highspeedstar の回答履歴

全126件中21~40件表示
  • あったらいいな、「ノーベル○○賞」

    ノーベル賞には、今のところは「物理学」、「化学」、「生理・医学」、「文学」、「平和」、「経済学」の6部門がありますが、ちょっと少ないような気がします。 そこで、皆さんの考える「ノーベル賞に加えたい分野」を、教えて下さい。 既成観念にとらわれない、自由な発想でお願いします。

  • みなさんだったら、どの位置に座りますか?

    あなたには、周囲の人に内緒にしている好きな人がいたとします。 さあ、今日は飲み会です。 あなたならどこに座りますか?また、理由もお願いします。 1.好きな人の隣 2.好きな人がかなり良く見える場所 3.好きな人の前 4.その他(どこに座りますか?) 実は、私の好きな人の場いつも2.で、ちらちらと見てきます。「なんやねん」と思って振り向くとそっけない態度をとったりしてきます。

  • オリエンタルラジオは面白いですか?

    彼らに限らず、最近は決まり文句のリズムやフレーズに合わせて日常生活であるあると言ったネタの芸人が多いですが 「いつもここから」なんかは僕は面白いと思うんですが それ以降のあるあるネタの芸人はちょっとツマラナイと感じています。 その中で最近押されテレビによくでているオリエンタルラジオ 僕にはいったい何が面白いのか分からないでいます ネタがお粗末にすら感じます 面白いと思う人が居るから出てるんだろうけど あの人気は本当でしょうか。 面白いですか?

  • ツインペダルについて

    ツインペダルの20000円前後での購入を考えています。安売りの季節到来なので、そのくらいで並なものが買えると思っています。 HP900系など重くて跳ね返りが悪いのは僕は好きでないので、それ以外でオススメがあれば型番と他のと比較した特徴(使ってみた感想等があればなおイイです)を教えてください。 あと、pearl、Tamaなど有名メーカーでこれはやめたほうがいいという機種があれば教えていただきたいです

  • バンドメンバーの集め方

    高1♂です。 今静岡東部でバンドをやっています 編成は ・女性ボーカル(声はホワイトベリーみたいな感じ) ・ギター(ビジュアルバンド歴が長いのでテクニック・理論はかなりあります。 ・ベース(ベースラインが即興で弾ける、スラップ可) ・ドラム(ツーバスが得意でプレイはかなり安定) 勿論ツーバスとかスラップとか速弾きとかはしませんが 楽器隊は高校生からするとずば抜けて上手いって周りには言われます。 ギターは、ポップバンドに興味があって自らこのバンドを組んだのですが やっぱり重い音が好きみたいで今度はミクスチャー方面に行くみたいで、今月の30日のライブで抜けるみたいです。 10月15日から活動を開始してから、オリジナルは6曲できました。 なのでこのまま終わりたくないですし、良いバンドになれます。 それで、解散する前からメンバ募集をしておきたいと思います。 女性のキーボード兼コーラスと 男性ギターリストを募集しようと思います キーボードは、コード進行に絡めてその場で作れる人で、歌が上手い子。 ギターはバッキングが安定してて、ソロもある程度弾ける人がほしいです。 という事で割と上手い人達を探すのですが、 どうやって探すのが一番いいですか?? 自分の中では ・掲示板 ・バンド知り合いの紹介 ・ライブハウスとかで出演してる高校生バンドから誘う っていう考えです。 どういう探し方が良いでしょうか? 上記以外でも他にあればお願いします。

  • ドラムを買いたいのですが…

    以前、ドラムについて質問させて頂いた者なんです。 3、4ヶ月間、ずっと電話帳を叩いて3冊以上突破したので、いよいよドラムセットを買おうかなと思っています。 機械系はピアノで懲りているので、やはり、アコースティック(生)のドラムが欲しいと思います。 アコースティックのドラムだと、最低でも20万ぐらいは出さないとロクなドラムが買えないと聞きました。 自分的にいきなり20万は高い気がしますが… 色々ネットなどで調べると、ドラムセット3万円とかあるのですが、そういった物は使い物にならないのでしょうか? 予算的に5~6万を超えると厳しいのです… 5~6万円、またはそれ以下の値段で、これだったら安心して使えるというドラムセットがありましたら教えて頂けると助かります。 ZENN・フォトジェニック・トニースミスなとで比較的安いドラムセットがありました。Pearl・TAMAでも5万円ぐらいの物があるんですが、どうなんでしょうか? それとも、いきなりセットを買わなくても、単品でそろえていけばいいのでしょうか? なにとぞお願い致します。

  • スネアドラム

    今日学校でドラムの練習をしていたら、先輩からスネアドラムはヘッドとリム(縁?)を同時に叩けと言われました。今まではヘッドだけを叩いてきました。これはどちらが正しいのですか?

  • ボーカルを頼まれたのですが。。

    友達に頼まれて、ボーカルをやる事になりました。 ブランクがあったりで不安でたまりません。。 声がでやすくなる方法や、喉のいたわり方など 知っている方いましたら、お願いします。

  • 対バンをしたいのですが・・・

    現在、社会人4人でコピーバンドを組んでいます。そろそろライブをやりたいと思っているのですが、なかなか対バンをしてくれる他のバンドが身近に見つかりません。 そこでそういったメンバーなりバンドなりを見つけることができる掲示板とかって知りませんか??できればコピーバンド中心を扱っているほうがいいのですが…。

  • Myスネアの購入

    ドラム暦4年です。 これからライブが多くなってくるのでマイスネア購入しようと思っているんですがぶっちゃけどういう自分で音を出したいのかっいうのが分かりません!どうしたらいいんでしょうか?? 一応バンドはラウド・ヘヴィ系なバンドをやっていて、好きなバンドは ・AMEN ・MADVAYNE ・Slipknot ・hoobastank ・the used なんかです。 参考にならないかと思いますがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18397
    • 楽器・演奏
    • 回答数6
  • スネアの音について

    今僕はブラスのピッコロ系のスネアを使っています。 最近「スコーン」と抜けのいい音がほしくなってきたのですが 上手くあわせることができません。 ドラムのチューニングについて 詳しい人がいたら教えてください、お願いしますm(__)m

  • 彼女への誕生日プレゼント

    20代後半の彼女がもうすぐ誕生日なんですけど、 プレゼントを何にしようかなかなか決まりません。 なにかいいアイデアがあれば教えてください。 *背景* 1.指輪などの装飾品以外のもの 2.高価なものはいらないといっている 3.何か特別なものがいいなぁといっている ぜひぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 日本で人気の3ピースバンドって誰???

    今度ライブをやるんですけど、ギターが一人なので 3ピースバンド狙いでいこうと思います。 しかもあまり時間がないので出来るだけ簡単なやつがいいんです、ドラムはかなり難しくても出来ると思います~ それで、どんな曲がいいかっていうと モンゴル800さんの小さな恋のうた が今のところ良いかなぁ、と コード弾きで十分だしギター一人で十分なのでぇー どんなバンドが他にありますか??知名度のある曲でお願いします~。 ライブでは5~6曲やる予定です。

  • 次はドラム購入にむけて

    さまざまな質問をし、 教本も買うのがきまり、 今必死にドラムの勉強中です。 そこで、11月くらいにドラムを買おうとおもうのですが、 僕の近くには楽器のお店がありません。 なのでネットで買おうとおもうのですが、 良いサイト、そしてその良いサイトで良い商品等を 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#94144
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • 文化祭のバンドで・・・

    僕は来月行われる高校の文化祭で3ピースのバンドを組んで出る予定なんですが、メンバーの一人が昔のヘビメタしか聞かない人で最近の曲は演奏がヘタだとか言って否定しまくっています。それで演奏する曲は高校でやるにはうけが悪そうな昔の曲ばかりです。僕はヘビメタは嫌いではないのですが、やっぱり文化祭なのでみんなが知っているような最近の曲をやりたいと思っています。でもなかなか言えず悩んでいます。やはりはっきりと言うべきでしょうか??でもそうするとその人はつまらなくなると思います。でも今は僕がつまらないんです。どうすればいいでしょうか??

  • ドラムの各種名称

    なにかと。。このような質問をしてすみません!! ドラムセットで、シンバルがハイハットを含めて4つ あるのですが!!そのひとつひとつの名前が分からなくて・・・楽譜を読んでもわかりません。 配置は、ハイハットの上に一つシンバルがあって、そのようなシンバルが左右に二つついています!!そして、右がわのしたに少し大きめなシンバルがひとつあるんですが・・・どれがどれか教えてくれませんか?

  • 機材に20万円位の投資をしようと思っています

    今現在FERNANDESの5万円位のギターと、PODXTLIVEを使ってライブを月に2~3本とかやっています。 近いうちに、ギターかヘッドアンプのどちらかを分割払いで購入しようと思っています。 どちらも20万円位の投資にはなると思うのですが、費用対効果を考えた場合、どちらの方がいいのでしょうか。 個人的にはギター本体を購入するよりも、ヘッドアンプを購入した方が、今よりいい音が出せるような気がします。 率直なご意見、お待ちしています。

  • ドラマーの方に質問です!

    こんにちは。ドラマーの方に質問があります。 ドラムは両手両足を動かしてリズムを刻む楽器ですよね!!そこで質問なんですが、自分は上手く両足を動かすことができません・・・。今、懸命に努力しているんですがそれでも参考になるものが必要だと思いドラマーのみなさんに質問してみました。 今、自分はバスドラムを踏むときは『ヒールアップ奏法』で、ハイハットを叩いている時に開いたり閉じたりする時の足はかかとをつけた状態でペダルを踏んでいます。(ハイハットが開いてる時に床にかかとがつく状態で) そこで質問なのですが、その時に右足はいいとして左足に力が上手く入らないのです・・・。なので上手く力を入れられるコツなどを教えてくださいますか? よろしくお願いします!!

  • 学園祭でブルーハーツのコピーをしたい!

    今度の学校の学園祭でバンド初心者のみが集まってブルーハーツのコピーバンドをすることになりました。 自分はギター担当になったのですが、購入したギター(初心者用)の音がよくありません。楽器店の店員の勧めでBOSSのオーバードライブというエフェクターを使っていますがブルーハーツのギターの音とだいぶ違います。ギターとアンプは安いものを使う予定なのでエフェクターで音を近づけたいのですが、どの変のエフェクターを購入すればよいのでしょうか? 具体的にこのメーカーのこれがおすすめ!とか、あったら教えてください。

  • 魚は泳ぎながら寝るのですか?

     今日彼氏と水族館に行ってきました。  そぼくな疑問なのですが、魚はいつ寝るのでしょうか? やっぱり夜ですか? 夜寝るとしたら泳ぎながら寝るのですか? 泳ぐのをやめたら沈みませんか? ・・・ということは・・・  夜の水族館では眠った魚たちが水槽の底のほうで折り重なって眠っているんでしょうか!?!?  ・・・などと、彼氏とまじめに話し合ってしまいました。。。  子供のころ金魚を飼っていましたが、朝早起きして水槽をみたときにはもう元気に泳いでおり、「魚は早起きなのかな? それとも徹夜したのかな?」と考えていた覚えがあります。  くだらない質問かもしれませんが、彼氏にも真相を教えてあげたいのでよろしくおねがいします。