aries_a_double の回答履歴

全1847件中1741~1760件表示
  • 卒業のプレゼントの内容は?

    お力をお貸し下さい! 専門学校の講師をしています。 卒業式の式典には参加できますが、そのあとの 「謝恩会」に都合により出席できなくなりました。 式典が終わってすぐ帰るため・・その時に 謝恩会の案内状を頂いた代表の生徒に・・・。 「卒業生の皆様に・・」というお手紙(メッセージ)と 何か品を贈り(渡し)帰ってこようと考えています。 人数は20人・・全員20歳の女性です。 予算の都合もありますが・・・。 予算的にも内容的にも適している・・。 その様な品が思いつきません。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 卒業のプレゼントの内容は?

    お力をお貸し下さい! 専門学校の講師をしています。 卒業式の式典には参加できますが、そのあとの 「謝恩会」に都合により出席できなくなりました。 式典が終わってすぐ帰るため・・その時に 謝恩会の案内状を頂いた代表の生徒に・・・。 「卒業生の皆様に・・」というお手紙(メッセージ)と 何か品を贈り(渡し)帰ってこようと考えています。 人数は20人・・全員20歳の女性です。 予算の都合もありますが・・・。 予算的にも内容的にも適している・・。 その様な品が思いつきません。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 日本製PS2はアメリカで使えるか?

    海外(アメリカ/シカゴ)に日本製 PS2(一番新しい薄型タイプ)を持参して現地で遊ぼうと考えています。この際気をつけなければならない点は何でしょうか。 1.電源について その辺の電器屋さんで変換アダプタを買えば良い。 2.テレビへの接続について 日本であればビデオ入力端子はほとんどのテレビに付いているので何も考えずに挿すだけです。アメリカの場合はどうなんでしょうか。日本のビデオ入力端子のような統一規格があるのでしょうか。もしかすると、そもそも映像信号のタイプが違うので全くもって利用できないのか。 2が特に気になっています。他にも何かあれば(そもそも税関で止められるとか)

  • 女性に質問です。

    22歳の男です。性の悩みのカテにしようか迷ったのですがこちらで質問させていただきます。 最近結婚前に体の関係を持つカップルが多いようですが、私は結婚前にエッチしたいと思いません。皆さんは彼氏が体の関係を全く求めなかったらどう思いますか?「好かれていない」って思っちゃうのでしょうか?

  • 韓国人は日本を意識しすぎでは??

    韓国民は、WBCで日本が優勝したことに納得いってないようですが、メディアでいろいろ批判するのではあきたらずに、秋に日韓戦を申し込んできたそうですが、どうして韓国人って日本に対して熱くなるんでしょうか。 秋に日韓戦をやって、それで勝てば「我が韓国チームはWBCで疑惑の優勝をした日本を下した。だから韓国は世界一だ」とかいって騒ぐんでしょうね。 日本に対して熱くなる理由はいろいろあるでしょうが、ちょっと行きすぎじゃないでしょうか? 日本に対して熱くなりすぎる事は、かえって自国民の質を下げることにどうして気づかないのでしょうか?? やはり3等国ということでしょうかねぇ。。。。

  • キスで虫歯はうつりますか?

    自分は虫歯なのですが、歯医者さんに甘いものやべたべたしているものは控えて、食事はだらだらと食べずに、さっさと食べるように言われました。 そして食事の間隔もあけるように言われました。 お付き合いしている彼女がいつもだらだら甘いものばかり食べています。 当然虫歯もあります。 甘いものを食べてはキス、食べてはキス、されます。 自分のデンタルケアのためには、彼女の食生活を改善させた方が良いのでしょうか? そもそもキスで虫歯ってうつりますか?

  • なぜ下ろすのですか?

    友人が疑問に思っているのですが、電車でトンネルや地下区間等で運転士が運転席の幕を下ろすのですが、なぜ下ろすのですか? 運転に支障がでるからでしょうか?

  • 追突されたのに・・・納得いきません!

    駐車場で私の車に相手が気づかずバックしてきて(クラクションを鳴らしましたがすでに遅く)追突!・・・なのに相手はオバサンなので話にならず「自分が車に乗り込む時にはあなた(私)の車はいなかった」の一点張りで、バック確認としたと言い切っています。たしかに私が駐車場に車の頭を突っ込んだ時点ではオバサンは車に乗りこんだ直後だった模様で、私もオバサンが乗り込む姿は見ていません。でもその後に進入してきた私の車(駐車場は満車だったため、わずか数十秒とはいえ空きスペースを探すため停車していたのに)に気づかなかったのは明らかに相手の落ち度です。 それをあたかも私が駐車場に進入してきたのと自分のバックが同じタイミングだったように言い切るあの態度! オバサンが言うように私が前進していたのならなぜ私はクラクションを鳴らすんでしょう?ぶつかるとわかっていながらクラクション鳴らしながら、なおかつ前進する人なんているでしょうか? もちろん過失は10:0だと私は思っていますが、オバサンが認めてないため、相手の保険屋も5:5くらいを主張してきているみたいです。 しかも今度は「腕が上がらないので病院に通っているら人身事故にしてくれ」と言ってくる始末。 私は何にもしていないのに、勝手にぶつけてきて勝手に人身事故と言われ、ただの徒労に終わる事情聴取に立ち会わされるなんて腹のムシがおさまりません。 ウチの保険屋には事情は一通り話してますがあまりアテになりません。いったい私は相手・警察・保険屋にどういう態度を取るべきなんでしょう? 人身事故扱いだと私にはなにか問題が起きるのでしょうか? また現場検証を拒むことってできるのでしょうか?

  • 賃貸マンションの押入れにカビが・・・。(管理会社の言い分)

    長文ですが・・・。本当に困っています。 管理会社の言い分に納得が出来ずにいます。 こちらとしては、北側にある押入れなので、 入居時からふすまを取り外し、レースのカーテンよりも更に薄い布をカーテン代わりにつけています。 もう1箇所の押入れは、常に開けた状態にしています。 すのこも引き、なるべく時下置きしないようにと、 押入れ用の収納棚もキャスター付きです。 その下にカビが発生しました。 ここで、管理会社の言い分は、 1.ふすまを外しているからいけない。 2.ファンヒーターを使いすぎているのでは?   灯油を使うので、水蒸気が発生して、   結露の原因になる。 3.空気の入れ替えといっても、雨の日は逆効果だ。 などなど・・・。 とても納得のいく話ではありませんでした。 この建物を管理している会社と、 建築会社は同じ会社です。 修理を巡っても納得がいきません。 当初、1級建築士という方がみえました。 そのときは「窓とカベに吸気こうをつけましょう」との、 ことでした。 しかし、カベに吸気こうをつけるとなると、 予算の問題もあり、大家さんとの相談次第。 と言われました。 が、実際作業にとりかかる段階になり、 「押入れ自体に吸気こうをつけます」とのこと。 「それで大丈夫なのですか?」と、聞いても 「それはわかりません」です・・・。 私の質問は2つあります。 まず、建物の専門の方にお願いします。 上記に3点あげてある、管理会社の言い分は 正論でしょうか? 修理の方法として、これがベストでしょうか? あと、法律的なことに詳しい方お願いします。 またカビが発生した場合、弁償をしてもらうことは できますか? 今回もかなり毛布など捨てましたし、 すのこの買い替えなど、お金もかかりました。 自分の財産を守る方法はあるのでしょうか? どうかお力を貸してください。お願いします。

  • 妊娠・出産するには薬が必要

    流産してから付け始めた基礎体温表が、 半年経っても、二層になってないみたいで、 産婦人科の先生が見るには、無排卵だそうです。 妊娠を希望してるので、クロミッドを処方されましたが、 家族には、薬を使っての妊娠に、不安感を持つ意見があり、 私も気持ちが揺らいで来てしまいました。 産婦人科から処方される薬は、出産に問題が出るような物が ある訳が無いと信じていた私ですが、不安感が移ってしまいました。 さらに、私は体温が低く、妊娠しても出産までにはやはり 薬で体温を上げることが必要だそうです。 ちなみにまだ不妊治療までは行ってないです。 薬で体温を上げて出産された方はいらっしゃいますか? どんな薬なんでしょうか? 他に方法はあるんでしょうか? 元気な子供を出産できるんでしょうか。 (失礼な質問だと思われた方、申し訳ございません。 でも、初めてのことだし、家族には自然出産しか 経験したことが無い人ばかりで、私の立場を 理解してもらえないのです。病気がちな義妹が 普通に出産してから、義両親に、まだ妊娠できないのか? と言われプレッシャーを感じています。)

  • 自動車免許について。

    こんにちは。僕は明日で自動車免許を取れることになっているのですが、きょう病院にいったら「てんかん」の診断を受けました。この場合、やはり免許は取り消しになってしまうのでしょうか?それで、てんかんが治ったあとまた免許を取るとき、また自動車学校に入校して最初から始めなければならないのでしょうか?

  • アンフェア最終回で・・・

    今日アンフェアの最終回見ましたか?やっぱり最後は雪平は犯人に撃たれちゃったんですかね・・・? 犯人は生きてて脱走して雪平のもとに現れ復讐をはたしたんでしょうか?なんか意味深な最後でとっても気になってしまいました。個人的には雪平を生かしたかったんですが、よろしければ皆さんどう思われたか感想をお聞かせください!

  • 保険証がない場合の通院

    妻が次男の出産のため、里帰りをしています。 このときお互いが病気になり、通院のため保険証が必要な場合どうすればいいのでしょうか? 里帰りした妻にあうためには、飛行機にのる必要がある距離です。

    • ベストアンサー
    • DEV8
    • 病気
    • 回答数7
  • 旦那の友人に良く思われていない

    新婚生活半年になりますが、今月親戚と友人だけの小さな結婚式をしました。 旦那(32歳)の旧友(38歳)のことなんですが、悪い人だとは思っていないのですが旦那に対して以前まるでパシリのような言葉遣いをしていたので、「本当に友達なの?まるでパシリみたいじゃないの」と言ったら、「ほんとお前は冗談が通じないやつだな」と言われました。 結婚式が終わって、自分のホームページに結婚式のことを書き込むという先輩に、旦那は「写真とかあまり載せないで下さい。うちの嫁もなんていうかわかりませんから」とメールしたら、「難しい嫁さんだな、お前も気苦労しそうだな。大丈夫かよ・・・なんだか今後誘いにくいな・・・(汗)」とメールがかえってきていました。 旦那は「この友達は口が悪いからホームページにへんなことを書かれたら、お前は冗談が通じないから、ケンカになりたくなかったから釘をさしたんだ」ということでした。 旦那の気持ちはわかったんですが、旦那が私にそんなに気を使っているのかと思うとなんだか悲しくなりました。やっぱり、旦那の友達にはいい奥さんだって思われたいです。 このことで大喧嘩になり、旦那に対して暴言をここぞとばかりに言ってしまいました。 いつも喧嘩になると旦那は沈黙を通すのですが、無視されてる私はもっとキレて最後は頭に血が上り、暴言を吐いてしまいます。 これからの長い結婚生活もしかしたらもうだめになりそうで不安で何も手につかないんです。 一体どうしたらいいのでしょうか? 支離滅裂な質問ですいません。

  • 妻の収入のみで生活した場合の財産分与は?

    結婚23年目の会社の先輩(女性)から相談を受けました。  婚姻期間中に、夫は借金を繰り返しほとんど収入はなく、ローン会社から何百万の請求があったときも先輩が返済していました。自己破産寸前のときもあったようです。家を建てたもののローンは先輩が返済し、今はそこに夫のみが住んでいます。  4年前にマンションをローンで購入し、先輩自身は娘たちと生活しています。離婚届を書くのを嫌がり、先日は 「離婚相談で聞いたところ、婚姻期間中の財産は名義が一方になっていても、二分の一の権利がある。」と主張して、家もマンションも夫の名義ではないが自分にも権利があると言うのです。おそらく一定の金額がほしいのでしょうが、本当にそんなことが認められるのでしょうか? 納税額をみても妻が家計を支えてきたことは明らかであり、家事育児も妻が行っており、根拠がないように思えるのですが・・・。  先輩は離婚調停をするかどうかも悩んでおり、ここに書いてないことでも、離婚に際して注意すべきことなどもアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 英語でどう言えばいいですか。

    外国人の友達に、私の高校が甲子園に出たことと甲子園自体の説明をしたいのですが、どのように言えばよいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • yyk2005
    • 英語
    • 回答数4
  • 英語でどう言えばいいですか。

    外国人の友達に、私の高校が甲子園に出たことと甲子園自体の説明をしたいのですが、どのように言えばよいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • yyk2005
    • 英語
    • 回答数4
  • 借金の保証人などいろいろ

    主人の母(離婚して内縁の夫と同居中。息子二人あり。主人は次男です。)は飲食店を経営しています。 先日、その主人の母が余命いくばくも無いことが分かりました。 同時にお店の家賃を数年滞納しており、数百万~一千万の金額であることが分かりました。 金額がはっきりしないのは、六年前ぐらいから店の貸主が「書類を作成していない。銀行に引き落としに使っている通帳を持っていけば五年は遡って調べてもらえる。」と言って見せてくれないためです。 困ったことにそのお店の保証人に主人がなっています。 主人の母やその内縁の夫(しばらく前からこの男が店をきりもりしています。)に店をやめ、家賃を払うように何度も言ったのですが、「絶対払わない。」といって払ってくれません。 その内縁の夫も「ばあさん(主人の母)の面倒はみるが、店のことは知らん。」とのたまっています。 我が家は年中無休・24時間営業の自営業のため、弁護士に相談しに行く時間もありません。 1.普通の借金なら主人の母の死後に相続放棄すれば良いのかもしれませんが、保証人になっている場合はどうなのでしょうか? 2.我が家も決して裕福ではなく、車や娘の学費などの借金がかなりあ  り、これ以上借金を背負う余裕はありません。自己破産しか方法は無いのでしょうか? 弁護士への相談以外の方法がありましたら回答お願いします。  

  • 市役所って忙しいのですか?

    家の近くに市役所があります。 夜中の1時とかでもぽつりと電気がついている部屋があります。 今まで見た中で日曜はついていたことはありません。 絶対毎日ではないのですが、そんな夜中までかかるほど忙しいのでしょうか? もし残業などをしているとしたら税金が使われているとつい考えてしまい ます。

  • レスビアン

    同性愛者は一度その関係続ければ 異性との関係又は結婚は出来ないのでしょうか? それは DNAの問題で、もはや、正常な結婚は出来ないのでしょうか ご指導ください。 宜しお願いいたします。