akoukuro の回答履歴

全120件中41~60件表示
  • 苦しくなるのであれば、これを見るのはちょっと・・・

    みなさん、息をおもいっきり吸って息を自分の限界まで長く止めてください。どれくらい止めることができましたかな? 私は1分が限界でした。

    • ベストアンサー
    • noname#96505
    • アンケート
    • 回答数5
  • 桶具は説教好きには合うらしいですが

    桶具(OKウェブ 教えて GOO)は、説教好きさんには合うところだ、という説を聞いたのですが、もしそうだとすれば理由はどういうところでしょうか?

  • 柳原亜希子さんのプロフィール

    柳原亜希子さんのプロフィールをご存知の方、教えてください。 僕はパソコン持ってないので、URLを貼り付けるだけ はご遠慮下さい。 彼女、エビちゃんの友達らしいんですが…。

  • オークションで中古車を販売→調子が悪いと言われ

    先日オークションでダイハツのハイゼットトラックを販売しました。 受け渡しはスムーズで特にトラブルはありませんでした。 それから数日して、「低速で振動がある」と相談を受けました。 軽トラってそんなもんだと思っていましたが、念の為ディーラーに行ってもらうよう話しました。 私としては、「好調です」と出品していますので、可能な範囲で対応したいと思っています。 ただかなり安く(もともと自分で乗るつもりでしたので実費でかかった金額くらい)流石に、すごい金額の見積もりが来たら対応しきれません。 どなたか、同じケースのあった方、もしくはこの手に明るい方にアドバイスいただければ幸いです。 (1)振動については当方は気になりませんでした (2)機関良好で説明に記載 (3)初期不良の対応はしますと記載 NC・NRの記載 (4)引取日の翌日の問い合わせ (5)可能な範囲で対応の意思はある (6)走行には問題なし

  • 質問と回答のバランスについて?

    はじめまして! 田舎のジジイです 今日から参加するのですが、質問と回答のバランスを保たないと参加してはいけないんですか? 必ずお礼をしますので回答お願いします

  • 京都の試験場

    何回も質問して申し訳ないのですが・・・ http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/318042.htm このサイトの中書島バスで ( )印は免許試験場経由淀ゆきです。と書いてあるのですが、 じゃあ、お盆の日の7時半と8時10分のバスは「免許試験場前」 にはとまらないのですか? バスのこと全然わからなくてすみません・・・

  • 締め切り前の質問数には制限があるのに、回答件数には何ら制限がないのはなぜか

    この理由がわかりません。中には、一日百件ほど回答をなさる方もいらっしゃいます。そんなに回答をして、一体何になるのでしょうか?  締め切り前の質問件数に、制限があるのは理解できるのですが、回答件数に何ら制限が課されないことには、疑問を拭い去れません。  本当に何の問題もないのでしょうか? よろしくお答え願います。

  • OKWAVEとGooのちがい

    OKWAVEに投票しようとしたら、「OKWABEに登録するには教えてGooを退会しないといけないとサービスに言われました。 OKWAVEとGooとどちらがいいですか? 私としては一度に沢山投稿できる。 質問履歴を他人に見られない 補足、お礼、最良者を選んだ時間が表示されないところが良いです。

  • おならについて真剣に悩んでいます。

    学生、女です。 数年前からおならが出そうになり、我慢しているのに結局出てしまって周囲からいろいろ言われてきました。 何度もおならの事で泣いて疲れて自殺を考えたこともあります。 一番怖い言葉は「死ね」よりも「臭い」です。言われると後頭部が冷えるように痛くなります。 プリントの擦れる音や、さ行の発音を聞いたとき、誰かが鼻に手を当てたのを見たときは身体中がこわばります。 つい先日も、本気で手首を切りそうになりました。 此処最近は以前より数倍人の目が気になるようになり、胃と腸が痛いです。 質問なのですが、学校や職場でおならをしてしまう人は、周囲から見れば、一体、どういう目で見られているのでしょうか? 気持ち悪くて見下されるのでしょうか? 「臭い」と苦笑いをして後ろ指を指してきたり、ひそひそ耳打ちをしている人は、軽い気持ちでしているのか、 本気で憎しみをもっているのか知りたいです。 ご回答いただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • PCからmicroSDに音楽をいれるやり方を教えてください

    PCからmicroSDにどうやって音楽をいれるのでしょうか。 あとそこから携帯に入れるにはどうすればいいのでしょうか。 携帯機種は、ドコモのN-02Aです

  • HIDコントローラー

    国産メーカー製のHID用リレー?コントローラー?を探しています。 現在使用している中国製のHIDキットに付属されているリレー?コントローラー?の画像です。 配線図は添付写真です。全体写真、出ている配線、バーナーも写真もあります 信頼置ける国内メーカーの製品に交換したいと思っています。 単体を希望です。(配線は自分で加工します) また、リレー?コントローラー?部と配線のキットでも構いません。 バラストは今持っているものが使えますので使います。 H4用で使っています。 Hi/Loスライド切り替え式です

  • 毛を処理する理由

    なんで、毛を処理するんですか? 剃った後ちくちくするより、逆にふさふさの方が触り心地よくないですか?? 最近、毛が濃いのを無理して剃るより、そのまんまでも清潔にしておけば別にいいんじゃないか?と思うようになりました。 すごく疑問に感じます。 でもそれは、世間的にはあまりよろしくない雰囲気ですよね。 冬なので、腕の毛など伸ばしっぱなしですが、 彼氏や母にも「毛、濃いいね」「それはちょっと濃いんじゃない?」 と言われました。 でも私は「別にいいじゃん」って思います。 不潔にしているわけでもないし、おしゃれにも気を遣ってます。 でも、他人に不快感を与えるなら剃った方がいいと思ってます。 やっぱり春や夏には剃った方がいいんでしょうか? みなさんは毛がふさふさな女性を見たら、どう思いますか? 男性の方はやっぱりつるつるの方がいいんでしょうか? 彼女が自分より毛濃いいとショックですか?

  • ミラL700のパワーウィンドが故障

    ミラL700 http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA/5001265/index.html のパワーウィンドが故障して動きません。 雨で湿気の強い日の朝に故障しました。まったく動きません。 2つあるパワーウィンド(助手席、運転席)スイッチを押しましたがどちらとも作動しません。 内貼りをはがしてパワーウィンドのスイッチを押してみたところモータが作動する音がしませんでした。スイッチも掃除しましたが症状は改善されませんでした。 モータの交換をするか検討していますが故障の原因はどの部分でしょうか? なるべく安くすませたいので必要最低限のパーツの交換でいきたいと思います。また安くパーツを買えるサイトや方法などありましたら教えてください。 この症状にお詳しい方いましたらどうぞご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • ミラL700のパワーウィンドが故障

    ミラL700 http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA/5001265/index.html のパワーウィンドが故障して動きません。 雨で湿気の強い日の朝に故障しました。まったく動きません。 2つあるパワーウィンド(助手席、運転席)スイッチを押しましたがどちらとも作動しません。 内貼りをはがしてパワーウィンドのスイッチを押してみたところモータが作動する音がしませんでした。スイッチも掃除しましたが症状は改善されませんでした。 モータの交換をするか検討していますが故障の原因はどの部分でしょうか? なるべく安くすませたいので必要最低限のパーツの交換でいきたいと思います。また安くパーツを買えるサイトや方法などありましたら教えてください。 この症状にお詳しい方いましたらどうぞご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • ドロップショッピングについて

    先日、書店でドロップショッピングの本を見かけました。 実際にドロップショッピングをやられてる方のいろいろな意見をお聞かせ下さい。

  • 釈放

    釈放申請をするとき身元引受人が被告人より年下の場合、受理されないんでしょうか?回答お願いします。

  • 釈放

    釈放申請をするとき身元引受人が被告人より年下の場合、受理されないんでしょうか?回答お願いします。

  • 音楽ファイル(MP3)をUSBに入れたりすると劣化しますか?

    MP3等の音楽ファイルをUSBに入れたりパソコンに入れたりを繰り返すと、ファイルが劣化して、音質が悪くなるという事は、起こり得るのでしょうか? なぜそう思ったのかのいうと、USBのパソコンを繋ぐ部分と、パソコンのUSBを繋ぐ部分に、ゴミやホコリ等が溜まり、ファイルの移動の際、そのゴミがファイルのスムーズな移動を妨げ?、音質を低下させてしまうのではないかと思ったからです。 また、自分の持っているUSBは、ドッキング部分にキャップをする方式の物ではなく、ドッキング部分を本体に収納する方式の物です。 キャップをしない分、ゴミやホコリが付き易いと思います。 カセットテープ等のアナログデータとは違い、MP3はデジタルデータなので「極めて劣化しにくい」と思う一方、ドッキング部分にあるであろう目に見えない微小なゴミやホコリのせいで「想像以上に劣化しやすいのではないか」、とも思ってしまいます。 実際、どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 青白いLED

    どなたか5mmの砲弾で青色味のあるホワイト(HIDのような色)のLEDが売っているサイトをご存知でしたら教えてください。 結構探しているのですが見つからなくて‥泣

  • 新車の商談

    免許所得後どの車を買うか悩んでいます。 機能にこだわりはありませんし、乗り心地は試乗で体験するので考えていません。 とりあえず総合的に考えてhttp://autobytel-japan.com/で見積もりを何台か出しましたが、免許未取得で試乗できないし、ここからどう進めればわかりません。 あとこのサイトはネット商談(メール)が売りのはずが、今日電話がかかってきました。 どこからかわからなかったので出ませんでしたが、検索したら見積もり先でした。 試乗もしたいしいずれは訪問するつもりですが、まだ10台以上の候補が残っていますし、1万や2万の買い物ではないので軽く決められません。 取得日が思ったより伸びているのでそれまでのんびり考えようと思いますが、軽い一言が原因で値引きができない!なんて事態を避けるために注意点とここからの進め方を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#65494
    • 国産車
    • 回答数8