• ベストアンサー

つらい時の考え方

hakarai87の回答

回答No.5

☆☆双極性障害のうつのって言って、あきらめる事はありませんよ。 、、 、、治せばよいのです。 、、双極性障害、うつ、の原因は脳味噌に「DHA]がなくなった人の症状なのです。 、、 、、あなたの食べ物最低です。植物油、肉、肉製品を禁止にします。 、、野菜1Kg/日、海藻、茸、玄米、 、、DHAサプリ+毎日、毎食お魚を食べなさい。 、、脳味噌にDHAが満ち溢れてきます。、すると不思議や不思議 ☆☆双極性障害とうつ、奇麗に消えて爽快な気分です。 、、 、、集中して色々な事に頑張れます。嘘ではありません。1か月試してみてください。

関連するQ&A

  • うつっぽい時

    今、うつっぽいです。 完全なうつではありません。 ただ、漠然とした不安が強く、ワイパックスをずっと飲んでいます(効かない) 明日から来週はじめまで 母親の引越しで予定が埋まっています。 このような状態できちんと働けるのでしょうか。 うつ気味の時にやるといい事、考え方などあったら教えてください。 ボーっとしてるだけで 5時間も経ってしまいました。、 、

  • 単極性うつと双極性障害のうつ相の期間について

    一般的に単極性うつの底期と双極性障害のうつ相の底期は期間の差がありますか? 単極性うつの場合は長くなり、双極性障害のうつ相は数週間~3ヶ月程度と短いというのは本当ですか? 今彼女と音信不通ですが、彼女は双極性障害で通院しています。音信不通は付き合って初めてですが、うつ相が短いと心の支えになります。 特に双極性障害の方のうつ相のご経験者からアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • うつ状態時の やり過ごし方…

    双極性障害2型の者です。(40代・主婦) 10年前に鬱と診断され、3年前に双極性障害に診断名が代わりました。 お正月明けから 鬱の波に呑まれています。秋~お正月までは、気分が安定していました。 もしかしたら、軽い躁状態だったかも知れません。 今はその反動なのかどん底で、家事も最低限だけ 外に出られず 軽いパニック発作が続いた様に血の気が引いて ゾーッとします。 とにかく、なにも出来ず ツラいです。怖いです。 ちょっと前までは、あんなに元気だったのに… 鬱状態の時のやり過ごし方のアドバイスを 教えて下さい。 明日もこんな状態だと思うと、怖くて眠れません… どうか よろしくお願い致します。

  • 躁うつ病のうつ?悪いほうに考えてしまう癖

    双極性障害2型、30代女性です。 私の場合、うつ期に疑心暗鬼、対人恐怖、被害妄想の傾向が出てきます。 作業途中で最悪の結果を想定してしまったり、交通事故に遭う、人に刺される、放火されるといった、実現の可能性がかなり低い心配事から、なんでもないような一言に過剰反応してしまう、ちょっとでも予定が狂うと不安になる等です。 現在の主治医と前の主治医からは、発達障害も人格障害も見受けられないと言われていますが、双極性障害だけでこのようになりますか? 今ちょっとうつのため、とろいです。もしかするとお礼が遅くなるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 双極性障害のうつ期と統合失調症の陰性症状の違い

    双極性障害のうつ期と統合失調症の陰性症状はどこで見分けるのでしょうか?

  • 双極性障害の悩み

    双極性障害10年めです。 47歳 女です。 ここ年々、喜怒哀楽が薄くなってきました。 鬱の時ならわかりますが、鬱のつらさがない時も感情が平坦です。 今か鬱期である事に気づいていないのでしょうか。 私の医師は抗うつ薬を使う人で、 現在サインバルタを60ミリ飲んでます。それでも楽しくはなく、 ぼや~っとした感じです。 数年前まで会ったり話したりして楽しんでいた人とも会う気になれず 何事も興味がありません。 脳の衰えみたいな事も感じています。 双極性障害も10年くらいするとそうなってしまうのか、私が自覚のない鬱なのかわからずにいます。 みなさんは感情平坦化など感じますか? 教えてください。

  • 死んだほうが楽と思うほどしんどいです。毎日毎日息苦

    死んだほうが楽と思うほどしんどいです。毎日毎日息苦しくて憂鬱でお先真っ暗。倦怠感がずっと続いていて、明日も明々後日も毎日毎日心臓バクバク息苦しいんですきっと。誰も助けてくれない。医者も楽にしてくれない。薬くれない。ずっと苦しいです。双極性障害と診断されてますがパニック障害か自律神経失調症じゃないかと思います。言葉では言い表せない妙なしんどさです。食欲も性欲もありません。何しても集中できずソワソワ、リラックスできない。もうずっとです。どうしても気持ちが休まらないんです。どうしたら楽になるのかアドバイスください。お願いします。

  • 薬の件わがままでしょうか/負け犬が病気になる

    30代女性です。 10代の頃、度重なる問題行動を起こし、 躁うつ病と診断されました。 質問1 薬の服用を真面目に続けるようになったのはここ数年のことです。 ですが、全然よくなりません。 リーマスはニキビが嫌だ。 ラミクタールも肌に影響が出そう。。 だから飲まないっていうのは、わがままでしょうか? 質問2 とある回答をいただき、考えさせられました。 躁は完全に減りましたが、うつが繰り返し訪れます。 ネガティヴ思考や無気力になると、双極性障害のせいにして 楽をしているような気がしてきました。 うつは双極性障害のせいであり、自分が悪いわけじゃないと思えば 気持ちが楽になります。 人生の落伍者である事実を有耶無耶にするために、病気になる 病気でいる、治ろうとしないのでしょうか? 負けを認められない人が病気になり、病気に逃げ、病気に守られる。 双極性障害含め精神病って、そういう側面を持つものなんですかね? 私の発病時は、何かに負けたわけでもなかったし、 人生がつらいから病気になったわけじゃないのですが、 今は確かに人生がつらいです。

  • 鬱状態で1番ひどいなと思った時の具体的な症状は?

    私の質問を閲覧して頂いた方、こんにちは。 そしてこの度は私の質問を閲覧して頂いて有難うございました。 私は、双極性障害II型なのですが、鬱状態の時が殆どなのですが、今年になってから特に心身共にひどい状況になり、普段出来ていた事も全くする気が無くなり、やがて出来ていた日常の事も出来なくなってきました。 そこで、鬱病や双極性障害II型の方で、御自身で1番ひどいうつ状態になった時、具体的にどの様な心身の状態になった事がありますか? お忙しいところ恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

  • 広汎性発達障害です。

    質問を見ていただきありがとうございます。 私は広汎性発達障害です。 今は自分で原稿を描き本を出す所謂同人活動をしています。ですが、その度に過集中で燃え尽きてしまいます。精神科に広汎性発達障害、不安障害、双極性障害で通院していますが、燃え尽きてしまう度にうつ気味になり、点滴を2回ほどしないと元気が出ません。 私は将来漫画家になりたいと思っております。それでもこんな〆切の度に燃え尽きてるようじゃ無理なんじゃ、と思います。 ですが、発達障害は自分の興味のある事にしか集中できず、それを仕事にした方がいいと聞きます。 発達障害、過集中と上手く付き合っていくにはどうすればいいでしょうか?漫画家の夢を諦めたくありません。 どうか宜しくお願いします。