teriterita0285 の回答履歴

全84件中61~80件表示
  • おすすめのスマホゲームアプリ教えてください

    おすすめのスマホゲームアプリ教えてください

  • コンタクトレンズですか?それとも眼鏡?

    私は今はコンタクトしてます。中学3年の時、勉強のし過ぎで近視になって(ウソです(笑))以来、眼鏡っ子してました。高校で球技するようになってからコンタクトに変えました。皆さんはコンタクトレンズ派ですか?眼鏡派ですか?それとも大谷選手みたいに二刀流?皆さんの近眼の歴史を宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#243631
    • アンケート
    • 回答数10
  • 親と子供の意見が違う

    高校受験生の家庭教師をしています。模試の偏差値は43の女の子です。 娘は言われたことはやるが、自分から勉強しないので宿題をたくさん出してほしい。先生から言われればやらざるを得ないとなるので…というのが親の意見。 私もその頃、家庭教師の経験がちょうど半年過ぎたくらいで、そういうもの?と思って宿題の量を増やしたりして様子を見てきました。 しかし結論、本人はそんなにやりたくないんですよね。宿題の話をすると顔が強ばるし、「自分で出来そうな量を書いてみて」というとかなり控えめ。実際はその倍は出来ると思います。 ただ本人次第にしておくと、親が行かせたい公立高校はちょっと厳しくなります。本人はまだ入りたい高校とかはありません。 言われたことはやれと親から言われているから、出せばやるだろうけど、自主性をかえって押し込めることになる上にやっつけ作業になります。 本人に目標立てを促しつつ、量は強制しないという方針について、どう思われますか? ※本当はご両親は、自主性を目覚めさせる為に手っ取り早く点を上げて欲しかったみたいですが、特定の2教科しか引っ張り上げることはできませんでした。

  • 見捨てられてる?

    家庭教師をつけてもらってます。受験なので宿題いっぱい出していいと言っているのに少なくて不安だしイライラしてしまいます。勉強させない気なのでしょうか?

  • 半年でできる英語の勉強

    急遽英語圏への海外出張が決まりました。今までの海外出張はアパレル系のバイヤーとしてだったので発注に必要なごく限られた言葉しか話さずに済み、なんとかこなしてきました。あとは、何か伝えたい事があっても適確な言い方がわからず、他の方法であれこれ言ってなんとか伝える、という感じでした。 今回は、取引などのビジネス英会話ではなく、日常会話ができる必要がでてきました。特に、物を作っている人の話を聞き、ある程度「相手が思っている事をくみ取る」という事が多くなりそうです。 物の名前などはとにかく単語帳?と思っているのですが、毎日1時間、などは時間が取れないので、休みの日に1時間、2時間、そして毎日の移動時間でできる事があれば。何か少しでも効果的な方法があれば教えて下さい。  

  • 心を満たしてくれるものものが何か分からない

    です。 どうして見つけられますか。 あなたはそういうものが見つかっていますか。

  • 誰とも親しくなれないのは割り切るしかないですか?

    現在、20代の女性です。 タイトルの通り、基本的に出会った人と親しくなることができません。 今は短期のアルバイトを転々としているのですが、そこで出会った人たちの性別年齢問わず仲良くなった人は皆無です。 最初は色々な人に話しかけられたり、自分からも話しかけるのですが、段々とそれぞれの仲良しグループができていき、私はそのどれにも入れないというパターンが多いです。 初対面ではわりと「話しやすいね」、「性格いいわー」などと言われるのですが気付いたらそういった人たちも私ではなく別の人とすごく仲良くなっています。 最初は私とよく話していた人も、誰か他の人と仲良くなると乗り換え?て、その人とつるむようになった…なんてこともありました。 最初は私に互いの悪口を言っていた人同士がいつの間にか仲良くなっていたなんてこともあります。 (もちろん、私抜きでです) 特にいじめられたり、避けられたりしているわけではないです。 むしろ、仲良しグループの一員ではないけど割りと誰とでも話す人だと思われていると思います。 また、初対面では「可愛い!」と言われることもたまにあるので見た目が不潔だったり人に不快感を与えることもおそらくないと思われます。 現在の兆候は実は学生時代からあり、「仲良しグループの中で」なんとなく余る人でした。 学生時代からこのような状況なので、もう割り切るしかないのかなとも思っていますが、やはり仕事面では仲の良い人がいたほうが心強いときがあります。 ちょっとした会話から仕事のヒントを得たり、互いが知らない情報を共有できるので気軽に話せる人がいないと情報が孤立します…。 元々引っ込み思案で人見知り、緊張しいな性格ですが成人してからは昔よりマシになったと思います。 自分が誰とも仲良くなれず余り物になっていることに対して、人のせいにしたり相手が悪いと責めたいわけではないです。 ただ、仲良くなりたいなと思っているのにいつの間にか1人になっている状況がただ悲しいです。 現在、仲のいい人と言えば彼氏と小学校からの友人の合わせて2人だけです。 もしこの2人がいなくなったら、私が本当に気がねなく会話できる人はこの世界からいなくなり、赤の他人だけになります…(-_-;) (家族は諸事情でほぼ絶縁状態です) たまに仲良しグループを超越して、色んな人と本当に仲良くなれる人がいますがあれはもう一種の才能だと思っています。 自分もそんな風になれたら良いのでしょうけど、1人も仲良くなれないのにそんなことは優芽のまた夢だと、ため息が出ます…。 最近では段々と卑屈になってきてしまい、「どうせあんたらも私とは仲良くならないんでしょ?」と最初から関わりを持つことを避けるようになっています。 このやるせない気持ちは、どうしたら良いのでしょうか。 職場は仲良しごっこをする場所ではなく、仕事をする場所!と思っていてもやはりどこかに虚しさを覚えます。 私はどうして誰とも親しくなれないのでしょうか? どうしてなんとなく余るのでしょうか? もう、こんな人間は誰かと仲良くなるなんて夢のようなことは諦めて割り切るしかないのでしょうか…。

  • 大学受験 ダメな気がしてならない

    6月になりました。もう間に合わないですよね。辛いしキツイです。人生長い目で見れば浪人も失敗も小さなことかもしれないけど、今の時点では一生のコンプレックスになるような気がしてならないです。

  • 普段の勉強・テスト前の勉強(高校)

    高1です。 普段の勉強やテスト前の勉強はどの科目を優先的にやるべきなのでしょうか。 学校では「英数を重点的に」と言われたのですが、テスト直前になって理社が全然わからないことにきづいて焦ってます。高校受験をして1年のときからの勉強が大事だとわかったのですが、どの教科をどうやって勉強すればよいかが掴めていません。 実体験に基づいていると嬉しいです。

  • 東大は才能が必要?

    東大学受験は努力で入ってはいけない、という記事を見ました そうなんですか? 才能がないと入れない、と そもそも、その才能ってなんの才能ですか? 努力で入れたところで授業についていけなくなる、とも書いてありました みなさんの意見を聞かせてください

  • あなたが仕事をするにあたって、ありがたいと思えるこ

    あなたが仕事をするにあたって、ありがたいと思えることは何ですか?

  • 小学生時代どんな習い事をしていましたか?

    何曜日か忘れたけどそろばん教室 水曜日→くもん 木曜日→自宅でピアノ 土曜日→くもんと習字 日曜日→スイミング でした しかし、どれもこれも長続きせず、最後に残ったのはくもんで高校卒業まで通いました ミナさんは如何ですか? たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

  • 職業としての塾講師で勤めています。

    中高生を指導していて疑問に思うのですが、比較的優秀だと言われる受講生を入塾テストで集めても精神的に未熟だったり、授業で反復した同じパターンの問題が実力テストに出題されると得点できない子どもが一定数以上存在してしまうのは何故でしょうか?自分の学生時代を俯瞰できない面もありますが、知能の面で中高生と大人にそこのまで大きな差があるとは思えないですし、授業アンケートを見ても受講生の不満は見当たりません。

  • 勉強が好きでない子

    家庭教師をしていて思うのですが、勉強が好きでない子にとりあえず点数を出させたい場合、家庭教師がない日もある程度は監視(言い方わるいですが)が必要じゃないですか?

  • こういう理由で辞めたことありますか?

    ちょっと愚痴です。すみません。 親がすべて丸投げ、すべて家庭教師のせいという考えみたいでストレスです。 とある勉強のやり方を伝えましたが、生徒がやりきれておらず、テストで結果が出ませんでした。本人いわく、つい先延ばしにしちゃう&時間がかかりすぎて大変という理由。 力不足ですが、◯◯という作業がやれていないので…と伝えると親御さんとても不満そう。やり方が合わないようなことを言われるが、まずはやるべきことをやれなかったことを反省すべきではと思ってしまいます。やり方変えたって大変なところをやれないでは変わらない!中途半端だし甘ったれだなと言いそうになってしまいました。 普段から何かにつけて、子供を省みずにこちらに委ねてきて、最初は頼られていると思っていましたが、任せますにも程がある。

  • むりやり感

    家庭教師をしています。 中学3年生の女の子で成績はオール3、親御さんはとにかく勉強させたいようなのですが、なんだか「小学生に無理矢理、受験勉強をさせてる」ような感覚に陥ります。 言われたことはやるのですが、意思がまるでない感じで。ママに言われたから宿題やった、他にも、パパが宿題終わるまで寝ないでっていうから頑張った、とか。 勉強のやり方、計画の立て方などというよりもっと深いところに課題がありそうと感じ始めているのですが、客観的にどう思われますか?

  • 夏休みの勉強について

    中3です。 夏休みに全教科の復習をしようと思います。そこで2つ質問があります。 1日どれくらいの量をやったら良いか分かりません。こういうのはどうやって決めれば良いのですか? あと理科と社会は、問題集をコツコツやってもなかなか点数が上がらないです。どうやったら模擬テストで点がとれますか?

  • 親身になれる家庭

    家庭教師の方からして、親身になれる生徒と、そうでない生徒はやはりいますか?どういう要因でそうなりますか?

  • 社会のやり方

    暗記系の教科について。 学力の低い子に、ワーク丸覚えは無茶ですか? 「ワークだけは完璧になったけど問題変わると分からない」というのはよく聞きますし、この生徒もそう言うのですが、そもそもまだ一問一答があやふやです。 ワークは使わず、他の「要点整理」問題集や、教科書だけでテスト対策した方が良いのでしょうか?

  • ホストファミリーから返信が返ってこない

    ホストファミリーに1週間ぐらい前に送ったメールの返信がきません。家庭のルールとかを行く前に知りたいのですがどうすれば良いでしょうか。 私が送った文は Dear ○○○ family Hello,my name is ○○○. Thank you for being my host family. です。 また来ないので I was wondering if you had received my email sent last week をつけたほうがよいのでしょうか