Aminoshihi の回答履歴

全538件中161~180件表示
  • 行くべきか、行かないべきか

    生まれて初めて女性から映画の誘いを受けました。相手は幼馴染で、たまにメールをしています。以前から好意があるというのは友達から聞いていました。でも、自分には片思いなのですが、好きな人がいて、行くべきか、行かないべきか悩んでいます。幼馴染のことは嫌いなわけではなく、いろいろ話せる友達といった感じです。片思いの人は2歳上の先輩で、バイトが同じで、最近は周りの人が気づく位、以前よりもよくしゃべるようになりました。自分としては先輩に告白しようか悩んでいたので、こういった場合どう対応したらいいのでしょうか?好意もなく、相手の誘いを受けるのは失礼だと思うのですが、どうすべきなのでしょうか?アドバイスなどお願いします。

  • 聞かれるのを嫌がる人

    会社で、「○○さんが来るからこれ渡しといて」 と書類を綿されたので「何時に来るのですか?」 と聞いたら、「そんな事○○さんのスケジュール見れ ばわかるでしょう」と睨みつけられました。確かに 見ればわかるけど、そのときにたまたま私に頼んだ という事は、スケジュールの変更が起こったのか とかいろいろ思ったから聞いたのですが、 この人みたいに聞かれるのを嫌がる人っていますね。 「○○時よ」とすっと教えてくれれば、ややこしい 感情のやり取りがなくてすむところわざわざ、人の気 分を害さなければ気がすまない人。そのくせ、その人 は解りきった事なら、一生懸命人に教えようとするの でそれこそ、時間の無駄だなと思う事もあります。  こういう人って必ず会社には一人や二人  はいるので、どう対処すればいいでしょう。

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • とんかつに付いてくる、千切りキャベツの食べ方。

    定食屋やファミレスで、食事をする時のことです。 とんかつを初めとする揚げ物には、必ず千切りキャベツが付いて来ますが、 いつも最後にどっさり、残ってしまいます。 千切りキャベツって、どんな風に食べ進めるのが一般的なんでしょう。 また、“美味しい食べ方”ってありますか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 翌日のポップコーンのおいしい食べ方

    ポップコーンをワンカップ買った時に食べきれずに、置いておくと次の日噛み切れないようなしっけたかんじになってしまいます。 安いので簡単に捨てたりしますが、前の日はおいしかったし、食べ物だし、もったいない・・と思ってしまいます。 からっとしたポップコーンに再生する方法、または他に仕える方法があったら教えて下さい。

  • フードプロセッサー

    恥ずかしながら・・・ 昨日やっとフードプロセッサーを購入しました! 念願だったんです(笑) 別に買えなかったわけじゃないんですよ! 何だか『欲しい・欲しい』と思いつつ、今まで買ってなかったんです。 さっそく今日フードプロセッサーを使って ハンバーグを作りました(^.^) 皆さん、フードプロセッサーを使って、 どんなお料理を作ってますか? おすすめ、教えてください! フードプロセッサーならでは(?)のような物から、 なくてもできるけどフードプロセッサーを使えば こんなに早く楽にできるからおすすめよッ といった物まで。 周りにはフードプロセッサー持ってる方はたくさんいるんですが、洗うのが面倒だったりでしまったままよ なんて意見が多いんです(^_^;) 今日本屋さんに『フードプロセッサー』で作る本、みたいなのがあると思って行ったんですが、 二件行ってもありませんでした。 『電子レンジで』『圧力鍋で』『炊飯器で』・・・といったものは、本になってるのに(>_<) 皆さんのおすすめレシピ、参考にさせてください!

  • エノキ茸を生で食べたら

    エノキ茸を生で食べたら軽い下痢や少しの吐き気、胃がムカムカ、という症状が出たんですが生で食べたらいけないんでしょうか? 家族4人が食べて二人がそうなりました。

  • 料理の上達法

    一人暮らしをするために、料理を学びたいのですが、何か上達できるような本などがございましたら、お教えください。

  • 中森明菜さんの今。

    中森明菜さんの現在 どうされているのですか。 なんか気になって。 結婚してるのですか。 芸能活動もあまりされていないように見えるのですが、、、 今は幸せなんですかね。 ってそこまでわかる人はいないでしょうけど。 ちなみに、あの事件ですが、 恋人の家でリストカットしたんでしたっけ? 恋人って、近藤雅彦さんですか。 今頃、何をって感じなのですが、気になって。

  • クリスマスカード→メッセージカード

    昨年のクリスマス前に、気になる店員(=女性)にクリスマスカードを渡しました。 この時はまだ出会って間もなかったので、自己満足の為と、私が彼女の事を気があるのでは?と意識付けるのが目的で、それに対する御礼など全く期待してませんでした。 しかしながら、次に来店した際に彼女から御礼のメッセージカードを受け取りました。 ほっとけないということだったらしく、用意してくれてたそうです。 これって、彼女の事をどういうふに受けとめたらよいのしょうか? 脈有り?単に客だから?その他...? 厳しい意見でも大歓迎です!さまざまな御意見御待ちしております。 ちなみに、メッセージの内容はこんなもんでした。 【私のクリスマスカード】 …さん、いつもありがとう! 【彼女からのメッセージカード】 …さん、いつも…を励ましてくれたり、元気づけてくれて、ありがとうございます。 寒さが厳しくなりますが、体調の崩れに気をつけて、ワンダフォーな2005年にしましょう^_^ 未熟者ですが、来年もよろしくお願いします。

  • 支払っていただくお金はどうすべきか?

    先日、私・Aさん・Bさんの3人で、たこ焼きが3箱800円で売っていましたので買いました。(1箱は6個入り) (私とAさんは一緒に住んでいる仲、AさんとBさんも仲が良い) 単純計算すれば一人頭が約267円ですが皆小銭がなかった為、私が400円、残り二人が200円ずつでした。 帰る前に3箱中1箱を私とAさんで食べました。 (厳密に言うと私が3個、Aさんが2個、Bさんが1個) その後、Bさんの自転車のカゴにたこ焼き2箱を入れて移動しました。 そして私・Aさん組みとBさんと解散する時にたこ焼きを1箱渡してもらうのをそれぞれ忘れていました。 本来であればBさんは自宅に着いたら2箱持って帰った事に気が付くはずですが、Bさんからは何の連絡もなし。Bさんに聞いた所、2箱を家族で食べられたのですと。 なので、3箱中2箱分+たこ焼き1個の料金である約550円(つまり差し引き350円)を払って欲しいと言いました。 しかし、Bさんは350円は高いので100円にして欲しいと言います。 理由としては、 ・わざと持ち帰った訳ではない ・たこ焼きが生だった為、結局1箱しか食べていない  家族が食べたので自分は全く食べていない  (残り1箱はどうしたのか不明) 気が付かなかった私やAさんも問題ありますがこんな理由が通用するのでしょうか? 低料金ですけど、 ・Bさんは何かに付けておごって貰おうと考えている ・何の連絡もなしで15分以上遅刻するのは当たり前 今までは、長期のやり取りになるのが面倒、争いたくない気持ちもあり折れて来ましたが、 一度はしつこく言っていかないとさらに図に乗りそうなので、今どう言って行こうか考えています。 また、しばらく距離を置くつもりでもあります。 お金の件や今後のBさんとの付き合いはどうして行けば良いでしょうか?

  • トイレの蓋

    ここ数年で、女性の多い職場を3つ経験しました。 何れもそう大きくない会社で、社内に洋式トイレが一つと言う環境でした。男女一緒です。 そこで気になったのですが… ●トイレの蓋が閉まっていたことがない。 男性が使って便座が上がっていたのではなく、蓋が常に開けっ放しなのです。閉めていたのは私くらい…かも。 ●ペーパーが20センチくらいべろ~んとなってたりする。 ペーパーは、出しすぎたからとわざわざ巻き戻すのも…とは思うのですが、あまりにもだらしない感じがするのですが? ●ペーパーを使い切ったのに、次のをセットしないでそのままになっている。 毎回入った時にペーパー確認しないと用をたせない… 使い切る→手を洗う→新しいペーパーセット、で出るのが普通だと思うのですが。 女性(20代後半~30代後半)の多い職場で、コレは…と思うのですが、私の方が変なのでしょうか? ちなみに私も33歳女です。

  • トイレの蓋

    ここ数年で、女性の多い職場を3つ経験しました。 何れもそう大きくない会社で、社内に洋式トイレが一つと言う環境でした。男女一緒です。 そこで気になったのですが… ●トイレの蓋が閉まっていたことがない。 男性が使って便座が上がっていたのではなく、蓋が常に開けっ放しなのです。閉めていたのは私くらい…かも。 ●ペーパーが20センチくらいべろ~んとなってたりする。 ペーパーは、出しすぎたからとわざわざ巻き戻すのも…とは思うのですが、あまりにもだらしない感じがするのですが? ●ペーパーを使い切ったのに、次のをセットしないでそのままになっている。 毎回入った時にペーパー確認しないと用をたせない… 使い切る→手を洗う→新しいペーパーセット、で出るのが普通だと思うのですが。 女性(20代後半~30代後半)の多い職場で、コレは…と思うのですが、私の方が変なのでしょうか? ちなみに私も33歳女です。

  • すっごい便秘で困っています。

    私の母がすごい便秘で困っています。 いろいろなサイトなどを見て試しています。 ヨーグルトとか、薬、漢方、規則正しい生活、食物繊維、 などです。 しかし、便秘が続いたり、下痢になったりだそうです。 硬くて、排便するときに頭に血が上りそうになってとてもつらそうです。 やはり病院へ行くしかないのでしょうか? もし良い方法を知っている方が見えたら教えてください。 母は50歳です。

    • ベストアンサー
    • ssaakk
    • 病気
    • 回答数6
  • 食器棚に蛾が繁殖! 米びつにも……

    昨夏、食器棚に小さな蛾(体長1cmちょっと、細い。濃い灰色)が大量に繁殖しました! お皿の裏、棚のすきま、紅茶の箱など、ちょっとした隙間あちこちに「まゆ」を発見。ときには幼虫(1cm弱)がにょきにょき歩いている姿も…。必死になって食器棚の皿をすべて出して捜索し、まゆや幼虫を見つけてはつぶしました。根絶したと思ったら、今度は食器棚の隣にあるレンジ台の戸棚で繁殖しているのを発見。食器の陰のほか、薄力粉など、粉類の袋にもまゆをつくっていました。大ショックだったのは、米びつの中で無数の蛾がうじゃうじゃしていた時! 数えるのもおぞましかったけど、軽く百匹はいたような…。中にゴキブリ用殺虫剤をぶちまけて、米びつごと密封して捨てました。恐怖の夏が終わって、そして今春。絶滅させたと思っていたら、ここ数日、一匹、また一匹と、あの蛾を発見。そのうち一匹は、明らかに、あの食器棚から出てきたのです。ああ恐るべき生命力…。近所の人に聞いても、そんな蛾は見かけないと言われる始末。いったい私の家の何がいけないの…。確かにちらかった台所ですが、そんな不衛生にしていないつもりです。同じような経験をお持ちの方、すでに根絶させた方、あの蛾とどう闘ったらよいのか、アドバイスをお願いします!

  • 衣替えなのに半乾き・・・

    こんにちは。 実は衣替えをしようと、冬の服を洗ったんですが、急用ができたため、干すことが出来ませんでした。次の日の朝一で干したのですが半乾きの臭いが・・・乾けばどうにかなるかなと思っていましたが、考えが甘かったです。ほのかに半乾きの嫌なにおいが残ってしまいました。 このまま衣装ケースに片付けるのってやめといたほうがいいと思いますか?また何か対処法はありませんか? 教えてください。

  • 布団の寿命って・・・

    敷布団、掛け布団の寿命ってどれくらいなんでしょうか。 使い始めてもう10年以上経ちますが、せんべいのようにはなってきているものの、まだ使える感じではあります。 みなさんはどんな感じで布団を”見限って”いらっしゃるのでしょうか。

  • 浴衣を作りたいです

     裁縫経験ありません。金なし、時間なし。浴衣作りたいです(手縫い。ミシンないので)。本かサイトを見て作りたいです。可能でしょうか?  あと、浴衣の生地って反物以外でもできますか?もっと安い生地が欲しいです。手芸売り場とかに売ってないでしょうか?関東圏内(できれば都内)で生地を売っている店を探しています。ネット販売でもないか知りたいです。生地っていくらくらいしますか?5千円以内か前後で小柄な大人ひとり分って可能でしょうか?肌着はどうしましょう?

  • パン食(朝食)のおかず

    結婚してから「しっかり朝食」の生活になりました。 基本的にはパン食なのですが、おかずのバリエーションに困っています。 主人はしっかり食べられれば良く、毎日目玉焼きでも(ないならなくても)構わないと言いますが、それでも卵なら「目玉焼き」「ハムエッグ」「スクランブルエッグ」「ゆで卵」をローテーションさせたり、付けあわせもソーセージやハムやベーコンやランチョンミート、スクランブルエッグにはチーズを入れたり、時には同じ材料でも「トーストとおかず」でなくオープンサンドにしたりと工夫はしているのですが、自分も食べることもあり、もうちょっとバリエーションが欲しいと思っています。 基本的にコーヒーが落ち、トーストが焼きあがるまでの短い時間と、買い置きしておいても日持ちする材料で作れるものがいいのです。 何かいいメニューがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 義弟からのお礼がないのは納得できない

    私の妹には3人子供がいます。現在、長男は大学2年生、長女は高校1年生、次男は中学1年生です。 3人とも私立なので、それぞれ学校に合格した時にはお祝いをしてきました。長男が高校に合格したときにはパソコンを、大学に合格したときにも同じくパソコンを、長女が中学に合格したときには書籍とお金を、次男が中学に合格したときにはお金を、お祝いとして贈ってきました。 もちろん妹は私にお礼を言いました。しかし、妹の旦那からは一言もお礼の言葉がありません。妹がお礼を言ったのだからそれで済んでいる、とでも思っているのでしょうか。自分(妹の旦那)はお礼を言う必要はない、とでも思っているのでしょうか。 特に長男には高校合格時と大学合格時に2回パソコン(25万円前後)を贈りました。そんな高価な物を贈っているのにもかかわらず妹の旦那からはお礼の言葉はありませんでした。妹がお礼を言えばそれでいい、というものではないでしょう。贈った側から見れば、「なんだ!あの旦那は!礼のひとつも言えないのか」となりますからね。自分の子供がお祝いをもらったんですよ。それもパソコンという高価な物を。 この話にはおまけがあって、長男が高校合格時に贈ったパソコンは、長男は申し訳程度に使っただけで後はもっぱら妹の旦那が自分専用に使っているんですよ。「このパソコンが一番使いやすいわ」とかなんとか言って。まったくふざけています。 この件もあって私は妹の旦那が好きになれません。好かんタコです。 自分の子供が義理の兄からお祝いをもらったら、やはり自分からも電話をかけてでもお礼を言うべきではありませんか。皆さんはどう思われますか。

  • ミニサイズの観葉植物について

    100均で、苗ポットサイズの観葉植物を買って、それがピッタリ入る大きさのプランターに入れて育てています。毎日日中の日光浴と水やりだけしています(葉っぱと土に)。ちょっとずつ大きくなっているのですが、これから何かしないといけないことはありますか? ちなみに以下の2種類を育てています。 ・ヒポエステス 現在高さ4センチ。きれいなピンク模様。 茶色くなっている部分も少しあります。 ・クロトン 約6センチ。きれいな新芽が出てきました。 茶色くなっている部分も少しあります。 100均の植物でも結構楽しめますね(^^)