diz415 の回答履歴

全216件中81~100件表示
  • 結歯の矯正は結婚式の後の方がいいでしょうか?

    来年の夏までに(恐らく春に)結婚予定です。 と言っても、結婚式などは身内等だけで地味に行う予定です。ですが、写真等は当然撮りますよね。 私は歯並びがコンプレックスで、すごくヒドイわけではありませんが、写真ではやはり常に口を閉じています。 笑うと上の歯茎が普通より少し沢山見え、前歯の2本が他より少し出ています。 今、矯正について色々調べている最中です。 そして、矯正にはかなり時間がかかる事が分かりました。 私の場合は今から治療を始めるよりも、結婚式が終わってから始める方が良いのでしょうか?? 結婚式までに綺麗な歯になるのは無理だと分かりますが、それならいっそ終わってから治療をスタートした方がいいのかな、とも思いますし…。 矯正する際には、目立たないように裏側からやってもらいたいと思ってはいますが…。 何かアドバイスがあればお願い致します。

  • どっちにいくべきか

    歯列矯正をしようと思ってるのですが、 いつも行っている近所の歯医者で一般歯科・歯列矯正をしている ところがあります。 いつもみてくれる先生は一般歯科担当で歯列矯正担当の先生が非常勤で いてるらしく、その先生が矯正をするそうです。 その先生自体の腕はいいですが、矯正担当先生はどんな人なのかは 知りません。 ネットなどでみていると、矯正歯科がいいとよくみかけます。 もう1件は日本矯正歯科学会認定医の矯正歯科です。 でもここの腕とかはまったくわかりません。 ネットで矯正を検索してOCAJapanというのがヒットして近くにあるのが わかりました。 矯正歯科だけのところは虫歯に対してはほとんど経験がなく、 矯正が終わったころには虫歯だらけ・・・という話も聞くし 矯正自体は認定医のほうがいいのかなぁと思ったりしてます。 金額も両方とも80万くらいであまり変わらないのでどちらに 行こうか迷ってます。 やはり矯正は認定医のほうが信用できるのでしょうか。 万が一途中で虫歯になったりしても気づいてくれるものでしょうか

  • 歯医者でえずく

    虫歯がありこのまえ歯医者にいきました。でも奥歯でえずいて治療に ならなくて帰ってきました。それからつらくて治療にいけません。どなたかえずきにくい、いい方法はないでしょうか。

  • 中学生の遠出について

    東京近郊に住んでいるものです。 中1の娘が友達数人と遊びに行く計画を立てています。 最初は県内の大きいデパートへ行く話だったのが、渋谷・原宿へ行きたいと言い出しました。 何事も経験なので、心配ですが行かせてもいいかな?とチョットおもったのですが、乗換えが2~3回あり、ましてや東京駅は複雑なので絶対迷うと思われます。 一緒に行く友達も行ったことがない子たちばかりのようです。 私が一緒に行って、向こうで別行動も考えたのですがチョット無理なんです。 友達のお母さんはOKしているそうです。 反対されて断念した子もいます。 私も主人も反対したのですが、「最初はいいって言ったのになんでだめなの?」と毎日泣いています。 中1で電車で2時間、交通費片道1500円も出して、行かせてもいいものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • YUTORIN
    • 妊娠
    • 回答数8
  • ネットバンキングで出来るの?

    郵便局に口座を持っています。 自宅に居ながら、他銀行に、または、郵便局に振込みが出来る良い方法を教えてください。 ネットバンキングで可能なのでしょうか? 全くの初心者です。よろしくご教授ください。

  • 乳歯が怪我で抜けた時

    5歳児の上の前歯が一本、怪我(転倒)で抜けました。 歯科で調べてもらったところ、根は残っていないので、折れたのではなく、抜けたといわれました。 永久歯が生えるまでにまだ時間があるので、このままでは隙間が狭くなって、永久歯が窮屈でちゃんと生えないといわれました。 治療方法は、入れ歯を作るしかないそうです。 歯と歯の間を埋めておくための入れ歯だそうです。 (大人の入れ歯と同じように、上あごにつくピンクの部分がちゃんとあって、そこに小さな歯が一本ついています。) ものを食べる時には食べにくいので、はずしたほうがよいとか。 子どもがちゃんと入れてくれるなら、 作ったほうがよいと思いますが、 作ったものの、違和感があるので入れてくれなかったら、数万もする入れ歯が無駄に・・・・ 他に何かよい方法は無いでしょうか。

  • 東京ディズニーリゾートでのクレジットカード

    東京ディズニーリゾートでのクレジットカード利用についての質問なのですが、 JCBカードの場合だとカード使用した際にサインをしなくてもいいようなのですが、他のカード(JCB以外)の場合は、どうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パイレーツ・オブ・カリビアンとM:I:III

    小6の息子とどちらかを観に行こうと思っています。 そこで気になるのがベッドシーン。 キスシーンだけでもかなり気恥ずかしいのですが、これを避けていては洋画は観れませんものね。(^_^;) ご覧になった方にお聞きしたいのですが、この二つの映画にベッドシーンは含まれていなかったでしょうか?

    • ベストアンサー
    • elkichi
    • 洋画
    • 回答数2
  • ロサンゼルス旅行・研修(4泊6日)

    9月に10人弱でロサンゼルスへの旅行を予定しています。 海外へは一回も行ったことはなく、気になる点が多く相談できる方もいないので質問させてください。 4日のうち1日は研修という形で潰れますので、観光は3日、人数は8,9人です。話に出ているのは ・ユニバーサルスタジオ ハリウッドハイランド ・サンタモニカ ・ディズニーランド ・銃体験 ぐらいです。 ・ユニバーサルスタジオは1年券もあまり高くないそうなので、1年券を買って2日行くというのもアリなんでしょうか?1日で十分なんでしょうか。 ・サンタモニカは具体的に何があるのでしょうか。 露店と書いてはありましたが、見て楽しめるのでしょうか。 ・ディズニーランドは遠い気がしますが、行くことは可能でしょうか? ホテルはダウンタウンです。 移動手段についてですが、やはり地下鉄などは難しいでしょうか? 地下鉄もバスも、日本とはかなり違うと聞いています。 アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • パイレーツオブカリビアン2

    パイレーツオブカリビアン2の前売り券を売ってるコンビニってありますでしょうか? もしあるのでしたらお教えください お願いします

    • ベストアンサー
    • EP017
    • 洋画
    • 回答数2
  • ◆夏休み中の自宅学習について(小1)

    小学1年生の子供がおります。 1学期の算数の進度は「10までの数」ですが、「足し算」「引き算」は未だ指折り数えてやってます。その基本的概念をどうやって教えれば良いのか・・・途方に暮れています。文章題も「これって足し算でするの?引き算でするの?」というレベルです・・。 今の小学校の宿題は、親が点検し、正しく出来上がったものを持たせるようになっていてビックリ! これでは、担任が「この子は何が理解出来ていて、何が分かっていない」のかが把握出来ないのでは?と思ってしまいます。 悩んだ挙句、夏休み期間中だけ近くの「公文」に算数のみ通わせる事にしました。たかが12回の講習ですが、せめて「人並み」のレベルにはなって欲しいと思います。 そこで。。。 いよいよ夏休みですが、皆様は自宅学習、どんな計画を立てていますか? 私としては、公文の他に、先日数冊の簡単なドリルを購入し、それを少しずつさせようと思っています。 が、何せ集中力がない子です。反面、妙に几帳面で完璧主義な所もあり、少し間違えたり思い通りにいかないとグズってしまいます。 朝9時から1時間は国語。 10時から1時間は算数。 あと宿題ではないのですが、1日1枚「日記」を書かせようと思っています。 こんな漠然とした計画ではやはり駄目でしょうか? 皆様の具体的な夏休み中の計画や経験談、是非ともお願い致します。他にこんな事をしたよ!という事も教えて欲しいです。

  • ロサンゼルス旅行・研修(4泊6日)

    9月に10人弱でロサンゼルスへの旅行を予定しています。 海外へは一回も行ったことはなく、気になる点が多く相談できる方もいないので質問させてください。 4日のうち1日は研修という形で潰れますので、観光は3日、人数は8,9人です。話に出ているのは ・ユニバーサルスタジオ ハリウッドハイランド ・サンタモニカ ・ディズニーランド ・銃体験 ぐらいです。 ・ユニバーサルスタジオは1年券もあまり高くないそうなので、1年券を買って2日行くというのもアリなんでしょうか?1日で十分なんでしょうか。 ・サンタモニカは具体的に何があるのでしょうか。 露店と書いてはありましたが、見て楽しめるのでしょうか。 ・ディズニーランドは遠い気がしますが、行くことは可能でしょうか? ホテルはダウンタウンです。 移動手段についてですが、やはり地下鉄などは難しいでしょうか? 地下鉄もバスも、日本とはかなり違うと聞いています。 アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • ワンズダイレクトの時間外手数料が有料になったんですか?

    三井住友銀行のワンズダイレクト、 ATMでの時間外手数料が無料ということでしたので契約して 一年ほどになります。 今日残高確認でネット通帳を見たところ、7月15日以降、 急に時間外手数料がかかっているようです。 時間外手数料がかかるようになってしまったんでしょうか。 ワンズダイレクトに加入されてる皆さん、 三井住友銀行側から何か連絡がありましたか? 時間外手数料が必要になるのなら、入った意味がないなーと思い 即刻解約したいのですが、解約も難しいのでしょうか?

  • さいたま市北区に引っ越すことになりました

    ローカルな質問ですいません。。 今度さいたま市北区に引越しをすることになりました。まだ1歳の子供がおります。子育て環境や小児科などの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスなどをお願いいたします。駅で言うと日進駅だと思います

  • クールマット

    すでに家のワンコも暑そうにしてきました…。 今は、大理石や、パウダーを水につける物、アルミ等色々な物が出ていますが、どのようなタイプが1番冷たいんでしょうか? お留守番の時に使ってもらいたいんです。 おすすめの商品がありましたら、是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#19065
    • 回答数4
  • 6ヶ月の子のベビースイミングについて

    6ヶ月の子と夏期限定でベビースイミングをしようかと思ってます。ただ、感染症とか塩素が心配なんですよね。心配なら行かなければいいんですが、毎日子供と二人で居るのも疲れるので、プールにでも行って自分自身も気晴らしをしたいと思っているのが本音です。そこで、うちはこうして気をつけたとか、うちは薦めないとか、ご意見・アドバイスありましたら、よろしくお願いします。新人ママです。

  • パイレーツオブカリビアン先行について

    初歩的で申し訳ございませんが、質問させてください。 有楽町にパイレーツオブカリビアンの先行上映を観に行きたいのですが、 コンビニで、前売りを購入してしまいました。 質問ですが、「先行専用の前売り」みたいなものがあるのでしょうか?? 先行上映を観ようとするのは初めてなので、流れ等を説明いただけると 幸いです、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#22030
    • 洋画
    • 回答数2
  • 東京駅(新幹線)から東京国際フォーラムへの行き方

    東京駅(東海道新幹線)から東京国際フォーラムへの最短の行き方を教えてください。田舎者なので、なるべくわかりやすい目印(コンビニ等)を記入いただいた道順をお教えいただけるとうれしいです。東京国際フォーラムの公式には京葉線東京駅から5分となっていますが、新幹線の東京駅からだと何分くらいかかるのかも、あわせてお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 成増-池袋間、北赤羽-池袋間で子育てにいい町は?

    東京に引っ越す事になりました。 学生時代お世話になった東武東上線に愛着があり、できればその沿線に引っ越したいと思っています。 今回は乳児を連れての引っ越しになりますので、住居選びは慎重にいきたいところです。 物件の希望としては 1.子供を思いきり遊ばせる事ができ、安全で、保育園や幼稚園・公園が多い町 2.品川まで通勤しますので、できれば池袋から成増までの間の駅で、徒歩10分以内 3.荷物が少ない一家なので1LDKから2LDK 4.ベビーカーで買い物がしやすい大型スーパーがある事 5.家賃は10万円以内 学生時代を過ごしたのは埼玉県でして、池袋はともかく、付近の町の情報には疎いのです。 友人には交通に便利だと赤羽をすすめられました。 埼京線の北赤羽~池袋も検討してみたいと思っています。 情報をお持ちの方、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 高校の転校(長文)

    今埼玉県の私立高校1年生やっています。タイトル通りなのですが今転校したいと思っています。理由は経済的事情です。私立に入ったのはいいのですが最近になって父親の収入が減ったのです。減ったと言うか先月は60万入るはずが赤字でまったく入らなかったのです。しかも親は共働きな状況でどちらともひざを悪くしたりして無理をして働いています。つい先日おじの葬儀もあり心身ともにぼろぼろでありいつおかしくなっても不思議ではありません。私は兄弟が4人いて上にふたりいて1人は司法試験をまじかにひかえていてもう1人は浪人生で来年また大学を受験します。今後ますます出費がふえていくでしょう。それに下にもいるので下の子のことも考えていろいろやらせてあげたいのです。上の二人はどちらともバイトしているのですがなるべく迷惑はかけたくないのです。 なので転校をして少しでも負担を軽くしてあげたいのです・・・・。