lama6 の回答履歴

全100件中81~100件表示
  • この関数の意味を教えて下さい

    =IF(ISERR(G11/F11),"",IF(G11=0,"",G11/F11)) です。ちなみに G11は売上実績、 F11は予算です。 宜しくお願いします。

  • 夫の生命保険について相談

    私が出産するので夫(29歳・現在保険未加入・手取り23万)の保険を考えています。 ・がん、糖尿、高血圧の家系ではない ・仕事で車を使用する ・子供のために死亡保障もあったほうがいい ・予算は月額5000~6000円 という点から県民共済の総合4000円のプランを考えていたのですが、 60歳以降を考えたら若いうちに終身に入った方がよいのかと思い、 アフラックのEVERHALFの入院日額5000円のプランをプラスしようと思ってます。 こうした方が良いなど、他にお勧めの案はありますか? 終身のほうを多くした方がよいのか?この予算は少なすぎ?等迷っています。

  • 好きな気持ちと体の関係について。

    18歳の男です。大学の友達で・・・「オレはバージンの女としかHしないし、1回Hしたらもう用はないから捨てる」って言う人がいます。自分は今までお付き合いした人に、バージンかかどうかなんて聞いたことはないし、何も言われたことがなかったからバージンの人はいなかったと思います。この前「オマエはひとりもバージン奪ったことないなんてかわいそうだよな」って言われたのですが、バージンだったら何か違うのでしょうか??自分は何でそこにこだわるのかがわかりません。何よりも、1回Hしたら捨てるというのもわかりません。自分の場合、Hしたらもっと好きになってしまいます。この男友達の心理がわかる人は、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#21989
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 陽性?陰性??

    私は妊娠希望の23歳です。 明日が生理予定日なんですがフライングで今日検査してみました。 チェックワンファーストが生理予定日からって書いてたんで、大丈夫だろうと思って検査してみたんですが。 もぉーーほーーんっとに薄い…暗い所では見えない… なんか色も無い感じの線???幻?????みたいなのが出ました。 自分の中ではなんとなく陰性だと思ってます。 どなたか、こんな陰性と思われる程の薄さ?幻のラインから 妊娠された方おられますか?! 検査薬ってラインが出るように何か縦に透明?みたいな線が入ってるんですか?? なんか気になってしまって、質問させていただきました…。 よろしくお願いします。

  • バイクの技能講習は、助手席がないのに指導できるの?

    自動車学校で、バイクの技能講習では、教習生と指導員は2人乗りですか?または別々のバイクで、トランシーバー等の通信機器を使うのですか?

  • 生後2ヶ月 寝ない

    生後2ヶ月の男の子がいます。(あと1週間で3ヶ月です) 昼間、ダッコしてたら寝るのですが(ダッコしてても1時間半で何度か目を覚ましまたうとうと寝ます)、布団に置くと必ず30分で 目覚めて泣いています。 眠たいのに起きるみたいで、ぐずぐず泣いてまたおっぱい飲んで またうとうと寝ます。 まぁ昼間はいいんですが・・・。 夜ですが、10時に寝かしつけ2時間位寝ておっぱいを飲みまた寝るのですが、 夜中3時以降は寝ながら泣いています。 抱っこしておっぱいをあげるとまたすぐ寝るのですが、 また30分位すると手足をバタバタさせ寝ながら泣いています。 それを朝7時頃まで繰り返します。 抱っこして寝かし布団に置くのですが(時々おつぱいを あげますが) またすぐに寝ながら泣いています。 腕枕してても暴れています。 なにか問題でもあるんでしょうか? どうしてあげたらいいんでしょうか? 心配で心配で。 おっぱいは足りていると言われていますし、おしめも 濡れてないんです。。。 ちなみに機嫌は悪くないんです・・・。

  • 計算ができないです

    理系の癖に計算が苦手で頭が混乱しています。 申し訳ありませんがこんな私に計算の仕方を分かりやすくご教授ください。 20nmolのPrimerがあります。 これを200μlのTEに溶かしました。(質問(1);この濃度は2mmolですか?) この希釈したPrimerを、Total 25μlの反応液に、30pmolの濃度になるように入れます(質問(2);希釈Primerはいくつ入れればいいのでしょう?) 自分で計算できるようになりたいのでサルでも分かる説明をお願いします! よろしくお願いします!

  • 計算ができないです

    理系の癖に計算が苦手で頭が混乱しています。 申し訳ありませんがこんな私に計算の仕方を分かりやすくご教授ください。 20nmolのPrimerがあります。 これを200μlのTEに溶かしました。(質問(1);この濃度は2mmolですか?) この希釈したPrimerを、Total 25μlの反応液に、30pmolの濃度になるように入れます(質問(2);希釈Primerはいくつ入れればいいのでしょう?) 自分で計算できるようになりたいのでサルでも分かる説明をお願いします! よろしくお願いします!

  • 人見知りは損?

    人見知りは損ですか? 良い事はないですか?

  • 私の元・友人の現在はこんな感じです…

    これは、私の中学生時代の元・友人の話です。彼とは2年生が同じクラスでしたが、1年生の時に別の友人を通じて知り合いました。勉強はできませんが、力が強く、身のこなしも鮮やかな奴でした。良き友人として付き合っていたのですが、昨年中旬頃からおかしくなってきました。こんなメールを頻繁に送ってくるようになったのです。「俺の言う通りにすれば欲しい物何でも手に入るぜ!」「金は思い通りに手に入るし、夢も必ず叶う!そんな話、聞いてみたいと思わん!?」…そんな話がある訳ないだろう…初めはこの程度だったのですが、無視しているうちに、「この前は俺の言い方が悪かった!この話は何が何でも聞いてみるべきだ!」もう完全にいかれてると思いました。実際に彼の話を聞いた友人によると、「まず、この口座に○○円振り込んで!そしたら数ヵ月後に倍になって返ってくるから…」100%ネズミ講です。こんなものを信じているし、これをビジネスとして広めたいなどと意味不明な事をほざく有り様で、完全に避けられています。4人ほどはこの話に乗ったようですが…私の身の回りにはこの手の勧誘をしてくる奴が2人います。皆さんの身の回りはどうですか?もし、あれば体験談をお聞かせ下さい。また、もし今まで信じてた親友にこんな勧誘をされたらどうしますか?私の場合、2人のうちの1人がこのケースなので…

  • 一人暮らしで100平米4LDKを買うという知人

    妻の女友達から相談されたのですが、本当に相談なのか、背中を押して欲しいのだけか真意はわからない点はあるのですが、一般的にどうかとうことを質問させてください。 その女友達は40代前半で独身の会社員です。30代で離婚されて、子供は居ません。再婚の可能性は低そうです。 新築マンションの購入を考えているそうで、妻と私に相談があったのですが、一人暮らしで100平米、4LDK、北東向、5500万~6000千万円の物件を購入したいとのこと。 「一人で4LDK?!」とびっくりしたのですが、「将来、歳をとったらその物件を賃貸に出すか、売るかして、自分は老人ホームに入る。そのための資産として買っておきたい」そうです。 資金的には、2500万前後はローンを組まれるそうで、何もローンを組んでまで不要な部屋数のマンションを買わなくても・・と夫婦で思っております。 「老後に賃貸に出すか、売るかしたい」とのことですが、その方の老後というのは20年以上も先のこと。そんな先の相場も、マンションの価値も不明ですし(ターミナル駅前の人気物件のようですが)、老後の資産形成のために不要な部屋を保有する必要はないのでは、と思っています。荷物が多いわけでもなし、自宅兼会社とするわけでもなし、単に一人用住居で5部屋は・・ 同じマンションでも、一人なら70平米で2LDK、向きも南を含んだ方向、というのもありかと思います。狭い分、価格も安いようですし、もしかしたらその方なら、ローン無しで購入可能かもしれません。 価値観の問題かもしれませんが、こうした買い物のメリットがありましたら教えてください。どう相談に乗ったらいいのか迷っております。

  • 夫の趣味

    私の夫は、バス釣りが数年前より趣味で、(独身の頃から)どうも今の時期は、真っ只中らしく、釣りに行かせないと怒りくるいだします 私も釣りに行く場所が、家から近ければいいのですが、わざわざ車で片道1時間かけた野池に行きます 家の近所にも野池はあります 私がそこに行けば?と言うと、「あんなところ、池の中が、藻がひどくて、ルアーがひっかかって、釣りなんかできない!」と怒り出します 最近はガソリンも値上げがひどいし、タバコも値上げするし(夫は一日1箱以上吸う、私は1日2,3本)できれば、釣りもなるべく近いところにしてほしいのですが、なんで、変なこだわりがあるのか私には理解不能です あとバスという魚は、最近問題になっているらしく、駆除されている地域が多いらしいです このシーズン、夫は、わざわざ朝4時までに、野池に行くのですが、1匹も釣っていないみたいです 私が、「もうバスもいないんじゃない?行っても無駄だよ」と行っても、「そんなことない、池の中に、いるのが見えた」と言います 釣りに行くと、朝ものすごく早いので、夕飯を食べると、そのままお風呂も入らず、横になると、朝まで寝てしまいます 釣りに行かせないと、ものすごく怒りだし、機嫌が悪くなりますが、お風呂も入らず、朝まで寝てしまうので、私もむかつきます このくらいの趣味は、目をつぶるしかないでしょうか?

  • 顕微鏡下でGFPが光っている細胞をカウントしたい

    とてもものぐさな研究者です。 核染色の細胞数とGFPの細胞数を自動でカウントしてくれるソフトがあれば、簡単に導入率とか計算できるのに、と思うのですが、そのようなソフトはないでしょうか? 現在は写真を撮って、日本野鳥の会のようにカチカチ、青い細胞がいくつ、緑の細胞がいくつ、とカウントしています。

  • 31週(9ヶ月直前)で旦那の実家に1週間滞在って?

    31週頃、旦那の実家に1週間ほど行くことになって いますが、この時期にそのくらい滞在しても大丈夫でしょうか? いつも通っている病院も近くにないですし、 実家で里帰り出産の予定なので、里帰り先の病院も もちろん近くにありません。 ちなみに主人は仕事があるので、1日だけ泊まってすぐ帰ってしまいその後6日間は私と3歳の上の子だけの滞在です。 実は1週間も旦那抜きで泊まるのがちょっと憂鬱なので (便秘になるし・・・)何かそんなに泊まれない理由が欲しいだけだったりしますが(^_^.)

  • 人間ドックで肝障害・γ-gtp高値と診断

    34歳の主人のことでご相談します。昨年10月に高熱が出て血液検査をしたところ、GOT、GPT、LDH、γGTPが全て高く、ウィルスによる一過性の肝臓の炎症と診断されました。 仕事の都合上入院はせず、2日程の自宅療養で再検査したところ数値は回復したものの、まだGPT52、ALP422、γGTP172が高い結果となりました。 特に治療せず翌月人間ドックで検査しましたが、 肝障害、γGTP高値、中性脂肪高値、HDL-C低下、LAP高値、総コレステロール低値、ALP高値、GPT高値(数値は下部に記載)・・とずらずらと書かれてしまいました。 再検査と書いてあるのに、なかなか病院へ行きません。ドック後は禁酒しているようですが。 そこで質問なのですが、 ・肝障害は何を指すのか。治療方法は? ・この数値は即治療すべきか。緊急性は? このあたり体験談など何でも結構ですので、アドバイスいただけたら幸いです。 ちなみに体型は痩せ型ですが、運動は全くせずヘビースモーカーです。 GPT 63 ALP 397 γGTP 184 総コレステ 128 中性脂肪 161 HDL-C 31 LAP 107

  • 男性に是非答えていただきたいです★

    男性から女性へ、 「暇があったらまたメールしてください~」 と送る時ってどんな気持ちで送るでしょうか? 自分が今暇だから、たまたま、社交辞令、特に意識ナシ、好意がある・・・・・ などなど、自分だったらどんな気持ちで送るか教えて下さい。

  • 株取引を始めるのに必要な知識の得られる資格について

    はじめまして、shigure2005と申します。 私は現在理工学部に通う大学生なのですが、最近株取引に興味を持ち始めました。 しかしながら、経済や法律といったことに関してはまったくもってど素人であるため、 何から学習を始めればいいのかよくわかりません。 そこで、とりあえず「企業の財務諸表を読むために簿記2,3級」か、 「資金運用全般について学ぶためにFP3級」かのどちらかの資格取得を目指して、 勉強を開始しようと思っているのですが、どちらが目的に合致しているのでしょうか? イメージでしかこれらの資格についてはわかっていないので、どなたか教えてください。 全体の枠組みから体系的に学んでいければと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ただ今転職活動中。職務経歴書とは何ですか?

    こんばんは。23歳女です。 ただ今転職活動中で、ある企業から会社説明会の案内をいただきました。 その際の持ち物に『履歴書(写真貼付)』と『職務経歴書』とあったのですが、『職務経歴書』というのは何なのでしょうか? 『履歴書』にも職歴を書く欄がありますよね? 私は前職での職務経験が初めてで、しかも経験も浅いのでほとんど書くことがありません。 質問は以下の2つです。 (1)『職務経歴書』というのは『履歴書』と同様に売っているものですか?また一般的なものですか? (2)もしその『職務経歴書』に前職の経歴を書いたとすると、『履歴書』の方の職歴欄には何を書いたら良いのでしょうか?アルバイト歴などを書いても構わないのですか? わかる方、教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • kyo14
    • 転職
    • 回答数3
  • 路上の占い師に・・・

     先日、地元で「…の母」と呼ばれている占い師さんにみてもらいました。こちらが何も言わないうちに、手相と生年月日だけで職場のことや性格、健康状態等をいわれました。続けて、「運が悪いとはいわないけど、運がよいともいえないねえ。」といわれたので、「どうしたら運がよくなりますか?」と聞いたところ、「運がよくなる方法はあるけど、鑑定や説明に1時間くらいかかるから、ここじゃできない。家にきてもらわないと。鑑定料は1万円ですけど」とのこと(路上でしたので)  もしかして、こうやって路上でお客さんをひっかけてる?のかなあと思いましたが、彼女は私の知ってる限り10年以上その場所で占いをしており、地元では「あたる」といわれてること。私の友人たちも何人か飲み会の帰りなどに占ってもらったことがあるようですが、(時期はばらばらです)家で鑑定するといわれたという話は聞いたことがありません。はじめにいくつか言われたことが私にとってかなり当たっていたこともあり、家に行ってみようかなという気持ちになってます。   やっぱりこれってキャッチセールスみたいなものでしょうか?  

  • SNP解析

    SNPの解析について質問します。研究室で、一からSNP解析を始めなければならなくなり、後任の方がいなので困っています。SNPの探し方として、遺伝子名から検索する際に効率の良い調べ方がわかりません。どなたか、基本的なことから教えていただけると幸いです。 それと、解析の方法などわかりやすい入門書などありましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。