ryuudan の回答履歴

全884件中701~720件表示
  • 関係代名詞?

    「こちらは僕の同じ学校に行っていたときの友達です」 の"学校に行っていた時の友達”というところが関係代名詞になると思うのですが、 This is my friend whom I went to the schoolだと「こちらは私が学校にいっていた友達」になってしまうと思います。この「時」を入れるのにどうしたらいいのでしょうか?This is my friend whom when I went to the schoolじゃおかしいですよね? 訳してくれる方お願いします。

    • ベストアンサー
    • ken0615
    • 英語
    • 回答数6
  • 戦国時代の権力者の尊称

    戦国時代に地縁血縁を中心とした氏族が武力を持ち、地方の権力者となりましたね。いわゆる戦国大名ですが、彼らは身内からなんと呼称されましたか? また彼らに忠誠を誓う武将はどのように呼称されたでしょうか? 藩主では違うし、殿様も違うと思います。 大殿、大将、頭目、長老、領主、城主、首領、これらも違うような気がします。 使い方は「○○家御定め書き」のような文体で 一族の(長老?領主?)にたいして部下の(武将?旗本?)は忠誠を誓い・・というような文を書きたいのですが。

    • ベストアンサー
    • shizumo
    • 歴史
    • 回答数4
  • 利息制限法について

    6年間消費者金融から借り入れて280万あります。 2年ほど前に個人的に100万円のお金が入り2社を完済 した事があります。しかし、3ケ月後にはまた その2社から100万円を借り入れてしまいました。 利息制限法を今回行おうと思うのですが2年前に 一時返して、再契約したその2社の利息制限法は どうなるのでしょうか? 一時返す前の数年間の分も利息を引けるものでしょうか? それとも、再契約した時から、今までの間しか 利息制限法を適応出来ないのでしょうか?

  • 残り約63万円の返済について

     現在、残高が633321円、次回入金日が4月26日です。で、最低額の26000円払ったら元金が8600円くらいで、利息が17000円くらい。これじゃ1年間で、312000円払っても、103200円しか減ってなくて、この調子だと、残高をゼロにするのは、何十年もかかってしまいますよね?だから、最低額よりも、どのくらい上乗せして払えば、少しでも楽になるでしょうか?今までは、せいぜい、最低額に千円を足した額くらいで、しかも次回入金日ギリギリにしか払えないからぜんぜん残高が減らない。だいたい、払った日の35日が限度なんだけど、それは、早く払えば、少しは安くなるんですか?  毎月4万円くらいを30日以内で払えれば、少しは残高減ってくれるでしょうか?計算方法とか全くわからないんです、ちなみにポケットバンクです。一回でも支払い日に遅れたら全額返済させられるのでしょうか?それだけが怖くて。。  月給は10万くらいで、生活費や奨学金の返済もあるので、とりあえず4万が限度です。自分は酒煙草ギャンブルしないし車もないし風俗もいきません。無駄遣いが大嫌いです。でもこの支払い自体が相当な無駄遣いだというジレンマにすごく苦しんでます。これを教訓に、二度とキャッシングなんかするもんか!欲しいものは自分の金でしか買わないって決めてます。ようやく今月から社会復帰始めたので、明るい未来を手に入れる為にも、借金などという余計なモノはなくしたいのです。ちなみにこの借り入れは母が私のカードを使って私の知らぬ間にこのような額になってたのです。まあ自分が引きこもりで親に迷惑かけてた負い目もあるので、自分の罪だと割り切って支払うつもりです。  毎月どれくらいの支払いをすれば、どれくらいの年月で完済できるのか、教えてください。最低額だけでの返済じゃ一生かかりますよね?

  • 保証人の借金返済について

    先月破産した人の、800万円(銀行)の連帯保証人になっております。 (私の物件に抵当権付、破産者の組んでいたローン計画通りなら支払うことが出来ます。) 近々銀行から呼び出されたので行かないと行けません。そこで次のことについて教えてください。 質問1.呼び出された銀行で何が起きるのか。 質問2.保証人になった金額の返済方法。および返済金額を減らす方法があるのか? 質問3.いつから支払義務が生じるのか。破産が決定するのは8月ごろと聞いています。 何も知らずに丸めこめられるのだけは避けたいです。よろしくお願いします。

  • 未払い費用の請求

    以前も質問させていただきました。 私の主人は車のディーラーで営業です。 2ヶ月ほど前、車検に一見さんがきました。社内のルールで自賠責保険や重量税等の諸費用は先に払ってもらいました。残りの車検整備代は車と引換で支払ってもうらうよう約束しました。しかし、不具合の多い車で整備に約19万かかってしまいました。もちろん整備内容や金額については了承済みです。その後、車を取りにきたときに「手持ちがないので1月末に必ず払う」と言われやむなく車を渡してしまいました。その後期日になっても支払いがなく不信に思い何度も電話したが出ないのです。(今までは出ていた)あきらかに払う意志がない人にどのように対処していけばいいでしょうか? 前回、この質問に内容証明を送ること、調停をおこすこと などアドバイスを頂きました。その一見さんは、麻雀店 の社長らしいのです。。。(半分、やくざ?)20万ほどで主人が逆恨みされるのも・・・・。本当は会社の顧問弁護士のような方が動いてくださるといいのですが・・・。 主人は上司に相談しましたが「未払いのままなら自分が負担しろ」と言われたそうです。 主人には全額お金を渡してありますが会社には支払ってないようです。 何か良い案はないでしょうか?

  • Outlook2003に移行したら・・・

    Outlook expressからOutlook2003に移行したんですが、繰り返し繰り返し 『ネットワークパスワードを入力してください』 と出てきます。 入力してOKにしてもキャンセルにしても、とにかく何回も要求されるのです。 これってどうすればいいのでしょうか? ちなみにこんなことを繰り返している間にメールの受信も完了できずにエラーになってしまいます。 だんだん「え、ネットワークパスワードってそもそもなんだっけ?これじゃないの?」とパニックでわけわからなくなってきてます。 何をどう入力したら要求されなくなるのでしょうか? 誰か助けてくださ~い!!

  • レンタルビデオのランキング

    レンタルビデオの人気ランキングをでしている、サイトをご存知の方いませんか?

  • 競売にかかる諸価格の決め方

    裁判所での競売において、最低売却価額(平成17年4月より売却基準価額)とは、何をもとにどのように計算されるのですか。 最近一般の人も入札しやすくなったとの事ですが、最低売却価額の何割増しくらいなら落札の可能性を見込むことができますか。 また不動産業者は、最低売却価額の何割増しくらいを妥当と判断して落札するのでしょうか。 当然、リフォームの必要度や居住者の有無などいろいろな状況によるとは思いますが、「築10年くらいの1戸建て住宅」という条件のみでもご回答できるのであればお願いします。

  • デジカメお勧め商品と、値段の相場を教えて下さい

    今夜あたり、デジカメを購入予定です。 デジカメは初なので、アドバイスお願いします。 候補は、キャノンIXY600と、カシオEXIのEX-Z750、ソニ-サイバ-ショットDSC-W7の3つです。 使い方は、撮った画像をパソコンに入れたり、プリントして飾ったりもしたいです。 こだわりたいのは、画質と操作のし易さです。欲を言えば、バッテリ-の持ちも長い方が良いですが..。 キャノンは、液晶が2型なのがネックで、ほんとは2.5型とかだったらキャノンでもいいくらいです。 なので、液晶は2型だと小さく感じるかも、等も伺いたいです。(カシオで、2.7型も出ていて、それもすごく気にはなっているのですが、どうですかね?) あと、値段ですが近場にはヤマダとノジマしかありません。皆さん、購入する時は表示価格で買うものですか?上手な、値切り方とか、おまけに何かつけてもらう方法とかがあれば、そちらも一緒に教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • クレジットカードのアップグレード

    先月まで学生で、三井住友カードの「クラシックA」をもっています。 今春、非常勤職員のような雇用形態で就職します。 それを機に、「クラシックA」から「ヤングゴールド」にアップグレードしたいのですが、雇用形態・勤務年数が気になります。 非常勤職員でアップグレード時の審査をクリアできるでしょうか。年収は多分約216万円ぐらいはあるのではないかと思いますが・・・。 あと現在まで多少リボ払い分がありますが・・・。 お分かりになる方、教えていただきますようお願いいたします。

  • クレジットカードの審査について

    銀行系のカードに申し込みたいんですが、審査が通るか心配です。 夫は4,5年前に支払いが遅れてカード会社にカードを没収されていますので、未だに審査には通りません(これまでの間に2回ほど申し込みましたが無理でした)。 それで今回私が申し込もうと思うんですが、 私の状況は派遣社員で登録して約1年、 派遣先で働いて延べ10ヶ月弱で、月収はだいたい13,4万です。 あと、一度もカードを申し込んだことはありません。 夫の事故情報が私の審査にも影響するでしょうか? (ちなみに私の預金額はだいたい800万はあります。)

  • アメリカで発行した小切手を日本で換金できるか?

    アメリカから日本にお金を送金してもらいたいのですが、アメリカの銀行の小切手を送る事くらいしかやってもらえそうにありません。 アメリカの銀行の発行の小切手を、日本の銀行で換金することは可能でしょうか? もし駄目であれば何かいい方法はありませんでしょうか?

  • デジカメお勧め商品と、値段の相場を教えて下さい

    今夜あたり、デジカメを購入予定です。 デジカメは初なので、アドバイスお願いします。 候補は、キャノンIXY600と、カシオEXIのEX-Z750、ソニ-サイバ-ショットDSC-W7の3つです。 使い方は、撮った画像をパソコンに入れたり、プリントして飾ったりもしたいです。 こだわりたいのは、画質と操作のし易さです。欲を言えば、バッテリ-の持ちも長い方が良いですが..。 キャノンは、液晶が2型なのがネックで、ほんとは2.5型とかだったらキャノンでもいいくらいです。 なので、液晶は2型だと小さく感じるかも、等も伺いたいです。(カシオで、2.7型も出ていて、それもすごく気にはなっているのですが、どうですかね?) あと、値段ですが近場にはヤマダとノジマしかありません。皆さん、購入する時は表示価格で買うものですか?上手な、値切り方とか、おまけに何かつけてもらう方法とかがあれば、そちらも一緒に教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • デジカメ写真がきれいに印刷されない

    デジカメ写真を印刷すると青白い仕上がりになってしまい困っています。モニター上ではきれいに見えているんですが・・・。 ちなみに現在使用している各種ハードは  ・PC:富士通FMVDESKPOWER CE11A  ・プリンター:エプソン複合機PM-A850  ・デジカメ:SONY CYBER SHOT P8 です。  印刷の際はWindowsXPの写真の印刷ウィザードを使っています。 何卒助けてください。

  • デジカメ写真がきれいに印刷されない

    デジカメ写真を印刷すると青白い仕上がりになってしまい困っています。モニター上ではきれいに見えているんですが・・・。 ちなみに現在使用している各種ハードは  ・PC:富士通FMVDESKPOWER CE11A  ・プリンター:エプソン複合機PM-A850  ・デジカメ:SONY CYBER SHOT P8 です。  印刷の際はWindowsXPの写真の印刷ウィザードを使っています。 何卒助けてください。

  • 住宅ローン 繰上げ 単純な質問かも・・・

    すみません、おしえてください。 ローン組んで、月払いとボーナスにするとします。 繰り上げ返済するときは、ボーナス部分のみ繰上げってできるのでしょうか? ボーナス500万にして月の支払いを安くしておいて、繰上げ返済にして3年後には月払いのみにしたいのです。注意点あれば、ご伝授願います。よろしくお願いいたします。

  • 親の借金について

    私は2歳と0歳の二児の母で、旦那の両親と同居しています。 実家の両親はお金にルーズで、働きはするものの 借金地獄からここ20数年間抜け出せない状態です。 私もバイトを始めた短大時代から、頼まれればかわいそうになりずっとお金の工面をしてきました。 結婚した今でも親からの電話がかかってくると 呼吸困難になるくらいぞっとします。 旦那には全てを話しているのですが、嫁ぎ先の家族 には実家のことは秘密にしています。 盆・正月・連休は実家に帰るのが暗黙のルールになってますので、とても憂鬱です。母が大嫌いなのです。 最近、不安に思うことがあるのですが、もし親が 入院などして借金返済ができなくなった場合、 私が代わりに払わないといけないのでしょうか? 借金返済を断れば、嫁ぎ先などにいやがらせされたり、息子たちに何か被害が及んだりしないのでしょうか?将来親が入院した際、借金返済が滞ったり、親が死んで相続放棄した際、サラ金業者が子供に何かしたりするのではないかととても不安です。 親の借金は怪しい所からのものもあるようです。 私の兄弟は兄だけですが、その兄(33)も親の借金の取立ての電話が会社にあり、会社を辞めざるを得ず、貯金は親に奪われ、金銭的には全く余裕はありません。 私は将来のことがとても不安で、ここ数年間心から 笑ったことがありません。旦那からは精神的に強くなれと言われるのですが、私はくよくよ悩んで、やはり弱い人間なのでしょうか。

  • 昔好きだった彼の奥様から「いつでも主人お貸しします」

    こんばんは。 もう終わった恋の事なんですが、ある事がキッカケでモヤモヤが生まれました。良かったら聞いてください。 昔、片思いしていた友人Aちゃんの兄Bさん。当時私は高3でバレンタインなど2回ほどチョコをあげました。手作りで。なのでAちゃんもBさんも相手も私の気持ちは知っていたと思います。 あくまでも私の片思いで、Hとか、ドロドロの思い出はありません。 高校卒業時に、Bさんの方から「今度二人だけでドライブしようね」と言われたりしましたが、就職したりで忙しく、付き合う事もないまま自然消滅・・。その4年後、私は、Bさんより一ヶ月早く結婚。Bさんとは結局結ばれることもなかったけど、私もBさんもお互いの結婚を祝福しました。その後、私とBさんは一切連絡を取り合ってません。 一年後、友人Aちゃんの結婚式に当時妊娠7ヶ月のお腹で出席。そこでBさんと再会。。 Bさんの奥様とは初対面でした。 奥様は私を見るなり「はじめまして、昔punikoさんが私の主人を好きだった事、チョコをもらった事、主人のから聞きました。あんな主人ですけどよかったらいつでもお貸ししますからね!」と言われました・・。Bさんのいない時に・・。 『貸しますから』って・・・一体・・何? 私はBさんとは何もなかったし、むしろ気持ちよく片思いが終わった、と思っていたのですが、この言葉を聞いてから、なんだか私、馬鹿にされたようで悔しいような、モヤッとするような気持ちがあります。 今更Bさんと何かしたかったとか、全く期待してません。 読んでくれてありがとうございました。あ、ちなみに当時腹の中にいた子供は今、6歳で元気です。

    • ベストアンサー
    • noname#13594
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • あなたに「これを見て私は変わりました」と言える映画はありますか?

    「変わらなくちゃ」と言う日本人メジャーリーガーのCM がありましたが、「これを見て私は変わりました」と言え る程に、あなたの人生や生き方に多大な影響を与えた 映画がありましたら、教えて下さい。