AAAA0531 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 質素と節約

    宜しくお願いします。 質素な生活とは? 節約とは、具体的に教えてください。 欲しい物や行きたいところに行かず我慢するのは質素ですか? 交通費の心配や浪費したりするかもしれないといって、我慢してひっそり生活するのは質素ですか? 節約とは、私物が劣化したり消費しれば、ようやくお金を使うことをいうのでしょうか? 質素の良さ。 節約の良さを教えてください。

  • 領収書の偽造について。

    領収書は割と簡単に偽造することは可能だと思うのですが。5万円を超える領収書でも、印鑑も自分とは違う名前のものは安く手に入るし、収入印紙も売っているので、あとはwordなどで文字を打ち込めば、それらしい領収書は出来てしまう気がします。もちろん、領収書を精査すればバレると思いますが、パット見では分からないですよね?当然、私がやるとかそういうことではないです。

  • 作業服を従業員と折半して購入する場合

    こんにちは 現場作業を行うに際し、従業員にジーンズを着用させます。 しかし、ジーンズは私服としても使えますので、会社と従業員で費用を折半しようと思います。 この場合、ジーンズ購入費用の会社負担額は (1)福利厚生費として処理できる。 (2)給与として源泉対象になる お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • システムを導入しない会社の今後

    建設業です。 原価管理は、社長が自ら全てを、長年の知恵と勘を頼りに手書きで管理しています。 社長はPCができません。分厚い手帳を5冊くらい使用しています。 経理は、事務員2名で、買掛・売掛に分けてエクセルを使用してそれぞれ一覧表を作成し管理しています。 ですが決算を含めた経理の処理の多くを会計士に頼んでいる状況です。そのため会計士への支払いも高いです。 今後、社長が引退した場合、息子が引き継ぎますが、今の社長のように手書きで管理というわけにはいきません。いずれ、原価管理が出来るシステムを導入して、建設用の会計ソフトも導入しようかと検討中です。 今後のことで、息子に会社を引き渡した場合にシステムを導入せずにやっていく方法はあるでしょうか。もし、導入しなかった場合、どんな状況になることが予想されるでしょうか。また、合うシステムを上手く導入できた場合は、どんなメリットがあるでしょうか。

  • 初歩的ですが未払金の仕訳を教えて下さい。

    初歩的な質問ですが以下の仕訳を教えていただけませんか? (私は個人事業主で家事分50%の按分があります) 5月1日ガソリンスタンドで5000円の給油を行いクレジットカードで支払った。 7月10日に未払金5,000円を普通預金口座から支払った。 車は自家用兼仕事用です。 カードと口座は仕事用のものです。 5月1日 借)旅費交通費2,500円 / 貸)未払金5,000円   事業主貸 2,500円 7月10日 借)未払金 △△△△円 / 貸)普通預金〇〇〇〇円 大変お恥ずかしい話ですが△と〇はどう仕訳ますか? 両方とも5,000円でよろしいでしょうか。問題ありませんか? よろしくお願いします。

  • 経理か総務か。簿記か社労士か

    現在30歳の会社員で転職を考えています。 100人規模の中小企業の総務にいますが、経理、総務、人事すべてやっています。割合としては経理:総務人事=50:50です。 経理は仕訳、支払、預金管理等をやっており総務は雑務全般、人事は新卒採用関係、中途採用の窓口、給与計算等をやっております。 今は広く浅く取り組んでいるため、転職先では一つの事を深く携われる職種にしたいと考えていますが現在職種を絞ることができない状態です。 そこでアドバイスいただきたいのが、 経理か総務か人事、どの職種が一番将来性があり、重宝されるのでしょうか。 職種を絞り、資格勉強もしたいと考えてます。 経理なら簿記(2級を取ってから1級又は税理士) 総務人事なら社労士 後、英語の勉強もしたいですがすべてを同時に行うことができないため勉強する順位みたいなものもアドバイスいただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#234346
    • 転職
    • 回答数5
  • 簿記3級 現金と現金過不足について

    違いが分かりません。 【問題1】  決算に当たり、現金の手許有高を調べたところ、帳簿残高は ¥ 300,000 であるのに対して、実際有高は ¥ 280,000 であった。この現金過不足額のうち ¥ 8,000 は、従業員個人が負担すべき交通費を店の現金で肩代わりして支払った取引が未記帳であったためであることが判明したが、残りの現金不足額の原因は不明である。 【解答】 従業員立替金 8,000 / 現金 20,000 雑損 12,000 【問題2】  決算日において、現金過不足(過剰額)¥ 24,000 の原因を改めて調査した結果、通信費 ¥ 5,600 の支払い、および手数料の受取額 ¥ 27,600 の記入漏れが判明した。なお、残りの金額は原因が不明であったので、適切な処理を行う。 【解答】 現金過不足 24,000 / 受取手数料 27,600 通信費 5,600 / 雑益 2,000 現金が残る場合と現金過不足が残る場合があって。 現金を雑益(損)に振り替えたり、過不足を雑益(損)に振り替えたりの その違いが分かりません。。。

  • 自分にだけ他人行儀な職場の人。

    最近、ある職場に入社しました。 おそらく自分と年が近いであろう20代くらいの男性がいるのですが、その方がなんとなくよそよそしいというか、他人行儀に感じます。 (ちなみに私の性別は女性です) 自分がまだ入社して間もないということもあり、あまり会話をしたこともないので当たり前かもしれませんが、何となく違和感?を感じるのです…。 具体的に挙げると、他の社員の人やバイトの人には普通に笑ったり世間話をしているところを見かけますが、私に話しかけるときは声が低く真顔で若干恐いです。 あとはその方が他の人に仕事を振るとき、「○○でお願いします」と言っているのに対し、私に振るときは「○○でお願い致します」と丁寧な言いかたになったことがあります。 こちらから業務に関する質問をしたときは笑顔で教えていただいたり、どうやったら分かりやすいか悩んでくださったり、柔らかい印象の時もあります。 あまり気分にムラがあるようなタイプの人ではなさそうなので、余計に態度の差?があることが気にかかります…。 前に一度だけ、「今空いていますか?」と仕事を頼まれそうになったとき、すでに他の方から急な案件を頼まれており断ったことがあるのですが、それが原因ということも考えられるでしょうか? また、前に一ヶ所ミスしたことがあるので、それが原因かも?とモヤモヤしています…。

  • 夜分遅く失礼します。好きな和菓子を教えてほしいです

    夜分遅く失礼します。好きな和菓子を教えてほしいです。