使い方で・・・

    エクセルの表の左上に、数字の「1」「2」というボタンがありますがこれは何ですか? ボタンを押すと、今まで見えてなかった表が出てきます。パターン1とかパターン2とかいう感じです。 自分でもこういうボタンを使った表を作りたいのですが、どうやればいいのでしょうか?教えて下さい。