mushroom_douzo の回答履歴

全101件中61~80件表示
  • 個人病院より総合病院のほうがいんですか?

    私の姉の事なんですが、2週間程前から咽喉系の病気を患っておりまして明日病院に行くらしいんですが近くに耳鼻咽喉科があるのにそこには行かず総合病院に行くらしいのですが本人曰く個人病院ではどこか不安らしいのです。 そこの総合病院は以前父親が入院していたのですがなんせ大きな病院なんで受付ですらかなり時間がかかるんで診察と言えでも一日仕事です。ちなみに姉は明日仕事を休んで診察に行くと言ってます。よく大きな病院で診てもらったほうが安心だと言われますがやはり個人病院だと医療技術などの面で劣るからなんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 自分はなんて恵まれていないんだろうか

    僕は都内の大学に通う大学3年生です。生まれた時からあまりいいことはなかったし、大学入ってもそんなにいいことはなかったと思います。全くアルバイトの経験がなかったのでアルバイトしようと思ったんですが(塾講師をしようと)全部不採用。それに何か変な固定観念があって飲食店とかのバイトはやりたくないって思うようになってしまいました(裏側を知っているため)。しかし、アルバイト経験があった方が就活に有利と聞いたし、サークルも入っていないのでもうズタボロです。それに家はそんなに恵まれていないため月の生活費は5万です。たったこれっぽっちでは、正直服も買えないし、飲み会にもいけないし、有料の取りたい科目も取れません。そんなことばかり考えていたせいか、神経を痛め、つらい事(大切なガイダンスに出席できなかったり、胃が痛み出したり、嘔吐が何日も続いたり、何もかもに投げやりになって適当に大学院に進んでトコトン親達から金をふんだくってやろうと考えてしまったり)ばかりが続きもう死にたいと考えるまでにいたりました。社会に完全に見放されつつある僕を救ってほしいです。 今は効き目の弱い抗うつ剤で何とか抑えている状態で精神的に不安定です。

  • 友達と話す話題がありません!!!

    私は今年中学3年生になりました。 クラス替えもしたばかりでまだ慣れてないのですが、いぜんから部活が同じで一緒に帰っていた子とクラスが同じになったのです、でその子がせっかく私の席まで来てくれるのに話す話題がありません、だから同じ話題ばかりを繰り返してしまいます。 私とその子は同じ美術部なのですが私はすごく漫画好きで、その子はそこまで漫画好きではないんです。 2年生の時はオタク友達がいたのでいつも漫画の話で盛り上がっていたのですが、今は漫画の話をしてもダメなんです。 今のクラスは全体的にギャルっ子ばかりでいづらくてこまってます; 相手も自分も楽しめる話題はどうやってみつければいいんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#13467
    • 中学校
    • 回答数5
  • 食べすぎで嘔吐

    こんにちは。 私は2日前、食べすぎで激しい吐き気と嘔吐に襲われました。 食べ過ぎたその日は何ともなかったのですが、次の日から体調が悪くなり嘔吐と下痢の繰り返しでした。 病院に行こうと思ったのですが、以前胃炎の時頂いた薬があったのでそれを飲んでいます。 流動性の物を食べた方がいいと思い、リンゴジュースやゼリー、おかゆなどを食べたのですが(あとメロンパンも食べてしまいました)その日の夜から一層嘔吐がひどくなり、下痢はほぼ水のようでした。 2日目の今日はかなり楽になりましたが、まだ少し吐き気とお腹の痛み(筋肉痛のような)があります。 こんな時はどんな物を食べたら良いのでしょうか? (私は明後日お寿司を食べに出掛ける予定だったのですが、こんな調子では食べない方が良いでしょうか<(_ _)>) 良いアドバイスがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#17199
    • 病気
    • 回答数4
  • 図形問題探してます

    昨日、IT系企業の問題で図形が5つあって1~5の数字が割り当てられており、その図形5つがランダムで並べてあってそれに1~5の数字を書いていく問題。 あと、似たような問題ですがいろいろな形の図形が20個並べてあって、1~20の数字が割り当てられており、下の図にその図形がバラバラになったものがありア~トのカタカナが割り当てられておりそこに番号を答えていくという問題。 はっきり言ってどちらも対策をしていなかったので全然出来なかったです。 そこで、ネットでそういう問題を扱っているサイトってありますか?お勧めのサイトあれば教えてください。 書籍でも構いません。教えて頂ければ幸いです。

  • 就職面接時の服装について

    現在、就職活動をしている女子大生です。 本に関わることができる仕事を希望しているので、書店・出版社を中心に会社説明会に参加しています。 来週、会社の面接に行くのですが、「個性が見たい」という理由から私服で来るように言われました。リクルートスーツは禁止です。私服と言っても、どのような服を着ていけば良いのかよくわかりません。面接にはどんな格好で行けばいいのでしょうか?ジーパンなどラフな格好で行っても大丈夫なのでしょうか?是非教えてください。

  • 大卒で製造職は?

    今就職活動をしている文系の大学4年生です。 営業のほかに 工場作業の仕事を探してるのですが、 大卒で工場作業の仕事には就けますか??

  • お墓の値段

     墓の値段はいくらなんでしょうか?。  私の家は田舎に入れる場所はあるのですが、建てるといくらくらい掛かるんでしょうか?。    軽い小さなもので十分だと思うのですが、最低限のものだといくらくらいかかるんでしょうか?

  • 小学1年生のお小遣い

    はじめまして。 我が家の長女が今年小学校に入学しました。そこで月極のお小遣いを上げようと思うのですが、皆さんはどれくらいの額を子供に与えている(与えていた)のか参考に知りたくて質問させて頂きました。 ネットで検索すれば平均額くらいは出てきそうですが、生の情報の方がより実践的かと思った次第です。 宜しくお願いします。

  • 感動する本を知ってる人いませんか?

    最近読んで感動した作品は浅倉卓弥さんの四日間の奇蹟と作者名は忘れてしまったんですけど黄泉がえりも読みました。二つとも感動できて温かい気持ちになれました。 ファンタジー系な感動作がツボみたいなんですがこんな私にぴったりな感動できる本あったら教えてください☆今浅倉卓弥さんの雪の夜話読んでみようかなって思ってるんですけどね。

  • 究極の豚生姜焼き

    料理初心者なのですが、今度白米大好きな彼に豚の生姜焼きを作ってあげようと思っています。なのでレシピを調べたら、色々な作り方がありすぎてわかりません。なのでこの作り方がおいしい!って言う、皆さんのオススメで実際されているレシピが知りたいです。後、生姜焼きに会う付け合わせの料理も教えていただくとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#49601
    • 料理レシピ
    • 回答数7
  • 給食調理員になりたい

    今現在24才の男性です。現在調理師免許取得のため調理の現場でアルバイトをはじめました(今までは調理とは全く関係のない学校に通っていました)。30歳までには免許を取得したいと考えています。小学校の給食員になりたいのですが、資格,年齢制限、給料、試験の難易度等何でも良いのでアドバイス頂けないでしょうか?

  • 何を言っても反抗的な生徒

    私は児童館で働いているのですが、異動が決まり今月から別の児童館で働いています。 今日は働いて3日目、これからどの様に接していこうか悩んでいる3年生の生徒がいます。 初日その生徒と初めて顔をあわすなり、「誰?お前」そして何かを言うたびに反抗的な口調…今まで行っていた児童館では口の悪い生徒はいましたが、注意すると反抗的ではあっても、悪かったなぁ~って気持ちも表れていました。 例えば、片付けが上手にできたので褒めると「はぁ?うるさいよお前」そしてお前と言った事を注意をすると「あっち行け!さようなら~」 正直相手にするのが疲れてきます。 いつも団体行動、他の児童と一緒になると更にパワーアップ個人的にはとてもいい子なのかもしれませんが集団になると強気… 児童館は遊ぶところなので、おおいに利用してくれても構わないのですが以前行っていた児童館の利用者が遊びに来てくれ皆でドッジボールをしても相手の口の悪さに「この児童館はいっつも嫌な思いするから帰るっ」と言って帰っていきました。 遊んでいる時はとても子供らしさがでるのですが、先生が嫌いなのでしょうか? 同じクラスの子供に聞くと学校でも同じように注意されているとか… まずは一緒に遊ぶ事から始めてるのですが、中々難しいです。皆さんはどうしてるのかアドバイスお願いします。

  • 関東(千葉・埼玉・東京・)で夜景がきれいな穴場スポットはありませんか??

    こんにちは。 私は、いろんなとこに車で出かけるのが好きです。 地元の方に有名な夜景スポットはないでしょうか? ぜひ教えてください!!

  • 町田~厚木~橋本内でのお花見スポット

    静かに桜が見れる場所を探しています。 ものすごいたくさんの人がいて歩くのも一苦労なんてところじゃなくて、ゆっくり歩いて見たり、シートを広げてお弁当でも食べれたりって所を探しています。 小田急線の町田~厚木 相模線の厚木~橋本 横浜線の町田~橋本 あたりでお勧めの場所がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヤマダ電機とテックランド

    ヤマダ電機のホームページを見ると、 テックランド~店と書いてあります。 テックランドとはどういう意味なのでしょうか?

  • 教えてください;;入学式!!

    入学式の在校生代表として、新入生に祝辞(歓迎の言葉)を読むことになりました。どんな文が良いのでしょうか。 教えてください!!!!!!!!!!

  • 嫌ってたのに??みなさんはどう思われますか???(長文です)

    私は小学生のころいじめをしていました。 しかも同時に2人いじめて、時期違いで後2人に対していじめをしていました・・・。全部で4人です。 1人はクラス中で避けたりシカトしたりと、いわゆる 集団いじめだったのですが、もう1人の場合はケンカの延長みたいな感じでもともと4人だったグループから1人にしたりして嫌味を言ったりしてました。 ほかの2人も後者と同じくグループからハブにしてという感じです。 と、ここまで読んでいただいて、お気づきの方もいらっしゃると思うのですが、私は仲良しグループの自分以外の子を一人ずついじめの対象にしてしまっていたのです。 最低ですよね。分かってます。そして今になってすごく後悔しているんです。 最近になって同窓会などをするようになったのですが、いじめてた子にどう接していいものかわかりません。私も相手も今は一応仲直り??(自然にばからしくなって?)みたいになってはいるんですが、やっぱりそんなことしてたのに、いきなり友達みたいになってしまうことに抵抗があるんです。 私はその頃とてもほかの子に対し劣等感を持っていました。その頃私はホントに子供で、その気持ちを抑えられず、いじめという強行手段にでてしまったのです。 こういうことってみなさんにもありましたか?? 私は何かの時にいじめはされていたほうよりしていた方が後々辛いというはなしを聞いたことがあります。 本当にそうです。。。 これからどういう風に接していったらいいかアドバイスお願いします。

  • 若者向けのハローワーク

    こんにちは。05年3月に大学を卒業した者です。就活は思うようにいかず、いまだ未定です。今度、若者向けのハローワークに行こうと思っているのですが、もしその場で相談したいとなると事前に予約するなどといったことが必要なのでしょうか?また私の今の目標は「正社員として働き、経済的に自立する」ことです。希望する具体的な職種、業界は今ないのですが、こういう場合でも相談できますか?それとも、もっと自分で考えてこいといわれるだけでしょうか?就活のはじめごろは希望する業界があったのですがうまくいかず、今は特に興味もてるものに出会えません。でも、自分の頭の中で考えるだけでは前に進めないので行こうと思っています。いろいろ書いてしまいましたが、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10409
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • 気になる子が

    中学1年(新2年)の男子です。 中学1年の春からいっている塾に、春の講習会から新しい生徒が入ってきて、 その子が自分のタイプの子で話かけてみようと思うんですが、今まで1年間周りの子とは一度も喋らず、 友達が全くいない状況なんで、みんながいる前で話し掛ける勇樹もなく、なんて話かければいいのかがわからなくて、悩んでます。 こぉいう時ってどぉいう風に話かければいいのでしょうか?アドバイスお願いします。