hiro1226 の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • すごく熱くなる

    デルノートパソコンを購入し、早速立ち上げたところ ものの5分もたたないのに電源コードのコネクターが猛烈に熱くなり 触るのも怖いくらいです。これは不良品なのでしょうか? また、ノートパソコンに影響がないのでしょうか。メーカーに言って取り替えてもらえるのでしょうか。昨日、今日は休みで取り次いでもらえません。どなたか経験のある方教えてください。

  • PC→F901icに音楽転送

    私はWindows XPで、携帯はDOCOMOのF901icを使っています。iTunesを使ってAACファイルを作りました。そのMPEG-4オーディオファイルをメールで送信ですが添付ファイル削除になります。注意: コンピュータのウイルスから保護するために、特定の種類のファイル添付の送受信が電子メール プログラムによって妨げられている場合があります。添付がどのように処理されるかを判定するには、電子メールのセキュリティ設定を確認してください。と書いてありますがこの設定はどうしたらいいのでしょうか??教えてくださいm(_)mファイルのサイズは1.49MBです。

  • PCからvodafoneへパケット代を掛けずに写メ

    ボーダフォン(V301SH V302T)にパソコンから写メを送りたいのですが、 大抵は携帯に送られたメールにURLがあって それをクリックして画像を表示させる方法ですよね。 そこで、URLをクリックせずに、そのまま画像が見れる方法はないでしょうか?(パケット代が馬鹿にならないので 意味がわからなかったらすみません、、、 よろしくお願いします。

  • Windows Media Playereで…。

    Windows Media Playerで曲を再生するときの話です。 結構、音楽を聴くので、一回に再生待ちに追加したいのです。ですが、 複数の音楽ファイルを選択→右クリックする→「再生待ちに追加」をクリック しても複数を一度に再生待ちにいれることができません。 以前はできたのですが、、、なぜなのでしょうか? みなさんのお知恵をかしてください!!!!!!!

  • Windows98を再インストール後、メールが受送信できません。

    DynaBook Satellite 2520にWindows98を再インストール後、モデムを検索しても・一覧を見ても今使用のモデムの名前がありません。OCNのアッカの回線を使用しているADSLです。ちなみに、インターネットへは接続できています。PCに詳しくないので何が原因かわかりません。 どなたか、Outlook Expressの接続方法をご教授下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#140967
    • Windows 95・98
    • 回答数6
  • 内蔵DVD

    先ほど、内蔵DVDの増設作業を試みたのですが、2台の内一台がDVD-Rを読み込みませんでした。 2台のうち、ひとつはプライマリマスター、もうひとつはプライマリスレーブで接続をしています。 原因は何でしょうか? よろしく御願いします。

  • PCからTVへの出力が白黒になってしまう。

    先日ASUSのN6600TDというビデオカードを購入しました。DVDプレイヤーが無いので、PCからTVへ出力し、映画を楽しみたいと考えているのですが、画面が白黒になってしまいます。 また、その際、WMPで動画を再生すると、TVモニタにはWMPのウィンドウのみが表示され、内容は真っ黒のままなのです。 これはS端子で繋いでいるためなのでしょうか?それとも設定が悪いのでしょうか?どうか良い回答をお持ちの方、知恵をお貸しください。 (ちなみにTVはSONYのKLV17という液晶モニタを使っています)

  • SNDMon.exeとは何なのか

    C:\Program Files\SymNetDrv\SNDMon.exeという場所に謎のexeファイルが存在しています。 しかもそれはシステム起動時に呼び出されているみたいなのですが、タスクマネージャーのプロセスを見る限りでは実行されてないみたいなのです。 exeをダブルクリックしてもプロセスに現れないし、何も動いている様には見えないのですが、これは何のexeファイルなのでしょうか?安全なのでしょうか? スパイウェア対策はAd-Aware SE PersonalとAVG Freeでしています。

  • 2ちゃんねるに書き込みができるプロキシってありますか?

    2ちゃんねるに書き込みができるプロキシがあれば教えてください。その他のアドバイスでも結構です。

  • カメラで監視したいのですが

    飲食店を経営しているのですが、自分の留守中にお店の混雑状況などをカメラを取り付けて、低予算で自宅から監視したいのですが、素人なので、どのような物を用意してどんな設定をしたらよいのかよいアドバイスをお願いします。ちなみに自宅、お店ともにADSLでパソコンはXPを使用しています。

  • タスクバーのWin Up Dateのアイコンが消えない

    先日からずっとタスクバーにWin Up Dateの アイコンが消えず マウスをあわせると「更新をダウンロード中:0%」となり 右クリックも、左クリックもききません。 もちろんUpDateのDLはしてないし、定期的にUpDateしてます。 どうやったら消えますか?

    • ベストアンサー
    • noname#13442
    • Windows XP
    • 回答数1
  • wmpで再生できない。

    aviファイルを再生しようとしたら、 「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」 というエラーメッセージが出ました。 これについていろいろ調べて、divx、ffdshow、xvid、ac3、などの様々なものをインストールしたんですが、 未だに再生できません。 真空波動研を使ったんですが、↑と同じエラーメッセージが出るだけで、 コーデックの種類が分かりませんでした。 補足するところがあればどんどん言ってください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • windows xp バージョン2002は。。

    お世話になってます。 windows xp version 2002、ラップトップ(toshiba, satelite)ではcd-rに写真を焼くことはできないのでしょうか??なぜならマイコンピューターにはDVDしかありませんし、焼こうとしても(このcd-rはwindowsでは読めません、もしくはcd-rが破壊された可能性有り。。)とメッセージが出ます。 友達曰く2003年以降は問題なくcd-rとDVDが併用できるが、2002年版ではcd-rが読み取れない、との事なのですが。。。 ご存知の方いらっしゃったら宜しくお願いします。

  • WinDVDのキャプチャの設定変更 Bitmapをjpeg

    WinDVDで静止画をキャプチャするとBitmapで保存されますが保存形式をjpegに変更することは可能でしょうか。よろしくお願いします。

  • 初心者だから初心者と言って何か悪いのでしょうか?

    たまにパソコンの質問をしていると自分を初心者と書いて 質問スレを立てるのですがそれは初心者と言う 事を踏まえて回答していただきたいからです そこへ「そんな事も分からないの?」とか 「自分で調べなさい・あまり初心者とか 言わない方が良いですよ」とか言う人がいますが 分かってたら質問しませんよ 調べても分からないから質問しているのです 初心者だから初心者と書いているのです 答えたくない人は答えなくて良いと思うのですが それとは別に人の気を逆撫でするような 言い方に非常に腹が立ちます 分からないから分からない・初心者だから初心者と 言う事が何か悪いことでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 立ち上げたら文字化け

    パソコンを立ち上げたらすべてのの文字が化けており 全く読めません。 前日までちゃんと使えていたので多分閉じる時に何か触ってしまたのかな?と思うのですが。 初期化するしかないのでしょうか? 何か解除する方法があれば教えてください。 ちなみに立ち上げた時のアイコンも全て文字化けしています。

  • メディアプレーヤー

    メディアプレーヤーで外国のCMが見れるサイトで見ようとクリックしたら「すべてのプロトコルが無効なため、コンテンツを配信できません。」と表示されます。 どういうことなんでしょうか。 対処法をおしえてください。

  • ソーテックG273DW.DVD(サムシング社製)認証しません

    CDは認証しますが、OS入れ替えたら、DVDを入れると認証しません、中古品購入に付きデバイスが有りません、どうすれば解決しますか、どなたか ご指導願います。

  • search for に感染

    インターネットにつなぐと英語の、よくわからないページが表示されてしまいます。[search for]と上の方に表示されるのです。ウィルスですよね? 駆除の方法教えて下さい。 でもパソコンのこと全然詳しくないので、出来るだけ単純な方法を!お金は少々かかってもかまいません。ウインドウズを再読み込み(?)する以外の方法でお願いします...

  • outlook express で開きたくないメールの削除

    メールの削除は出来ても、開きたくないメールの削除の仕方がわかりません。 怪しいメールを削除するのに、どうしても開いてしまうんです。 また普通のメールを削除した際に、隣が迷惑メールだと自動的に開いてしまいます。 ヤフーメールを使うと、開きたくないのはそのままチェックして削除出来るのに、outlookの方は全くやり方がわからなく、怖くて操作できない状態です。 どうか迷惑メールの開かなくてよい削除の方法を教えて下さい!