mariyadaisuki の回答履歴

全138件中121~138件表示
  • Quarkのプリントアウトが遅い

    QuarkExpress4(for MAC)で、プリントアウトの際、 印刷ダイアログボックスの表示がめっちゃおそい(3分くらい)のですが、 どうすれば早く出てくるんでしょうか。 ご存じの方教えてください。

  • DTPをこれからもMacでしていく?(今、買い替え)

    DTP系の仕事をしています。 会社のMacG4のOSはOS9.1です。 ソフトはIllustrator9、Photoshop6を使用しています。 たまにOfficeソフトも使います。 (フォントのことは気にしないでいい仕事です。) OSXでしか使えないソフトを使わねばならないときがあって、OSXもインストールしていますが、滅多に起動していません。(これってClassic環境ってことですよね?) 最近、Macの調子が悪いので買い換えを検討しています。また別に、もう一台、WindowsXPの安物でいいから買いたいです。 要点 ・中古はイヤだと、G5を選ぶことになりますよね。G5でのClassic環境はナイって本当?あるならG5でclassicで今後もDTPやっていきたいけど、不安定とかいう噂もききました。。。 ・今後、現状OS9.2のDTP業界が、OSXに以降すると考えて、この際だからOSXのイラレやプォトショを買い揃えてOSXでやっていくべき? ・取引先とかはWinも多いし、イラレやフォトショを使うだけならMacにこだわらなくてもいいような気がする。Winも一台いるので、どうせならいいのを買って、WindowsXPへの移行しちゃおうかとも考えてみたり。 皆様だったらどうしますか?もう1台のWin安物マシンとあわせて50万くらい使えるとして(それでソフトやスペックのいいマシンもって無理でしょうか?) 自分だったらこんな買い物するよ!って提案やアドバイスお願いします。

  • 外付けHDD 起動できるタイプ

    ド素人です、助けて下さい。 今、昔のPowerBookG4でOS9.1→OS9.2.2を使用しています。OS10が使いたかったので起動出来るタイプのLACIEの外付けHDDを取り敢えず購入しました。 ですが、どうやって起動できるようにするのかが わかりません。OS9.1のディスクは有ります。それを使うのでしょうか?そのディスクをインストールしてしまうと今使用中のOS9.2が全て無くなったりはしないでしょうか。 外付けHDDから起動できるようにするやり方をどうか、 易しい言葉で説明して下さい、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • maruboshi
    • Mac
    • 回答数3
  • OS8.1→9.0 その間は?

    最近 リストアしました OS8.1の状態に戻ってます(iMac ボンダイです) OS9.0は持ってます 9.0は 昔 知人に入れてもらったので すっかりやり方を忘れてしまって‥汗 9.0を入れる前に 8.5(?)を入れるのでしょうか?? 8.6は見つかったのですが http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/macos8.6_update.html 8.5が見つけられませんでした OS8.1から すぐに8.6を入れてしまって大丈夫でしょうか? (8.1→8.6→手持ちの9.0をインストール) 初歩的な質問でスイマセン 過去ログも探したのですが 分かりませんでした 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • juria7
    • Mac
    • 回答数5
  • Illustratorでドロップシャドウ

    Illustratorでドロップシャドウを適用させる際、例えば四角の図形の中心に、丸くくり抜いた丸の部分だけにドロップシャドウを適用させたいのですが可能でしょうか?(四角の外側には適用させない)よろしくご教示願います。《Illustrator10を使用》

    • ベストアンサー
    • dkh
    • CAD・DTP
    • 回答数4
  • イラストレーターのメモリ配分の例を教えてください

    イラストレーターとフォトショップやアドビのソフトを同時に立ち上げる機会が多いのですが、 イラストレーターを立ち上げて複雑な処理をするとメモリが足りませんと表示が出て、印刷が出来なかったり、プレビュー画面がアウトライン化されてしまいます。結局はメモリ配分を変えればいいんだと思うのですが、今までやった事がなかったので、例をだしていただきたいです。 今現在のメモリは1.25GBはあります。 イラストレーターは最小サイズ38312k 使用サイズ46312kです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cocolodaij
    • Mac
    • 回答数2
  • 現行機種をOS9環境にすることは可能?

    DTPデザインの仕事をしています。 現在事務所にはG4を3台(すべてOS9環境)がありますが、そのうち1台がかなり古くなってきて不具合も多くなってきたので買い替えを考えています。 しかし現在売られているMacはOS9がインストールできないと聞きます。これは本当なのでしょうか? 過去ログを見てみるとOSXの機種には必ずOS9が入っているはず、とか、現在の機種はOS9では起動できないなど、意見が様々です。 今使っているG4(867Mhzデュアルブートモデル)はOS9起動も、OSX上のクラシックモードも大丈夫ですが、今後OSXしか使えないとなると、DTP業界ではいまだにOS9環境がほとんどなので、今使ってるMacがいよいよ壊れたらとても困ったことになります。 そこで現行機種を買ってOS9起動の環境(OSX上のクラシックではなくOS9から起動)で使えるようにできる改造方法など、何かご存知の方がおられましたらご教授ください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • wannizz
    • Mac
    • 回答数5
  • アクロバット4でPDFにする方法

    MAC OS9.2、イラレ8.0 フォトショップ5をつかってデザインしています。クライアントから、ウインドウズでチェックするため、PDFにして送ってほしいと言われることが最近増えてきました。 今までイラレでPDF保存をしていたのですが、アクロバットで簡単にできるとききました(いまごろ…。恥)フォントも「ウメコミ」にすればアウトラインにする必要はないとか?! 初心者的で恥ずかしいのですが、方法を教えてください。

  • 古いMOドライブは?

    6年くらい前に買ったMOドライブと iMACをつなぐのはできるのでしょうか。 MOは当時OS7.5で(50ピンのケーブル) パワーマックに使っていました。 iMACはOS9.2、USBだけしか使えません。 ケーブル接続するものがあればいいのかと思い 今日店に見に行ったのですが 見あたらなかったので。 それから、もしつながったにしても ドライバーが対応しないかもと不安になって。 すみません、わかりそうな方いましたら 御教授ください。 おねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • hachixxx
    • Mac
    • 回答数5
  • マックからウィン

    私のマッキントッシュから友人のウィンドウズにフォントのデータを送りたいのですが、メールに添付して送ったデータがウィンドウズでは開けないみたいなんです。 どうしたらフォントのデータを友人に送る事ができるのでしょうか?教えて下さいお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuuyuu1105
    • Mac
    • 回答数4
  • photoshopでの画像の回転

    photoshop5.0を使用しています。 tiffで読み込んだままの 画像を回転させたいのですが、 回転角度が白くなったままです。 どうすれば微妙な回転ができますか?

  • 版の権利ってどこ?

    法律のカテゴリーなのかもしれませんが、同様のケースがあった人がいるかもと思い質問させていただきます。 当方印刷屋に働いています。異業者さんからの下請けで定期的に製作、印刷を手がけていた物があるのですが、他の印刷屋に発注することになったのか分かりませんが、製作データを譲って欲しいと言われました。データは元々の原稿から起こしてゼロから作ったものなので、版の所有権は当方にあるとの認識でお断りをしたのですが、先方からは発注者に権利があると言われてデータを渡す様迫られています。 当方と先方のどちらに権利があるのでしょうか?どなたかお分かりのかたがいらっしゃればご教授願います。

  • イラストレーター(8.0)のリンクパレットが消えてしまった

    イラストレーター(8.0)を使っているのですが、気が付いたら、リンクパレットがなくなって、ウィンドウメニューから「リンクの表示」もなくなっているのですが… これってソフトが壊れたのでしょうか…それとも、リンクパレットを出す設定がどこかにあるのでしょうか? わかる方教えてください。

  • イラストレーターでフォントがガッキガキになってしまいます!

    Macにフォントを入れてイラストレーターで使おうとしたらフォントがガキガキで使えない状態なんですが、フォントって入れるだけじゃだめなんですかね? アウトラインをスムーズにさせるためになにかいるんですか? 教えてください! よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • tenrobi
    • Mac
    • 回答数3
  • イラレの不要データが『削除』できません。

    こんにちは。タスマニアスカイです。 前々から抱えていた不具合なんですが、不要になったイラレデータの削除ができないので、その解決策を教えて下さい。 エラーメッセージは 「○○○(←ファイル名)を削除できません。他の人またはプログラムによって使用されています。 ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。」 と表示されます。もちろん削除したいデータは開いていませんし、別のPCでも使用していません。 再起動すると削除できることもありますが、気分屋なのか削除できないときも多多あります。不必要なデータが蓄積されているので整理したいです。教えて下さい。 使用PC環境とソフトは、ウィンドウズXP、イラレVer.9です。

  • ダウンロードマネージャがでません

    以前はダウンロードすると勝手に ダウンロードマネージャが立ち上がって ダウンロードの状態を表示してましたが 今は何処にも現れてくれません。 ツールには表示されてるし初期設定の 中にもちゃんとあるんですけどね? OS9なんですが宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • zimusi
    • Mac
    • 回答数3
  • イラストレーター レイヤーを生かしたペーストについて

    既存のイラストレーターのデータを新規書類にコピーペーストしたいのでせすが、レイヤーが分かれていた物がひとつのレイヤーになってしまいます。 レイヤーをくずさず ペーストできる方法は無いでしょうか?

  • 困ってます!!!既にある横書きのテキストを縦書きに変更するには?

    既にある横書きの大量のテキストをWord, Excel, Illustorator, Photoshop, Powerpointなどのソフトで一気に縦書きにする機能はないでしょうか? どのようにすれば変換できるか教えてください!!! よろしくお願いいたします。