chikomaru の回答履歴

全99件中61~80件表示
  • ピアノのボイシングとコード進行

    ピアノでコードを自由に使って弾いたり曲を作ったりできるように なりたいのですが、練習方法がわかりません。 特にコード進行はどうやって覚えていったら良いのでしょうか。 ボイシングもジャズ系の複雑なコードになると、たくさんあって。 効率よく習得できる方法があれば教えて下さい。

  • ピアノのボイシングとコード進行

    ピアノでコードを自由に使って弾いたり曲を作ったりできるように なりたいのですが、練習方法がわかりません。 特にコード進行はどうやって覚えていったら良いのでしょうか。 ボイシングもジャズ系の複雑なコードになると、たくさんあって。 効率よく習得できる方法があれば教えて下さい。

  • ピアノの仕事

    ピアノを教えたり、ホテルやレストランで弾いたりする仕事がしたいと思っています。 いままで電話帳やネットで片っ端から電話であたってみましたが、断られ続けています。(この時代、当たり前ですが・・・) そこで、実際に仕事をされている方はどんな風にして今の仕事をなさっているのかお聞きしたいです。 知人の紹介以外でお願いします。 ちなみにあたってみたところは幼稚園・音楽の専門学校、ホテル・レストラン・老人ホームです。 他に良いところがあれば教えて頂きたいのと、売り込み方法を教えてください!

  • エレキギターにカポタスト

    この度、中古のエレキギター(レスポール)を購入しました。 これまで、エレアコにカポタストを付けて演奏することもあったのですが、購入したエレキギターに付けると音が合いません?? エレアコでやっていた感じで弾き語りをしても、全体的に音が合わず気持ち悪い感じです・・・ カポを付けずに弾くと問題ないのですが・・・(チューナーで音は合わせています) エレキ(レスポール)にはカポは不向きなのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 不登校って悪い事なの・・・・・?

    私は今不登校です。 イジメとかをされたというワケではありません・・・ ただ、学校での人間関係に疲れたんです。 学校の人間関係が怖いんです・・・。 「逃げてるだけ」・・・・・・・ みなさんは、こんな私をどう思いますか? 「逃げてるだけ」って思いますか? 「ふざけてる」って思いますか? 「世の中をなめるな!」って思いますか? ・・・・・不登校って悪い事なんですか? なんで不登校を良く見てくれないの? 「義務だから」って何? 「義務教育だから」って何? 義務教育を反しているから私達は悪いの? そんなの私は嫌だよ・・・・ みなさんの不登校への考え、気持ちを教えて下さい。

  • どうして日本は「死刑」をするのですか?

    「死刑囚」と言っても人間ですし、人間を殺してしまうと「殺人」です。「死刑」は、皆で口裏を合わせた「完全犯罪」の様な気がします。どういう考えで日本は「死刑」をするのですか?そして、あなたの考えはどうですか?「人は殺しては、いけないのではないですか?」

  • 新千歳空港で 美味しいもの

    北海道からの帰り、千歳空港で待ち時間が2時間ぐらいあります。 空港内で北海道らしい美味しいものが食べられる お奨めのお店おしえてください。

  • 好きな女性へのプレゼント

    好きな人がいて2人で普通に遊んだりしてますけど プレゼントとかは大きなものを時々買ってあげるより 安いものをマメに買ってあげたほうがいいのでしょうか? ご教授おねがいします

  • Pro Tools の 波形を伸ばす方法を教えてください

    すぐに使用せねばならず、急いでおりますので、質問させてください。マニュアルにはありませんでした。 ◆Pro Toolsで作成したトラック音の波形を伸ばして、 たとえば「カン」という音を、 「カァァァァン」とさせたいのですが、 どのようにすれば良いでしょうか? 出来ればピッチを変えずに行いたいです。 よろしくお願い致します。

  • 心当たりがありません。

    今の会社に入ってもう少しで1ヶ月がたちます。20代 私は学生の頃に流行る仲間はずれ(女性の方ならわかると思います。)がトラウマになり仕事では人の輪に入らないようにしてきました。(輪に入ると嫌われるんじゃないかとか)当り障りなくしていればいいかなと。 今の会社でもそうしています。昼食は車の中です。みんなは食堂で食べています。 仕事でも入力のなので休憩を一緒にとらない限りほとんど会話もない状態。私にはベストな会社って思ってました。しかし、最近9人中2人が私のことを良く思っていないことが解りました。 例えば私のミスってだいたいわかっているにもかかわらず「まだ意味がわかっていない人がいるみたい」と遠まわしに言っているのが耳に入りました。コソコソ言っていなかったので私に聞こえるようにだと思います。 私がなにか悪いことをした心辺りもないので本当に頭にきます。 そのような時ってどうしたらいいですか? このままの状態で過ごすか、人間関係円満にする努力もしたほうがいいですか?

  • ごみ箱が空に出来ない!

    e-Mac使用でtigerが入ってます。 今回の質問なんですが、ごみ箱を空にしようとすると「ロックが掛かっています」で空に出来ません。 ごみ箱の中には「windows media player」がはいっています。 削除できないのは「wmphelp .htm」や「wmpicon」など… シャーロック検索で探し出しても出てこないのでロック解除もできず… command+shift+deleteをやってみましたがダメでした。 どうすればよいのでしょうか?? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • oki-hide
    • Mac
    • 回答数4
  • 音をとるってどういうこと?

    ピアノの音に合わせて、発声練習をしてるときって ピアノがドなら人の声もドになってれば、「音が取れた」ってことなんでしょうか? また、カラオケでキーを下げるっていうのがありますが、 一音下げたら、ドレミがシドレになっちゃいますよね? それでもメロディーっていうのは変わりないんですか? だとしたら、ドとかレとかミっていうのは呼び名に過ぎなくて、問題は音と音の差だってことですかね? わかりにくくてすみません。 だれかこの辺のことを教えてください。

  • 綺麗になるために心がけてること!

    こんにちは!私は内面も外見も美しくなるために何を努力したら効果的なのか考えている所です。 みなさんがいつも美しくあるために日々心がけていることがありましたら教えてください!! ぜひ参考にしたいです^^

  • アコギ弾き語りでのイントロはどうすればいいのですか?????

    アコギで弾き語りやってるんですけど だいたいの歌はコードがあれば弾ける程度です。 よく分厚い曲集などの曲にイントロの部分が載っていない場合がありますよね? そういうときはみなさんどうやってらっしゃるのでしょう? あまり高度なものでなく色んな曲に対応できる簡単にイントロを弾く方法はないのでしょうか? (すいませんわかりにくくて^^;)

  • アコギ弾き語りでのイントロはどうすればいいのですか?????

    アコギで弾き語りやってるんですけど だいたいの歌はコードがあれば弾ける程度です。 よく分厚い曲集などの曲にイントロの部分が載っていない場合がありますよね? そういうときはみなさんどうやってらっしゃるのでしょう? あまり高度なものでなく色んな曲に対応できる簡単にイントロを弾く方法はないのでしょうか? (すいませんわかりにくくて^^;)

  • パソコンにマイクを接続

    SHUREのPG58というマイクを買う予定なんですが、このマイクはパソコンに繋ぐことができるのでしょうか。また、繋ぐ際に何か他に買う物はありますか?

  • レンズフード

    初めてデジタル一眼を手にしました 嬉しくて、シャッターを逃さないように、肩から掛けて持ち歩いていますが、レンズフードが度々落ちてしまいます 皆様はどのようにレンズフードを装着されているのでしょうか

  • 好きな事をしていていいのでしょうか?

    うつ病患者です。ここの常連です。自宅療養中です。 最近落ち着いてきたので、以前やっていた韓国語の勉強を再開しました。といっても以前韓国から直輸入した、あちらの大学のテキストの例文を声を出しながら復習しているだけですが。韓国語はかなり昔から勉強していて、ハングル文字は、ほぼ正確に発音できるし、最近流行の韓流ドラマの台詞も、簡単なものなら聞き取れます。先日母親が韓流ドラマのDVDを借りてきて、一緒に観ていたところ、耳がなまってないのに気付き、ひょんな調子で、またやりたくなり、再開しました。勉強はとても楽しいです。 ただ本当は病気を治し、就職活動をして(現在無職)、仕事にありつかなければならない立場なのに、好き勝手な事をしていてよいのかという家族に対する後ろめたさがあるので、家族のいないときに勉強しています(実際まだ朝の調子が悪いです)。 とは言うものの、病気をしてもそれほど鈍っていない韓国語。このまま止めてしまうのももったいない。私は語学が好きだし、これと言って趣味のない私にとっては、生きがいのようなものだし、もっと上手になりたいし、将来、韓国旅行もしてみたし、あわよくばメシのタネにもなれば幸運かな、とも考えています(欲張り過ぎか)。 また家の中にいてもこれといってやることもないので。何かに興味が出て来たら、うつ病が治ってきた兆候だとも言われますが、外で働いている家族にもうしわけない、後ろめたいという気持ちもあります。好きなことしていてもいいでしょうか? 皆さんの率直なご感想をお聞かせ願えれば幸いです。

  • スノーボーダーは何故座ってる?

    6才からスキーをやってる者です。 私のよく行くスキー場はロングランで7つの斜面で構成 されてるのですが、斜面の区切り区切りの所で 必ずボーダーが座ってます。 1、2人ならいいんですが5~6人並んで 座られると正直邪魔だったりします スキーヤーならわりとノンストップで滑る人が 多いと思うのですが スノーボードは疲れるから座ってるんですか? 友達を待ってるのだとしても、立ったままで待つ事は 出来ないのですか? 何故座ってるのかわからないので教えてください。

  • 新車か中古車か

    初めて車を買います。新車を買うべきか中古車を買うべきか悩んでいます。 理由 (1)新車は安くても総額170万からとちょっとばかり高い。オプションも付けるとそれなりの額になってきてしまいます。しかしなかなか気に入ったスタイルの車がありません。 (2)中古車は安くて気に入ったスタイルの車がある。しかし内装が古いのと、それなりの覚悟はしていますがやはりある程度は安全性が気になる。 (3)中古だと3年くらいで乗りつぶす予定ですがその3年くらいのために100万くらい払うのと、妥協してちょっと高くしかしあまり好きではない新車を買ってでも長く乗り続けるのはどっちがいいのでしょうか。 セダンを考えています。