chikomaru の回答履歴

全99件中81~99件表示
  • 有名人の自転車のりといえば?

    こんにちは! 「有名人の自転車のり」といったら、まず、誰が思い浮かびますか? また、もし、その人物についての、自転車にまつわる話をご存知でしたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • オービスが光ってしまいました…

    情けない話なのですが、経験者の方、ご存知の方にお聞きしたいことがあります。 5年前に免許を取得し、免許取得後1年以内に、シートベルトで捕まりました。 その後、違反はありませんでした。 が、おととい国道を走行中、オービスが光ってしまいました。 さらに、携帯電話を使用しておりました…。 その国道は、たぶん50キロ規制で、 (何度見ても確認できるものがありませんでしたが、大きい国道なので40キロはありえないと想定しました) 私は100キロ弱で走行しておりました。 (1)私は今現在、何点持っているのでしょうか。 (2)免取りの可能性はあるのでしょうか。 (3)余罪(携帯電話の使用)は追及されるのでしょうか。 恥ずかしい話ですみません。

  • ハードディスクを買いたい・・・

    ハードディスクが合計20GBしかないので、ハードディスクをオークションで買いたいのですが、、、 外付けIEEE1394 外付けSCSI 外付けUSB 内蔵E-IDE 内蔵SCSI 内蔵ノートブック用 という具合に種類が沢山あって何を買えばいいのかわかりません。SCSIは使っていませんし、USBもひとつ余っています。 パソコンの品番はFMV-6120MG3でwindows XPを使っていて、ノートパソコンです。何を買えばいいのか、教えてください!!!

  • カメラのピントあわせ

    一眼レフデジカメで2m先の木と300m先の景色全体にピントを合わせる場合どのようにすればよろしいでしょうか? フォーカスロック撮影という言葉を聞きますがこの場合近くの木にオートフォーカスマークをあわせシャッターボタンを半押しにしてこのまま300M先の景色に オートフォーカスマークをあわせシャッターボタンを押すと全体にピントがあうのでしょうか?

  • 鬱病・不安障害の薬

    精神的にストレスが多いらしく鬱病的な症状や不安障害のような感じで、心療内科でいままでの数年間、ドグマチール、パキシル、ロンラックス、デプロメール、トレドミン、メンドン、ルジオミールなどを処方されて、現在は最初の3つがまぁまぁの感じなので飲んでいます。 でも、もっと劇的に良くなる薬がないかと思っているんです。医者もあんまりあてにならないと言うか、どうも眠くなったりボーとしたりしてしまい、心身ともにシャキッと元気になる薬がほしいのですが・・・お勧めの薬があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 水路に接する土地

    安い土地があったので購入しようか。。と検討中なのですが、その土地は水路に接してて、道路から敷地内に侵入するには水路の上にかけてある2Mの橋?からしか進入できません。 水路に接するとこに住むのってどうなんでしょうか? 川ではなくて水路とありますが、広いドブ(綺麗な)みたいなものです。 虫とか湿気とか・・なにか問題あるんでしょうか? 土地選びの際 東が欠けた土地はいけないって親から言われたのですが、こういうのって気にするべきなのでしょうか・・・(この土地は複雑な形状なので安いみたい・・) 土地を選ぶ際の、注意事項というか、必要事項もあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • リズム感を養うには

    最近、友人にすすめられてドラムをやり始めたのですが曲に合わせて叩いているとあっという間に外れてしまっている、挙句の果てには同じ速さで叩けないなどいろいろな欠点がみつかってきました。 そのことを友人に相談してみると「リズム感が悪いのかな」と言われました。 いろいろと思い当たるふしもあります。。 そこでリズム感を養う方法が知りたいです。 できれば家で気軽にできるものが望ましいです。 長々と鬱陶しいですがよろしくお願いします。

  • リズム感を養うには

    最近、友人にすすめられてドラムをやり始めたのですが曲に合わせて叩いているとあっという間に外れてしまっている、挙句の果てには同じ速さで叩けないなどいろいろな欠点がみつかってきました。 そのことを友人に相談してみると「リズム感が悪いのかな」と言われました。 いろいろと思い当たるふしもあります。。 そこでリズム感を養う方法が知りたいです。 できれば家で気軽にできるものが望ましいです。 長々と鬱陶しいですがよろしくお願いします。

  • 万座温泉スキー場からきた軽井沢までの道のり

    万座温泉スキー場より 北軽井沢付近(群馬県吾妻郡嬬恋村)を 目指そうと考えております。 それにあたり、 車でいくのにどの位時間が掛かかるか知りたいです。 もちろん渋滞や道の状況などもあると思いますが、 この冬の時期を考慮しご存知の方(地元の方など)いらっしゃいましたらお願いします。 地図で国道144号線を通ると良いのかな と思いますが、どうでしょう。 よろしくお願い致します。

  • ベースを始めたいのですが・・・

    ベースを始めたいと思ってる高1男です。下のベースでも最初の練習くらいでは使えますか? http://shop.goo.ne.jp/store/musicave/gds/00270/? ご回答よろしくお願いします。

  • クラリネット 音が揺れる・・

    僕は高校の吹奏楽部でクラリネットを吹いていてパートリーダーをしています。合奏の時に毎回先生の前でチューニングベーの音を僕がまず吹かなくてはいけないのですが、緊張してまっていつも音が揺れてしまいます。最初はただの練習不足だと思い、毎日ロングトーンの練習をしました。そして普段は音が揺れることはなくなりました。しかしどうしても先生が前にいると体中が震えてしまって音が揺れてしまいます。おそらく先生は僕のことを超ヘタクソだと思っているでしょう。でもそんなのは嫌です。どうすればこの緊張をなくせるでしょうか?もっと練習をして自分に自身をつけろと言われればそれまでなのですが・・。アドバイスをお願いします。

  • トレーニングドラムを購入しようと思うのですが・・・

    バンドを組んでいてドラムを担当しているのですが、 まだまだ初心者です。 それで、家でも騒音をあまり気にせずに叩けると思うトレーニングドラムを買おうと思うのですが、 やはりトレーニングドラムを叩けても本物のドラムはうまく叩けないものなのでしょうか。 トレーニングドラムを使うにしても、本物のドラムが叩けるようにならないとダメだと思うんです・・・・・ 回答お願い致します。 買おうとしているトレーニングドラムは、これです。 http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428774/545907/470963/

  • DATをPCに取り込んで曲を分割したい。

    CDなどの音源がDATテープが50本ほどあります。1本に約27曲入っています。PCに取り込み整理したいのですが方法はありますか?必要なソフトがあれば教えていただきたいです。またファイルとして取り込んだらおそらく曲の振り分けが必要になってくるのでしょうが分割できますか?音源は全てレンタルCDで44.1kzのデジタル録音済みです。DATはソニーのDTC-59ESでPCは2003年製NECのVALUESTARのVF500/4です。宜しくお願い致します。

  • DATをPCに取り込んで曲を分割したい。

    CDなどの音源がDATテープが50本ほどあります。1本に約27曲入っています。PCに取り込み整理したいのですが方法はありますか?必要なソフトがあれば教えていただきたいです。またファイルとして取り込んだらおそらく曲の振り分けが必要になってくるのでしょうが分割できますか?音源は全てレンタルCDで44.1kzのデジタル録音済みです。DATはソニーのDTC-59ESでPCは2003年製NECのVALUESTARのVF500/4です。宜しくお願い致します。

  • トレーニングドラムを購入しようと思うのですが・・・

    バンドを組んでいてドラムを担当しているのですが、 まだまだ初心者です。 それで、家でも騒音をあまり気にせずに叩けると思うトレーニングドラムを買おうと思うのですが、 やはりトレーニングドラムを叩けても本物のドラムはうまく叩けないものなのでしょうか。 トレーニングドラムを使うにしても、本物のドラムが叩けるようにならないとダメだと思うんです・・・・・ 回答お願い致します。 買おうとしているトレーニングドラムは、これです。 http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428774/545907/470963/

  • ベースの指弾きについて。

    この間、ベースを始めたんですけど、 指(2本)でずっと同じ音を弾くと、 音がぶれてしまい、ぜんぜん弾けません。 どうしたら、音が安定しますか教えてください。

  • スキーに行く車について

     自分の家の車はおよそ10年乗っていて、走行距離は6.6万キロです。トヨタの「コロナ」でタイヤは数年前に安いものに取り替えました。そこで、質問ですが、現在神奈川に住んでいますが、山梨などの近場のスキー場に行く場合、スタッドレスに履き替えなくてもとくに問題なく行くことができるでしょうか。スタッドレスにはき変えるべきなのか、チェーンをはく程度で平気でしょうか。エンジンがいくことはさすがにないですよね?  また、この状況とは別に考えてほしいのですが、免許とりたての人の車で、近場のスキー場にいくのは危険でしょうか? 少し心配なのできいてみました。  両者ともに行くのは三月ぐらいだと思います。

  • スキーに行く車について

     自分の家の車はおよそ10年乗っていて、走行距離は6.6万キロです。トヨタの「コロナ」でタイヤは数年前に安いものに取り替えました。そこで、質問ですが、現在神奈川に住んでいますが、山梨などの近場のスキー場に行く場合、スタッドレスに履き替えなくてもとくに問題なく行くことができるでしょうか。スタッドレスにはき変えるべきなのか、チェーンをはく程度で平気でしょうか。エンジンがいくことはさすがにないですよね?  また、この状況とは別に考えてほしいのですが、免許とりたての人の車で、近場のスキー場にいくのは危険でしょうか? 少し心配なのできいてみました。  両者ともに行くのは三月ぐらいだと思います。

  • 遺産分割の内容

    度々と申し訳ないですが教えてくれませんか。 親戚の人が亡くなり 遺産を4人(A、B、C、D)で相続するとします。 そのうちのC、Dが相続放棄し、自分の取り分をAにあげる と言い出したら、それは可能ですか。 可能としたら、最初から放棄しないで平等に相続すればいいと思うのですが その方法に何かメリットがあるんでしょうか。 親戚には 借金はないので、相続放棄してAにあげるという意味が理解できないのですが・・・