aries_a_double の回答履歴

全1847件中1701~1720件表示
  • アルバイト中にトイレは有り?

    朝昼暇なので作業系のアルバイトをしようかと思っているんですが、 朝9時~4時までの時間帯の場合は昼は休みになにか食べて(持ち込み?) また、昼に作業スタートという感じの流れになると思うんですが、 自分は昼食べた後必ず大がしたくなります。 アルバイト中にトイレに行くことは禁止なんでしょうか? 朝から昼に続いてアルバイトをするのは初めてなので(前は朝4時間のバイト)。 昔学校生活をおくっていた頃は、1時間授業の後必ず10分休みがあったんで、授業中腹が痛くても10分の休みまで我慢できました。 しかし、アルバイトの場合は昼休み程度しかないと思うんで、トイレは行きたい時にいけないのか心配です。 あと、室内で作業の場合トイレは1つぐらいありますよね? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 彼と連絡が取れない

    彼と連絡がとれなくて困っています。 昨夜電話があり、明日朝電話する、もし俺から電話 なかったら起こしてね、といっていたので、 時間通りに電話したのですが、何度電話しても 出ないです。 一人暮らしの家に電話かけても、出ないし、 携帯にかけても、呼んでいるのに出ないんです。 私の携帯以外の電話からもかけてみましたが やはり出る様子はありません・・ 最近、体調が悪いとかうつ病だといっていたので とても心配しています。 共通の知り合いなどはいないので、困っています・・ 唯一連絡できる場所は彼のバイトです。 こんなに連絡とれないことは数年つきあいましたが 今まで一度もありませんでした。 もしかして倒れていたら・・と思うと、 心配でなりません。 家まで行くことも 可能ですが一人暮らしなので本人がいなければ 中に入ることはできないし・・ 本当に困っています。 どうしたらいいでしょうか? みなさんならどうしますか? 助けてください。

  • 女性が高温の熱をだしたら妊娠に影響しますか

    先日、インフルエンザで40度近くの高熱をだしました。 私は女性ですが、職場の男性にその話をしたら「男だったらそこまで熱がでたらやばいよね」って笑い話で言われて、女性は本当に関係ないのかと心配になってしまいました。 おなかの中で待機してる卵子が高熱で傷ついたり(?)とかしないんでしょうか。。。

    • ベストアンサー
    • noname#18816
    • 妊娠
    • 回答数2
  • ADSLキャンペーンで

    アパートに引っ越すことになりADSLを申し込むことにしてヤフーかプララにすることにしました。タイプ2で申し込む予定です。 サイトをみたのですがヤフーは初期費用無料で利用開始2か月が無料になるようです。(間違ってたらご指摘お願いします。) ぷららはなんか初期費用が必要以外はわかりにくくどのキャンペーンが適用されるかいまいちわかりませんでしたので無料期間、月額などキャンペーンについて教えてください。 また価格ドットコムで一番安くなるのがぷららとでたのですが http://www.kakaku.com/bb/bbrank.asp?p=3310045101120100&SearchCount=1 結局ヤフーとぷらら1年間使う場合どちらがお得になるのでしょうか? 詳しい方アドバイスおねがいします。(ADSL50M電話加入権不要タイプの場合)

    • 締切済み
    • zakks
    • ADSL
    • 回答数1
  • すごく分かりにくいんですが・・・

    父の誕生日プレゼントにCDを買おうと思っています。そのCDなんですが、名前がわからないのです。 父も名前はわからないそうなんですが、すごく有名で通販で売られているものだと聞きました。 オーケストラというかクラシックというかという感じでした。 これだけしか鍵がないのですが、どうか何でもいいので、これでは??というようなものなんでもいいので情報をお願いします。

  • 1週間前、金を貸した友人が破産手続きを始めた!

    こんにちは。 先週の週末に給料日(1週間後)に返すからお金を貸して欲しいと言われ友人に貸しました。返してもらう前日に「明日返します」というメールをいただいたにもかかわらず、返済日になったとたん司法書士から電話があり「破産手続きの受任致しました。請求はしないで下さい」と言われました。私は「1週間前に貸したのだから計画的じゃないですか?悪意のある損害にあたるのではないですか?」と質問したところ司法書士もその経緯をしらなかったみたいで「調べます」といって話が終わっています。 やはり1週間前に貸したといえども計画的とみなされず法律的に認められているのでしょうか? 私もポケットマネーから貸したので歯がゆい思いです。

  • 飲酒運転の交通事故について

    交通事故について調べ物をしてます ある飲酒運転のトラックが凍っている道路にスリップし、 軽いけが2・3人、死亡1人という事故をおこしました 死傷者は歩行者です 事故の後、運転手は逃げてはいません 裁判をしたらトラックの運転手はどれぐらいの責任になるんでしょうか? 参考資料でもいいです よろしくおねがいします

  • JASRACについて

    ダンス教室を開いた者ですが、知らなかったのですがCDの著作権使用料を払うように即効で通達がきました。これがまたものすごいアバウトな請求法で結構な額の請求です。他の教室経営者では合法的に使用料を切り抜けている所も多いそうですが、そんな方法があれば教えて頂けませんでしょうか。

  • 彼と連絡が取れない

    彼と連絡がとれなくて困っています。 昨夜電話があり、明日朝電話する、もし俺から電話 なかったら起こしてね、といっていたので、 時間通りに電話したのですが、何度電話しても 出ないです。 一人暮らしの家に電話かけても、出ないし、 携帯にかけても、呼んでいるのに出ないんです。 私の携帯以外の電話からもかけてみましたが やはり出る様子はありません・・ 最近、体調が悪いとかうつ病だといっていたので とても心配しています。 共通の知り合いなどはいないので、困っています・・ 唯一連絡できる場所は彼のバイトです。 こんなに連絡とれないことは数年つきあいましたが 今まで一度もありませんでした。 もしかして倒れていたら・・と思うと、 心配でなりません。 家まで行くことも 可能ですが一人暮らしなので本人がいなければ 中に入ることはできないし・・ 本当に困っています。 どうしたらいいでしょうか? みなさんならどうしますか? 助けてください。

  • 無料サイトとあるのに不正請求画面がでてきました

    パソコン超初心者です。恥ずかしながらアダルトサイトにアクセスしそこには無料ダウンロードとあってクリックしたら46000円の請求画面が現れました。思わず内容も読まず閉じたのですが、心配することは今後相手からはどんな手口で請求をしてくるのですか?メール?郵便?電話?またパソコン自体は大丈夫なのでしょうか?まったく初心者の者がみっともない恥さらしですが教えて下さい。

  • 無料サイトとあるのに不正請求画面がでてきました

    パソコン超初心者です。恥ずかしながらアダルトサイトにアクセスしそこには無料ダウンロードとあってクリックしたら46000円の請求画面が現れました。思わず内容も読まず閉じたのですが、心配することは今後相手からはどんな手口で請求をしてくるのですか?メール?郵便?電話?またパソコン自体は大丈夫なのでしょうか?まったく初心者の者がみっともない恥さらしですが教えて下さい。

  • 日本の法律は夜神月は死刑台に本当に送られるのか?

    私はデスノートという漫画の大ファンとyozakuraと申します!漫画の内容は死神のノートを拾った高校生夜神月(ヤガミライト)がデスノートを使ってどんどん世界中の凶悪犯にデスノートの名前を書いて殺していく新たな秩序と世界を創造していく物語です。以前、行列に見ていて確かのろいのわら人形をやっても非科学的な存在は法律的に罪に問われないのですがこの場合は夜神月は殺人罪に問われるなんでしょうか?教えて下さい!

  • 人身事故について

    先日、交差点を左折時に横断中の自転車と接触事故を起こしてしまいました。速度も遅かった為、被害者には大きな怪我はありませんでしたが、一応、救急車での搬送をしました。診断の結果、全治10日の診断書をもらい当日中に警察署に提出しました。しかし、様子を見てから翌日に退院となっていたのですが、翌日の診断で腰と肋骨が骨折していたとの連絡がありました。 この場合、警察署への診断書の再提出が必要でしょうか? 又、再提出の場合、処罰の対象になりますでしょうか? 病院側の診断ミスと考えられますが、このようなケースを経験された方がおられましたら、宜しくお願いします。

  • 彼が浮気?でも、分からない。

    私には長年付き合ってる恋人がいます。家の事情で、遠距離が長かったのですが十ヶ月程前に私が里に帰り今は彼の近くで暮らしています。一ヶ月程前とちょっと前にに匿名の手紙が届いたんです。二通共彼が浮気していた。という内容でした。私はとにかくもうびっくりして、親友に相談しました。彼女が言うには、もし浮気してたとしても隠してただろうから誰も判断できないだろう。、色々考えられるけど、事情があって直接私に言えない人。浮気相手からの嫌がらせ。彼か私を好きな人がいて、別れさせようとしている。なんかがあるんじゃない?どどちらにしろ、彼は否定するんじゃないかな?もし浮気してたとしても言わないだろうし。でも、多分悪戯だから忘れちゃいなと言ってます。唯の悪戯。彼か私の職場の嫌がらせではないか?同僚や昔の友達に気をつけたほうがいい。昔の友達で最近久しぶりに会った人はいない? と言われました。大学時代、口説いてきた人が三人いたけど、その時私には彼がいたのでお断りしました。一人は猛烈な勢いでしつこく感じた事もありましたが、三人共いい人なのです。たまに連絡は取ってました。その一人から今度用事で山口県に来るから、会わない?と誘われ、会う事になってます。その人も含め、旧友達とはかなり遠い意所に住んでますし、私の住所は知らない人ばかり。 今まで彼を信じてたし浮気なんてできる人ではないと思っていましたが、私が浮気しているんじゃないか?と疑われたことはありました。私の彼と共通でない友達も多く、私は男女グループで色々遊びに行ってました。彼に聞いて、本当に浮気したことがあったら。そうとは言わないかも。白状するかもしれない。唯の悪戯ならいいんだけど・・。私が疑ることで二人の間が取り返しがつかなくなるかも。でも聞かなくても、もしかしたら?不安を抱えながらこのまま付き合えるのか。私自身今混乱してます。どうしたらいいのでしょう。

  • 1週間の断食(少し長文です)

    初めまして、20歳の男です。ずっと前から自分の体系や顔に 自身が持てず1週間断食をしようと思っています。少しぽっちゃりした 体系で顔の肉を見るたび毎日が嫌になってきます。で、思い切って断食 をしたいのですが断食をするにあたって、注意した方がいいこととかありますでしょうか?断食中は固形食など一切口にせず飲み物系で凌ごうと思っています。例えば朝に500mlのジュース1本、昼は麦茶や水など、 夜も麦茶や水など。ジュースは1日に2本以上飲むきはありません。 こうした断食方法で痩せられますでしょうか?断食終わったあとで1番 難しいのが復食と聞きます。これも少しずつお粥などで慣らしていこう と思ってます。終わったときに馬鹿食いしなければ体重を維持できます でしょうか?。自宅で断食をした事がある方や成功した方などいました ら色々と教えてくださいお願いします。

  • 夫のおこづかいについて

    去年結婚した専業主婦です。結婚後も夫が風俗に行っていたのがわかり夫の裏切りに傷つき大けんか(離婚も考えました)いまはお互い努力しています。夫も私が相当苦しんだことをわかってくれたようです。 残業が多い夫は短気な一面もあり私がちょっとでも言い返すと不機嫌になることがあり先日は半分冗談だと思いますが「家で癒されないのでなら、どうしよっかな。。。」と意味深なことを言いました。私は家で癒されないのならまた風俗に行こうかなっという意味なの?とまた不安に思っています。 夫はお昼代はお給料引き落とし、たばこ・お酒はやならい、毎日のコーヒー代も家計費。ほとんど現金での出費はなく差し引いても毎月2万は以上は現金を手にしています。大人の男ですからお財布にある程度現金はもっていなきゃとは思っていますがこのままだとほとんど出費はないためお財布の中の現金は増えていくと思います。「絶対もう行かないよ」と言ってはいますが(以前も言ってました)お金に余裕があればまた行くのではとまた不安に思っています。 また夫を疑うと逆効果になるのでそういうことはしたくはないと思ってはいるのですがおこづかいに関しては今度から「無くなったら言ってくれればその分渡します」という風にできないかなあって思い始めました。 毎月定額で貯金をしていますが、家計はぎりぎりでできれば少しでも家計にお金を回したいと思っています。 夫が働いてるおかげで私は生活してると感謝しています。私ができることは努力しています。男の風俗くらい浮気じゃないんだから目をつぶれ素人よりましと言う意見があるのもわかっています、でもやはり正直ダメなんです。風俗は止められないと言う意見が多いのもわかっています。夫が風俗に行かなくなるにはどうしたらいいのでしょうか?おこづかい以外でもなにかありましたら教えてください。一応夫婦生活については努力しています。

  • 食べ物アレルギーを理解してもらうには

    調べてもらったわけではないのですが、私は蟹と牡蠣がアレルギーのようで、 食べると必ずお腹をくだします。 ひどいときは、痙攣を起こし、嘔吐し、息が乱れ、呼吸が苦しくなります。 (吐いてしまうと、楽になりますが。。。) うなぎみたいに、発疹が現れる程度なら、我慢して食べれますが、 1度、誤って食べてしまったときに、もう死んでしまう!というくらい息ができなくなることがあって、 それ以来、怖くて蟹・牡蠣は食べれません。 10年ほどつきあっている彼がおり、蟹・牡蠣は食べれないことを伝えているのですが、 たまに、食べ物の話になると、私のアレルギーを思い出したように触れ、 「それは思い込みだ」「きっと安い食材だったからだ、高いのは違う」と言い出します。 聞き流せばいいのですが、私の体のことを軽視されているような感覚になり、不愉快で、とても悲しくなります。 「その話題は触れないでほしい」「簡単に思い込みだなんていわないでほしい」と何度も言っているのですが、 アレルギーや、食べ物の話になると、忘れた頃に、また言い出します。 食べ物アレルギーを理解してもらうか、この話題に触れないようにしてもらうにはどうしたらいいでしょうか。 アレルギー検査でもして、検査結果でも見せるしか、手はないでしょうか。 本当に些細なことだとは思うんですが、彼のことが嫌いになりそうで怖く、なんとかできたら・・・と思っています。 アレルギーを理解してほしい、その話題には触れないでほしい、と思うよりも、気にしないのが一番だとは思いますが、 もし、よい方法がありましたら、アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 音楽に理論は必要ですか?

    音楽理論って絶対に必要なんでしょうか? 僕はバンドをやっています。作曲もできます。ただそれは好きなアーティストの見よう見まねのようなものかもしれません。 でも曲自体はちゃんと成り立っています。 この間ベーシストに理論は必要だと言われました。 しかし僕はベースラインもメロディアスにしたり簡単に変えることはできますし、ギターも然りです。 僕は理論のような堅苦しいことは嫌いです。 本当に理論がすべてなのでしょうか?

  • 母音字(aiueo)が3つ

    英単語の中で、母音字(aiueo)が3つ続くことはありますか? あれば、その単語を教えてください。 aaa aai aiu などが入っている単語ということです。

  • サラ金でお金を借りれなくするには?

    パチンコ好きの友達の旦那のことですが・・・次から次にサラ金に手を出して困っているようです。どこからも借りれないようにする方法はありませんか?