hakarai87 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 体がダルくて重いやる気がない

    数年前からダルくて重くて疲れやすくやる気がないです。気持ちも暗くなりました。。そんなことを続けていたら4時間外出しただけで半日寝たきりになったらします。アラフォーです。この先どうすればいいんでしょうか?病気ですかね??内臓も弱く薬は長年飲んでいます。が肝臓には影響は出ていません。元々は虚弱体質です。なんなんでしょう?真面目な回答やアドバイス願います。

  • つらい時の考え方

    双極性障害のうつ期のようです。 原因がこれといってない漠然とした不安に襲われています。 眠れない事も明日が来るのも 何もかもが怖いです。 自分が存在しているのが怖くて 消えてなくなってしまいたいです。 そのために行動を起こす気は一切ありません。 ワイパックスや眠剤は飲んで2時間以上経ちます。 少しも楽にならず理由がわからない涙ばかり出ます こういう時はどういう事を考えて過ごしたらいいですか? 楽しい事は無理です。 子供の事も無理です。 色々考えましたが不安に勝つものはありませんでした。 集中力もありません。 これが「うつ」と諦めるしかないのでしょうか。。。

  • 鬱病彼女が彼氏に出来ること。

    今日私は心療病院に行き検査を受け、鬱病の可能性があると診断されました。そしてその事を2ヶ月遠距離恋愛している彼氏に電話で話しました。 最初は鬱病彼女だったら付き合うの嫌?と聞き、彼氏はそんな事ない。支えるよ。と言ってくれてそのまま電話しながら何気ない話をしたりゲームしたりしていたのですが少し話さない時間があり、そこで私は鬱病になったらどうすればいいんだろうと考えてしまい彼氏に何してるの?と聞かれどうすればいいのか分からないってことを伝えたところ彼氏が言うにはそれを気にしていたらこれから社会に出た時に大変なことになるからあまり気にしない方がいいと言われました。そして鬱病の話になり、彼氏に遠距離恋愛も鬱病に関係しているのかもしれないから別れる選択もあると言われ私は彼氏が好きで離れたくないと思いそれを伝え彼氏もよく考えて一緒にいてくれると言ってくれたのですがやはり鬱病彼女だとどう接していいか分からないや何気ない発言で私を傷つけるのは怖いと思っているらしく今は一緒に居て支えるつもりでいるらしいのですがその話が終わった後彼氏が胃の調子が悪くなってしまい、何も話してはいないのですがこの際私には何が出来るのでしょうか やはり別れた方が彼氏の為にもいいのでしょうか? それともこのまま一緒に居てもいいのでしょうか?

  • 心身の不調でつらくて仕方ない

    昨夏からだと思います。 東芝のエアコンをかけったり切ったりすると電気代がかかることをネットで読みました。 かけると部屋が寒いくらいになるし、切ると暑くなって調節が難しくて仕方なく、ストレスになりました。 冷房や自動の28℃だと寒くなったり、夜だと湿度が高くなって身体がムズムズして寝られないので、除湿モードにしたり、設定温度を2度下げてみたりなどの試行錯誤をしたんですが、心身のストレスが増して仕方ないです。 動作時、活動時に平衡感覚が乱れる+聴覚・神経などの過敏さ+ふらつき+めまい+自律神経の乱れがあるように考え込んでいますが、関連性はあるんでしょうか?? 昨夏からずっと続いており、今でも治ってません。 辛いです。 東芝のエアコンを取り付けた業者さんからは設定温度は25℃前後にしないと効き目が良くならないと聞きましたが、寒くなり過ぎるから困ります。 エアコンを買い替えるのもお金がかかって難しいです。 扇風機を併用しても効果はありませんでした。 ここまで書いた不調を治す(対処する)には、病院に行って治療したりがなくてもできるんですか? お風呂に出たり入ったりを3セットやる「3・3・3入浴法」「半身浴」で自律神経の乱れなどの(質問にも書いた)不調が治った人はいますか? たすけてください

  • 予定がいきなり入るとイライラ

    ここ最近予定がいきなり入る(親戚や久々に会う人との予定限定)とイライラして不安パニックになります。どこかに出かけるとかならいいんですが初めて会う人や久々に会う予定がいきなり入ったり、次の日いきなり入ると精神不安とイライラします。自分的に早めに予定決めて心の準備をしたいからです。この症状は普通ではないですかね?皆さんはどうですか?真面目な回答願います。なんかの病気ですかね?

  • 老人は風呂に入った後でも臭い?

    老人は風呂に入った後でも臭い? 温泉に行きましたが、何人もの男性の老人から油のような加齢臭?の臭さをすれ違いざまに感じました。 風呂に入った後も臭い加齢臭の人もいるのでしょうか? だいたい60-70代でしょうか

  • 好きな人の前でPMSを抑えたい

    24歳女です。私は昔から生理関係の症状がひどく、生理痛やPMS、PMDDの症状が重いほうでした。 最近特に生理前の精神的な落ち込み、イライラ、謎の不安感(体の不調ももちろん重症)等のPMS、PMDDの症状に襲われています。婦人科にも二件受診し、精神的な症状が多いことから心療内科に紹介状を書かれ行き、薬をもらっていますが症状のほうが勝ちます。 女性の友達や母などにはPMSの症状が重い、辛い、と訴えることができるので少しは気が楽なのですが、ここ半年くらいの間、好きな男性ができてしまい、その人の前でPMSに苦しむのが倍ほど苦しく思ってしまいます。 相手は男性なので「実は私はPMSで今気分が悪いんです」とは言いづらいですし、落ち込んでいるのを慰めようとしてくれるのが申し訳ない気分でいっぱいになりますし、イライラしていると彼に対して不満を持っていると思われそうでめちゃくちゃ苦しくなります。 さらに、その人を好きだと思えば思うほど症状が明らかに悪くなっているようなんです。 女性ホルモンと関係している病気なので当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが、好きな人ともっと仲良くなりたいとか、仲良くなれたと喜んだりとか、寂しいと思ったりするとぐんと症状が悪化します。たくさん話した日は血の気が引くような感覚があり、熱が出て倒れそうになりながら帰宅することがありました。死にたい、死ななくちゃ、と本気で考えることも起こります。過去に自殺未遂は十数回起こしています。 好きな人の前だけでもかっこいいところを見せたいと思うのは普通の感情だと思いますが、デリケートな病状のため余計にそう思います。 薬でも治らないPMS、PMDDの症状の緩和、なんとかしたいです。 ちなみに命の母とチェストベリーは一切効果がありませんでした。一年以上試しましたが効果ゼロで、強いていうなら、デパスが少しだけ効きましたが、それでも自殺衝動を抑えることはできず、医師からはデパスは抗不安剤の中でもかなり強いほうなのに…、と言われ、もう打つ手がないのかと愕然としています。

  • ASC-USとHPV

    ASC-USと言われ心配になりHPVの事も調べてみたのですが、よく分からないことがあるので教えてください。 (1)お互いが初めての場合HPVにならないと書いてあるサイトと、お互いが初めてのでもHPVになると書いてあるサイトがあり…どちらなのでしょう? (2)ありふれたウィルスと見ましたが、性経験なしの男性が元々高リスク型を持っている事はあるのでしょうか? (2)自分の膣付近に付いていたウィルスを自慰行為や彼の性器で入れ込んでの感染はあるのか? (3)HPVはたくさんの種類があると見ましたが、低リスク型から高リスク型に変化することがあるのでしょうか? そんなに心配することはないようなのですが、ちょっと混乱していて…回答いただけると嬉しいです

  • 外出しない生活をしていたら鬱っぽくなってきた

    私は、仕事がIT系で、自宅で作業でき、完結できるため、毎日外出しない日が続いています。 外出しても、夜に外食するくらいです。 そんな生活を1年していますが、徐々に体調が悪くなってきています。 ・頭がぼーっとする ・鬱のような状態 ・すぐ風邪ひく ・風邪が治らない 内科に受信しましたが、原因不明で疲れだろう、とのこと。 私が調べた限りでは、日光に当たらない生活をすると、体内のビタミンDが不足して鬱状態になったり、免疫が下がるとの情報を知りました。 日光には、1日5分も当たらないので、思い当たります。 やはり、日光不足でしょうか? 同じような経験された方いますか?

  • この先の生きかたについて

    私は現在「統合失調症」「ADHD」「強迫性障害」「PTSD」「睡眠障害」 「パニック障害」で某大学病院に通院しています。 その他にも「人間恐怖症」「電話恐怖症」「暗闇恐怖症」もあります。 医師すらも怖いです。 精神障害者2級です。 約10年間「就労不能」です。 何も出来ません。 私の家族は、私を含め4人です。 順番通りだと、3人が私より先に死亡します。 私はその事に、耐えられるでしょうか?。 私が、1番先に死亡すれば問題がないのです。 このままだと、気が狂いそうです。

  • 統合失調症の彼氏

    統合失調症の方との恋愛は難しいですか?彼の言ってることがわかりません。私がどんなに考えて伝えても、伝わっていないのか....そうじゃなくてって思う返答しか来ません。 正社員として働いていますし、交友関係もさほど問題はなく感じます。 でも、話したこと聞いたこと覚えてない(よって同じことを新鮮に話す)ことも多いですし、感情がコロコロ変わったりします。 ありもしないことを言うこともあります。非現実的ではないのですが、私からしたら明らかに嘘だと分かることです。 それから少し連絡が取れないと電話がなりやまず、出れないと浮気を疑います。これはちょっと子供すぎるだけかな?とも思っていますが、被害妄想の一種でもあるのかな?と。 薬を飲まないと寛解しない病気だとは知っていますが、飲んでいるかはわかりません。医療従事者の友人に相談したところ、ちょっと重いほうじゃないかな?っと言われました。 でも重い症状があるなら正社員で働くこともままならないのでは?と思います。 もうなにがなんだか分からないです。 私は彼の言うことをまともに受けてしまいます。真剣に考えてしまいます。でも彼は覚えていなかったり、気分が変わったりします。 これは、統合失調症だからですか?彼の性格なのでしょうか。

  • 統合失調症の欠落した部分を補えるか

    統合失調症の欠落した部分を補えるか わたしには発達障害があったため十分な社会的人間として成長できませんでした。 そして統合失調症の発病となりました。 過去を振り返っても過去は変えられません。 過去に健常者として働く事は挑戦しましたがこれ以上は無理という精神科医が判断を下されてました。 それから障害者として働く事は最高学府を卒業した自分にとっては屈辱でした。 引きこもりの期間を経てあるところにお世話になってましたが、精神科医の先生は理解してくれてました。 知識や知能に問題ある組織の運営者達によってわたしは最近は老化したから最低限の事をさせておけばよいという考えしかもってくれなくなりました。 今は自宅で過ごす時間が殆どです。 心と身体にも異変が起きて外出がままなりません。 エゴイストで申し訳ないですが主治医先生とその他社会資源利用させてもらい、社会でこれから困らないようにわたしが欠落した部分を補っていけるでしょうか。 波がありますがこれから努力は欠かさないように致します。

  • 生きるのが辛い

    生きるのが辛い どうすれば楽に生きられるかわからない 要約すると、不幸な事件で後遺症を負い、強迫性障害によりその後遺症が醜く感じて仕方なく、尚且つ経緯もネガティブなものなので受け入れられない、ということです。 どうすれば気持ちを楽にこれから生きられるか教えてください よろしくお願いします うろ覚えで不確かな過去ですが、12年前小五の頃、同級生の問題児が学校帰りのバス停でチェーンの先に金属製の手裏剣がついた武器を他人に自慢していて振り回していて、私が野次馬でそれを見に行ったのか、左手薬指にぶつかり骨折し、手術しましたが変形治癒しました。 手術したのでパーの状態では自然ですが、グーにすると薬指の先が小指側を向き、中指と薬指の先の間に隙間ができ、手を受け皿の形にすると中指と薬指の第2関節の間に隙間ができ、手持ちカバンなどを握って持つと、中指と薬指の先が大きく開き、豚足のようになり、醜く感じます。 その4年後の受験生時代いつも以上にその変形治癒が気になるようになり、風呂場で儀式行為をするようになりました。それがだんだんエスカレートし、洗浄恐怖や不完全恐怖など様々な強迫行動をするようになり、さすがにおかしいことに気づき、精神科や心療内科やカウンセラーに色々かかるようになり、紆余曲折あり最終的に、浪人しながら他県のカウンセラーによるエクスポージャーでほとんどの強迫行動を寛解できました。そして、そのカウンセラーにいつでもかかれるようにその県の大学に進学しました。これで、めでたしめでたし、だったら良かったのですが、それ以降も左手薬指の変形治癒が気になり続けて不安に感じ続けていました。それまでも、手術した医師の診察を受けて治せないか聞いていたりしていましたが、「オーバーラッピングフィンガーなら再手術の対象だが、機能に障害がなければ、リスクを冒してまで手術はしないものだ」などと言われ諦めざるをえませんでした。大学進学先の県でも、3人の医師(うち2人は手が専門)に聞きましたが、結果は同じでした。そして私は力尽き、半年間大学に行きませんでした。アスクドクターという医師に質問できるサイトで治せないか質問しても、同じようなことを言われました。歯列矯正のようにいくんじゃないかと思い、理想の形に手を固定して生活したりしてみましたが、無駄でした。アスクドクターでの医師曰く、治癒後はなんともならないそうです。回旋変形だと思います。私にエクスポージャーしたカウンセラーに相談しても、そんな症状はないと、鼻で笑われました。ほかの精神科などに聞いてみても同じような答えでした。コトリーというオンラインカウンセリングに頼りましたが、1人目のカウンセラーによるエクスポージャーは効かず、2人目には過去のトラウマについて質問され続けましたが、いくら払っていくら月日が経っても、何も話が解決へと進まないので辞めました。3人目に最近かかりましたが、「それは強迫性障害じゃなくてPTSDだから、指を治せば治る」と断言されました。しかし、指は治せないから相談してる訳だし、断言して期待通りにならなかった時のクライエントの失望の度合いは大きくなるだろうに、と思いました。もう何を信じればいいか分かりませんが、何かを信じて、指を治すか、心を癒すかしたいです。 助けてください お願いします

  • 本当に行き詰まってます。

    自分が何を目指しているのかわからないです。 長文になります。ですが、もうとても精神的に不安定で追い詰められているので、悩みを聞いてくれたらありがたいです。 私は高校生なのですが、あきらかに私は普通じゃないです。 ふつー、高校生ってのは仲の良い友達達と遊んだり思い出をつくってそれをインスタグラムにあげるものじゃないですか。 ディズニーや富士急行ったり。海岸とかで遊んだり、そーいう輝かしいキラキラしたものですよね? 私はそういう日常を思い描いていた訳ですが、さっぱり無理でした。なんで? 友達が出来ず、嫌な印象ばかり受けられる。嫌な人ばかりで(自分にも責任はある)居心地が悪い。家も時々居心地が悪い。 本当に行き詰まってる。自分にイライラする。普通じゃないから。 死ねばいいと思うけど死ぬ勇気がない。 こんなこと悩んでるやついないでしょ。 もうこれは学校行かなくても仕方がないけど 親には行かないと迷惑かかるしめっちゃ落ち込むから、自分はこれから学校に行ったそぶりを見せて時間潰す。(週一で行く。) でもそれが嘘をついて裏切ってるのがバレたら親はどんなに落ち込むか(通知表じゃなく教師に電話されて) でも学校に行くと自分が可哀想で親に愚痴ってしまう。 ならどうすればいいか。将来とかはどうでもいいです。今、今現在、今年。親も自分もうまくいく方法ってのはありますか。 辛い思いはもう散々。我慢しろとかはやめてください。それこそ病気になる。 宗教団体に入って神に救済してもらう、とかでもいいです。 そして自分の本当の居場所も分からない。何を目指しているのか、何をすればいいのかも。 教えて下さい。そして、助けて下さい。 お願いします。