la-luna の回答履歴

全125件中121~125件表示
  • こんな小説、あったら教えてください

    恋愛要素があり、女性が主人公の小説を探しています。 典型的な恋愛小説、感動&純愛路線もの、最近よく見かけるエロかったりグロかったりする内容のものや、ジュブナイルなどは苦手なので、それ以外であったら教えてください。(ライトノベルも結構読んでいるので、外していただきたいです) 好みの傾向としては、小説だと『十二国記』『ハウルの動く城』『ゴーストハント』『童話物語』『博士の愛した数式』などです。 あと、ミステリーで、女性がワトソン役(探偵の助手的位置にいて、その助手の視点から話が進む)の小説があったらそれも教えていただきたいです。 赤川次郎さん・高田崇史さん・森博嗣さん・宮部みゆきさんなどよく読んでます。

  • 喋りたがりの友人・・・

    大学生の女です。 自分のことをすごく話して、こっちの話はあまり聞かない人って、少なからずいると思います。私の友達にもいます。で、私が「分かるー!私もね~」みたいに答えて少し話します。すると「そう」とか「うん」のような返事だけきて、「でもねー」みたいな感じでまた彼女がバーっと話しだします。 こっちの話を一応聞いてはいますが、全部ちゃんと聞いて、それに対してちゃんとした答え(?)を返してくれるのは、話題が尽きてきた頃か、よっぽどすごい話を私がした時か、二人でいるときくらいです。 しかも私は、彼女とは、実は転校前の中学(私は中学のときに転校しました)が一緒だったこともあり、そこでの話をすると、途中から話を持っていかれます。 友人と数人で話すときに、私だって話したいことがあります。でもその子に遮られてしまうことが多くて、結構ストレスです。でも、その子の話を遮って自分が話すのは、彼女と同じ事をしているということになるから嫌なんです。(ちなみに数人で話すときの他の子は、結構大人しめなのであまりそういうことを気にしていない感じです。) こういう状況を嫌だと思う私は、自己中なのでしょうか?また、こういう人がいる時にどうすれば自分も話せますか?もしくは遮られたり聞いてもらえなくても不快にならない方法とかありますか? 彼女とは、離れたいけど離れられない状況でもあります。 乱文の上長文ですみませんが、何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 韓国映画 「シルミド」

    韓国映画 「シルミド」をご覧になった方、 この映画の魅力を教えて下さい! DVDで借りようかと思っているのですが、皆さんの感想を聞いてから、観ようと思っています。 実際にあった話のようですが・・・。宜しくお願い致します。

  • 神戸大学

    神戸大学の文系学部では2次試験に数学があります。どの程度のレベルなのでしょうか??

  • 大学院のアドバイスお願いします

    自分は今大学3年生のものです。高校のときはスポーツしかやってなく大学は一流ではありません(日東駒専の中の経済学部)。大学1、2年のときは学校生活に真面目ではなく成績もA,B,C全部あり、いい成績ではありませんでした。でも3年生のとき真面目にやり成績も全部Aをとり、また1年休学し、アメリカに留学しtoeicの点が900を取れるようになりました。でも最近就職ことを考えたら一流の企業に入るにはまだまだ足りないなと思うようになりました。それで考えたのが大学院です(考えた大学院は一橋、早稲田、慶応)。でもまだどうすればいいのかわかりません。こんな僕にいいアドバイスお願いします。