narashikamaru の回答履歴

全63件中21~40件表示
  • 3月末が誕生日の男の子 3年保育を考えています 

    来年3月で3歳になる男の子の母親です。 幼稚園に3年保育で入れようかと考えています。そうなると、3歳になってすぐの入園になります。 皆に付いていけるのか気になっています。 今のところオムツは昼夜完全にとれています。 言葉もそれなりに喋りますし、自分や仲の良い子の名前を入れた替え歌も歌います。 先生方や先輩御母様にお聞きしたいのですが、 「あっ、やっぱり早生まれなのね」と思う事がありましたら教えてください。どんな点でわかりますか? 文章が下手なので、何か足りなければ補足要求してください。補足させていただきます。 ちなみに、回答をみてスパルタで何かを教え込んだりする気はさらさらありません。周りに聞く人がいないので、体験談等きいてみたいのです。 よろしくお願いします

  • 女王の教室 題2話

    女王の教室 題2話の中で「大学病院にならばなくても診察してもらえる、TDLに裏口から入れる」などといっていましたが現実としてそのようなことが可能なのでしょうか?またこれはどのような例えを意味しているのでょうか? よろしくお願いします。

  • 2階のベランダの広さ。皆さんはどのくらいですか?使い勝手は?

    都市圏にお住まいの皆様。2階のベランダの広さはどのくらいですか? 家を建てようと思うのですが2階ベランダの広さが幅3640ミリ(畳2枚分)×奥行き1365ミリ(畳1.5枚分)=3畳分なんです ベランダはこの1カ所しかないので布団や洗濯物を干したりするのはこのベランダになります 家族は3人なのですがこの大きさでは手狭でしょうか? ちなみに近所の家を見て回ると3640X910ミリが標準のようなのですが・・・ 皆さんのお宅のベランダの使い心地はどうですか?

  • 派遣、それとも、正社員…?

    今年3月に大学を卒業し、正社員として就職しました。でも、3ヶ月で退職しました。就職活動をしたもののなかなか決まらず、ハローワークで見つけた仕事でした。社員数100名(?)程度でそれほど大きくもなく有名な会社でもありません。 私の通っていた大学は関西で有名な私立大学で、私の友人は、一流企業(名の知れた有名な会社)に就職しています。(私は相当勉強してやっと入った大学です) ところが、私の会社はひどい問題点を抱えた会社でした。詳しくは書けませんが、社長をはじめ、えらいさん達が人ととして最低な会社でした。同期入社した内半分は辞めました。私も入社3ヶ月にして辞めました。現在、転職活動しています。どうしても正社員として働きたいと思っていますが、すでに何社か落ちました。 以前の会社では電話受けくらいしかしてなかったので、経験もないのでどこも雇ってくれないんだと思います。他にも原因はあると思いますが…。 家の事情で月3~5万円は家に入れたいと思っています。毎月、奨学金の返済もあります。ですので、収入が良いほうがいいんです。ただ、体が丈夫な方ではないので18時、残業があっても19時には退社できて、事務の仕事がいいと思っています。 そこで、派遣として働くか、正社員として働くか迷っています。でも、私としては派遣として働きたくても、経験も能力もない私を派遣先は企業を紹介してくれるでしょうか? 保険とかボーナスとか収入面で考えたら、正社員の方が良いですよね? でも、大企業で働きたければ派遣の方がいいですよね?(ただ、雇ってもらえるような能力・経験はないですが派遣として雇ってもらえるでしょうか?) 私自身の売りはほとんどありません。あえて言うなら22歳で、大卒、卒業して3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)程度なのでどんな色にも染まり得るということでしょうか? アドバイスがあれば、どうぞよろしくお願い致します。

  • 漂流街のDVDを探しています。

    タイトルの通り漂流街というタイトルの映画のDVDをさがしています。 たぶん2000年か2001年くらいに上映されていたもので、及川光博が出ていてテーマ曲がsadsのナイトメアとFINALEでした。 そもそもDVDは発売されているのでしょうか。 なければビデオでもいいです。 あと、マフィアものの映画という情報以外なにも知らなくてただ僕がsadsファンだから見てみたいって感じなので見たことある方いらっしゃったら感想もお願いします。

  • リフォームするなら大手?地元工務店?(ド素人です)

    築20年の実家6LDK建坪45坪をリフォームしようとしています。 もともとは地元工務店で新築した家で、始めは同じ工務店でリフォームをお願いしていたのですが、見積りや、商談に信頼性が無く、他を探していたところ、大手の住○不動産新築○っくりさんのチラシを目にしました。 さっそく現場見学会に行ったりして、見積りをとってもらったのですが、同じ仕様で地元工務店よりも400万程高い値段でした。住○不動産の営業の方の言っている事はさすがに口達者なのか筋が通っており、家族全てが住○不動産のほうに心が動いております。 実際契約後の対応や、完工後の対応等含めてどちらがよいのかもうどうもわからなくなっております。アドバイスをいただける方、よろしくお願い致します。

  • 出産祝いでもらってうれしかったもの、贈って喜ばれたもの

    すみません、昨日同じ質問を「アンケート」の方にも してしまいましたが、その後でこのカテに気がついたもので。。。(初心者です) 友人が来月出産予定です(男の子らしいです) 何かお祝いをと思っていますがなかなか決まりません。 他の友人と出し合って計1万5千円くらいで探しています。 もらってうれしかった・役に立ったお祝い、贈ったら喜ばれたお祝いがあったら教えてください。

  • レンタル落ち

    あるビデオを探しているのですが、レンタル落ちしかもはや存在しないようなんです。ヤフオクなんかで探し続けましたが、半年以上待っても出てくる気配すらありません。どこかここはレンタル落ちがいっぱいあるよ、っていうようなお店をご存知な方いらっしゃいましたら教えてください。アダルトに特化してたらなおうれしいです。

  • 大阪出身の彼

    私は生まれも育ちも静岡で彼は大阪出身(今は静岡に住んでます)です 最初の頃は関西弁を話さなかったんですが最近の会話は関西弁です 彼が言うには慣れてくると関西弁になるらしく、気を使わず私と付き合ってくれてるんだなぁと思います 関西弁はキライじゃないのでいいのですが最近私につっこみを求めてくるっていうか「何でつっこんでくれへんの~?」とか面白いコトを自分で言って自分で笑ってます・・・ もちろん私も面白いなぁと思えば笑うんですけどどうも冷めた感じでみてしまう時があるんです 県民性!?なのか性格なのかよく分かりませんが私はのんびりした感じなので普段の会話は彼がずーっと喋って私がうんうんって聞いてます たまたま今日彼と電話してた時も「もっとリアクションを大きくできへん?」って言われたので・・・・ もっと彼と楽しく付き合っていきたいので大阪出身の彼と付き合ってる方がいたら普段どんな感じで会話してるか参考までに教えて下さい

  • パン焼き機 使っている方に・・・・

    ツインバードのホームベーカリーを購入。(一万円前後) レシピどおりに材料入れて作ります。  焼きたてはまあまあ・・だけど、冷えると美味しくないので手放して他のを買いたいと思っています。 なんだかザクザクして舌触りも悪いし、質の悪さが極まったごわごわした食感が家族に不評です 殆どの生地タイプ ミルクだのなんだのと試しました。 買ってみないと分からないというのは困りますので、中はしっとりタイプのパンが焼ける機種をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 あと、お値段もお願いします。

  • 暇な方ご教授お願いします

    16の男子なのですがバッグを購入しようと思っております。 私の学校は私服なので通学用とあと遊びなどに持っていけるのを考えております。 今度ユニクロに行くのでそこで購入したいと思っているのですが http://www.uniqlo.com/L3/g58.asp この中の“カジュアルナイロントートバッグ”“カジュアルトートバッグ”“カジュアルトート”のどれかを購入しようと考えているのですがどれが良い感じでしょうか? ちなみに私がよく着る服は、大体は白のTシャツにジージャン、そしてジーンズだったりします。 別に詳しいアドバイスでは無くとも簡単に答えてくれるだけで結構ですので宜しくお願いいたします。

  • ”ありがとうございます”を言わない店員の態度

    カテ違いかもしれませんがよろしくお願いします。コンビニやスーパーで時には銀行等で「ありがとうございます」を言わない店員がいますがそのときみなさん、どうされますか?どう考えてもわざと言わない人っています。そのときにみなさんどういう態度とられてるのかなと思いまして。あと、店員が悪態ついた対応したり自分の中で「ムカッ」ってくる態度をされたらどのように対応されますか?私はしばらく頭から「怒り」が消えず店長あてに電話したりします。あと、「何とかして下さい」みたいな内容でメールします。(名指しで)自分はおかしいのではないかと思うことがあるのでみなさんの意見も聞かせていただきたいなぁと。。印象に残る悪態は職安で「鬱のために長い時間働けない」という趣旨の相談をしたところ「働く気ないんじゃないですか?」と言われたり、リスカしたとき包帯のつけかえで「ここ切っても死なないよ、もう少し下よ。残念やったね」です。

  • 夜食は身体に悪い

    標題のように言われる根拠と、身体に悪くない夜食のメニュー、食べる時間等を御教示ください

  • ガン保険について質問です

    最近、アリコやアフラックなどいままでのイメージとはそれとなく違う、ガン保険がありますが、このような保険は、ガン診断の結果、ガンと診断されてからはいることはできないのでしょうか。初歩的な質問だとおもいますがよろしくお願いいたします。

  • 幼児の平仮名教育等について、何歳くらいから?

    3歳児(男)の父親です。この春から、息子が幼稚園に通いはじめました。この幼稚園では、平仮名教えないと聞いて、平仮名教育を家庭でしたいと思っています。できれば、無理強いせず、遊びながら「あいうえお」を読めるように教えたいと考えていますが、いい教材などありますでしょうか。また、何歳くらいからはじめるのが適当なのでしょうか。さらに、何歳くらいまでにすべての平仮名の読み書き、1~10程度の数字の読み書きができるのが一般的なのでしょうか。お教え下さい。(我々の時代には、小学校に上がる際、既にこれらのことが出来る様になっていたと思いますが、いかが?。)

    • ベストアンサー
    • jefff
    • 妊娠
    • 回答数14
  • 児童手当

    育児休業が3歳まで取れるように法整備され、最近では男性も育児休業を取るケースがあります。妻が出産後1歳くらいまで育児休業をとって、続いて夫がバトンタッチして、2歳くらいまで育児休業を取るなど・・。そこで質問です。子が生まれて、夫が子の監護者として児童手当を請求し、受給をうけていたとします。夫が育児休業を取得し、妻が仕事に復帰した場合は女性が育児手当を受けるようにしないといけないのでしょうか?夫と妻の給料は夫のほうが恒常的には上だとしてです。(ただ、育児休業になると給料事体はゼロになりますよね・・)扶養手当や税金の控除や健康保険の扶養は仕事復帰した妻に移動するとして、児童手当も妻側に移動するべきなのでしょうか?ちなみに、夫が育児休業から仕事に復帰した時点で、ふたたび夫側にすべての扶養を移すつもりです。

  • アルバイトの不採用結果

    今日、アルバイトの面接に行ってきたのですが、 結果はあさってに、5時までに連絡すると言われました。 不採用の場合は電話はしないそうです。 この前も、アルバイトの面接に行ったのですが、 その時は履歴書を返され、「OO日の×時に電話しますが、電話がない場合は不採用と思ってください。」と言われました。 今回の面接は履歴書を返されなかったのですが、 「不採用の場合は連絡はしない」と言われると、 やはり、今回も結果は不採用なのかなと思ってしまいます。 仕事の詳しい説明や自給については、説明を受けましたが、 なにせアルバイトが初めてのため、実態がよく分かりません。 今回も不採用なのでしょうか。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地黒なんです(;>_<;)

    私は地黒で、手足の甲や、お腹など、普通の人は白い箇所も浅黒いんです。私の友達に、めちゃ色白の子がいるんです。いつも、肌の色について色々言ってくるんです。今はもう春なのに、昨年の夏のことをまだ言ってるんです「やっぱ私焼けたわぁ」とか「見て~」と言って大差ない靴下焼けを見せてきます。私の焼けてない肌よりも、その子の焼けた肌の方が白いのは目に見えてわかるのに、ずっと上記のような事を言ってきます(-.-#)地黒を少しでも白くする方法はありますか?

  • 学習の意義

    皆さんにとって、学習とはどのような意義がありますか??

  • 妊娠中の夫の態度

    ただいま妊娠8ヶ月ですが、4ヶ月の時に主人の転勤で地方に来ました。知り合いはいない上、妊娠中なので働けないし毎日家にいます。主人は趣味が多く休みの日も飲みにいったり、釣りに行ったり、家にいるかと思えばパソコン・ゲームをしてるだけで私がいる意味があるのかな?と思います。妊娠前は自分も外に出るのが好きで相手の行動をそんなに気にしなかったのですが、今は自分が自由に動けないので好き放題やってるのをみるとどうしてもイライラしてしまいます。 自分は今は働けないので、平日働いてくれてるのだから我慢しようと思ってるんですがね。こんな精神状態よくないですよね?