kinokonokonoko の回答履歴

全121件中21~40件表示
  • 体・肌に良い和食レシピ

    一人暮らしで自炊をしているのですが、 ついつい炒め物などが多くなってしまいます。 和食は体、肌にもいいといわれてますし これからは和食中心メニューを多く作りたいと思います。 平日は仕事があるので、手軽に作れるレシピを 教えて頂けますか??

  • 久しぶりのステーキ! 美味しく食べたーい。

    我が家で久しぶりにステーキを食べようと思うのですが、せっかくなら美味しく食べたいです。 フッ素加工されているフライパンで、簡単に、柔らかく、ジューシーに焼く方法を教えてください。でも、レアは肉臭くて食べれないので、焼き方はウェルダンでお願いします。 それと、皆様が美味しいと思うオススメの食べ方なども教えてください。

  • 大工さんへの差し入れについて

    先週から本格的に木造在来の新築工事が始まりました。現場は自宅からかなり離れているため、毎週末、大工さんには差し入れを入れようと思ってます。 そこで、ありふれた差し入れよりも、「この人わかってるな!」とか「大工心をくすぐるね!」とか言われるものがいいかなとおもってます。 是非、皆さんの経験談を教えてください。大工さんの方の意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠6週目でした。

    昨日産婦人科で検査した結果、6週目と言われました。 が、赤ちゃんの姿が確認できません。 「遅いですね、来週また来てください。」 「子宮外妊娠・流産の可能性があります」と言われ、 今とても不安な時間を過ごしています。 ネットでいろいろと検索しても、不安は募るばかり。 まだ妊娠が確定したわけではないのであまり人にも言いたくないし。 こういった経験をされた方はいらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • sao-cky
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 結婚費用について悩んでます

    今私には付き合って間もない女性がいましてまだ結婚話とかは全く出ていませんが自分の中では結婚を考えられる女性です。そこで結婚費用についてなんですが今私は31歳なんですが恥ずかしながら貯金が50万円程度しかありません。数年前に車を新車で購入したり一人暮らしを始めたりして貯金をかなり使ってしまいました。こないだ知人に結婚するなら300万円くらいは必要だという話をされ気が遠くなってしまったんですが正直な所今の収入ではそんな金額を貯金するのは到底無理な状況です。一方私の友人で8年程前に結婚した友人がいるんですが結婚当時の貯金は10万円程だったらしいのです。若さ故の勢いもあるとは思うんですが友人曰くお金の事は結婚してから考えても全然大丈夫だと言ってます。事実その友人は結婚後バリバリ仕事をして今では年相応の貯金もありそれなりの生活を営んでます。こういう現実を見ているとあまりお金の事に固執し過ぎて結婚をためらうのもどうなのかと考えてしまいます。 そこで質問なんですがあまり貯金がない状態でも結婚しても案外大丈夫なもんなんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 屋根の形状によるコストの違いについて

    新築予定ですが、色んな雑誌をみて片流れ屋根が一番コストが安く形も気に入ったのですが、設計士さんに話したら、屋根が重なる部分のほんのわずかな面積の費用が下がるだけで変わらないといわれました。設計士さんの案は切り妻屋根が3層になってるような形です。素人の私は、構造も複雑だし、その分を考えたらシンプルな片流れの方がかなりダウンになるのでは?と思うのですが、そうなのでしょうか?

  • 爪が・・・。

    最近、手のあらゆる爪の先が割れてしまって困っています。 栄養不足でしょうか? だとしたら、何を摂るように心がければいいでしょうか? いつも、爪は長く伸ばしていません。 効果的なネイルケアなどご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • お好み焼き(モダン焼き)の作り方

    タイトルどおりなのですが、ネットで調べても、お好み焼きの作り方は載っていても、モダン焼きは載っていません。モダン焼きの作り方を教えてください!そばは中華そばようのそばがいいのでしょうか?かつおだし等で最初にゆでた方がいいのでしょうか?お好み焼きに載せる前には、何かで炒めたほうがいいのでしょうか?

  • トマトを食べてもらいたい!!

    うちの主人は筋金入りのトマト嫌い。私は大のトマト好き。なのでサラダは二人別のものを作ったりするのですが・・・(ついでに主人はレタスも嫌い) レタスは結局一人で食べきれずだめにしてしまうし、私がトマト食べてると「くさい、くさい!」とうるさいし。 なんとか同じものを食べたいです。不経済ですからね~。トマトソースはなんとか口にしてくれるんですけど(それもイヤイヤ)、そのほかはまったくだめ。見るのも嫌みたいで。 こんなダンナにも気づかれず食べてもらえるようなレシピないでしょうか?私もストレスたまってしまいます。

  • 賞味期限の切れたヨーグルトの使い方

    5月9日に賞味期限が切れてしまったプレーンヨーグルトが まるまる1パックあまっちゃいました。 賞味期限は「賞味」の期限・・・ってのは分かってますが、 もう食べられないでしょうか? あと、それを利用して、何かしたいのですが、 何か活用できませんか? 無駄に終わらせたくないのです。 なんか良い案ありましたらお願いします。

  • 股関節の痛み

    30代女性です。 普段の生活ではなんともないのですが、ストレッチ等をしようとすると、右足の付け根(股関節)に痛みを感じます。 ずっと気にはなっていたのですが、「特発性大腿骨頭壊死症」という病気があるのを知って、怖くなってしまいました。 ちなみに、アトピーなので、小さい頃からステロイド剤は頻繁に使用していたのですが、内服はしていません。 普段痛みを感じなくても、ストレッチの時などに痛みを感じるのなら、何らかの疾患があると思った方が良いでしょうか?

  • 納豆の食感を変えて・・・

    納豆が好きでよく食べるのですが、違う食感で食べたいと思いました。 歯ごたえを感じられるような食べ方、何かないでしょうか? 揚げても表面だけ焦げてしまいますし…。 良いアイデアありましたらお願いします!

  • 簡単ドレッシングの作り方

    自宅で簡単に作れるドレッシングがあれば教えてください。 できれば、カロリーが高くなく、スーパーなので身近に手に入る材料でできるものを・・・。 注文が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#115057
    • 料理レシピ
    • 回答数7
  • キレイな背中になるケアを教えてください。

    今まであまり気にしていなかったのですが、先日自分の背中を見てビックリ!! こんなに汚かったのぉぉぉぉ???とショックを受けました。 産毛とニキビと黒ずみです。 みなさんはどういったケアをしていますか? とりあえず背中ケア用のタオル(くすみと産毛に効果があるそう)を買ってみました。 夏までにキレイな背中になりたいです。よろしくお願いします!!

  • 感想肌とにかくひどいです。根本的に解決する方法ないでしょうか。

    実は小学校の5年生ころはもうすでにこの状態だったのですが、加齢とともにますますひどくなってきました。 冬は顔以外全身粉を吹いているような状態です。夏の一番暑い時期だけ改善します。特に腕、お尻を含む足は粉をまとっているようです。ワセリンや、医者に処方されたケラチナミンなども使いましたが思うようではありません。石鹸を使った後の指では、本のページさえめくれないし、冬場の入浴は石鹸はほとんど使えません。 アトピーじゃないかといわれたこともありましたが、ちょっと違うようです。医師には一生付き合ってくださいといわれました。他のお医者さんにも見てもらったほうがよいのでしょうか。もちろん食事もいろいろ試しました。このごろは特に乾燥の程度がひどくなってきて、湿度が変化するときは痒みを伴い、かなり苦痛です。

  • 頭皮の荒れを治すには・・・

    頭皮が荒れフケがでて、そこが白くなり非常に痒いです。 1年前位からと思いますが、勤務先の倒産とかがあって ストレスがきっかけになったのではと思っています。 現在、せっけんシャンプーとリンスを毎晩使用していて たまに夜勤とかで洗髪しなかった時などは痒みがさらに 増して辛いです。関連した質問を参照した所では頭皮の 水虫かな・・と思ったりしていますが、どちらにしても どの様にして治せるか・・ということです。 宜しくお願い致します。

  • 日焼け止めについて

    日焼け止めについて悩んでいます。 昔からずっとサンキラーのジェルの日焼け止めを使っていたのですが、 最近その日焼け止めによくない成分が入っていると聞いて使用を控えるつもりでいます。 しかし私は乾燥肌で、そのジェル状のものをとても気に入っていたのでいったい次に何を使おうかと困惑気味です。 アットコスメを見たりもしましたがいいと思ったベリーベリーの商品にもよくない成分が入っているとかかれていて、 もう何を使えばいいのかと困っています。 そこで、乾燥しなくてPAが+++で、 よくない成分が入っていなくお値段も手ごろな日焼け止めがあれば教えてください。 そんなものがあるのかどうか・・・という感じですが・・・。 また、わたしが聞いたよくない成分というのはBHTという成分なのですが、 やはりそれが入っているものは極力使用を避けたほうがいいのでしょうか? 長文で質問が多くわかりにくい文章となっているかもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • 化粧下地について。

    化粧下地についての質問です。 今、化粧水→美容液→乳液→ポンズダブルホワイトの昼用→リキッドファンデ→パウダーファンデ→お粉。という順番でメイクをしているのですが、 この手順にさらに化粧下地を追加したら、塗りすぎになってしまうでしょうか? ポンズダブルホワイトの昼用は下地として機能しているのでしょうか? 化粧下地を追加するとしたら、上の手順リキッドファンデの前に使おうと思っているのですが・・・ わかりにくい質問かもしれませんがどなたかご解答お願いいたします。

  • 精神安定に効果のある「ギャバ」について

    ある雑誌で、ギャバというものが精神安定にとても効果があるという記事を読みました。ギャバとは、どんなものなのでしょう?また、その入手の仕方、服用の仕方、値段など、何でもいいので教えてください。

  • 鼻の毛穴とほほの毛穴

    鼻の毛穴に角栓がつまり いちご 状態です。 また、ほほの毛穴がひらきっぱなしで、まるで むしぱん です。 いろいろと過去質問を拝見しましたが、 現在、海外在住のため、日本の化粧品は入手困難です・・・ 普段は、 夜:洗顔、化粧水、乳液 朝:洗顔、化粧水、乳液、日焼け止めクリーム(SPF15) ファンデーションを使用すると、 顔がテカテカに光ってしまうので、使っていません。 日焼け止めクリームの後、 アイブロウ、アイライン、アイシャドウ、リップ を施します。 オリーブオイルでマッサージすると過去回答で拝見しましたが、 普通の化粧用オリーブオイルのことでしょうか? それとも、オリーブオイルクレンジング のことでしょうか? また、マッサージをすると効果的とありましたが、 ただ、くるくるするだけでOKなのでしょうか? また、ほかにも有効な手段はあるのでしょうか? 日本製品は入手困難ですが、 一般的な外国ブランドは入手可能だと思います。 (ちなみに、ニュージーランド在住です) ただ、変な敏感肌で、自然派ORGINが合いませんでした。 また、できるだけ普段化粧はしたくないので、 「隠す」のではなく、「きれいにする」を目指したいです。 今まで肌に関して無頓着だったため、 しっぺ返しがきていると反省しています。 どうぞよろしくお願いします。