kaisendon の回答履歴

全358件中181~200件表示
  • 中華鍋になじませた油を捨てるのはなぜ??

    中華で炒め物を作る時に、鍋に油をひき、馴染ませた後にその油を捨ててしまいますが、どうして捨ててしまうのでしょうか?? 捨てた後にまた油を加えて炒め始めるのなら、捨てずにそのまま使えばよいのにと思ってしまうのですが…。 ご存知の方教えて下さい。

  • 中華鍋になじませた油を捨てるのはなぜ??

    中華で炒め物を作る時に、鍋に油をひき、馴染ませた後にその油を捨ててしまいますが、どうして捨ててしまうのでしょうか?? 捨てた後にまた油を加えて炒め始めるのなら、捨てずにそのまま使えばよいのにと思ってしまうのですが…。 ご存知の方教えて下さい。

  • タクシーの運転者がこのようなことを言ったら腹が立ちますか

    私は37歳の男性で、タクシー運転者です。 以前からあることですが、時折、乗客同士の会話の内容や、乗客の携帯電話での通話の内容が原因で、気分が悪くなって吐き気を催し、運転に支障を感じることがあります。今までに実際に気分が悪くなった際の話題は、怪我の話題(傷口から骨が見えたなど)、ホラー映画の話題、下ネタなどです。 男性でこのような話題を聞いて吐き気を催すというのは珍しいかもしれませんが、繊細な両親の元で大切に育てられて子供の頃の友達付き合いが少なかった上に、厳格な道徳観を持っているため、どうしてもそのような話題が苦手です。 もし、読者の皆さんが、タクシーの車内で、上に挙げたような話題を話していて、運転者から、そのような話題をやめてほしいと頼まれた場合、(丁重な言い方という前提で)、腹が立つかどうか、ご意見をお伺いします。

  • Yahooメッセンジャーインストール

    ユーザーが2つある中、自分のユーザーの中だけにYahooメッセンジャーをインストールしたいのですがどうすればいいのでしょうか? インストールしたらどちらのユーザーにもメッセンジャーがインストールされていて・・・。 どなたか教えてください!

  • エクセルで住所を県と市・郡と町以降の住所に分割したい

    エクセルでA1に住所があるとしてB1に県だけ、C1に○○市あるいは○○郡、D1に○町~に分割したいのです。 どのようにしたらいいでしょうか。

  • エクセルで住所を県と市・郡と町以降の住所に分割したい

    エクセルでA1に住所があるとしてB1に県だけ、C1に○○市あるいは○○郡、D1に○町~に分割したいのです。 どのようにしたらいいでしょうか。

  • エクセルの関数で

    エクセルの関数辞典を見ていたら、CUMPRINC関数というのがありました。 しかし、エクセルの「挿入」→「関数」→関数の分類で「財務」というのを選択したのですが、一覧表に載っていません。 どこに載っているのでしょうか? どうすればこの関数を使えますか? ちなみにシートの上でやっても関数の反応をしませんでした。

  • エクセルでセル一つ置きの数量合計

    エクセルで例えば、    A    B  1 数量   1111 2 単価    111 3 数量   2222 4 単価    222 5 数量   3333 6 単価    333 ・ ・    ・ ・ ・    ・ 100 数量合計 xxxx として、B100に数量の合計だけを 表示させる関数を教えて下さい。

  • オススメ 傑作アルバム(J-POP)

    あなたのオススメするJ-POPの傑作アルバムのベスト3を教えてください。 歌手や曲のオススメと言う質問はあっても、アルバム単位ではあまり見たことがないので… ただし、条件を2つ。 1.発表後10年以上。最近のものだと、記憶の新しさから過大評価されてしまうように思いますので。 2.オリジナルアルバム限定。ベスト盤はご遠慮ください。 僕が思うベスト3は、年代順に ・黒船 (サディスティック・ミカ・バンド)  日本初のコンセプトアルバム。幕末をテーマに遊んでるのが楽しい。イギリスでも発売されました。 ・A LONG VACATION (大滝詠一)  言わずと知れたナイアガラの最高傑作。20年以上経った今でも新鮮。  そろそろ新作を!! ・ON THE STREET CORNER 1~3 (山下達郎)  山下達郎の一人アカペラアルバム。一人の声だけでここまで表現できるなんて! 何度聴いても聴き飽きない、傑作アルバムを教えてください。

  • 何が起こっているんだぁぁ!!早急にお助けを・・・

    ある数日前から画面に、「メッセンジャ サービス SYSTEMからALERTへのメッセージ SECURITY ALERT」などとでました(もっとながい英文が書いてありましたそのなかにはDATA LOSSなど書いてあったので不安です)ほっといてはいけない気がするのでお助けください!!!!

  • エクセルで横書きできなく、1セルを縦書きの見出しを作りたいのですが

    タイトルのとおりです 見出し部分が上ではなく、一番左のセルにして その右からデータを入れていくのですが、 一番左のセルの見出しを横書きできなく、 3セルくらい使って、縦書きの見出しにしたいのです よろしくお願い致します

  • いらない部分を消したいのですが

    748 名前:氏名黙秘 :2005/07/06(水) 00:22:59 ID:???       (~~~文章~~~) 749 名前:氏名黙秘 :2005/07/06(水) 01:15:05 ID:???       (~~~文章~~~) 750 名前:氏名黙秘 :2005/07/06(水) 13:13:28 ID:???       (~~~文章~~~) ↑ このような掲示板をプリントして読みたい場合、 文章の部分だけプリントしたいので 748 名前:氏名黙秘 :2005/07/06(水) 00:22:59 ID:??? 749 名前:氏名黙秘 :2005/07/06(水) 01:15:05 ID:??? 750 名前:氏名黙秘 :2005/07/06(水) 13:13:28 ID:??? の部分はいらないのでまとめて消したいのですが、 何かうまい方法はありますでしょうか? 一個一個の手作業で消す以外の方法でお願いします。 テキストエディタかワードでお願いします。

  • 【アニメ】ルパン三世の今後

    ルパン三世スペシャルが放送される訳ですが、 そろそろドラえもんみたいに新キャストに一新するとか、原作のルパンみたくチョイ悪ルパンに戻すとか、色んな意見あると思うけど、皆さんはどう思いますか? やらない方が良いという意見はつまらないので、それ以外の前向きな回答をお願いします。

  • 恐ろしい店長・・

    こんにちは。 私は高校1年生で、さきほどあるデパート内にあるレストランのアルバイト募集を デパートのホームページ見て電話をかけてみることにしました。 店員の方が出たので、「担当の方いらっしゃいますか」と聞くと 「店長ですね。少々お待ち下さい」と言われ、待っていました。 すると受話器から店長が「はあ?アルバイト?」と言いながら電話に出て、 「はい」と言ったきり黙ってしまったのです。 私が「アルバイトを希望している●●と申しますが担当の方ですか?」 というとまた「私ですけど」といい黙ってしまいました。 沈黙の後、店長さんが「えーーとじゃあ年はいくつ??」 と聞かれたので「15です。」と答えると「えー。ちょっと微妙だなぁ」といってまた長い間黙ってしまいました。 しばらくすると、「ああうちはアルバイト募集してないんで」 と言われ、電話を切りました。 とても恐ろしくて涙が止まりませんでした・・・。 このようなことは、よくある事なのでしょうか??? みなさんは、このような体験をしたことがありますか??

  • この絵文字の意味は?(w)

    以前からたまに見かけるこの絵文字『w』 の意味がイマイチわからないのですが、 どうゆう意味でどうゆう時に使う物なのでしょうか? 宜しくお願いします

  • エクセル 数値00の表示の仕方 EXCEL

    こんにちは。 教えてください。 EXCELにて経度緯度を下のように管理しています。 セルA1には度 24 セルB1には分 01 セルC1には秒 00 セルB1の01は表示形式のユーザー設定で 0# でできたのですが、 このようにした場合、0は 00 と表示してくれません。 教えてほしいのは、0を00と表示する仕方です。 この後の作業で、セルD1に度&分&秒として240100としたいのです。 お手数ですがよろしくご教授ください。

  • エクセル 数値00の表示の仕方 EXCEL

    こんにちは。 教えてください。 EXCELにて経度緯度を下のように管理しています。 セルA1には度 24 セルB1には分 01 セルC1には秒 00 セルB1の01は表示形式のユーザー設定で 0# でできたのですが、 このようにした場合、0は 00 と表示してくれません。 教えてほしいのは、0を00と表示する仕方です。 この後の作業で、セルD1に度&分&秒として240100としたいのです。 お手数ですがよろしくご教授ください。

  • 賞味期限が昨日の豚肉

    チェックし忘れて実は賞味期限が昨日ということが判明。少しにおいます。 塊で買ったのでもったいなくて、よく少し古くなった鶏肉とか、洗って使ったりするので同じように洗ってみてとてもおいしそうな豚の角煮を作ってしまいました。 出来てから心配になってきました・・・ 食べないほうが良いでしょうか? バカな質問ですいません・・・ よろしくお願いいたします。

  • 看板の疑問

    大きな総合病院には、さまざまな診療科があるのに、住宅街とかにある診療所では「内科」の看板が掲げられていることが多いのはなぜなんですかね??回答お待ちしています。

  • オチがあんまりな作品

    小説・漫画・映画なんでも結構ですが、途中まではとてもいい感じ(盛り上がっていた)のに、ラストが妙に弱かった、意味が分からない終わり方をした、中途半端に終わってしまった・・という作品を教えてください。ちなみに私は映画「ダンジョン&ドラゴン」とエヴァのオチがいまだに分かりません。