mouse1948 の回答履歴

全259件中161~180件表示
  • 痩せにくい体質のダイエット

    子どもの頃から標準的な体系で、20代の頃までは、40~50キロでした。 少し体重が増えても、ダイエットをすれば、直に体重を落とせていました。 しかし、30歳くらいから、人間関係や仕事のストレスにより摂食障害になり、それ以降、拒食と過食を繰り返した結果、短期間に10キロ単位での体重の増減を繰り返し、現在(40歳)では、体重80キロ、体脂肪率48%のブヨブヨです。 ドックの結果、肥満による健康への影響がかなり深刻のようで、健康のために体重を落としたいと思いますが、今も安定剤等の服用を止めることができないので、副作用等もあり、なかなか自分に合ったダイエットを見つけることができません。 食事制限や運動、エステ・・・これまでに色んなダイエットを経験しましたが、結果的にはリバウンドの繰り返しです。 ストレスの溜まらない、長続きするダイエットをご存知の方、何かお勧めはないでしょうか? 少し長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 痩せにくい体質のダイエット

    子どもの頃から標準的な体系で、20代の頃までは、40~50キロでした。 少し体重が増えても、ダイエットをすれば、直に体重を落とせていました。 しかし、30歳くらいから、人間関係や仕事のストレスにより摂食障害になり、それ以降、拒食と過食を繰り返した結果、短期間に10キロ単位での体重の増減を繰り返し、現在(40歳)では、体重80キロ、体脂肪率48%のブヨブヨです。 ドックの結果、肥満による健康への影響がかなり深刻のようで、健康のために体重を落としたいと思いますが、今も安定剤等の服用を止めることができないので、副作用等もあり、なかなか自分に合ったダイエットを見つけることができません。 食事制限や運動、エステ・・・これまでに色んなダイエットを経験しましたが、結果的にはリバウンドの繰り返しです。 ストレスの溜まらない、長続きするダイエットをご存知の方、何かお勧めはないでしょうか? 少し長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 痩せにくい体質のダイエット

    子どもの頃から標準的な体系で、20代の頃までは、40~50キロでした。 少し体重が増えても、ダイエットをすれば、直に体重を落とせていました。 しかし、30歳くらいから、人間関係や仕事のストレスにより摂食障害になり、それ以降、拒食と過食を繰り返した結果、短期間に10キロ単位での体重の増減を繰り返し、現在(40歳)では、体重80キロ、体脂肪率48%のブヨブヨです。 ドックの結果、肥満による健康への影響がかなり深刻のようで、健康のために体重を落としたいと思いますが、今も安定剤等の服用を止めることができないので、副作用等もあり、なかなか自分に合ったダイエットを見つけることができません。 食事制限や運動、エステ・・・これまでに色んなダイエットを経験しましたが、結果的にはリバウンドの繰り返しです。 ストレスの溜まらない、長続きするダイエットをご存知の方、何かお勧めはないでしょうか? 少し長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 痩せにくい体質のダイエット

    子どもの頃から標準的な体系で、20代の頃までは、40~50キロでした。 少し体重が増えても、ダイエットをすれば、直に体重を落とせていました。 しかし、30歳くらいから、人間関係や仕事のストレスにより摂食障害になり、それ以降、拒食と過食を繰り返した結果、短期間に10キロ単位での体重の増減を繰り返し、現在(40歳)では、体重80キロ、体脂肪率48%のブヨブヨです。 ドックの結果、肥満による健康への影響がかなり深刻のようで、健康のために体重を落としたいと思いますが、今も安定剤等の服用を止めることができないので、副作用等もあり、なかなか自分に合ったダイエットを見つけることができません。 食事制限や運動、エステ・・・これまでに色んなダイエットを経験しましたが、結果的にはリバウンドの繰り返しです。 ストレスの溜まらない、長続きするダイエットをご存知の方、何かお勧めはないでしょうか? 少し長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 痩せにくい体質のダイエット

    子どもの頃から標準的な体系で、20代の頃までは、40~50キロでした。 少し体重が増えても、ダイエットをすれば、直に体重を落とせていました。 しかし、30歳くらいから、人間関係や仕事のストレスにより摂食障害になり、それ以降、拒食と過食を繰り返した結果、短期間に10キロ単位での体重の増減を繰り返し、現在(40歳)では、体重80キロ、体脂肪率48%のブヨブヨです。 ドックの結果、肥満による健康への影響がかなり深刻のようで、健康のために体重を落としたいと思いますが、今も安定剤等の服用を止めることができないので、副作用等もあり、なかなか自分に合ったダイエットを見つけることができません。 食事制限や運動、エステ・・・これまでに色んなダイエットを経験しましたが、結果的にはリバウンドの繰り返しです。 ストレスの溜まらない、長続きするダイエットをご存知の方、何かお勧めはないでしょうか? 少し長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 痩せにくい体質のダイエット

    子どもの頃から標準的な体系で、20代の頃までは、40~50キロでした。 少し体重が増えても、ダイエットをすれば、直に体重を落とせていました。 しかし、30歳くらいから、人間関係や仕事のストレスにより摂食障害になり、それ以降、拒食と過食を繰り返した結果、短期間に10キロ単位での体重の増減を繰り返し、現在(40歳)では、体重80キロ、体脂肪率48%のブヨブヨです。 ドックの結果、肥満による健康への影響がかなり深刻のようで、健康のために体重を落としたいと思いますが、今も安定剤等の服用を止めることができないので、副作用等もあり、なかなか自分に合ったダイエットを見つけることができません。 食事制限や運動、エステ・・・これまでに色んなダイエットを経験しましたが、結果的にはリバウンドの繰り返しです。 ストレスの溜まらない、長続きするダイエットをご存知の方、何かお勧めはないでしょうか? 少し長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 痩せにくい体質のダイエット

    子どもの頃から標準的な体系で、20代の頃までは、40~50キロでした。 少し体重が増えても、ダイエットをすれば、直に体重を落とせていました。 しかし、30歳くらいから、人間関係や仕事のストレスにより摂食障害になり、それ以降、拒食と過食を繰り返した結果、短期間に10キロ単位での体重の増減を繰り返し、現在(40歳)では、体重80キロ、体脂肪率48%のブヨブヨです。 ドックの結果、肥満による健康への影響がかなり深刻のようで、健康のために体重を落としたいと思いますが、今も安定剤等の服用を止めることができないので、副作用等もあり、なかなか自分に合ったダイエットを見つけることができません。 食事制限や運動、エステ・・・これまでに色んなダイエットを経験しましたが、結果的にはリバウンドの繰り返しです。 ストレスの溜まらない、長続きするダイエットをご存知の方、何かお勧めはないでしょうか? 少し長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • スポーツドリンクを格安で売っているサイトありませんか

    ジムに通っているのでノンカロリーのVAAMウォーターなどを飲んでやっているのですが、近所に安く売っているお店がありません… 先日車でちょっと遠出をした時にある薬局でVAAMウォーター500ml1本98円で売ってました(広告の品と書いてありましたが)。 箱売りでもいいので、これぐらい安く売ってるサイトはないでしょうか… いくつか見てみたんですがどこも上記の価格よりだいぶ高くなってしまって(特に送料などがいると)。 もしご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウォーキングについて

    19歳の女です。 どうしても時間の関係で、食後1時間経ってからウォーキングを30分しているのですが、食後でも効果はあるのでしょうか?

  • ウォーキングについて

    19歳の女です。 どうしても時間の関係で、食後1時間経ってからウォーキングを30分しているのですが、食後でも効果はあるのでしょうか?

  • ウォーキングについて

    19歳の女です。 どうしても時間の関係で、食後1時間経ってからウォーキングを30分しているのですが、食後でも効果はあるのでしょうか?

  • 踏み台昇降を始めて2ヵ月半

    6月7日から踏み台を始めました。168cm、75キロ。 6月、7月は最低30分~50分を二日間の休みを除いて毎日やっておりました。 8月からはバイトを始めたので二日に1回、20分~30分のペースになってしまいました。 プラス筋トレ(筋トレは昇降をやらない日でも休むことなくまたは、昇降後、腹筋毎日30回×3・腕立て一日おき20回)しております。 開始(6月7日)75キロ→現在朝計ると71~72キロ(ご飯を食べた後は73キロ・・・)なんですが、 「二日に1回、20分~30分」ではこれから減量の効果は期待できないでしょうか?食事制限は朝・昼は普通に食べて、夜はかなり控えています。 モチベーションも下がり気味なので、アドバイスいただきたいです。お願いします。

  • 正しいウォーキングの仕方。

    こんばんは。 19歳女子大生です。170センチで57キロです。 体重はそれほど多いというわけではないのですが、 体脂肪率が30パーセントもありました。 ダイエットに励んでいます。 カロリー計算とピラティスとウォーキングです。 ウォーキングは早足で1時間程しています。 薄手の七分袖とジャージとスニーカーで歩いています。かなり汗はかきます。 けれど、姿勢をよくして足を早く動かすように歩くくらいしか思いつきません。 ここでのウォーキングの質問を見たりして、 腹筋に力を入れて歩く。 などを参考にさせていただいたりしているのですが、 何が正しいのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 正しいウォーキングの仕方。

    こんばんは。 19歳女子大生です。170センチで57キロです。 体重はそれほど多いというわけではないのですが、 体脂肪率が30パーセントもありました。 ダイエットに励んでいます。 カロリー計算とピラティスとウォーキングです。 ウォーキングは早足で1時間程しています。 薄手の七分袖とジャージとスニーカーで歩いています。かなり汗はかきます。 けれど、姿勢をよくして足を早く動かすように歩くくらいしか思いつきません。 ここでのウォーキングの質問を見たりして、 腹筋に力を入れて歩く。 などを参考にさせていただいたりしているのですが、 何が正しいのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 正しいウォーキングの仕方。

    こんばんは。 19歳女子大生です。170センチで57キロです。 体重はそれほど多いというわけではないのですが、 体脂肪率が30パーセントもありました。 ダイエットに励んでいます。 カロリー計算とピラティスとウォーキングです。 ウォーキングは早足で1時間程しています。 薄手の七分袖とジャージとスニーカーで歩いています。かなり汗はかきます。 けれど、姿勢をよくして足を早く動かすように歩くくらいしか思いつきません。 ここでのウォーキングの質問を見たりして、 腹筋に力を入れて歩く。 などを参考にさせていただいたりしているのですが、 何が正しいのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 体重減につながりません。教えてください。

    はじめまして。いつもお世話になっております。 今回が初めての質問になりますが先月の中旬からダイエットを始めました。 始めてから40日程たちますが殆ど体重に変化がありません。 35歳 女性 155センチで体重は52キロ~53キロをいったりきたりです。 ダイエット方法はほぼ毎朝のウォーキングを60分から90分程度で大股で早歩きを心がけています。こちらでよく目にするヴァームを飲みながらです。 その後腹筋を30回(一日に3セットほど)。 食事のほうはバランスを心がけてダイエット前の7割から8割り程です。 健康的に痩せたいと思っていますので極端な食事制限は避けています。 それと健康のためにも肉や油物はなるべく控えめにし、たんぱく質は主に豆腐、納豆などを取っています。 ダイエット前よりも明らかにウエスト周りは細く引き締まりました。背中のお肉も取れたと思います。 主人も「以前とは全然違うよ」と言ってくれていますが肝心な体重減がないのが残念です。体脂肪率もあまり変化はありません。 これからもダイエットを続けていくつもりですが体重減を今後期待しても宜しいのでしょうか?どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 体重減につながりません。教えてください。

    はじめまして。いつもお世話になっております。 今回が初めての質問になりますが先月の中旬からダイエットを始めました。 始めてから40日程たちますが殆ど体重に変化がありません。 35歳 女性 155センチで体重は52キロ~53キロをいったりきたりです。 ダイエット方法はほぼ毎朝のウォーキングを60分から90分程度で大股で早歩きを心がけています。こちらでよく目にするヴァームを飲みながらです。 その後腹筋を30回(一日に3セットほど)。 食事のほうはバランスを心がけてダイエット前の7割から8割り程です。 健康的に痩せたいと思っていますので極端な食事制限は避けています。 それと健康のためにも肉や油物はなるべく控えめにし、たんぱく質は主に豆腐、納豆などを取っています。 ダイエット前よりも明らかにウエスト周りは細く引き締まりました。背中のお肉も取れたと思います。 主人も「以前とは全然違うよ」と言ってくれていますが肝心な体重減がないのが残念です。体脂肪率もあまり変化はありません。 これからもダイエットを続けていくつもりですが体重減を今後期待しても宜しいのでしょうか?どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 体重減につながりません。教えてください。

    はじめまして。いつもお世話になっております。 今回が初めての質問になりますが先月の中旬からダイエットを始めました。 始めてから40日程たちますが殆ど体重に変化がありません。 35歳 女性 155センチで体重は52キロ~53キロをいったりきたりです。 ダイエット方法はほぼ毎朝のウォーキングを60分から90分程度で大股で早歩きを心がけています。こちらでよく目にするヴァームを飲みながらです。 その後腹筋を30回(一日に3セットほど)。 食事のほうはバランスを心がけてダイエット前の7割から8割り程です。 健康的に痩せたいと思っていますので極端な食事制限は避けています。 それと健康のためにも肉や油物はなるべく控えめにし、たんぱく質は主に豆腐、納豆などを取っています。 ダイエット前よりも明らかにウエスト周りは細く引き締まりました。背中のお肉も取れたと思います。 主人も「以前とは全然違うよ」と言ってくれていますが肝心な体重減がないのが残念です。体脂肪率もあまり変化はありません。 これからもダイエットを続けていくつもりですが体重減を今後期待しても宜しいのでしょうか?どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 体重減につながりません。教えてください。

    はじめまして。いつもお世話になっております。 今回が初めての質問になりますが先月の中旬からダイエットを始めました。 始めてから40日程たちますが殆ど体重に変化がありません。 35歳 女性 155センチで体重は52キロ~53キロをいったりきたりです。 ダイエット方法はほぼ毎朝のウォーキングを60分から90分程度で大股で早歩きを心がけています。こちらでよく目にするヴァームを飲みながらです。 その後腹筋を30回(一日に3セットほど)。 食事のほうはバランスを心がけてダイエット前の7割から8割り程です。 健康的に痩せたいと思っていますので極端な食事制限は避けています。 それと健康のためにも肉や油物はなるべく控えめにし、たんぱく質は主に豆腐、納豆などを取っています。 ダイエット前よりも明らかにウエスト周りは細く引き締まりました。背中のお肉も取れたと思います。 主人も「以前とは全然違うよ」と言ってくれていますが肝心な体重減がないのが残念です。体脂肪率もあまり変化はありません。 これからもダイエットを続けていくつもりですが体重減を今後期待しても宜しいのでしょうか?どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 食後か食前か

    最近ジョギングを始めました。距離的には多くはありません。だいたい3km位を30分かけてゆっくり走っています。その後に腕立てを50回行っています。その後すぐにシャワー行き。ふと思ったのですがジョギングを行う場合に、食後か食前かどちらが効率がいいのでしょうか?