salmiyanousagi の回答履歴

全148件中41~60件表示
  • 大学1ですが今のところ興味のある仕事がみつかりません。どうやって見つければ?

    大学1ですが今のところ興味のある仕事がみつかりません。どうやって見つければ?例えばその職につくため資格が必要だったりするのでできるかぎり早く仕事を決めたいです。仕事といっても無限にあると思います。実際体験するのが一番ですが、ムヅかしいと思います。選ぶコツおしえていただけませんか? 自分の職選びの理由なんかも教えていただけたらありがたいでにす。

  • ニートの就職について

    私は現在20歳です。大学を中退して、一年半ほどになりました。 大学を中退してしまったのは両親の離婚からで、はじめのうちは アルバイトをしながらなんとか学費を納めていましたが、地方の大学で交通の便が悪く、バイト先との時間が合わないことが多く、かといってバイトに出なければ学費が払えない、逆にバイトに出れば、勉強に追いつていけないという状態になってしまい結局留年が決まって、やめてしまいました。その後もバイトは続けていましたが、昼夜逆転の生活になってしまい、バイトにもいけなくなってしまい、だんだん外に出るのが億劫になってニートになってしました。しかし、私はもう20歳です。何とかしてこんな生活から抜け出したいと思っています。手始めにどんなことから始めたらいいのでしょうか。

  • ミスしたら

    仕事で立て続けにミスをしてしまいました。明日、職場に行くのが辛いです。 ちょっとしたことがクビに繋がりそうでこわいという気持ちもあります。 気持ちの切り替えはどうしたらいいのでしょうか。

  • 自分の進むべき道が・・・

    26歳、男です。 自分の進んでいる道が正しいのか、分からなくなってきまして毎日が不安で鬱状態になっています。 僕は、もともとあるスポーツが好きで大学時代までプロを目指していました。プロの道は断念しましたが、必ずそのスポーツに関わる仕事がしたいという夢があり(起業なども視野にいれて)就職致しました。 大学は、地方の4年制大学を卒業し、都内でその夢を叶える為、その時点では何も持っていませんでしたのでまずはどの仕事の基本と次の転職の際の武器としてコミュニケーション能力を得る為に医療関係の営業職に就職しました。そこで3年間結果も出し、ステップアップとして営業力(コミュニケーション能力)を武器に昨年、全く別の業界(ソフト開発)に転職しました。 ここから、自分の中で狂いだしました。 やるからにはトップを目指して、技術力を第二の武器とする為仕事を行っていました。 そこで現実を見てしまったのです・・・。 それは、今僕はもちろん下の人間としてたくさん苦労するのは当たり前だと思ってます。ですが、役員に近い上司レベルでも僕と同じような仕事をしてより苦労している姿をみて、自分が3、4年後でも今と作業も苦労も変わらないと思うとやる気がなくなってきてしまいました。 僕は偉くなれば少しは楽になる、その為若い頃はいくらでも苦労してやる!という考えだったのですが。。 挙句にその役員に近い上司にその旨を雑談中で聞いてみたら、「答えは簡単。俺偉くないし。」と一言。その方の上は役員しかないのです。。。 そんな事があり、モチベーションも下がり仕事に向かう姿勢はただこなすだけ→だから怒鳴られる→落ち込む の繰り返し。 自分の当初の目的に今歩んでる道が正しいのか?本当にわからなくなってしまいました。 去年、結婚して家族を持ったのでこのまま半端な気持ちではいけないと思ってます。。 甘い考えで申し訳ございません。 ご意見、ご指導の程宜しくお願い致します。

  • 就職活動中。。。将来は海外へ!

    現在大学3年の春休み中で、就職活動の真っ只中にいます。 そして、今後どのような道に進んで行くか非常に迷っています。 自分の中で現在、人生のゴールははっきりと決まっています。将来的には脱日本をして、海外で暮らしたいと思っています。これは去年一年間の海外留学(オーストラリア)に端を発しているものです。ですが、その目標を達するためにどのような仕事について、どのような事を身につけていけば良いのかわかりません。友達には、せっかくTOEICの点も高くて、英語力があるのなら『商社だね』、とか『外資だよ!』とか言われたりするのですが、実際にそのような方法が一番よいのでしょうか? 自分としては既存の概念にはとらわれずに、あらゆる可能性を考えていきたいと思っています。 ただ、何かがしたいから、海外!というのではなく、海外に住みたいから何があるのか?という、逆説的な発想であることはよくわかっています。ですが、僕は正直日本という国の体質、雰囲気などがあまり好きではなく、他の国のほうが肌に合っているように思うのです。 日々、就職活動をすればするほど、自分がどうすればいいのかわからなくなってしまいます。 自分はどうすればいいのでしょうか?

  • 「貴社 ご回答欄」はどこを消して回答すべき?

    得意先から紙面にて問い合わせがあり、 回答するところに「貴社ご回答欄」と書いてあります。 ご回答の「ご」は消すとして、貴社の「貴」を消すと 「社 回答欄」となってしまうので、なにか変だぞ?と 先に進まなくなってしまいました。 かと言って消さないのも変ですよね。 「貴」の代わりになにかを書き足したほうがよいのでしょうか。

  • 適職

    現在、大学4年生(数日後に卒業式を迎える、男 22歳です) 両親が公務員という事もあり、大学生最後の一年は公務員試験を受け続けていました。両親も、私が公務員浪人する事に対して応援してくれています。しかし何故、公務員になりたいのか?という自分自身の問いかけに対して「安定」という考えしか浮かばなく、勉強に対するモチベーションを維持できなくなり、現在は自分にとっての適職を考えています。 社会人を経験した事は勿論無く、コンビニ・百貨店・ファミレス・新聞配達のアルバイトを経験してきました。 コンビニ・百貨店・ファミレスは、人間関係 仕事内容などで長続きせず。現在、アルバイトをしている新聞配達は、3年間続けています。 自身の就職にたいする理想は ・自分のペースで出来る仕事 ・趣味、遊びなどでお金をほとんど使わないので(タバコくらい)収入は、少なくても良い。20万前後 ・接客は、嫌いじゃないが長時間、人と一緒にいるのが苦手 ・極度に頭が悪いので高度な仕事より頭がある程度弱くてもできる仕事 ・週休2日の仕事 ・今後の人生を、棒に振るリスクが少ない仕事 という、感じに考えています。転職を繰り返し、自分に合った仕事を探すのもいいのですが時間は限られているので、先輩方の経験や考えを参考にし改めて、考えを深めたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 自分の進むべき道が・・・

    26歳、男です。 自分の進んでいる道が正しいのか、分からなくなってきまして毎日が不安で鬱状態になっています。 僕は、もともとあるスポーツが好きで大学時代までプロを目指していました。プロの道は断念しましたが、必ずそのスポーツに関わる仕事がしたいという夢があり(起業なども視野にいれて)就職致しました。 大学は、地方の4年制大学を卒業し、都内でその夢を叶える為、その時点では何も持っていませんでしたのでまずはどの仕事の基本と次の転職の際の武器としてコミュニケーション能力を得る為に医療関係の営業職に就職しました。そこで3年間結果も出し、ステップアップとして営業力(コミュニケーション能力)を武器に昨年、全く別の業界(ソフト開発)に転職しました。 ここから、自分の中で狂いだしました。 やるからにはトップを目指して、技術力を第二の武器とする為仕事を行っていました。 そこで現実を見てしまったのです・・・。 それは、今僕はもちろん下の人間としてたくさん苦労するのは当たり前だと思ってます。ですが、役員に近い上司レベルでも僕と同じような仕事をしてより苦労している姿をみて、自分が3、4年後でも今と作業も苦労も変わらないと思うとやる気がなくなってきてしまいました。 僕は偉くなれば少しは楽になる、その為若い頃はいくらでも苦労してやる!という考えだったのですが。。 挙句にその役員に近い上司にその旨を雑談中で聞いてみたら、「答えは簡単。俺偉くないし。」と一言。その方の上は役員しかないのです。。。 そんな事があり、モチベーションも下がり仕事に向かう姿勢はただこなすだけ→だから怒鳴られる→落ち込む の繰り返し。 自分の当初の目的に今歩んでる道が正しいのか?本当にわからなくなってしまいました。 去年、結婚して家族を持ったのでこのまま半端な気持ちではいけないと思ってます。。 甘い考えで申し訳ございません。 ご意見、ご指導の程宜しくお願い致します。

  • 退職時の挨拶

    一身上の都合で現在の職場を退職することになりました。 私は今地方事務所(在籍3名)で勤務しており、本社は大阪にあります。 会社としての機能もすべて大阪にあり、私の直属の上司や先輩も大阪勤務です。 退職時には皆に挨拶回りをしてまわるものだと思います。 しかし私の場合上司や先輩が大阪にいます。 この場合は特にお世話になった上司や先輩に電話で挨拶して その他の大阪にいる社員の方にはメール等でご連絡して退職しても 構わないのでしょうか? 大阪へ行くべきなのかもしれませんが、会社から費用が出ないので いくとしたら自腹になります。(5万円くらい) 今まで大阪本社の方が退職した時はこちらに何の連絡もなく 後日「退職したよ」と聞いた程度でした。(顔見知り程度の方でしたが) こんな場合どのように挨拶すれば失礼のないように退職できますでしょうか?

  • 英語で接客用語!

    こんにちは。私は今ケーキ屋さんでアルバイトをしています。池袋という土地柄もあり外国人の方が多いんです。なので、英語で接客したいと思いましてネットで調べたんですがわからないことだらけで。。。 この用語がしりたいんです。よろしくお願いします。 (1)お持ち帰りのお時間はどのくらいになりますか? (ネットで調べたところHow does it take time to a house?ってでたんです!絶対言わないですよね!?) (2)お品物はこちらでよろしいですか? (3)お会計は~ (4)(おつりを)~のお返しになります。 (5)(お金を)ちょうどいただきます。 たくさん聞いて申し訳ないんですが、どうぞよろしくお願いします!!!

  • 名刺の肩書きについて

     名刺を作ろうかと思っております。私的な人間関係でいろいろと名刺を先方からいただくので、名刺をもつことの必要性を感じている次第です。  仕事は某運輸会社の契約社員をしておりまして、とりわけ書くべき肩書きがあるわけではありません。名刺は必ずしも仕事で使おうと思っておりませんが、その場合でも肩書きは付した方がよいのでしょうか?  名前、メールアドレス、携帯の電話番号だけの名刺というのはありなのでしょうか?  教養のない私にどうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 「記」「以上」の使い方に付いて

    仕事上の文章で社内外どちらの発信と限らず「下記の通り」等の表現を用いた場合、 「記」の後に詳細を記入し、「以上」で文面を〆めるものを頻繁に目にします ところが、最近異動して来た上司が「以上」で〆る文章は社内のみで対外的には使用するべきではないと言っているのを耳にしました その時は慌しさに追われて確認もしなかったのですが、 今、ふと思い出して、疑問に感じています 自分自身、全く知らずに「記」「以上」を乱用していたのですが、 この上司の言う事は常識でしょうか? そうであれば、「記」のみで〆るのですか? 具体的な例を是非ご伝授下さい

  • 仕事を楽しいと思い込むためのコツ(考え方)を教えて下さい

    自分の望む業種・職種の仕事に就くことができて充実した毎日を過ごしている方もいらっしゃるとは思いますが、ほとんどの方はある程度不満を抱きながら仕事をしているように思います。(僕の思い込みならすいません) 自分が望んでいない仕事に従事することになった時、その与えられた仕事を楽しいと思い込むためのコツ(考え方)のようなものがあれば是非教えていただきたいです。

  • 「頑張れ」という英文

    今月末に友達が大学受験をします。 そこで、その友達に応援メールを送ろうと思っています。 普通に「頑張れ」というメールを送るのは、どうかなー。と思ったので相手を励ます?事ができるような英文がにしようかな。と思っているのですが、相手に「頑張れ」という気持ちを伝えるには、どんな英文がいいと思いますか? 英語はあまり強くないので、アドバイスお願いします。

  • 営業に慣れるには?

    受付事務で店舗配属になったものの、営業にまわされました。(涙) 私は今まで、事務経験があるのでそれを生かしたかったのですが、 まったくやったこともなく、しかも興味がない商品ときて。。。 いまいち、やる気というか、パッとしません。 化粧品販売や洋服ならまだしも、売っているのでPC関連商品で、専門用語がたくさん。ある程度、覚えたら、なんとかなるんでしょうが、なかなか。興味がない上に、パンフを読んでもほんと、わかりずらい。 ほかの2人のスタッフはPC専門学校卒なので、抵抗がまったくないようです。店長に、簡単に教えてはもらったものの、4時間くらい、 おおざっぱすぎて(返って、店長のやる気のなさがわかった) 店長は、一回教えたやろ な人で、放任主義で、スタッフとはほとんど 会話ありません。ほかの2人にも、少しは教えてもらったのですが、 やはり教え方も我流なので、わかりずらい。 自主勉強ぐらいかなと思いますが。私は、派遣なんですが、このまま いつこうか、ほかに移ったほうがいいのか、悩み中です。 店長の上の部長さんからは、非常に気に入られています。人柄が 非常にいいと。でも、商品にいまいち情熱がわかず、売上げも数字 がついてきていません。 頑張りどころか、ほかに職をうつるか。。。 みなさんだったら、どうしますか?商品を好きになるってことは 可能ですか?他店舗の人に、教えてもらおうかな。。。。

  • 日本企業の海外進出戦略

    日本企業の海外進出戦略ってどんな事と思いますか?

  • 家を買ったり、建てたりするとなぜすぐ転勤になるのですか?

    転勤族の夫を持つ35歳の主婦で、子供二人(2才と生後11ヶ月の息子)います。 タイトル通りです。若いうちに家を購入した方が後々楽かなと思うもすぐどこかに主人がとばされる(転勤させられる)と思うとなかなか勇気が要ります。なぜでしょうか?教えて下さい。

  • 社外の人に対して社内の社外取締役の人の話をする時の呼称について

    社会人のマナーについての質問です。 一般的に、社外の人に対して社内の人の話をする時は呼び捨てにするのが基本だと思います。 そこで質問ですが、社外の人に対して社内の社外取締役(非常勤)の人の話をする時の呼称はどのようなものが適切でしょうか? 例えば、ソニーの社外取締役に、トヨタ副会長の張富士夫氏が就任していますが、この場合、ソニーの社員が社外の人に張氏の話をする時は、どのような言い回しが適切でしょうか? あくまでも社外の取締役なので、役職名などを付けて丁寧に呼ぶのが自然かなと思いましたが、あまり自信がありませんので、アドバイスをお願いします。

  • 内定者研修(ビジネスマナー)

    いつもお世話になっております。 来春の入社内定者について、ビジネスマナーの研修を検討しております。 遠隔地の学生のため、e-ラーニング系を考えております。 いくつかのサイトを拝見し検討しておりますが、決め手にかけて迷っております。良いコース、サイトなどご存知でしたら教えてください。 また、会社にとって新卒の採用が初めてのことでありますので、あわせてアドバイスなど頂けますと幸いです。

  • 駐在員の資格

    家庭の事情で3年制の海外の大学を2年目終了後中退しました。その後運良く大企業に就職しましたが、今後海外駐在の話も出てくるような気配があります。 国によっては学位を取得していなくても駐在資格が取れるところがあるのでしょうか? また、放送大学、通信教育での学位取得語は駐在の資格が取れるのでしょうか? 仕事も軌道に乗ってきたところで夜間、土日に勉強をして学位取得を目指したいと思っているので情報お持ちの方、またそういった情報ソースがあればリンクなどいただければ幸甚です。 宜しくお願いいたします。