tobruk の回答履歴

全117件中61~80件表示
  • 押しがけって??

    もう、そのまんまです。 「押しがけ」って、どうやるんですか? それから、バッテリー上がってても出来ますか? 初心者なもんで・・・ 教えて下さい、御願いします。 バイクは、SR400です。

  • 質問は鮮度が命?

    いつもお世話になっております。 さんざん考えました、こんな質問すべきではないし またしてもしょうがないのかもしれません。 あのーものすごい数の質問の波で、 質問してから1日位であっというまに、最近の質問ではなくなってしまい、最近の質問でも10頁以上になってしまうともう見ないですよね。 運良く、質問した時に見てもらえば、1,2件の回答を付けてもらえますが、もしそれで解決しなかったときは、もうほとんどだれも見てくれない。 かつては、質問の鮮度は、1週間位あったような気もしますが、今はいいとこ1日ですよね。 みなさんは、どう思いますか? そして私たちで出来る改善方法、もしくは管理人さんに対しての改善提案等、あなたの考えをお聞かせください。 ・カテゴリー違いは承知の上で、あえてgooの方々も参加しやすいようにここで行きます。 ・私からは、とりあえず 「教えてgooに聞いてみよう、いやその前に一応検索してみよう。」を提案させていただきます。 ・この質問もやはり1日後には、見えなくなってしまうのでしょうが、、、ははは。 よろしくお願いします。ども。

  • パソコンからi-モードへメールできる?

    パソコンからi-モードへメールを送ることできるのでしょうか? できるのでしたらその方法は?教えてください。

  • 無断駐車は罰金1万円

    よく、月極駐車場などに札があります。 個人が「罰」金を徴収するのは違反だ(憲法にかかわるから最高裁まで行っても闘う?)、と、地主から抗議されても知らん顔、という手が考えられそうですが(だれが考えるんだ?・・笑) 実際のところ、有料駐車場に勝手に駐車して、堂々と逃げるわけにはいかないはずですが、どれぐらいの請求なら妥当なのでしょうか。 「月極」を1日利用しても、1ヵ月分の利用料は必要だから、1ヵ月分。 勝手に使ったのと、申請して使ったのと同じではおかしいから、3ヵ月分。(罰金1万円より高い?) それで誰かが駐車場からはみ出して、損害を受けたら、その金額。 まあ、私が思い付くのはこのぐらいですが。

  • 千葉県内安い賃貸アパート物件情報

    千葉県内の安い賃貸アパート物件情報お持ちの方、 又は見つける方法に詳しい方お教え下さい。 一応、条件としては千葉市内(および周辺)の2DK以上5万以下です。 自分や知り合いの住んでるおすすめなアパート(現在空きが無くても)の情報も大歓迎です。

  • VTRと著作権について。

    昨日放送されたTBSの某番組なんですが、見逃してしまってVTRを個人的に見たい場合はどうしたらよいのでしょうか? TBSのサイトで著作権にかかわるうんぬんと書いてありましたが、理解力不十分の為かよくわかりません(^^; やっぱり、テレビ局からそのVTRを借りたりダビングしたりするのは絶対に無理なんでしょうか。(^^;ドラマとかじゃないので再放送は絶対しません。。やっぱり録画したという友人から(いないけど)借りるという形じゃないと無理でしょうか。。? 誰か優しく教えてください(><) すごく変な質問ですみません。。

  • 電車内で携帯は迷惑?

    「周りの方のご迷惑となりますので、 電源をお切りいただくようお願いします」 とかアナウンスしていますが、実際、迷惑ですか? 「電波がペースメーカーを乱す」 というのは確かに問題があります。 しかし、以前見たニュースによると、 電源の入った携帯を 30cm以内に近づけると乱れるそうです。 そうすると、すいている車内では関係ないですよね。 「着信音が耳障り」 というのはバイブ(マナーモード)にすれば良いですよね。 「会話の声」は、 車内で普通にしゃべっている人のほうが うるさかったりしますから、 一概に携帯だけをを責められませんよね。 で、基本的に僕は迷惑だと感じたことはありませんし、 電源も切っていません。 電車内で着信音をたびたび耳にしますから、 電源切っていない人は多いと思います。 僕が思うに、 鉄道会社は、お客さん全員の意見を 聞き入れないといけないじゃないですか。 だから、たとえば乗客が1000人いたとして、 999人はなんとも思っていなくても、 たった一人でも鉄道会社に苦情を言えば 鉄道会社としては対応するしかないんですよ。 「だったら乗るな!」とは言えませんから。 それで、あんな車内アナウンスをしているんだと思います。 だから実際に、迷惑だと感じている人は ほとんどいないと思うんですが、いかがですか?

  • 電車内で携帯は迷惑?

    「周りの方のご迷惑となりますので、 電源をお切りいただくようお願いします」 とかアナウンスしていますが、実際、迷惑ですか? 「電波がペースメーカーを乱す」 というのは確かに問題があります。 しかし、以前見たニュースによると、 電源の入った携帯を 30cm以内に近づけると乱れるそうです。 そうすると、すいている車内では関係ないですよね。 「着信音が耳障り」 というのはバイブ(マナーモード)にすれば良いですよね。 「会話の声」は、 車内で普通にしゃべっている人のほうが うるさかったりしますから、 一概に携帯だけをを責められませんよね。 で、基本的に僕は迷惑だと感じたことはありませんし、 電源も切っていません。 電車内で着信音をたびたび耳にしますから、 電源切っていない人は多いと思います。 僕が思うに、 鉄道会社は、お客さん全員の意見を 聞き入れないといけないじゃないですか。 だから、たとえば乗客が1000人いたとして、 999人はなんとも思っていなくても、 たった一人でも鉄道会社に苦情を言えば 鉄道会社としては対応するしかないんですよ。 「だったら乗るな!」とは言えませんから。 それで、あんな車内アナウンスをしているんだと思います。 だから実際に、迷惑だと感じている人は ほとんどいないと思うんですが、いかがですか?

  • 電車内で携帯は迷惑?

    「周りの方のご迷惑となりますので、 電源をお切りいただくようお願いします」 とかアナウンスしていますが、実際、迷惑ですか? 「電波がペースメーカーを乱す」 というのは確かに問題があります。 しかし、以前見たニュースによると、 電源の入った携帯を 30cm以内に近づけると乱れるそうです。 そうすると、すいている車内では関係ないですよね。 「着信音が耳障り」 というのはバイブ(マナーモード)にすれば良いですよね。 「会話の声」は、 車内で普通にしゃべっている人のほうが うるさかったりしますから、 一概に携帯だけをを責められませんよね。 で、基本的に僕は迷惑だと感じたことはありませんし、 電源も切っていません。 電車内で着信音をたびたび耳にしますから、 電源切っていない人は多いと思います。 僕が思うに、 鉄道会社は、お客さん全員の意見を 聞き入れないといけないじゃないですか。 だから、たとえば乗客が1000人いたとして、 999人はなんとも思っていなくても、 たった一人でも鉄道会社に苦情を言えば 鉄道会社としては対応するしかないんですよ。 「だったら乗るな!」とは言えませんから。 それで、あんな車内アナウンスをしているんだと思います。 だから実際に、迷惑だと感じている人は ほとんどいないと思うんですが、いかがですか?

  • 電車内で携帯は迷惑?

    「周りの方のご迷惑となりますので、 電源をお切りいただくようお願いします」 とかアナウンスしていますが、実際、迷惑ですか? 「電波がペースメーカーを乱す」 というのは確かに問題があります。 しかし、以前見たニュースによると、 電源の入った携帯を 30cm以内に近づけると乱れるそうです。 そうすると、すいている車内では関係ないですよね。 「着信音が耳障り」 というのはバイブ(マナーモード)にすれば良いですよね。 「会話の声」は、 車内で普通にしゃべっている人のほうが うるさかったりしますから、 一概に携帯だけをを責められませんよね。 で、基本的に僕は迷惑だと感じたことはありませんし、 電源も切っていません。 電車内で着信音をたびたび耳にしますから、 電源切っていない人は多いと思います。 僕が思うに、 鉄道会社は、お客さん全員の意見を 聞き入れないといけないじゃないですか。 だから、たとえば乗客が1000人いたとして、 999人はなんとも思っていなくても、 たった一人でも鉄道会社に苦情を言えば 鉄道会社としては対応するしかないんですよ。 「だったら乗るな!」とは言えませんから。 それで、あんな車内アナウンスをしているんだと思います。 だから実際に、迷惑だと感じている人は ほとんどいないと思うんですが、いかがですか?

  • ウィルス???

    MLリストに登録しています。 MLでメールを送信したところ、つけたはずのない添付ファイルがついてきました。 ファイル名は「2(1005バイト)」です。 つけたはずのない添付ファイルなので、MLのみんなには開かないでと言ってあります。 これは、ウィルスで、私は感染しているのでしょうか?

  • 彼からのプレゼント

    彼からもらうプレゼントについてなんですが・・・ 私には、付き合って6年になる彼がいます。 私は彼に、誕生日&クリスマス&バレンタインにプレゼントを贈ってます。 基本的に「私が考えて、選んで、事前に買っておいて渡す」というスタイルです。 彼も、私の誕生日&クリスマス&ホワイトデーにプレゼントをしてくれますが、「何がほしい?」と聞かれて一緒に買いに行く、というパターンなんですよね。 そこで私の気持ちなんですけど、 「プレゼントしてくれる、その気持ちはとっても嬉しい」 「でも、一緒に買いに行くのはなんだかイヤ。。。」 「前もって、なにか用意してくれたらいいのに。。。」 と、思ってしまうんです。 一緒に買いに行くとき気になるのは、特に値段のことかな~。 遠慮して「あんまり高くないものを選ばなきゃ!」とか、ヘンな気をまわしてしまいます。 もう付き合いだして長いので、最近では 「じゃあ、会計担当の方にお聞きしますが、本日のご予算はいかほど?」とか(笑)ふざけて聞いたりしてるんですけど。 例えば二つの商品でどっちにしようか迷ったとき、私があえて安い方を選ぼうとすると、彼に「そういう遠慮はしなくていい!」と言われることも。。。 ただ、本当に欲しくてそれなりに値段の張るものは、自分で働いたお金で買いたい!というのも本音なんです。 どうも「おねだりして買ってもらう」という行為が苦手みたい。 以前友達にそういう話をしたら、「あんたはヘンにプライドが高いんじゃないの?」と言われてへこみました。 でも「確かにそうかも」と納得したんですけど。 皆さんの場合はどうですか? 私のような考えってヘンなんでしょうか。。。? 男性のほうからすると、前もってプレゼントを用意するって苦手なんでしょうか。 女性の方、男性の方、それぞれのご意見を聞きたいです。

  • 最近の野球って何か・・

    私は前から一番好きな番組がプロ野球の為につぶされてきて非常に悔しい思いを していました。毎日毎日同じ球団同士でナイタ-をし、いつも生放送。しかしそれも高視聴率だからでしょうが・・。 更におかしいのは、何故「巨人」ばかり話題に出すんだ? どこのテレビ局も、特にひどいのは日本テレビの「いれ込み情報」だ。 毎日毎日全部巨人ばかりじゃないか。 西部や阪神など観たことがない。 それに野球選手は馬鹿みたいな金額の年俸を貰っているけどそれだけの働きをやっているのでしょうか。そしてマスコミがちやほやするから松坂みたいな天狗坊主が出て来るのではないでしょうか。 清原だ松井だミスタ-だとか、昔はまだ平等性があったものですけど。 いくら金があるからといってあそこまでひいきしなければいけないのかな。 もう、報道の平等さなんかあったものじゃない。 オリンピックも本当に何考えてやがると思ったな。 結局は金なのかな? それでもみんな同じナイタ-試合を毎日やる巨人の野球を観たいものなのでしょうか?今の日本のプロ野球ははっきり言って最低だと感じるのは私だけ? 今のプロ野球は観る価値があるのでしょうか。あるならどこがそうなのか人によって違うものでしょうけど教えてもらいたいものです。 金にものを言わせてやりたい放題する巨人をどう思いますか? ついでに野球は何故人気があるのか答えられますか? それでもナイタ-(=巨人)を観たいというみなさんの理由を聞きたいです。 みなさんの意見を待っています。

  • 親戚・友人の交通費など・・・

    一部の親戚や友達が遠くに住んでおり、 その方々に結婚式に出席をしてもらいたいと思っているのですが、その交通費や宿泊費などはやはりこちらから出してあげるのがいいのですか?それとも宿泊だけとか交通費だけとか一部だけ出してあげたほうがいいのか、まったくわかりません。どなたかわかる方アドバイスをお願いします。

  • 親戚・友人の交通費など・・・

    一部の親戚や友達が遠くに住んでおり、 その方々に結婚式に出席をしてもらいたいと思っているのですが、その交通費や宿泊費などはやはりこちらから出してあげるのがいいのですか?それとも宿泊だけとか交通費だけとか一部だけ出してあげたほうがいいのか、まったくわかりません。どなたかわかる方アドバイスをお願いします。

  • 笑えるエッセイ

    こんにちは。何か笑えるエッセイなどはないでしょうか? 当方は「原田宗典」を愛読しています。 何かオススメのものはないでしょうか?

  • iモードでのssl

    iモードでのSSLの利用方法、手順(503i以前の機種について) 教えてください。 宜しくお願いします。

  • フレンチトースト

    昨日、はじめて作ってみたのですが、 柔らかのフランスパンを使ったせいか、ぐちゃぐちゃしていました。 おいしい作り方を教えてください。 お願いしまーす。

  • オートマなのにエンスト

    車は10年前のマーク2(AT、3000CC)です。 走行中(ギアはD)、アクセルを離すと(あたりまえですが)エンジンの回転が下がり、かなり強めのエンジンブレーキがかかります。ブレーキを強めにチョンと踏んだようなエンブレです。結構気になります。 また、停車しようとして速度を落としたときにエンストしてしまうときがたまにあります。やはりエンジンの回転数と関係があるのでしょうか?なにがいけないのでしょう?よろしくおねがいします。

  • 携帯ストラップ

     携帯のストラップって種類として結構少ないですよね?東急ハンズとか行ってみてもあんまり種類ないですし、気に入ったものも見つからないんですが、みなさんはどこで買ってますか?どこかたくさんおしゃれなストラップ売ってるとこってないですか??(僕は大阪に住んでます。)