highspeedstar の回答履歴

全126件中121~126件表示
  • バンド組みたいけど・・・

    ギター始めてまだ1年なんですけど、バンドを組みたいのですが学校ではなかなか音楽の趣味が合う人がいなくて困ってます。ネットで探そうと掲示板出してもなかなか集まらないし、「完全オリジナル」とか「即戦力へヴィメタドラマー募集」とか「完全プロ思考、中級者以上」とかいってとてもメールを送りにくい状態です。 どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロック向きのベースアンプ

    楽器(特に器材)の事に関して初心者ですので教えてください。 最近新しいベースアンプを購入し実際鳴らしてみたのですが理想としているような音とは違うような気がしました。 普段練習しているような曲はオフスプリングやsum41、ハイスタなどです。 メーカーは色々ありますが、メーカーによって音の特色などはあるのでしょうか? 実際に聞き比べて購入するのが一番良いのかも知れませんが、けっこうな田舎に住んでいてなかなか難しいのです。 市内に大きな楽器店がありません。インターネットを利用します。 ちなみに今使っているベースアンプはベリンガーってやつです。安いと思って購入しました。 ロック向きのベースアンプをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 後、数台のアンプを使い分けたりしていますか?(自宅練習用とライブ用、ジャズとロック系などのように) 色々質問しすいません。よろしくお願いします。

  • 自作ドラムについて

    バンドでドラムをやろうとしてるのですが、家がマンションで狭く、資金もないため、自作ドラムを作ろうと思っています。前の質問の回答を見ても分からなかったんで、自作ドラムの材料や作り方などを詳しく教えてください

  • メンタルトレーニング

    主人はスポーツ選手です。 最近よく「メンタル」と言う言葉をききますが 主人は特に大1番という時に自分の力が出せずに終わっています。 本人に「気持ち的に負けてるんじゃないの?」って言ってみたところ 「どう鍛えたらいいんだろう」と悩んでおりました。 イメージトレーニング・・というのも聞きますが 具体的にメンタルトレーニングをご存知の方がいらっしゃえば是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 家族の死

      付き合って半年の彼の父が高齢の為、入院しました。いつ亡くなってもおかしくない状態だそうです。   そんな状況に彼は仕事も忙しく、母を気遣い、休みには病院へ行く日々が続いています。私は、できることがあれば助けになりたいのですが、私の存在はかえって彼に気をつかわせてしまっているようです。彼は私に大人しくしていてほしい、今はかまってあげられないし、日々のことを話す気力がなく無気力だといいます。少しでも時間があると家にひきこもっているようです。彼が心配です。   私が気にかけてメール(週に一度様子を聞いていました)をすることで、現実に引き戻されるといいます。考えたくはない色々なことが私という存在で目の前につきつけられるようです。   よゆうがでるのは父が亡くなり、時間ができたときかもと、彼はいいます。でもそれは彼が父の死を望んでいるようで辛いといいます。それに本当に好きならば時間をつくってあえるのに、それが出来ないのは、好きではないのかも。と、どんどん悩みが増えてしまいます。   一ヶ月あわずに過ごし、彼は私のことを考えるよゆうがなく、むしろ かまってあげなきゃと頭を悩ます存在だったようです。そして、ゆとりが無いからあわないのは口実では?本当にすきなのか?と悩んでいるようです。   どうすれば、彼と上手く付き合っていけるのでしょうか。このまま距離をおき、友人として彼の負担が減るのなら・・・とも思いましたが、彼が好きな気持ちに変わりはないので、とても苦しいです。家族の死を前にしている彼を、どうサポートしてあげればよいのでしょう。

  • これ歌えたらスゴイ!という曲は?

    タイトルの通りです。 これ歌えたらスゴイという曲を教えてください。 多い方がうれしいです。 理由もあれば教えてください。 スゴイという曲以外に、 難しくて歌える人にしか歌えないアーティストや曲が分かれば教えてください。 歌えたらスゴイし難しい歌だけどこれ歌われるとひくわ~、 という曲がもしあったら知りたいです。 難しくなくてもひいてしまう曲があったらお願いします。参考にしたいです。