inahi の回答履歴

全614件中41~60件表示
  • アドバイスください

    既婚、結婚10年目、33歳、妊婦で臨月です。 主人とのことについて相談したいことがありますのでどうぞ宜しくお願いします。 2日前に喧嘩をしました。 理由は「主人がわたしの話を聞かないから」です 主人は毎日、平日は仕事の時間以外、休日は食事やお風呂以外の時間インターネットのオンラインゲームをして遊んでます。 なので話をしたくてもできません。 わたしから主人に「いまいい?」と確認しないと 無視されます。 タイミングが悪いと「うるさい」と言われます。 もう主人の顔色を伺って話を切り出すのが疲れてきました。 もうこんな状態が2年も続いています。 8歳と5歳の子供がいますがお父さんの出番の行事にもゲームにかぶりついていて行きません。 あまりにもハマリすぎているのでなぜなのか聞いてみると 「暇つぶしだ」とか「やっていて誰にも迷惑かけていない」だとか「家にいながらみんな(ゲーム友)と話ができる」からだそうです。 主人は自分では仕事もしてるし何も問題ないように思っているみたいです。 たしかにゲーム自体はやっても構わないのですが ドがすぎるように感じられます。 わたしとしては子供もいるし家族であるし家庭なんだからもうちょっといろんな相談や意見を聞きたいのです。 もうすぐ子供が生まれます。 けれど主人は歓迎はしてくれていないようです。 2日前の喧嘩のときに 「お前が手術(堕胎のこと)が怖いって泣いているから仕方なかったけど、本当はおろしたかった。こんな子に興味はない!!死ねばいい」 と言われました。 喧嘩の理由とは直接関係のない言葉に愕然としました。 主人は人でなしだと思います。 もし、まったくそんなこと思っていないのなら そんな言葉自体が口からでてこないと思うんです。 それから口をきいていません。 もし今子供が生まれても主人にみせる気はありません。 こんな状態でコレから先どうしたらいいのでしょうか。 自分でもどうしたいいのかわかりません。 なにか良いアドバイスなどありましたらどうぞお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • テレビのない生活の継続で夫婦の意見の相違

    結婚8年、子どもは7歳と3歳の家庭の相談です。 独身の頃は結構テレビを見ていました。子どもが生まれ、子どもの入った保育園がテレビを見せない方針だったため、夫に協力してもらい、子どもが起きている時間帯はあまりつけっぱなしにしない生活になりました。(ここでもかなり揉めました) 2年前に家を建てたときに、アンテナ工事の関係でテレビがない生活が始まり、なくてもいいね、とテレビなしの生活をしてきました。子どもたちには、私が毎週レンタルでアニメなどを数本借りてきて、夕方や週末に見せています。上の子は友だちも多く、特に仲間はずれなどはありません。(スポーツや読書に夢中で、特に人気アニメをリアルタイムで見たいとだだをこねることもありません) しかし、最近になって、夫が「テレビを見たい。話題についていかれない。新聞やネットでは情報が不十分だ。子どもも流行についていかれないくてかわいそうだ」と言い始めました。これについて、私の意見は、「できればあと少し待ってほしい。上の子は何にでものめりこんでしまう性格で、テレビがあれば熱中するのは目に見えている。私もテレビのうるさいCMが嫌い。高学年になるくらいまで待ってほしい。コンピュータで自分の部屋(夫には書斎と個人の寝室の2部屋あります)でだけ見るとか、方法はあると思う。テレビが中心になるような家庭は嫌」と意見を伝えたのですが、夫の不満は募り、ついに「今から買ってくる。テレビが嫌いというお前の我がままにはもう合わせられない」と言い出しました。 確かに、テレビは情報源として大きい存在です。私もテレビ好きの気持ちを理解しない冷たい人間なのでしょう。でも、テレビに家庭の団欒を奪われるのは、嫌なのです。今も、子どもたちは自分たちで遊びを考えたり、本を読んだりしています。「ダラダラ見せないようにするのは親のしつけ次第」なのは確かですが、少し自信がありません。 子ども第一に考えて、夫の楽しみを奪おうとする私が、考えを改めるべきなのでしょうか。良い解決策を教えていただけたらと思います。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#49910
    • 夫婦・家族
    • 回答数15
  • 高度障害 生命保険

    父が脳梗塞で倒れ「あ」「う」とかの発声はします。意識は定かではありますが、両眼とも反応はあります。右半身麻痺です。自分の体も満足に変えられないです。その様な状態で、高度障害の認定はおりますか?我が家はパニックです。どうぞ宜しく御願い致します。

  • 簡易保険

    かんぽ(旧郵便局の簡易保険)についてお尋ねします。 死亡保険金受取人として、私の名前が記載されてある保険証券があります。被保険者が私を受取人としてくれていました。 そして、この度、被保険者が亡くなりました。相続人は私を含めて6人です。 死亡保険金は私のものになるのですか?それとも、他に5人いる相続人とで分配すべきものなのでしょうか? 郵便局の窓口では、6人全員の署名と押印、印鑑証明書の提出が必要であると言われました。 ちょっと納得できません。死亡保険金受取人として指名されているのだから、私以外関係ないのではないでしょうか? 詳しい方がいらしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 団体信用保険の告知義務違反

    私は弁膜症で心臓手術を施し障害者1級に該当しています。 住宅を購入するにあたり、上記告知をすれば団信に加入できないのは確実なのですが、承知の上で告知義務違反をし、団信に加入した場合のリスクを教えてください。 他の方々の質問を拝見し時効等が無いことも理解し、当然万一の際は保険金が支払われないのは覚悟の上での質問です。 着実にローンを返済していたとして、何かのきっかけで上記違反が発覚した際(死亡等以外)に一括返済を求められたりするのでしょうか? 住宅ローン減税を手続きした際等にに障害者であることが発覚し、一括返済を求められたりするのでしょうか? かなりダークな質問で恐縮ですが、フラット35より良い利率を求めて、保険金が支払われる事の無い保険に加入するリスクを教えて頂きたくお願いします。

  • 第一生命の保険料支払いをストップする方法

    現在契約中の第一生命の保険料を以後支払わない方法についてお伺いします。 その方法として、当たり前ですが、 1.契約を解約し、解約返戻金を受け取る。 があるとおもいますが、この方法については、具体的方法や注意点は理解しております。 ここで、伺います。 上記以外の方法で、例えば、若干の保障は残った状態で、以降保険料は払わずに期間満了まで解約をせずに契約を残す。期間満了時の返戻金(生存給付金)を受け取り更新せずに終了。 などの方法は有りますか? 現在、保険を見直し中で、 次の保険を契約したら第一生命は解約しようと思っていますが、 そんなうまい話は無いとは思いつつも、一応質問しました。 ■5年ごと利差配当付 更新型終身移行保険(堂々人生・らぶ) □主契約  終期 2011/6/30  保険金額 1800万  基本年金額 520万×5回   生存給付金額 15万 □5年ごと利差配当付き特約  終期 2011/6/30  特定疾病保障定期保険特約 300万  障害保障特約 300万 □無配当特約  終期 2011/6/30  傷害特約 100万  災害入院特約 8千  疾病入院特約 8千  成人病特約 5千  特定損傷特約 5万  入院時保険料相当額給付特約 1.7万  現在解約した場合の返戻金 7.5万 コールセンターに電話したところ、休業。 また、実際そんな方法があったとしても、 コールセンターでは答えることが出来ない可能性も あるのではないかと思ってます。 ※ちなみに上の契約、58歳~67歳まで更新した場合、 月の保険料は、64,700円だそうです。 さすが「堂々人生」です。

  • 生命保険の見直しについて(転換など)

    15年前に加入し放置したままだったニッセイの生命保険が更新時期なので見直しを考えております。 30代 独身 女性です。結婚の予定はありません。 <現保険> 月額8,500円  主契約(終身保険)  300万円(死亡・高度障害)  定期保険特約    1,700万円(死亡・高度障害)  災害入院特約 日額 5,000円(入院5日目から)  入院医療特約 日額 5,000円(入院5日目から)  通院特約      3,000円  積立配当金 200,000円(適用年利率4.00%) <勧められた保険 生きるチカラフラウEX> 月額11,000円  医療保険終身   主契約(終身保険) 10万円、新災害入院特約   日額5,000円    新入院医療特約  日額5,000円、がん入院特約   日額5,000円  3大疾病定期特約  300万円、疾病障害補償定期特約200万円、介護保険定期特約  500万円  新障害特約     500万円、特定障害特約     5万円、女性入院特約  日額5,000円  通院特約    日額3,000円、短期入院特約  日額5,000円 見直しに当たり、こちらでいろいろ過去の質問を見ました。 何点かわからないところがあるので、教えてください。 ・「予定利率」とは、「適用年利率」のことでしょうか? ・ニッセイには「基本転換方式」で設計書を提案されていますが、こちらで過去の質問を見ると  「転換」はしない方が良いという方ばかりです。  現契約から「生きるチカラ」に転換することで、過去の積み立て分?を充当するため、  当面は保険料が抑えられるけれど、その後は更新ごとに保険料が上がっていくと考えてよいのでしょうか?  (提案書には、10年後の保険料は生きるチカラは15,000円となっています) ・私の場合、現契約の主契約300万円部分のみを残し、医療保険は他の保険会社を検討する方が良いのでしょうか?  独身ですので、死亡保険金は必要ないと考えているため、  配当200,000円の4.00%程度の利率で、主契約を持ち続けている価値があると思えないのですが、  それでも「転換」はしない方が良いのでしょうか?(考え方が間違っていますか?) ・提案書を見ると、現契約の主契約300万円部分は 払込期間が「60歳」、保険期間が「終身」となっていますが、  これは60歳まで現状どおり保険料を払い込めば、終身の保障があるということで良いでしょうか? 当初は、勧められるがままに 入院時の保障の手厚い「生きるチカラ」にしようと思っておりましたが 現在は、3大疾病、介護などの定期特約は必要と思えないので、転換をしない方がお得なのであれば、 主契約のみを残し、アフラックの「レディースEVER HALF」やアリコの「すこしであんしん終身医療保険」の払い済みタイプなどとの組み合わせを考えています。 長文の上、無知な質問ばかりで申し訳ないのですが、皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 死亡保険金を担保として、お金を貸すことは法律上可能なのでしょうか?

    義母(妻の母)がローンを抱えており困っているので 立て替えて一括返済し、返済額は死亡時に支払われる 保険金で精算しようと考えています。契約書は義母と 取り交わすとして、こういう契約は法律上可能なので しょうか?ご存知の方、ご教示いただきたくお願いい たします。

  • 産後うつでしょうか。

    いつもお世話になっております。 今産後6ヶ月で、悩んでいることがあります。 少し前まで、子供はそんなにぐずることもなく、比較的機嫌のいい子で、育てやすい子だと思っていました。 私と旦那以外の人が抱くと大泣きするんですが、そういう時期だと割り切っています。 夜泣きは今でもそんなにひどくありません。 まったくないことはありませんが、泣いてもすぐ寝てくれます。 ただ…ここ何週間か、昼間は私がトイレにいくときも、お茶を取りにいくときも、家事するときも、大泣きするんです。 前までは、そんなことはありませんでした。 バウンサーに乗せてればずっと機嫌がよかったので、その間に家事をすませたりしていました。 おもちゃを渡しても、ジュースを飲ませても、抱っこしても、何をしてもダメなんです… トイレは泣かれても仕方ないとして、家事はおんぶ紐で乗り切ろうと思ったのですが、背骨と骨盤に障害があるため、抱っこ紐とおんぶ紐の使用を病院から止められています。 友人や親族はみんな子供に気遣うし、子供は誰か来るとずっと泣きっぱなしなので(私の母親、義母が抱いても大泣きします)私は誰にも会いたくなくなり、誰とも話したくなくなりました。 唯一旦那だけが頼りなんですが(帰ってきた途端に子供の機嫌がなおるため)土日も仕事なので任せることができません。 産後うつというのは、育児の不安に対していう言葉ですよね。 私は、産後うつになるんでしょうか。 それとも、ただの鬱でしょうか。 時々、夜寝るときに過呼吸になったりします。 よろしくお願い致します。

  • 赤ちゃんに話しかけるのは、親のエゴ?

    夫が赤ちゃんにあまり話しかけたり、あやしたりしてくれません。 全く、ということはないのですが、もうちょっとしてくれても・・・と私は思っています。 そう言うと、彼は 「この時期に遊んだり話しかけたりしても本人は覚えてないしさ、そんなの、親のエゴでしょ?」 って言います。 私は、この時期にきちんと愛情を表現してあげることが豊かな心を持った子供に育つための原点だ、と思っているんですけど、結局エゴなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HI-C
    • 育児
    • 回答数15
  • 人生を無駄と言われた・・・

    就職活動中の身です。 半年ほど前に精神疾患のため会社を辞め、現在は自宅療養中です。 最近だいぶ回復してきたのでハローワークに行き求人票を見て、わからない部分は直接相手先に電話やメールで聞いたりしています。 そして先日、ある会社に電話しました。 仕事内容について聞いたところ、いきなり向こうは高圧的な態度になって、こちらのことをいろいろ聞いてきました。 私はある程度当たり障りのない程度に答えていたのですが、私が会社を辞めたことについて、いきなり糾弾してきました。 そして終いには、 「話し聞いてると結局君が大学に入ったのって意味ないよね。せっかく入れてあげたのに。親のお金無駄に終わったじゃないか、あぁ?んで?うちに興味あるの?君が?」 と言われました。 なんだか変な方向に話が行ってしまったので、電話をそうそうに切り上げましたが、電話を切った後は悔しくて涙が出ました。 確かに私は普通の人に比べたら周りに迷惑をかけてしまったと思います。 せっかく入った会社を辞めてしまったわけですから。 そしていまだに就職先が決まらず、あたふたしています。 でもそんなことを言われるなんて、あんまりです。 親は「辞めたことは気にせず休みなさい」と言ってくれました。 大学の友達も「次探せば問題ないよ、気楽に行こうよ」と言ってくれました。 でも電話の相手は部長クラスの人です。 偉い人がそういうならそうなのかもしれないとも感じます。 だから、私が弱いから、精神疾患にかかったから悪いのかとも思ったりもしました。 私が弱い上に、甘えているからいけないのだと。 もうわかりません。 お金について親に謝罪すれば私は許されるのでしょうか? やはり無駄だったのでしょうか? どうすればいいのでしょうか…?

  • 我慢が必要なんですよね?

    結婚し1年半生後半年の子供がいる旦那です。 今、妻と別居中(妻が実家へ)です原因は育児の疲労がピーク及び夫婦間の思いがすれ違ってしまい、離婚まで突きつけられました。 そこでかねてから希望していた一戸建てを購入して形勢逆転を考えていたのですが、妻は義母の実家のそばが希望で、理解は出来るのですが予算オーバー+通勤片道2時間がネックです。 それを子供のアトピになった原因が私のアレルギー体質に責任追及され、これを盾に追い込まれています。 これまでの育児ノイローゼや寝不足でやつあたりされ続け”忍耐”としてきましたが、時々もうめんどくさい、もおいいや!と思ってしまします。 まだまだ耐え続けるべきでしょうか?

  • 夫の定年退職後をあんなに楽しみにしていたのに‥

    今年主人が長年勤めていた職場を退職しました。 35年間同居して舅姑を見送りました。 今思っても本当に大変な同居生活でした。 一周忌を何とか終えて3人の子供も結婚、就職で自立しています。 3人とも遠い所に住んでいるので老後は多分世話になる事は無理だと思います。 舅姑を看てきて思える事は子供の世話にはならないでいてやろうと思うようになりました。 自由になった今、主人が「あんなに行きたいと言っていたのだから旅行に行こう」といってくれるのですが気が乗りません・ 北海道、北陸、九州、韓国あれ程自由の身になったら行こうと思っていたのに迷ってしまいます。 その1、子供の世話になれないからお金を貯めておかなければいけない。 その2、今でも幸せだから子供や孫に遣って喜んでもらう方がいいのでは。 その3、貧乏性なのか自分の為に遣うことが贅沢と思えてしまう。 など思い迷って決断が出来ない。 元気な内に、今までの夢だったじゃない、これからは自分の為にも楽しまないと、と、自分自身に言い聞かせてはいるのですが。 こういう私をどう思いますか? ご意見を聞かせてください。

  • 不整脈は全労災の生命共済に入れますか?

     現在加入している、全労済(団体生命共済)の保障を増額しようかと検討しております。その中で質問表があり、 【下記の疾病により最近1年間に医師の治療を受けている。】  ●心疾患(心臓病など。高血圧症を含みます。) と書かれておりますが、数ヶ月前に健康診断で不整脈にひっかかり、医師の診察を受けております。その結果、心房細動との診断が出ましたが年齢が若いので、通院、投薬の必要はないという事でそのまま通院することなく普通の生活を送っております。  不整脈は心臓病に該当するのでしょうか?ちなみに他の生命保険ははっきりと不整脈と個別に書かれているので告知にひっかかります。よろしくお願いします。

  • 通院給付金は必用ですか

    43歳の主婦です。夫48歳の医療保険で1日から入院5000円あと手術金がついてます。終身3780円です。これにはいろうと思ってますが、 これにプラス980円で通院給付金1日から3000円が付くのですが、必要でしょうか?入院しないともらえないし、でも高齢になると骨折やケガなどで入院したとき必用かなとも思っておりますが。現金で貯めておいたほうがいいかなどとも考えております。 アドバイスをお願いします。

  • 手を洗わない母親

    私の母は78歳です。 私と同居しています。 実は家の母はトイレを出ても手を洗わないんです。 私が居る時はうるさく言うので洗うのですが、夜など私が自分の部屋に居る時など気が付かないと思うのでしょうか、絶対と言っていいほど手を洗わずに戻ってきます。 何十回と注意をするのですが、洗ったとうそを言ったりうるさいと怒鳴ったりで、イヤでしかたありません。 実の母なのですが清潔にするということに関しては全く無頓着です。 こんな母に手を洗うという習慣をつけさせるというのは今からでは無理だと思うので、なんとか手を洗わないといけないなと思ってもらえるような言い方とかなにかないでしょうか。 それとも私が神経質なのでしょうか。 解らなくなっています。 母の性格は非常に頑固です。 人に指摘されるのをとても嫌がります。 かといってトイレに張り紙というのはちょっと気が引けています。 それと、人は埃では死なないとか、絨毯に水をこぼしてもいずれ乾くといってちゃんと拭くことはしません。 手が汚れていても一向に気にせず外から帰っても洗いません。 言えばけんかになり暴言を吐きまくります。 私が今母に望むことは一緒に住んでいる以上はこれだけは守ってもらいたいのです。 掃除などは私がすればいいけれども母の手だけは母自身が洗わなければどうにも出来ません。 なんとか意識を洗わなければいけないという風にもっていきたいのですが何かいいお知恵があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#58487
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • 医者との付き合い

    最近、いいなぁ~と思う人ができたのですが。 今、現在メール交換していて、お互い、いい感じなのですが・・・ 相手がお医者さんなんですよ。 私は、普通のサービス業なのですが。 毎日、メールのやり取りをしていて、お互いの仕事なども理解している状態です。 でも、お医者さんって、遊び人が多いと聞きますが・・・ イマイチ、信用できないというか… どこまで信じていいのか?疑問に思う時があります。 その出来事がおこったのが、最近 夜、仕事中にメールが来たのですが、 「○○さん(別の女性の名前)お疲れ様!・・・△△(私の名前)今日は忙しかった?!」 と、メールが来て・・・ 即、私は 「誰のこと?!」 と、メールをしたのですが、返事は・・・ 「ごめん、間違えました。以前勤めていた看護婦長さん。さっきメールが来ていたので」 との事だったのですが・・・。 いつも、私にくるメールの内容パターンと同じで、 それ以来、不信感を持つようになりました。 けど、彼は「ほとんど、△△ちゃん(私)だけしか、毎日はメールしてないよ他の人は、友達だったり、以前の婦長さんだったり・・・」 との返事だったのですが・・・ やっぱり、遊ばれているのかな。 この彼(先生)は、顔はポチャ顔で、あまりモテルとは思えないのですが、(彼自身も言っていました) けど、医師という顔があるので、モテル???のかな? けど、バツ1です。 この、メールは信用するべきでしょうか? 年齢は、私より10歳年上で、内科医長をしています。 講演会など、いろいろ開いたりしているようですが・・・ 実際、医師とお付き合いされている方、どうでした? アドバイス、意見お願いします。

  • 保険料の受け取りのことで(両親が揉めています)

    母が、がんの手術後、加入していたガン保険により数百万円ほど保険料の支払いがあったのですが、その受け取りについて父との間で揉めているのでこちらで相談させてください。(私は一人娘で結婚後専業主婦、両親とは別居しています。) ガン保険の掛け金は、母が自分で働いてずっと払ってきたもので、今回の保険料は母の口座に振り込まれることになっていたのですが、母の入院中に父が自分の口座に移す手続きをしてしまいました。 父は、母の保険金を全部自分で管理したいようです。母は、父にはお金に対しての信用がないのと(さっそくパソコン等を購入)、自分のお金で支払ったという感覚があるので、父の手元に保険料が渡ることに納得がいかないようです。 母はまだ治療中で、仕事も辞めました。今後のことを考えるとしっかり管理しておきたい様子です。 私から父に話そうとしても席を立って逃げたりして話を聞きません。 父は、自分の口座から引き落とされている家のローン、光熱費以外は絶対に母に現金を手渡すことはなく、これまで食費等の生活費は母が出していました。母の収入のなくなった現在、食費を父に請求してももらえないのでカードで支払い、その金額にいちいち父が口を出している状態だそうです。 母は諦め気味で、もう治療をしながら自分が働くしかないと言っています。 私としては、今回支払われた保険料は別口座に移し、その使用方法は二人で話し合って使うのはどうかと考えているのですが、お互いが納得できるような保険料の管理の仕方がほかにないものか、お知恵を借りたいと思い投稿させていただきました。 家のもめ事で恥ずかしいのですが、母は今後再発の恐れを感じながらの生活になるので、できるだけストレスのない毎日にしてあげたいと思っています。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 彼と私の食べ物のこのみ

    彼(いずれは結婚)の、食べ物のこのみが分からなくて困っています(泣)。 うちの家族や、過去、他にお付き合いした彼氏や、友達には、「美味しいね」と言ってもらい、 今まで、本当に心から、料理を楽しんで作ってきました。 しかし。 今おつきあいしている彼に、美味しいと言ってもらえた料理は、 作った料理の1/10くらいです(;_;) 最初の頃は、彼のこのみを見極めるべく、いろんな工夫をして、彼のこのみを研究してきたのですが、いまだに本当に分からない(泣) 別に、彼に「まずい」と言われたり、「こんなもの食えるか」と言われているワケじゃありません。 無理してでも、彼は、食べてくれるやさしい人です。 でも、だからこそツライ・・。 美味しいときは、「おいしい」と、夢中で食べるし、 美味しくないときは、表情を見て、口に合わないんだなってのがすぐ分かるので、 こちらから聞いてみると、 もっと辛いほうがイイかな、とか、もっと甘いほうがイイかなぁ、 とか(自分でもわからない様子)、好きではないというコトが、判明。 でも私は、彼に、 「彼女の料理が美味しいから、家に帰るのが楽しみ」 って言ってもらえるのが夢なんです(;_;) これから一生をともにしようという彼に、「おいしい」と言ってもらいたい・・。 でも、毎日これじゃ・・ 料理が楽しく無くなってきちゃいました(;_;) 同じ思いをしている方、いらっしゃいますか? また、どうやって、乗り越えてますか? もし良ければ、男性のご意見も、お聞きしたいです。

  • 会いたいというのは失礼かと思いますが。

    お会いしたい高校時代の恩師がいます。 先生とは卒業後、4~5ヶ月に1度のペースで 帰省した際に、食事をしたり飲みに連れて行って頂いていました。 先日帰省するついでに近況報告のメールをしたところ 要約すれば、「とても忙しい」といったような返信がきました。 あと、ゆっくりするにはもうしばらく時間がかかると言ったようなことが書いてありました。 私は近況報告はしたものの、「会いたい」と言ったわけではありません。 なのに、このような返信が来たということは 先生としては「本当に忙しいから、会いたいなんて言わないでくれ」ということなんでしょうか? どう返信してよいか迷っています。 とてもお忙しいのは事実ですので、会いたいというのは失礼だと思います。 なので、時間ができたら春か夏休みでも会いたいといったくらいの内容で送るべきでしょうか? 本当はすごく先生にお会いしたいのですが、我慢しようと思います。