move-777 の回答履歴

全350件中141~160件表示
  • ジーンズに詳しい人へ

    ジーンズを買って来たのですがお尻のところにロゴがついてます。 これを取ったらおかしいでしょうか? 触ってたら少し欠けてしまったのでいっそのこと取ってしまおうかと。 ロゴのついてないジーンズって変ですか?

  • 乗り換えようか迷っています。

    今月車検なのですが、今後の維持費等を考え軽自動車に乗り換えようか迷っています。現時点で乗っているのはフィットで中古で購入、初めての車検です。走行は41000km程度。検討中の軽はザッツで新古車で走行2km程度。ローンは下取りしてもらい40万程とのことです。 仕事上、月1000kmほど走行します。 普通車と軽自動車との維持費・経費等はどのくらい違うのか教えていただけませんか。

  • レジ係りの言葉遣いについて

     以前にも似たような質問がありましたが、質問させていただきます。  レジ係りがお釣り渡す時、紙幣を「大きい方何千円と・・・・。」と言う「大きい方」と言う言葉遣いは間違っているのでしょうか??小銭と比べたら金額は大きいと思うのですが、一方で、紙幣でも小銭でも「お金」という価値は同じなので差別??した誤った言い方になるのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。また、その他「レジ係り」の誤った言葉遣いなどご存知の方がいらしたら一筆お願いいたします。

  • バイクの防寒

    最近、外出するにはツライ季節になってきました。。。 僕は、今年バイクに乗り始めて初めての冬になります! 寒さを防ぐには何がお勧めですか?手と腹部がとても寒いです。 ちなみに、僕は学生なのであまり高価なものは買えません。だから、なるべく安価な物がいいです。回答お願いします。

  • 背中のニキビ

    私は背中に大量のニキビがあります。背中以外には全くと言っていいほどニキビはありません。 どうにかしてなくしたいのです。シャンプーを無添加にするなど色々試しましたがだめでした。 エステに通えばと言う人もいますが、私にはそのようなお金はありません。 せいぜい出せて10万円までです。 お願いしますみなさん助けてください。

  • ミステリーの「新本格」と「本格」の違いを教えて

    ミステリーで「新本格」と「本格」という言葉を聞くのですが、両者の違いを教えてください。 古典的な推理小説と現代の推理小説の違いでしょうか? また本格=謎解き主体、変格=それ以外、と考えてよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 座りながらダイエット

    こんばんは。今年に入って転職をしましたが、ほとんど座っていることが多く、立つのはトイレかお昼ぐらいです。歳のせいもあると思いますが、最近特におなかと腰周りに脂肪がついてちょっとやそっとじゃ落ちない感じです。 仕事が終わるのが遅い時間なのでジムにも通えないし、座る時間が長いので、座りながら痩せられる方法があればいいなぁと思ってます。 そんな甘い話はないと思いつつも、こちらに質問した次第です。ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • エクソシストの音楽

    リーガンが悪魔に憑かれた時のエクソシストの、 怖い雰囲気の音楽のタイトル、どなたか知っていますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • cho-pan
    • 洋画
    • 回答数3
  • 「オマタ」「アマタ」と発音する言葉ってありますか?

    突然、駅で外国人に話しかけられたのですが、「オマタ」あるいは「アマタ」とだけ連呼してきまして、「ちょっとわからないです、すみません」と答えてのですが、どうにも気になって質問します。 ブラジル、スペイン、中東、シンガポール、あたりの地域・国の人の感じがしました。日焼けして薄くひげを生やしていた。 「オマタ」「アマタ」と発音する外国語はあるのでしょうか?

  • レーザーディスクを大事に引き取ってくれる店

    映画ファンです。 DVDの時代が到来し、もの凄いスピードで、VHSやLD(レーザーディスク)を駆逐してます。 私は、以前からビデオは「こすって再生するもの」なので、レコード同様「劣化」が最大の心配ごとでした。レーザーディスクが発売されたときは大喜びしたものです。好きなものほどLDを買っていきました。気がつけばかなりの枚数・・・。 先日、近所のリサイクルショップでそれとなく聞いてみたところ、なんと1枚¥100が相場と言われました。ものすごくショックでした。¥100なら、死蔵していてもいいから手元に置いておいて、自分の中の「お宝」にしたほうがいいや、とがっかりして帰宅しました。 ふと、このサイトを思い出し、ダメもとで、みなさんにお聞きしてみることにしました。 LDを正当に値踏みし、扱ってくれて、それなりの価格で買い取ってくれるショップっていうのがあったら、是非教えていただきたいのです。 なお、申し送れましたが、私、神奈川の住人です。 よろしくお願い申し上げます。

  • コンパクトカメラのバッテリーこんなもんですか?

    先月初めてデジカメ購入しました。 オリンパスX600という機種です。 カタログでは一度の充電で約170枚可能と書かれて ますが実際は30枚程度しか撮れません。 カタログではかなり効率的に撮影してるんでしょうが こんなに差が付くものなんでしょうか? 又効率的に少しでも多く撮りたいのですがどのような点に気をつけたらいいでしょうか?

  • 特殊な、たばこの種類について

     この前、バイト先の灰皿(お客様用の灰皿)の処理をしていると、ふと眼に入ったのが一般的な煙草より二周りほど細い煙草をみつけました。名前は確かDutyだったような、はっきりと覚えていません・・・  どなたか、細い煙草をご存知の方、煙草の名前等・詳細(ニコチンやタール量)を教えてください!!  もうひとつ、特殊な煙草を探しています。たとえば、ブラックデビルのような本体が黒い煙草。一般的な煙草と一風変わった煙草をご存知でしたら教えてください。  よろしくお願いします。

  • ルミノックスの修理

    友人からルミノックスの時計をいただいたのですが、電池が切れたので丸井に電池交換をお願いしたところ、輸入品なので交換できないと言われました。#3402を持っています。 もらい物ですし、気に入ったものなので何とか動かせるようにしたいです。電池交換できる方法があったらどなたか回答ください。お願いします。

  • カリグラフィーのインクタイプのペン先の値段、、

    こんばんわ! 突然ですが、、部活でカリグラフィーのペンではなくインクタイプのものをやってみよう!ということになり部費でカリグラフィーのインクタイプのペン先とインク数種類とを買ってみることになったのですがペン先はだいたいいくらぐらいするのでしょうか??皆様、ご協力お願いします!!ちなみに、部費の残りは約3万3000円です。

  • ボンゴフレンディ燃費について・・・

    中古車を購入しようと思っています。 12年式ボンゴフレンディ(ガソリン)2000ccの燃費を教えて下さい。

  • 車の車種ですが

    フォードでカルサンDREと言う車種はありますか?有ればどんな車なのか教えていただけませんかお願いします。

  • ダウンロードしたソフトが削除できない‥

    初心者ですがすみません。 vectorでフリーウェアのメモソフトをダウンロードしたのですが、インストール後プログラムのアイコンをクリックしてもなぜか何の反応もないのです。。なのでもうこのソフトいらないやと思ってフォルダごとゴミ箱行きへしたのですが(read meで削除の方法はそうなっていました)、「このフォルダまたはファイルを削除することができません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください」とエラーメッセージがでます。 ダウンロードしたのは常駐ソフトですが、なにせアイコンをダブルクリックして開こうとしても反応がないため、ファイルが使用中なのかどうかもわかりません。プロパティで読み取り専用のチェックは外してみましたが、やはり削除は無理でした。 どうしたらこのソフトを削除できるのでしょうか。。なにか強制的にソフトを削除できるソフトとかないでしょうか。。

  • 中国語で「頭は虎で体は蛇」の四文字

    中国の諺(ことわざ)か言い方で、 「あの人は頭は虎で体は蛇」という言い方があるようです。 これは、見かけは威勢が良く大きく見せていますが、その人の本性はへびのようにずるく小さく動き回る人、というような意味だったと思います。 この言葉は、中国語で書くとどうなるでしょうか。 頭虎体蛇 で良いのでしょうか? 日本の漢字で当てはまるものがない場合、pin yinで書いてもらえればわかると思います。 例)頭=tou2 あと中国や台湾で、人間を表す言葉で、似たようなものがあったらおしえてください。

  • 8トラック

    片付けをしていたら、鉄道の車内アナウンスの8トラカセットが出てきたのですが、プレーヤーもなく聞くことが出来ません。カセットを製造した会社にダビングできないか聴いてみましたが、無理だと言われました。ダビングをしてくれるような所をご存じありませんか。良いアドバイスをお願いします。

  • 高脂血症

    50代前半の女性です。先日受けた健康診断でコレステロール値が225ということで、一応高脂血症なので健康セミナーを受けるように健保組合から促されて、行ってきました。 そこではカロリー制限が厳しく言われ、昼食のバイキングは自分の身長と運動量から割り出した一日の摂取カロリーに基づいてカロリー計算してから食事を選ぶようになっていました。 わたしの一日摂取してよいカロリーは運動をしていることを勘案しても1700kcalくらいでした。調理方法も 油を使うことを極力避け、魚に千切り野菜をのせて蒸すとか、そんなものばかりでまずいことこの上なしでした。 揚げ物、肉はなるべく取らない、肉は皮などを除けて茹でる蒸すとかの調理法を取らないとカロリーがすぐにオーバーしてしまいます。 私は血圧も至適血圧ですし、体重も標準体重より2k少ないくらいで、コレステロール値以外は引っかかるところは何もなく、とても健康です。 紹介されたような食事には耐えられません。生きる上での大きな楽しみがなくなってしまいます。 コレステロール値225ってそんなに気にしなければならないものでしょうか? このごろではジェンダー医学が言われるようになり、「中高年の女性で血圧が普通なら、コレステロール値は270くらいまでは全く気にしなくていい」と主張するお医者さんもいるようですが・・・何でもコレステロールばかり目の仇にしすぎではないでしょうか?逆に低いことによるリスクも大きいというデータがあるようですが、そういうことはほとんど巷では言われません。片手落ちではありませんか? このような厳しい食事制限に従う必要はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nyagora
    • 病気
    • 回答数3