bigskull の回答履歴

全795件中241~260件表示
  • 衆議院解散総選挙の争点とは?

    自民党執行部は、九月の十一日の総選挙の争点について、幹事長がテレビ出演時に、改革断行を是とするか否とするか、という趣旨の発言がありました。つまり、自民党以外は改革をしないというニュアンスを与える発言でした。私が思うに、すくなくとも民主党は郵政などの改革に反対だから郵政民営化法案に反対というわけではなく、小泉首相主導で今回国会に提出された法案に反対であるという意味であると理解しています。幹事長の発言は、国民に改革するのは自民党しかいないという印象を与えると感じたので、とてもうまい表現の仕方だとも言えますが、誤解を招く表現だとも感じました。テレビに出演した他の自民党議員も同じようなことを言っていることから、党ぐるみで議論のすり替えをねらっているのかとも思います。新聞各紙も自民党の策にはまっている気もします。皆さんは、争点を何だと考えますか?私は国民の一番の関心事である年金や景気対策というより直接的な方策の政策論争と外交指針が争点だと感じています。小泉首相の外交はアジアを見ていない印象があるからです。みなさんお忙しいでしょうが、よろしければ教えていただけますか?

  • 民主党は

    民主党支持では無いですが 民主党は何回も政権交代のチャンスが、ありました。 なのに、無理だったとういう事は、民主党自体に問題があるのでは、 ということですか。 民主党を中心とした回答を。自民党が強いからとかではなく。 教えてください。お願いします。

  • 政治はなぜ口だけ政党が美化されるのか?されているのか?

    政治に関して詳しくないのですが質問があります。 聞いた話なんですが、民主党はマニフェストでスケールの大きな事を言って、国民の注目を獲得しておきながら、今現在マニュフェスト現実化ゼロだと聞いたんですが、本当なのでしょうか? 本当であるならば、なぜ口だけ政党が自民党を圧倒しかねない人気ぶりを見せているのでしょうか?しかも、言ったことをコロッと変えたりするような信頼性ゼロの政党がなぜでしょうか?このような雰囲気は私の錯覚なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ppmmaa
    • 政治
    • 回答数11
  • 小泉首相がやめると消費税が…。

    最近知人から、小泉首相が辞めると消費税が大幅に上がると聞きました。 小泉が水際で止めているので、再来年に消費税15%でおさまるのだが、彼が辞める事によって、一気に20、30%まで上がると。 ここで読ませて頂く限りは、消費税のアップは避けられない様ですが、小泉首相にはそこまでの権限があるのですか? そこの辺りの事を、詳しく知りたいのですが。 噂話の域で聞きましたので、どなたか政治経済に詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 衆議院解散総選挙の争点とは?

    自民党執行部は、九月の十一日の総選挙の争点について、幹事長がテレビ出演時に、改革断行を是とするか否とするか、という趣旨の発言がありました。つまり、自民党以外は改革をしないというニュアンスを与える発言でした。私が思うに、すくなくとも民主党は郵政などの改革に反対だから郵政民営化法案に反対というわけではなく、小泉首相主導で今回国会に提出された法案に反対であるという意味であると理解しています。幹事長の発言は、国民に改革するのは自民党しかいないという印象を与えると感じたので、とてもうまい表現の仕方だとも言えますが、誤解を招く表現だとも感じました。テレビに出演した他の自民党議員も同じようなことを言っていることから、党ぐるみで議論のすり替えをねらっているのかとも思います。新聞各紙も自民党の策にはまっている気もします。皆さんは、争点を何だと考えますか?私は国民の一番の関心事である年金や景気対策というより直接的な方策の政策論争と外交指針が争点だと感じています。小泉首相の外交はアジアを見ていない印象があるからです。みなさんお忙しいでしょうが、よろしければ教えていただけますか?

  • 貧困者がいるから成り立つ?

    私たち先進国の暮らしは途上国の貧困者がいるから成り立っているのでしょうか。貧困者がいなくなれば先進国の暮らしは成り立たないのでしょうか。

  • 留学生の受け入れに積極的な大学

    漠然とした質問かもしれませんが・・・。 特に東および東南アジア方面からの留学生を積極的に受け入れようとしている大学について情報を集めています。日本に留学したいという人から相談を受けています。できれば、奨学金制度や寮設備などのこともわかれば助かります。書店で網羅的なガイドブックを見たことはありますが・・。よろしくお願いします。

  • 友達との性関係

    先日、友達と性行為をしてしまいました。 いつもエッチな話ばかりしていた同じ会社の女友達と呑んだはずみで・・・ 実は、私が他の女性に振られたのですが、その話をしているうちに、そうなってしまいました。後日、呑んだいきおいで、もう一回やってしまいました。 彼女には同情心があったのかもしれません。 でも、今更ですが、私は、彼女との性交を元々は望んでいませんでした。そういう後ろめたさから、彼女を無視するようになったのですが、最近、その彼女が、会社に言いふらすというように言ってきました。彼女としては、無視する私に腹をたてているのだと思います。 もしかしたらえ彼女は私に好意をもっているのかもとも思うのですが、彼女と付き合う気は、もうとうありません。 会社には私が好意をよせている女性もいます。 そんなことを言いふらされたら(特に遊びでやったなどと言いかねない感じです)、もうどうしていいかわかりません。 なにか良いアドバイスいただければ幸いです。

  • エッチしたいと思うと失礼なの?

    どうにもわかりません。 なんで女性は「やりて~」と考えると失礼だと考えるんでしょう。僕なら「この男とやりて~」って思ってくれたら光栄なんですが。 「女性でなく物として見てる」とか言いますが、オスだからメスに性欲持つんで、物には性欲わかないと思うし。 同様に身体を求めないと「大事にしてる」って発想もわかりません。「したい」イコール「好き」ではないけど、「好き」ならしたくなるのが当然だと思うんですが。僕は今まで本気で愛した女性にすぐ性欲を感じましたが

  • 殺人未遂で死刑になる?

    日本の現憲法下では、1人に対して殺人未遂を犯した場合に『死刑』という事はありえるのでしょうか?(殺意動機・社会的影響・世界的な影響・被害者の社会的身分など、あらゆる可能性を考慮して) 明治憲法の中に『大逆罪』という罪があったという事で質問いたしました。 この質問に他意や、危険な意図は全くありません。

  • 英語の抗議文の添削(長文です。すんません)

    ホテルでバイトしてます。無銭宿泊でムカつくビジネス客がいたので、会社に抗議文を送ろうと思います。普段長文を書きなれないので、なんか子供が書いたような文章です。抗議文なのでちょっと威厳ある文章にしたいです。添削御願いします。(文章が途中なのは、投稿する際の文字限度数のためです。すんません)   After a while his female friend visited his room. We told him whoever doesn't stay our hotel couldn’t enter customer's room. Then He got angry and told us get back. We requested him second day's payment, but he continued getting angry with a loud voice. At that time we had to serve many customers so that we got back him without the second day's payment since his attitude makes trouble for our customer. We don't stick such a small sum 7040yen. しばらくし、彼の女性の友達が部屋に入ろうとしたので、宿泊者以外は部屋に入れませんと言ったところ、彼が怒りはじめ、出ていくといいはじめました。  我々は彼に二泊目の宿泊代を求めましたが、彼は依然大きな声で怒鳴り散らしました。その当時、我々は他のお客様への接客もしなくてはいけなく、またなにより彼の態度がお客様に迷惑であったので、支払いなしで帰って貰いました。    我々は7040円という少額にこだわっているわけではありません。

    • ベストアンサー
    • jasu
    • 英語
    • 回答数6
  • 殺人未遂で死刑になる?

    日本の現憲法下では、1人に対して殺人未遂を犯した場合に『死刑』という事はありえるのでしょうか?(殺意動機・社会的影響・世界的な影響・被害者の社会的身分など、あらゆる可能性を考慮して) 明治憲法の中に『大逆罪』という罪があったという事で質問いたしました。 この質問に他意や、危険な意図は全くありません。

  • 郵政民営化反対の意味

    先日も質問させていただきました。 反対の意見を聞きたくもう一度教えてください。 なぜ反対するのでしょうか。 前回の質問で絶対民営化にする必要はない、今の状況を明確にし、それを改善していけば良い、というのは少し納得できました。 しかしまだしっくりきません。 保守的な、私利私欲の為に反対している人もやはり多数いるのは事実のようです。 それじゃ今までのようにいつまでたっても改革なんて無理ですよね。 「今動かれると困るねん。でも現役退いたらわて後の日本は知りませんで」ってどうしても聞こえてしまいます。 少数か多数かわかりませんがそういう人もいるのではないでしょうか。 今度は反対している人の意見だけ聞きたいです。 納得のいく反対の意見を聞けたら胸のつかえがとれそうです。 なぜ反対されるのですか? 民営化になると誰が困るのですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ca-nbi-
    • 政治
    • 回答数6
  • 裁判制度

    現在の裁判制度にはさまざまな疑問を持っています ですが、ここで議論するつもりはありません 私が知りたいことは次のことです 1.裁判官の選任について最も合理的な  方法はなんでしょうか?  選挙などで選ぶのはよくないのでしょうか? 2.司法試験合格者以外に裁判官になれる人とは  大学教官経験者だけでしょうか 3.裁判制度について議論されている掲示板や  サイトがあれば教えてください 4.どうして今でも書記官制度で録画や録音で調書を  作成しないのでしょうか

  • 海外にも、外国語版の「教えて!goo」はありますか?

    この「教えて!goo」は非常に便利で良く使っています。 最近、英語や中国語のホームページで情報検索したりもしていて、ふと思ったのですが、 海外にも、外国語版の「教えて!goo」はありますか? 各ジャンル毎には(特にコンピュータ系)、BBSや掲示板などの書き込みであるのは分かりますが、「教えて!goo」のような、色々な質問について検索できるようなホームページってあるのでしょうか? ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。

  • 太った人がもてる国

    前にテレビかなんかで見た気がしてどうしても気になりました。 太った男性がもてる国 太った女性がもてる国 それぞれ知っている人がいたら教えてください。 国名だけでもいいです。

  • 郵政民営化について

    まだまだ若いのでほとんど知識がありません。 申し訳ございません。ここで聞けたら勉強にもなるし疑問も解けると思い恥ずかしながら質問させていただきました。 郵政民営化になることによってどういうメリットがあるのでしょうか(色々調べましたが具体的な内容がわからない)またなぜ民営化を反対するのかもよくわかりません。 全ての反対派の方の意見は本音でなくどうしてもいい訳に聞こえてしまいます。 (先日ポストに郵便局からの民営化のデメリットが書いた手紙が来てましたので読みましたら、反対意見が90%くらい占めていたのもすごく不思議) 私には民営化になるとまずい人達が発言できる方達を使って頑張って反対させているようにしか見えません。 質問に対してのお怒りのご解答は受け付けませんのであらかじめよろしくお願いします。 あくまで反対する意見の真実とそれにともなう民営化のメリットを聞きたいだけです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ca-nbi-
    • 政治
    • 回答数7
  • 高校生のうちにしておけばよかった・・・

    と思うことを教えてください。 今高2ですが、日々だらだら過ごしているので、何か参考にしたいと思い質問させていただいています。 これはしとけ!っていうのありましたらどうぞお構い無しに。 ちなみに僕は、男子です。

  • なぜNHKは経営活動をしないの?

    NHKは受信料を収入として得ているようですが、なぜ民放各社みたいに スポンサー契約をして経済活動をしないんですか? 私たちの受信料で不正をされたうえに、その人たちの給料になっているなら 非常に不愉快になりませんか? 多分、何らかの災害があっても、NHKの番組は見ないだろうなあって 思います。

  • イギリスの教科書

    日本の教科書で自虐的記載 云々と言われますが、 イギリスの教科書って、どうなんでしょか。実際にご覧になられた、方の感想を教えてください。特に ○イスラエル建国にまつわる、2枚/3枚舌の一件 ○中国のアヘン戦争 ○インドにおける、ガンジーとの抗争(独立運動) ○植民地からの富の移動で、今の社会基盤が整備されていると言われる一件