xfiles の回答履歴

全1016件中101~120件表示
  • 筆王の具合が悪い

    筆王を使っているが、住所のカードを追加して終了すると、「エラーはありません」という表示がでて、結局追加の保存がされないままです。Telの問い合わせも試みましたが、全く繋がりません。焦っています。ご教示ください。

  • 筆王の具合が悪い

    筆王を使っているが、住所のカードを追加して終了すると、「エラーはありません」という表示がでて、結局追加の保存がされないままです。Telの問い合わせも試みましたが、全く繋がりません。焦っています。ご教示ください。

  • パソコン用のメモリーについて

    今私の使っている富士通製のノートパソコンNB55Sなんですが、メモリが標準で、768MBしかなく、非常に遅いので、2GBまでメモリを増設しようと考えているのですが、近くの電気店に行ったところ、1GBで5000円近くの値段がしてとても高くて買えません。 友人から聞くと、ドスパラさんだともっと安く買えるらしいのですが、種類がたくさんあってどれを購入してよいかわかりません。 どなたかどれを買えばよいのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • ウイルスセキュリティーが文字化けするのですが、これはウイルスのせいですか?

    海外で海外購入のWindows VISTAに SOURCE NEXTのウイルスセキュリティーをダウンロードしたところ、このソフトのみが一部文字化けして読めません。 この原因はウイルスですか?それとも日本語フォントの問題でしょうか?

  • 【青色申告】事業収入・給与収入と経費について

    2008年に個人事業主の登録しました。(同時に青色申告も) 2008年は、事業収入と給与収入がありました。 今年からしばらく、給与収入のみになる見通しです。 (フリーランスエンジニアをしておりましたが、安定性などを考えてエンジニア派遣をしております。) 更に今年度、仕事をしながらITの専門性を高める為に通信制(4年)の大学を利用する予定です。 ここで質問です。 (1)09年の収入が給与所得だけだった場合、例えば、確定申告では事業収入0円、必要経費(家賃光熱費などを按分したもの。1割くらい+PC備品や専門書籍など)10万円、青色申告控除65万円、等で75万円の赤字として、給与所得から差し引くことは可能でしょうか? (2)上記を4年間続けても、法律上問題ないでしょうか? (3)(1)の状態(所得は全て給与所得)で大学の授業を受け、大学費用を経費(調査研究費等)として計上することは可能でしょうか?(参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa605191.html) 更に、(1)のように事業収入を赤字とし、給与所得から赤字分を差し引くことは可能でしょうか?

  • 彼の母親をどう説得すればいいでしょうか?

    彼にプロポーズを受け、結婚準備を進めているのですが、最近になって彼の母親に猛反対を受けています。 反対の理由は、「私が彼よりも5歳年上で、かつ交際期間も4ヶ月と短い事」ですが、これは反対を受けるだろうと予想はしていました。しかし、「直前まで彼が両親に私と交際していることを内緒にしていた」のも原因のようです。 下記 URL にあるケースに似ていると思います。彼は私に何も言ってきてはいませんが。 http://karesiri.for-precious.com/2008/05/2_10.html 彼が母親の説得を試みていますが、全く話し合いに応じてくれないそうで手詰まりになっています。彼の母親は鬱を患っていて、「私は知らない」「今は考えたくない」と言っています。 今週末には、彼は私の家に挨拶に伺う予定になっています。その後、今月下旬に、彼の両親に私が挨拶する予定です。1度は私が挨拶に伺うことを了承されたのですが、その後、彼のご両親の間で喧嘩が起き、母親の態度が一変したと聞いています。 正直、解決の糸口が全く見つかりません。今後どのような行動をとればいいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 同僚の人妻を好きになってしまいました。

    相手は俺より1つ年上。 彼女は結婚して2年ちょっと。 結婚後、俺の勤めている会社に入社してきて、出会って1年半くらいです。 同じ部署で、部署内の人数は3人。 俺と彼女とパートのおばさんという構成です。 最初は人妻だし、恋愛対象と見ることもなく特に気にしていませんでした。 一緒に働いてきて相手のことを理解するうちに、共通の趣味が多く、様々な感覚が似ていることもあり、一緒にいると落ち着くというか安心できるような感覚はありましたが・・・ ちょくちょく旦那とは合わないとか愚痴みたいなことを聞いてはいましたが、感覚の違いに特に悩んでいるとのことでした。 (クリスマスや誕生日に何もしてくれない、彼女が何か言わないとなにもしてくれないなど、色々な不満が重なっていて将来ずっと旦那と生活するのに不安を抱いているそうです。) 私も以前同じようなことで悩んだことがあり、彼女の気持ちが痛いほど伝わってきました。 私が体調をひどく崩したときがあったのですが、なぜかその時彼女のことが頭に浮かんだり、女性をみるときも、ついつい彼女と比較をしていた自分がいたり… パーティーをしたときに食べた彼女の手料理を食べたときに、美味さに感動して胃袋をつかまれたという感じもあり、だんだんと気になっていきました。 彼女は人妻なので真剣に好きだということができなかったので、冗談半分風で好きだとか少し言ったのですが、彼女も以前から私のことを気になっていたようで動揺しまくっていました。 パートのおばさんと私のことについて気になっているというような話を以前からしていたということを後になってから聞いて、私も動揺しながら年末年始を過ごしています。 彼女は旦那との今後ことについて真剣に考え出していている状況(私のことも考えていてくれているよう)なのですが、私は彼女が人妻という立場なので、どのように接したらいいか悩んでいます。 どんどん好きになっていっているので、素直に伝えていきたいのですが、弱みにつけ込むような感じだし、結婚しているので、あまり前に出ないほうがいいのかと・・・ 私自身、この年末年始、彼女のことをずっと考えてばかりでモヤモヤ~とした状態が続いています。 今までこんなに女性のことを考えたり悩んだりしたことがなかったし、相手に必要以上に気をつかったりすることもなく自然体でいられる、今までにないタイプで相当好きです。 結婚している状態を私が壊したりヒビを入れるわけにもいかない。 でも大好き。 私の気持ち的には別れて私のところに来て欲しいという気持ちがありますが、そうならなかった場合、今後、会社内でビミョーな空気になったらイヤだな~とか考えてしまっている自分もいます。 どのようにしていったらいいと思いますか?

  • 蛍光灯のチカチカについて

    家の蛍光灯がよく点滅します。蛍光灯を新しく変えても、チカチカの度合いはあまり変わらないようです。 いろいろ実験をしてみると、蛍光灯があまりチカチカしていない状態で、その部屋の電気ストーブをつけると点滅が酷くなります。 その現象が一瞬であれば、反射波(終端抵抗の不整合によるもの)かとも思えるのですが、電気ストーブをつけている間じゅう、ずっとチカチカしています。 でも、その他の使用電力が十分少ない時には、電気ストーブをつけても蛍光灯がチカチカしません。 これらのことから、使用電力がブレーカーの容量限界に近づいた時に限って、蛍光灯がチカチカするのではないかと推測したのですが、これは正しいでしょうか? 使用電力が増えることによって、蛍光灯がチカチカするということはあり得るのでしょうか?

  • 枝ものを活ける壷の入手

    和モダンな部屋のインテリアとして、部屋の角に枝ものを活けた壷を置きたいのですが、手ごろな壷をどこから仕入れればいいのかわかりません。近所の骨董屋を回ってみましたが、手ごろな壷がなく困ってしまいました。 (あっても歴史的価値があるためか数万円~数十万円) 1万円少し程度までで手に入れたいのですが、どこかたくさんの現物を見て選べるようなところはないでしょうか。 ヤフーオークションは数と種類は豊富ですが、イメージが沸きにくく、やはり現物を見れるところがあればと思っています。 欲しい壷は凝った絵が掘り込んであるようなものではなく、シンプルなものです。 もしどなかご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

  • ウイルスセキュリティーが文字化けするのですが、これはウイルスのせいですか?

    海外で海外購入のWindows VISTAに SOURCE NEXTのウイルスセキュリティーをダウンロードしたところ、このソフトのみが一部文字化けして読めません。 この原因はウイルスですか?それとも日本語フォントの問題でしょうか?

  • 外貨預金の税金について

    去年、外貨預金で数十万円ほど利益があった のですが、確定申告は必要でしょうか?

  • プリウスの燃費について

    昨年4月に新車購入プリウスをしました。 10月頃までは燃費も平均通勤で18~19km/L程でしたが 最近は16km/L程に落ちてしまいました。特別変わった乗り方もしていないのですが、なぜ落ちたのか分りません。エアコンが原因かと 寒いのにもかかわらず切って走ってみましたが効果なし(笑) タイヤの空気圧も点検しましたが2kgf/cmと変わっていません。 ディーラで視てもらいましたがガソリン漏れ等確認できませんでした。 どなたかプリウスで燃費が落ちた経験のある方教えてもらえないでしょうか?

  • マザーボードのRevについて

    マザーを販売しているサイトを見ているとRev○.○○とありますが 商品紹介のページに1.0と表記されていたら1.0の商品が届くのでしょうか? Revが上位のものが届くのであればそれが嬉しいのですが。

  • 相続対策 

    相続のことで悩んでおります。うちは、代々兄妹がいても一人息子で居住権が発生する地代収入で家督相続により相続してきました。 主人は3人兄妹の一人息子ですが、私の代で男子3人授かりました。 現在両親は80歳を超え元気にしておりますが、ほとんど義父名義の土地で、今まで地代を税金、古い家の取り壊し費用、居住権の 支払い等で、資産はあっても現金はそんなにないと両親は言っております。 (ここから本題) が、今の家も古くなってきて諸事情もあり、近くに家の新築を計画しています。 そこは義父名義の土地で、主人と私の共有名義にする予定(私は給与収入あり)ですが、資金が足りず義父が1000万援助すると 言ってくれています。 ありがたい話なのですが、相続が発生した時、姉妹は全て放棄すると言っているそうで、そうなると主人が子供が相続する分全ての 相続税を支払うことになると、相続時精算課税を適用するのはいかがなものか、義父の分も持分登記するほうがいいのか、どのように 税金対策をすれば良いのかお知恵をお借りしたく投稿しました。 それと、相続時に売る予定にしていて更地のまま放っている土地(義父名義)を、固定資産税だけでももったいないし、そのときには安く 見積もられてしまうので今売って、義父の資産を少なくしておいたほうが良いと、ある人に言われたのですが、今売ると義父の現金になって しまって、その現金に対しても相続税が課せられるので、今売ったほうが良いのか、相続して主人の名義になった時に現金化して 相続税に当てた方がいいのか、今後どのように相続対策していったら良いのか悩んでおります。 今まで私も信頼していた義父の親戚のおじさん(税理士)に相談しながら義母が全ての管理をしてきましたが、そのおじさんが亡くなられ、 母も高齢になり、今までおじさんに任せていたので、わかっているのかいないのか、税金対策を今になって私に任そうと思っているのですが、 私も無知な上、責任も感じるし、 どうしたらいいのかとても悩んでいます。どうぞ良いお知恵をいただきますようよろしくお願いします。

  • BIOSアップデート

    「Inspiron530s」を愛用しています。 このたび2008/12/29更新のBIOSをアップデートしたいと思い、取り組んだのですが、うまくいきません。どうすればよいでしょうか? なお、「オーナーズマニュアル」195頁に示されているように、「530_1016.EXE」ファイルをデスクトップ上に保存した上で始めたのですが、何回やっても「Load Driver Failed!!」となります。

  • 立ち上がりません

    はがきスタジオ2006ですが再インストールしたのですが アイコンをクリックしても立ち上がりません どなたか解決策をおしえてください おねがいします

  • 男の人って・・・

    私には最近職場の先輩で、少し気になっている人がいます。 ある飲み会の出来事、私が運転代行を呼んだのですが来るまでに 40分ほどかかるとの事。その事をこの先輩に話した後、 私は二人で話したいという思いもあって「一緒に待ってくれる?」 と冗談ぽく言ってみました。ちょっと困った感じでしたが、 ずっと待っててくれました。でもこれって男の人にとっては 相手に気のある・ないに限らず待っててくれるものなのですか?

  • ハードウェアの情報を表示するフリーウェアはないでしょうか?

    パソコンのハードウェアの情報を表示するフリーウェアはないでしょうか? SIWというソフトはフリーズするので使えないのですがそれくらい詳細に表示するソフトはないでしょうか?ノース・サウスブリッジのチップ名が知りたいです。

  • 待遇の良いガールズバーって…

    現在、クイックやリフレクソロジーと言った店で働いているのですが給料が歩合制で ここ数カ月店の売上が下がり、自分の給料も生活して行くには大変厳しい状況になってしましました。 そんな時ガールズバーの求人のティッシュを受け取り、待遇の良さに店を見学したいと電話してしまったのですが そんな都心でもないのに自給3000円以上体験入店2時間15000円と言うのはガールズバーを名乗りつつキャバクラなのではと、とても不安です。 制服が露出の多い店なら働きたくないと考えていますが、見学に行ってやっぱり無理ですと体験入店もせず帰れるものなのでしょうか? 怖い人がいて逃げられなかったりするのでしょうか、全然知識が無くて想像がつきません。 来週土曜(1月3日)見学予定なのですが、その前に断ろうか悩んでいます、アドバイスお願いします。

  • 個人情報の漏洩について

    映画などで見たこと有りますが、私のパソコンから個人情報が盗まれました。室内のカメラがその様子を捉えました。しかし、何を盗まれたのか分かりません。USBでセーブして盗まれたようなのですが、盗まれた情報が何なのか?どう調べたらよいのでしょうか?映画やテレビでは、セーブされたものの特定が簡単に出来てますが、個人のPCでも可能ですか?ちなみにOSはXP-HEです。