gifujin の回答履歴

全51件中41~51件表示
  • ハウステンボスの入場料について

    1泊2日でハウステンボス内のホテルに宿泊するのですが、この場合、入場料は2日分かかるのですか? また、入場券が安く手に入る方法があれば教えてください!

  • この問題もう15年間解けませんが・・・

    小学校の時先生に出された問題があるのですが先生曰く 「これが解けたら高校生レベルだ!」と言われたのですが 未だに解けません。先生は答えを最後まで教えてくれませんでした。 誰か助けてーーーー! 「問題」 英語の大文字でHを書きます。 そのHに直線3本書き足して三角形を7つつくれ。 と言う問題です。 いろんな方法を試したのですが6つまでは出来るのですが 7つは出来ません・・・・ 知っている方お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21856
    • 数学・算数
    • 回答数10
  • 英訳お願いします。この表現はおかしいですか?

    あるパンフレットを外国の友人の為に英訳しています。「そのイベントには多くの人が日本各地から参加しました。」という文を訳したいのですが・・・。 日本各地ってall parts of Japanではおかしいですか?   あと、これは別な件なのですが。 「これは今や私にとって、なくてはならないものです。」ってよく口にしちゃうんですが、英語ではどう言うのが自然ですか?necessaryとかeverything とか使うんでしょうか?

  • 万博会場へ行くにはどれがいいですか?

    9月1日、東京から夜行バスで行くのですが、バスが名古屋(6時着予定)の他に栄(5時55分着予定)にも止まるようです。 そこで質問なのですが、 1、名古屋で降りて地下鉄、リニモで陶磁資料館南駅、東ゲートへ 2、栄で降りて地下鉄、リニモで万博公園駅、北ゲートへ 3、栄で降りて地下鉄、リニモで陶磁資料館南駅、東ゲートへ トヨタの整理券が欲しいのです。 調べたところ3が1番早いようですが、やはりこれがいいですか

  • 骨太や肩幅広いだけで....

    それだけでけっこう体重増えたりするのでしょうか? 今すごく悩んでます。 私は人よりも骨太でかなり肩幅が広いです。 教えていただけると嬉しいです。

  • HD、DVDレコーダーで・・・

    HD付きDVDレコーダーでおすすめはなんでしょう? 先日ビクターMH50を故障続きでメーカーに買い取ってもらう事にしました。 もう故障はうんざり、4回も故障したんですよ! どなたか、故障の少ないおすすめのHD付きDVDレコーダー知っていたら教えて下さい。 250GB以上で2番組同時録画、ケーブルTV対応でDVDRAM.EPG付きなど・・・いろいろ注文が多くてすみませんが、どなたかおすすめがあればお願いします。

  • 神宮球場と広島球場の試合開始時間

    セリーグのホームグラウンドでの試合で 開始時間が、神宮と広島だけ18時20分なのはどうしてでしょうか? 他の4球場は18時開始なのに、この2球場に関しては、何か理由があるのでしょうか? 我が家にはスカパー等がなく、一般のテレビ放送しか見られません。 試合開始時間が遅いと、その分試合途中でテレビ中継が終わってしまう可能性が高く いつもはがゆい思いをしています。 (テレビ中継終了後はいつもラジオでの観戦?です。) それはともかく、素朴な疑問として、どなたかご存知でしょうか?

    • ベストアンサー
    • fk_sap
    • 野球
    • 回答数6
  • 体の柔らかさ

    私はいま18歳の男なのですが、ストレッチをすると固くもないですが、柔らかくもないってレベルなのですが、スポーツをやる人間としてもうちょっと柔らかく、欲を言えば10人が10人とも柔らか~い。というくらい柔らかくなりたいのですが、体の柔軟さというのは先天的なものなのでしょうか?なんか幼少時代ではないと柔らかくすることはできない。といったことを耳にしたことがあるような気がするのですが、真偽のほどはどうなのでしょうか? また、もしこの年齢でも柔らかくなることが可能ならば、効果的なトレーニングを教えてください。よろしくお願いします。

  • 骨太や肩幅広いだけで....

    それだけでけっこう体重増えたりするのでしょうか? 今すごく悩んでます。 私は人よりも骨太でかなり肩幅が広いです。 教えていただけると嬉しいです。

  • ヒットを打ちたい

    初めまして。 僕は高校野球をやっている高1のキャッチャーの者です。 キャッチャーの守備に関しては自分でも自身を持てるくらい、チームでも群を抜いていると自負をしています。 しかし僕は打撃がダメなんです。 僕の打撃についての特徴を述べますと、 パワーはある方 調子のいい時は逆方向への打球が多い 打席で深く考えてしまうとボールにバットを当てられなくなってしまう 中3から右打者から左打者に変えた とにかく三振が多い(2~3打席に1回くらい) 僕の目標はとにかく沢山のヒットを打つことなんです。 ヒットを打って出塁し、自慢の足で盗塁を決めてチームの得点に貢献したいんです。 しかし今のバッティングの状態だと、コーチ・監督には「一発屋」として捉えられてしまっています。 守備の柱として今は使ってもらっている状況で、友達にも「お前はキャッチャーとしてよくやっているんだからバッティングは気にするなよ」と優しく声をかけてもらったんですが、個人的にはこの言葉にはショックでした。 もし僕が一発屋ではなく沢山のヒットを打つことが出来たなら1番で使ってもらえるのでしょうが、今は8番で完璧に守備要員扱いで悔しくてたまりません。 悩みだすと夜も眠れなくなってしまったり、時には守備の時にもバッティングんの事を考えてしまうくらいです。 なのでどんな練習をしたらヒットを打てるのか教えてください。 あまりにも抽象的な質問で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。

  • 予備校って二つ行ってもいいですか?

    自分は高校二年で、今は東進に行っています。 で、二学期から駿台にいこうと思うのですが、予備校は二つ行ってもいいですか? 経験談なんかもできれば教えて下さい