cfq01250 の回答履歴

全141件中81~100件表示
  • ウイルスバスター2005

    ウイルスバスターを買いました。インストールするときにユーザー入力というのがでてきて、シリアル番号というのがありました。これはなんですか?どこで分かりますか?

  • 示談にするには?

    先日、居酒屋にいた女性に固形の洗浄剤を少量食べさせてしまい、その女性は怒っていましたがしばらくの間その女性は飲んだり食べたりしていました。そして30分後位に自分が帰ろうとすると突然腹が痛いと倒れこんで救急車で運ばれてしまいましたが、その時居た旦那さんに自分は数発殴られてしまいました。 その後警察を呼ばれ色々と取調べをされました。 調書を取られ、殴られたのは自分が原因であるから訴えないという?書を書き、拇印を押しました。 悪意が無かった事と今は反省している事と、できる限りの償いをすると記してその場は帰ってもいいと許可をもらい、警察署を後にしました。 その後、被害者の女性宅の住所を知っている方に教わって警察署から戻る足で伺って謝罪しました。その時は旦那さんがいましたが、奥さんは入院中との事でしたのでその日に病院に向かい、謝罪しようと思ったのですが、病室には家族以外入れなかったので再度旦那さんに謝罪をし、その場を後にしました。 その日の夜に退院と聞いていたので、翌日手土産を持って奥さんに直接謝罪をと思い、相手方の自宅に行きましたが、その事は思い出したくも無いと言われ、玄関のドアを開けてもらえず終わってしまいました。 その後、聞いた話では相手の方は弁護士を雇ったらしく、今後どうなるのかとても不安です。 謝罪を断られた後も、再度相手方の自宅へ行ってもいいものでしょうか?逆に迷惑となってしまうでしょうか? 示談に持ち込むにはどういう流れで行けばいいのでしょうか? 今までに経験の無い事でとても混乱しています。 どうかいいアドバイスをお願いします。

  • 信号無視の事故について

    昨日、片側2斜線の右側を走行していたところ、赤信号を無視して飛び出してきた車が左斜線を走行していた軽自動車と接触し、次に私の車とぶつかり、私の車は反対車線の電柱にぶつかり車が大破してしまいました。周りにいた人たちの話では加害者の車は、50キロ前後のスピードで、前に信号待ちで止まっていた車を交わして飛び出してきたそうです。お酒も結構飲んでるとの話も聞きました、昨日事故直後の警察の話では加害者はかなり危ない状態だそうで、身内とも連絡が取れず身元の確認が取れないため、加害者の情報を一切をしえてもらえませんでした。本日も診断書を持っていったときに確認したのですが危篤状態だそうで、相手のことは何もわからないままです。 車は平成13年7月登録のエスティマですが、JAFの話では廃車ではとのことでした。 相手が任意保険に入っていた場合、車はどこまで弁償していただけるのでしょうか? また入っていない場合はどうなってしまうのでしょうか? けがは、今のところ腕と膝と、太もも横を打ちつけて腫れている程度です。診断書は打撲、2週間の内容でした。仕事が忙しく通院も昨日今日は何とか時間をつっくたのですが今後は通院するのが厳しい状態です。 会社を休んでも通院したほうがよいのでしょうか? この後私は相手の保険会社からの連絡を待つしかないのでしょうか? 加害者とのやり取り等で気おつけることはありますでしょうか? 最悪相手がなくなってしまい、身内が見つからなかったときは泣き寝入りになってしまうのでしょうか? ご指導ご鞭撻お願いします。

  • Cドライブのエラーチェック&最適化ができません。

    PCのエラーチェックと最適化をすると、処理は始まるんですが、すぐに0%に戻ってしまいます。 他のアプリケーションがこのドライブに書き込みを行っているため、、、他のウィンドウを閉じると、、、 との表示もされましたが、他のウィンドウは開いていません。 どなたか原因と解決方法を教えていただけませんでしょうか??

  • 江戸時代の村高

    小生が生まれた村のことです。 ここは純然たる農村で、幕末には 村高250石、人口500人、年貢200石(年貢率は実に80%!!!)という形容しがたいほどの過酷な村でした。当時食糧は一人あたり年1石必要といわれていましたので、これでは年貢を納めてしまうと一人あたり1斗しか残らずとても暮らせません。しかし実際の生産量は夏作が1000石、冬作も250石程度あったようです。(やや凶作気味の時の推定値) 村高と5倍ほど差があったわけですが、村高と実生産量とは一般的にこれほどの差があったのでしょうか? (5倍の内容は、石盛が他村のほぼ半分だったこと、公畝が実面積のほぼ半分だったことによります)

  • 告訴するぞ!と言われて。

    友人はボランティアで子供達にサッカーを教えています。 そして先日、その教えている子供の父兄に「うちの子はお前に体罰を受けたから、告訴してやる!」と言われたそうです。本人は全く「体罰」という意識がなく、特にその子だけに厳しくしたとか、そういう事もないようです。他の父兄に聞いても、子供からはそんな話も聞いてないとの事。それから友人はいつもソワソワ・オロオロしています。 もし告訴という事になったら、どういう流れで友人に告訴の事実がわかるのでしょうか?そして罰を受けなくてはならないのでしょうか?裁判とかになるのでしょうか? 友人も私も全く分からないので、どうか宜しくお願いします。

  • 告訴するぞ!と言われて。

    友人はボランティアで子供達にサッカーを教えています。 そして先日、その教えている子供の父兄に「うちの子はお前に体罰を受けたから、告訴してやる!」と言われたそうです。本人は全く「体罰」という意識がなく、特にその子だけに厳しくしたとか、そういう事もないようです。他の父兄に聞いても、子供からはそんな話も聞いてないとの事。それから友人はいつもソワソワ・オロオロしています。 もし告訴という事になったら、どういう流れで友人に告訴の事実がわかるのでしょうか?そして罰を受けなくてはならないのでしょうか?裁判とかになるのでしょうか? 友人も私も全く分からないので、どうか宜しくお願いします。

  • 男性の方が・・・良い人?

    何だかよく考えると、 男性が、良い人で、女性が、悪い人みたいな 言葉多くないですか? 「悪女」→悪男はない。 「性悪女」→性悪男はない。 「魔女」→魔男はいない。 「間男」→この言葉を使う事により      その行為は女性が悪い事になる。 「石女」→男性がインポでも石男とは言わない。 「女子高生」→良いイメージもあるが        悪いイメージの方が多い。        男子高生には悪いイメージがない。 「強姦」→明らかに男が悪いのに、女を3つも      引き合いに出して責めているよう。 「意地悪婆さん」→意地悪爺さんより多い。 「足長おじさん」→オバサンが良いことをしても          足長オバサンにならない。 「花咲じいさん」→女性が花を咲かせても          花咲ばあさんにならない。 「鬼婆」→鬼ジジはいない。 「好々爺」→好々婆とは言ってくれない。 「姑」→この言葉を出すだけで、最初の方に     鬼ってついているみたい。     舅にはそんなイメージはない。 これって理由は何だと思いますか? ご意見お聞かせください。 想像でも真面目な研究結果でも、ただのジョークでも何でも可。

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • アンケート
    • 回答数17
  • 腰が痛いんですが腹筋とか…

    腰が痛くて2回ぎっくり腰になりました でも自分ではヘルニアか何かだと思っています 腰が痛くなってくると「あ、明日腰が痛くて起きれなくなりそう」ってなんとなくわかります クシャミやなんかでも腰に雷が落ちたみたいになって 起きれなくて寝たきりになります 大体1週間は起きれませんし歩けないです 最近また腰が痛いです 元々姿勢が悪いのもあるんですが ヘルニアは薬か何かで治るんでしょうか? それと腹筋なんどを鍛えればいいって聞いたんですが もっと腰が悪化しそうな気がするんですが大丈夫なんでしょうか? 勿論これ以上悪くなるなら医者も考えてますが その前に出来ることはしておこうと思いまして 腹筋がいいかなぁ…と 宜しくお願いします

  • ダイエット中の 栄養の取り方について(タンパク質)

    27歳 男 ダイエット歴 1ヶ月半105→92KG 1ヶ月半で、断食に近い状態で、13キロ落としました。 しかし、肌ががさついてきたり、便が3,4日に一回しかでないことから、食事のバランスを考えるようになりました。2食から3食へ 2食だけにするのと、三食適量に分けて取るのとどちらがよいんですか? 現在の食事方法です。 朝食:鶏のササミ50g(電子レンジでちんしてポン酢かけて食べてます。 豆乳200cc モズク酢70g 昼食:豆腐150g 豆乳200cc おかず一品 グレープフルーツ半分 プルーン2個 夕食:ヨーグルト(無糖)150g キウイ一個 鶏のササミ50g 野菜ジュース200cc 素朴なしつもんなんですが、私の食事の内容はタンパク質が、多いと思うのですが、タンパク質を過剰に取ることはダイエット中によくないのでしょうか? 駄目なようでしたら、豆乳と豆腐のいずれかをやめて牛乳にしようとおもっているのですが いま、現在断食から、この生活に食事を変えて、一週間で500gぐらいのペースで減って行ってます。 断食の時は、一日500gとか減っていってたので ただ、いまの食事に変えて体がぼてっとした感じはなくなりました。 運動は肉体労働で、一日7時間半行っています。 栄養面でアドバイスいただけますと助かります。

  • (社内)年下の人に対する敬称について

    社内における、年下の人に対する敬称の使い方について、皆さんの知恵をお借りしたいです。 私は、勤続年数の長短や性別、年齢の上下に関係なく等しく接したいとの考えから すべての人を「○○さん」と呼んでいます。 (私の会社では上司に対しても「○○さん」と呼ぶ風潮があるようです) ですが、先日「この使い方はおかしい、遠慮することなく呼び捨てにすべき」との指摘を 上司から受けましたが、同じ仕事をしている人を見下して呼ぶことに対して強い抵抗感が あります。 上司の指摘どおり、年下かつ勤続年数が私より短い人に対しては、呼び捨てにすべきなの しょうか・・。

  • 江戸時代の「動物園」は「見世物小屋」なぜ?

    上野動物園の黎明期の図を見ました。明治前期です。江戸の「見世物小屋」の大判に過ぎませんでした。檻で飼っているのを見せるだけ、動物はペットショップにいるのとなんら変わりません。 なぜ当時、「動物は動かして楽しむ」という発想がなかったのでしょう。これは江戸時代人明治時代人の特異な心理状態があったのでしょうか。あるいはただの建築上の規制でしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 歴史
    • 回答数3
  • 男性って好きんな人を喜ばせたいって思いますか?

    こんにちは。男性と女性で違うと言う事もあるかもしれませんが、好きなひとを喜ばせたいって思いますか? 好きでも喜ばせたいとは思わなかったりもするのでしょうか? たとえばですが好きな人が好きな食べ物を食べさせてあげようとか、 好きな人が行きたいところへ連れて行ってあげるとか、 好きな人が喜ぶような事をいってあげたりとか。(具体的にあげましたが気持ちの問題です。) すきでもそんな風に思わないって事はありえるのでしょうか? みなさんはどう思いますか?教えて下さい。 よろしく御願いします。

  • 自転車で歩行者にぶつかって転がしてしまった。

     自転車でスリップして人を派手に転ばしてしまいました。すぐに「大丈夫ですか?。すいません。病院いかれますか?」と低姿勢な態度で接した所「大丈夫です」という対応だったので、その場から去りました。  その場はそれで収まったのですが、もしかしてその後に被害者が訴えたいという気持ちになったらととても怖いです。   繁華街で人が多く目撃者もたくさんありますし、もしかしたら防犯カメラにその様子が録画されているかもしれません。私は訴えられる可能性はあるでしょうか?。

  • 人を好きになれません。人を愛することができません。

    今まで、人を好きになったり愛したことがありません。 人間関係でも、必ず壊れる。壊れるというよりも、私が我慢できなくなって、壊してしまう。 人間不信や人間嫌いになるには、それなりの理由があると思うのですが、よくわかりません。 幼稚園に行ってる時、母親が迎えに来なかったことがありました。 小学生の頃、母親と父親のセックスを間近で聞いてしまったことがありました。 また、同じ頃、父親のハメ撮り(ビデオ)を見てしまったことがありました。 私の思いつく限りでは、これらのことが根本的な人間不信や人間嫌いに関係してると思うのですが、精神分析等で説明がなされていることですか? また、私と同じように、人を好きになったり愛したりできない人は、どのように日々から対策を練っていますか? 私は人を愛したいとも思いますし、大切だと思います。それどころか、私の人生の目標でさえある。それなのに、精神論や単なる心の持ちようではどうにもできないのが現状です。 死ぬ気はありません。自殺したいのなら、こんなところに相談するまでもなく、自分で決めます。 あと、病院にも絶対行かないので、そういった忠告は遠慮します。(片意地かもしれませんが、医者は私には必要ありません) ただ、同じような思いをしている人は、日々の具体的な行動や対処から、どのように人を好きになったり愛したり好意をもっているのか教えてください。よろしくお願いします。

  • ブラウザのトラブルを解消したい。(WINDOWS ME)

    パソコン終了時に「Irmonが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。Irmonは終了します。」 という表示が出てきたり、フリーズすることが多くなったので、google検索でいろいろと情報を探していたところ、リソース不足が原因ということが分かり、「msconfig」からシステム設定ユーティリティ>スタートアップで常駐しているプログラムを解除すれば快適に動作するようなので、いくつかプログラムを解除しました。 使っていなければ不要なものとして「StillImageMonitor」「IrMon」「SchedulingAgent」「TaskMonitor」とあったので常駐を解除し再起動させたところ、確かに快適に動くようになりましたが、(起動時でリソース60%くらい)ブラウザの表示がおかしくなりました。 「最小化」、「最大化」、「閉じる」のマークがそれぞれ「0」「1」「ρ」と表示され、またブラウザをスクロールさせる「△」「▽」「左△」「右△」がそれぞれ「5」「6」「3」「4」と表示されます。 別に操作に支障はありませんが、なんとなく気になります。どなたか解決法をご存知の方はご教授お願いします。ちなみにIEでもOPERAでも同じ症状が出ます。あとまた常駐に設定しても症状は治りませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#38340
    • Windows系OS
    • 回答数3
  • ブラウザのトラブルを解消したい。(WINDOWS ME)

    パソコン終了時に「Irmonが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。Irmonは終了します。」 という表示が出てきたり、フリーズすることが多くなったので、google検索でいろいろと情報を探していたところ、リソース不足が原因ということが分かり、「msconfig」からシステム設定ユーティリティ>スタートアップで常駐しているプログラムを解除すれば快適に動作するようなので、いくつかプログラムを解除しました。 使っていなければ不要なものとして「StillImageMonitor」「IrMon」「SchedulingAgent」「TaskMonitor」とあったので常駐を解除し再起動させたところ、確かに快適に動くようになりましたが、(起動時でリソース60%くらい)ブラウザの表示がおかしくなりました。 「最小化」、「最大化」、「閉じる」のマークがそれぞれ「0」「1」「ρ」と表示され、またブラウザをスクロールさせる「△」「▽」「左△」「右△」がそれぞれ「5」「6」「3」「4」と表示されます。 別に操作に支障はありませんが、なんとなく気になります。どなたか解決法をご存知の方はご教授お願いします。ちなみにIEでもOPERAでも同じ症状が出ます。あとまた常駐に設定しても症状は治りませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#38340
    • Windows系OS
    • 回答数3
  • 離婚時における財産分与(家の家具等)に関して

    先日調停離婚いたしました。 不動産売却を残しているため、解決後の離婚がよかったのですが、もと夫が本日中に調停終了しないとだめと2時間も調停上にてだだをこねたので、離婚調停終了となりました。 さて、その調停上、不動産は共同名義のためしっかりとりきめがなされました。 が、共同で買った家具や備品に関して私が詳しく分け前を決めようとしたところ「だんなさんは全て持っていっていいと言っている」といわれたので、 とりきめなく終了してしまいました。 調停終了後数日して自宅へ行ったところ、金目のものは全て持ち去られており、私の私物を勝手にかなり処分されておりました。 これは泣き寝入りするしかないのでしょうか。 また、土地の権利書を、別居後勝手に持ち去り、 調停にて不動産売買は私の役割になったため私に至急送るようにといわれているのですが、 まだ夫より送られきません。 これは不動産やからお願いしたほうがよいのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • サイトを探しています。

    子供が野菜嫌いでなかなか野菜の名前を覚えなくて困っています。 遊びながら野菜を覚えさせるために、紙芝居のように(ただ絵をみせるだけですけど)A5(148×210)の用紙に果物や野菜をプリントアウトしたいのですがクリップアートとかで検索してもなかなかみつかりません。 見つかっても小さい画像で、拡大すると画像が粗くなってしまいます。 どなたかサイトを教えていただけないでしょうか?

  • 生年月日の戸籍変更について

    2月29日うるう年の生年月日を3月1日に変更する事は可能ですか? どんな証明があれば変更できますか? どこで相談したらよいか? わかる方いたら教えて下さい。 ちなみに住民票と戸籍謄本の生年月日が違うということもあるんですか?