akoukuro の回答履歴

全120件中21~40件表示
  • LMF501Tのラジオの回路図を教えてください!

    LMF501Tのラジオの回路図を教えてください!

  • 東京都内でサッカーができる場所を探しています。

    東京都内でサッカーができる場所を探しています。 ゴールがあり、ある程度広さがある場所、芝でなくても構いません。多摩川や公園などでも可です 有料であってもよいのでよろしくお願いします

  • 日本から中国へライターを送り方法???

    日本から中国へライターを送り方法???

  • えんぴつ1本を入れる縦長の紙袋について。

    えんぴつ1本を入れる縦長の紙袋について。 鉛筆を1本いれられるような縦長の紙袋を探しています。 30-40本を1本ずつ入れたいので少量で買えるサイトを希望しています。 どこか良いサイトなどご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 15年登録のムーブの車検について

    15年登録のムーブの車検について 2ヵ月後に車検があります。3度目です。 よく折りこみチラシが入っている全国チェーンの安い車検屋さんで 見積もりをだしてもらいました。 分かりやすい親切な説明をしてもらい、感じは良かったのですが。。。 高くとられすぎているような感じがします。。。 (1)ラジエーター(LLC) ¥3,500 (2)エアーエレメント ¥2,500 (3)エンジンオイル ¥1,200 (4)ロアボールジョイント左右ヒビ ¥9,620 (5)ブレーキオイル ¥3,000 (6)ファンベルト・クーラーベルト・パワステベルト(ヒビがかなり入っているとのこと)¥9,650 (7)オートマオイル ¥6,800 (8)発炎筒 ¥800 期限切れの為(前回の車検時にすでにきれていましたが、前回の車検やさんは見落としていたのか?変える必要がないと思ったのか分かりません。) 基本料金が 46,049 上記分   43,019 合計 89,068 となります。 +ブレーキやスパークプラグは中を見ないと分からないので。ということです。 ということは10万を超える可能性大かなぁと思っております。 安い車検屋さんと思って見積もりしてもらったのですが、高くてびっくりしました。 でも7年車に乗っていると当然かかってくる金額でしょうか。 長文で申し訳ありません。 ご教示をお願い致します。 後、パワステオイル(¥9,500)も勧められたのですが、 私が渋い顔をしていたせいか。。。これはどちらでもいいのですよ。。と。 これは3度目の車検では替えたほうがいいのでしょうか。

  • 私は、塾で 泣いている 所を みせたいです。中1です!!オネガイシマス

    私は、塾で 泣いている 所を みせたいです。中1です!!オネガイシマス!SOS 私 泣く 演技はとっても うまくて いつでも できます。 でも 問題は いつ 泣けばいいのかわかりません 皆さん 考えを教えてください。 問題が解けないとき?! なんか 教えてください!!

  • 水シールの貼り方を教えてください。

    水シールの貼り方を教えてください。 ガチャポンで水シールが出たのですが、子供が説明書をすててしまい貼り方がわかりません。 濡らせばいいんだな!と安易にやってみたのですが、全くくっつきませんでした。 子供がとても楽しみにしているので2枚のうち1枚は残しているのですが、貼り方が分かるかたいらしたら教えてください。 こんな質問でお恥ずかしいのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • オーバーフェンダーの装着法について

    オーバーフェンダーの装着法について ミラジーノにオーバーフェンダーをつけたいのですが両面テープで装着することを考えています。 さらにビスで固定すれば強度的には完璧だと思うのですが、工具もないし、車体に穴をあけるのは嫌なのでなるべく両面テープのみで固定したいです。 両面テープで固定する上でやっておいたほうがいいような事は何がありますか? 装着前にボディを中性洗剤で洗い脱脂するなどのアドバイスがあればお願いします。

  • 《オイル漏れでしょうか?》レガシィB4(RSK)に乗っております。エン

    《オイル漏れでしょうか?》レガシィB4(RSK)に乗っております。エンジンルームを空けた際に、ヘッドとICを繋いでいるパイプ(名称わからず、申し訳ありません)の周囲がオイルで湿っていました。(添付資料の赤四角で囲んだ部分です。) また、その周囲もオイルが付着していました。 これって、オイル漏れなんでしょうか…?こんなところがオイル漏れってありえるのでしょうか…? よろしくお願いいたします。

  • いつも見て思うが女性の車ってどうして中古でも新車でもボディーが傷だらけ

    いつも見て思うが女性の車ってどうして中古でも新車でもボディーが傷だらけなの?それに車内がゴミ箱を散らかしたみたいに汚れているのは何故?まだ男性の方が綺麗だよ?

  • 車速信号の取り出し方を教えてください。

    車速信号の取り出し方を教えてください。 現在北米でMazda CX-7に乗っているのですが、ナビを取り付けるために車両から車速信号を取りたいと思っています。 元々付いていたラジオのコネクターには車速信号が入っていないので、どこか別の所から取る必要があるのですが、どこから取れば良いかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? お教え頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 携帯電話で警察に止められて

    携帯電話で警察に止められて 私の友達が、運転中に携帯電話に出たところを警察に止められ、とっさに電話機を助手席に投げ捨てて、電話をしていないふりをしたようですが、警察官は電話をしていたと・・・。「した」、「してない」の押し問答の末、警察官が言ったことは「電話番号と携帯電話の機種を教えてください。電話会社に問い合わせ通話記録を調べます。」友達は観念して通話を認めたのですが、これって本当に警察は調べることができるのでしょうか?docomo、au、Softbankなど電話会社は捜査令状がなくても教えてもいいのですか?プライバシーは保護されないのでしょうか?教えてください。

  • 1890年ごろの鉄道車両に使われていた鉄道用の白光舎製ランプを探してい

    1890年ごろの鉄道車両に使われていた鉄道用の白光舎製ランプを探しています。 手に入れたいのでご存知のかた教えてください その他この時代の同社の機関車用ランプがありましたらよろしくお願いします

  • セキュリティコードを 通知するメールアドレスを消去したが・・・

    セキュリティコードを 通知するメールアドレスを消去してしまった。振り込みができない。

  • カギなしでクラクションが鳴る

    日産軽自動車(車種不明)で、駐車しカギを抜き、車内に他の人が残った状態で車を出たら、何らかの原因でクラクションが鳴り始めました。短くパッパッパと。ドアを開け、カギを刺したら止まりました。 どうして鳴ったのでしょうか? あわてていたので、覚えてないのです。 可能性は低いですが、カギを刺して車外に出たかも知れません。

    • ベストアンサー
    • noname#121811
    • 国産車
    • 回答数8
  • 四駆車のホイールについてPart2

    三菱パジェロ(ロングエクシード・ディーゼルターボ)60.70系のホイールでアメリカンチックでイカツメでワイルドな20インチ以上の黒ホイールを探しています。どこかイイメーカーしりませんか?(出来ればお手頃~上限といません。)の2カテゴリーで何メーカーか教えて頂けないでしょうか。(黒じゃなくてもおすすめがあればメッキでも) 先ほどは情報が少なすぎてすみませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#139465
    • 国産車
    • 回答数2
  • せっかく長文の質問を書いたのに

    せっかく長文の質問を書いたのに 障害エラーとやらで投稿できなかった… なんだよっ

  • ヴェルファイア スタッドレスタイヤについて

    特別仕様車2.4に付けるスタットレスタイヤ・ホイルについて教えてください。 (1)スペック 16インチx7 オフセット+55 pcd114.3 100 5穴マルチ ハブ径約72mm (2)スペック 16インチx7 オフセット+55 pcd114.3 100 5穴マルチ ハブ径約72mm  どちらも使用可能でしょうか? ホイールサイズは、6.5J オフセット+50 PCD 114.3の5穴 は使用可能でぴったりのはずと聞きましたが、いろいろ調べてもあってるのかちょっとわかりません。 知ってる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • PC製品の製品保証書の同梱について

    私が運営するオンラインショップでPC周辺機器などの電気製品を販売する場合、保証書の同梱は必要なのでしょうか? またその保証期間などに関して法律で決まっているのでしょうか? ご存知の方、この手のことにお詳しい方、ご教授ください。どうぞよろしくお願いします。

  • 東名高速上り オービス

    東名高速上り ヤマトトンネル手前にオービスらしき物があるのですが、海老名から用賀インターまでおーびすはあるのでしょうか。