ryuudan の回答履歴

全884件中741~760件表示
  • 海外でのメール受信!

    友達がオーストラリアへいってしまいました。 メールを送ってみたところ 向こうでは日本のヤフーは文字化けして見れないみたいです。 日本語をダウンロードしてないからでしょうか? それとも海外では日本のヤフーは見れないのでしょうか? アメリカにすんでいる友達は、 日本語で自分のサイトを持ってるなど、 しているのですが・・・。 オーストラリアヤフーでアドレスを取得したみたいなのですが 全部ローマ字なので気持ちが伝わりにくいです。 彼からのメールがローマ字なのはしょうがないですが 私からのメールを日本語で送ることは不可能なのでしょうか? 知っている方、教えてください。

  • クレジットカードの選択

    これから海外へ移住予定です。 そこで身分証明証の一つとして、クレジットカードを作ろうかな、と思っています。 他トピを読んだり、サイトで調べたりしたんですが、けっこうな種類のカードがあるんだな~と思って悩んでいます。「身分証明書程度のものならなんでもいいじゃん!」という考えもありますが、どうせ持つなら何かプラスになることがあればいいな、と思って質問させてください。 私が調べた中でセゾン(郵便局から)にしようかなと思っているんですが、口座がないと作れないんでしょうか? あとはJALでもいいかな、とは思うんですが、 決め手がなかなか見つからないので、アドバイスください。

  • 結婚式に急遽欠席する場合

    来月学生時代の友人の結婚式があり、遠方より出席することになっていました。 ですが、最近妊娠したことが分かりつわりがあったり安定期ではないので欠席させてもらおうかと悩んでいます。 このような場合どのように対応すればよいでしょうか? ○もう1ヶ月をきっていることから色々迷惑をかけるので持参する予定だったご祝儀3万円を送る。送る時期、金額はいくらが妥当でしょうか? ○出席しないので現金ではなく電報、プレゼントを贈る。 ○無理やり頑張って出席する。 アドバイスお願いします。

  • NHKラジオ英語講座

    新高校2なんですけど、一様大学受験考えてます。 学校の先生がラジオ聞けといっていたので、 聞きたいと思うのですが、NHKの英語講座には色々種類(英語1、2とか)があって、どれを聞いたらいいか解りません。 まずはテキストを買いに行きたいんですけど、 何を聞けばいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • yuga
    • 英語
    • 回答数3
  • 住宅ローンは男女差別?

    住宅ローン超初心者です。 私は24歳女、派遣社員、兄弟はいません。 もうすぐ親が土地と住宅を購入するのですが、先日、 「もし子供が男だったら住宅ローンは特例が適用だったんだって。女でも正社員だったら少しは減額になったのかも?残念ながらうちは何も当てはまらないねぇ」 と親から言われました。 これは本当なのでしょうか?本当だとしたら男女差別、職業差別のような気がして腑に落ちません。 銀行のHPを見ても分かりませんでした。 どなたか分かりやすく教えていただけませんか。お願いします。

  • トラベラーズチェックの運用

    1年以上使う予定のない米ドルのトラベラーズチェックが100ドルあります。 ドル建ての外貨定期が2.6%であったので預けたほうがいいと思っていますが、本当にこの選択でよいのか初めての外貨預金で迷っています。 預ける時は、為替の事とかとりあえず考えていません。 どなたか、ほかに方法があるのか教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 香港ドルから円への両替

    こんにちは。香港に所用で行く予定で滞在中いくらか給料が頂けるようですが(もちろんビザ取得済みです)、滞在中の出費を考えても10000HK$ほど余ってしまいそうです。「香港ドルから円への再両替は円から香港ドルへの両替証明証が必要な時がある」という記述をよく見かけますが、香港ドルで頂いたお金を日本円に両替したい場合はどうなのでしょうか? また香港ドルから日本円への両替でレートのよいお店をご存知の方、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 香港ドルから円への両替

    こんにちは。香港に所用で行く予定で滞在中いくらか給料が頂けるようですが(もちろんビザ取得済みです)、滞在中の出費を考えても10000HK$ほど余ってしまいそうです。「香港ドルから円への再両替は円から香港ドルへの両替証明証が必要な時がある」という記述をよく見かけますが、香港ドルで頂いたお金を日本円に両替したい場合はどうなのでしょうか? また香港ドルから日本円への両替でレートのよいお店をご存知の方、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 貸したお金…

    今年の初めに彼氏にお金を貸しました。自分の中では結構、高額だったのですが、先月に入り、返して欲しいと伝えてから会っていません。それでも先月まではまだメールの返事はありましたが、今月に入ってからは返事もありません。 もう別れるつもりではいます。が、お金は返して欲しいのです。返ってくる見込みは少ないでしょうか? 彼は一人で生活しており、また仕事も多忙なため、(夜勤とかもあり)家にいることは少ないので、直接家に行く事も難しく、どうしたらよいか判らない状況です。 何かよいアドバイスいただけませんか? お金を貸した際、すごく急な事だった為、何も書類を取り交わしてないのが失敗だったのですが…

  • トラベラーズチェックの運用

    1年以上使う予定のない米ドルのトラベラーズチェックが100ドルあります。 ドル建ての外貨定期が2.6%であったので預けたほうがいいと思っていますが、本当にこの選択でよいのか初めての外貨預金で迷っています。 預ける時は、為替の事とかとりあえず考えていません。 どなたか、ほかに方法があるのか教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ひとりで自分の写真を撮るには?(長文です)

    提出書類の中に、「胸から上の写真」があって サイズが普通の写真サイズ(L版?)に指定されていました。 恥ずかしがりなので、他人に撮ってもらった写真は どれも不機嫌顔で使えそうにありません。 真っ先に写真館へ撮りに行ったのですが、 高いお金をまるまる捨てたようなできあがりでガッカリでした。 自分ひとりで撮るプリクラや、自分撮りの携帯・デジカメ写真は リラックスしているので、それなりに見れる いつもの私で写ることができます。 ところが、私の持っている携帯やデジカメはタイマー機能がないので 必ず片手がカメラを持っている状態で提出書類には向きません。 プリクラや証明写真なら1人で撮れる!と赴いたのですが、 何箇所か見たところ、普通の写真サイズという大きさが ことごとくなかったので諦めました。 表情を確かめながら、自分ひとりで「普通の写真サイズ」の写真が撮れる 機種はありますでしょうか? また、なにか他に良い方法があればお教えください。 なお、写真の印刷紙については長期記録用でないため どんなものでも構わないです。 (プリクラ用紙でも可)

  • こうじょりょうぞくとは

    なんですか?

  • 法定相続人を教えてください

    私たち夫婦(子供無し)は主人が婿養子です。 私たち夫婦が一度に不慮の事故などで死んだ場合法定相続人となるのは両親のようですが、 1.養子縁組している私の両親のみが相続人でしょうか? 2.それとも主人の実父母も相続人となるのでしょうか? 特に目前の問題があるわけではないのですが、私たちの財産の行方について知っておきたいので・・・ よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンは男女差別?

    住宅ローン超初心者です。 私は24歳女、派遣社員、兄弟はいません。 もうすぐ親が土地と住宅を購入するのですが、先日、 「もし子供が男だったら住宅ローンは特例が適用だったんだって。女でも正社員だったら少しは減額になったのかも?残念ながらうちは何も当てはまらないねぇ」 と親から言われました。 これは本当なのでしょうか?本当だとしたら男女差別、職業差別のような気がして腑に落ちません。 銀行のHPを見ても分かりませんでした。 どなたか分かりやすく教えていただけませんか。お願いします。

  • トラベラーズチェックの運用

    1年以上使う予定のない米ドルのトラベラーズチェックが100ドルあります。 ドル建ての外貨定期が2.6%であったので預けたほうがいいと思っていますが、本当にこの選択でよいのか初めての外貨預金で迷っています。 預ける時は、為替の事とかとりあえず考えていません。 どなたか、ほかに方法があるのか教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 法定相続人を教えてください

    私たち夫婦(子供無し)は主人が婿養子です。 私たち夫婦が一度に不慮の事故などで死んだ場合法定相続人となるのは両親のようですが、 1.養子縁組している私の両親のみが相続人でしょうか? 2.それとも主人の実父母も相続人となるのでしょうか? 特に目前の問題があるわけではないのですが、私たちの財産の行方について知っておきたいので・・・ よろしくお願いいたします。

  • 勝手に契約

    一昨年、親戚の頼みにより○○安田生命に加入しました。 一般生命保険の、掛け金が一番安いタイプで、当時無職で無収入だったので、その親戚が払っていくということで加入しました。 とは言え、私も仕事が決まったので、途中からは自分で払うようにしました。 ところが、契約して一年ほどたった頃、その生命保険会社から、身に覚えのない金額が引き落とされるようになりました。 親戚が、私の知らないうちに、勝手に個人年金にも加入させていたんです。 私ではなく、第三者が勝手に契約とか、そういう事って出来るのでしょうか? 最初の契約の時に必要だといわれて、印鑑を渡しました。 その印鑑で契約したのでしょうか? 解約したいけど連絡がとれないので、金融機関に「口座振替一時停止」の依頼を出そうと思っていますが、これも勝手に解除されそうで不安です。 どうか意見をお願いします<(_ _)> 長文、失礼しました。

  • バッテリー式の綺麗に写せるデジカメを教えてください

    電池じゃなくてバッテリーで充電して綺麗に撮れるデジカメを教えてください。何時間の充電で何時間くらい使えるのかも気になります。 細かい文字まで鮮明に撮れるのがいいです。 できれば安いのでお願いします。 よろしくお願いします。

  • 一歩踏み出せません(長文です)

    最近心身がスッキリせずもやもやしています。 ≪肉体面≫ 微熱、倦怠感、やる気がない、注意力散漫、集中できない、朝起きるのがつらい(休むと収入が減るという理由だけで嫌々出社している)、 疲れやすい、夜中うなされる、心臓がドキドキする、肩が石のように硬い、地震かと思ったが自分がフラっとしただけだったという感覚、 どもる、顔面が痙攣する、話しているとき口元が震えるときがある、人と話した後、気が付くと汗を書いている、 お酒に走る(毎晩ホロ酔いになるまで飲むが暴れはしません) ≪精神面≫ 会社にいるとイライラする(初対面の人の性格を勝手に想像して勝手にムカついている)、 昔からの友人は大切だが会社の人と付き合うのは面倒、仲良くならなくていい、 会社の人に親切にされるとうっとおしく感じる、 自分は今いなくなってもいっか~と思う反面、婚約者や家族、友人に先立たれたくないと不安になる うまく表現できない症状は省きましたが、今思い浮かぶ限り書きました。1年以上前から出ているものもあります。 心療内科へ一度行ってみようか迷っています。 しかし私生活は大きな不満もなく、周りからは幸せな状況だと言われます。会社も一般的に見たら良い職場だと思います。 何が不満で何が原因なのか分かりません。 自分はとても弱い人間です。 症状は気のせいかもしれないし、依存心が強い方だから誰かに心配して欲しいだけ?なんて考えたり、 嫌だけど会社は行けてるし平気かな、でも今の私ヘンだよな~と繰り返しで考えがまとまらず、決断できません。 通院するのに抵抗があるだけかもしれません。 一度診てもらった方がいいものでしょうか? 似た症状をお持ちの方、またそうでない方も、色々とご意見を頂けたら幸いです。 長文になり申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 生きている意味がない

    18の男ですはっきり言って死にたいです。 友達もいないし頭悪いし人間関係が苦手です、 今専門に行っているけど友達もいません、一人でご飯とか食べてる時が一番辛いです・・・ 18年間生きてきたけど何で生きているかわかりません・・ 今はただ死んだら親に迷惑がかかるから生きているだけです。それに俺は同性愛者(ゲイ)です。 こんな俺に生きている意味なんてありますか? でも死ぬ勇気はありません・・・・