yochanjr の回答履歴

全833件中221~240件表示
  • お祭で少年が女装するのはなぜ?

    先日、京都の秋元神社の赦免地踊りを見にいってきました。 女装した少年が切り絵をはった燈篭(みごとです!)を頭にのせて練り歩くのですが お祭では少年が女装することが多いと思います。 鞍馬の火祭りでは少年も少女も女物の着物をきて 小さな松明を担いでいました。 他にも少年が白粉をつけ紅をさして 布団太鼓の太鼓台に載っているのを見たことがあります。 お祭で少年が女装するのはなぜなのでしょう。 個人的にこうじゃないかと思う、という意見でも結構ですので お答えいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#82952
    • 歴史
    • 回答数9
  • ワインの飲み方について(音をたててもいいのか)

    ワインの飲み方について伺います。 ワインはテイスティングのときには空気を含ませるように音をたてて 飲むということを聞いたのですが、日常の中でもそれを行ってもいいものなんでしょうか? 知り合いがワインを飲むたびにずるずるーっと音をたてて飲むので、正直に言って少し不快です。 でもこれが普通なんだ!と言われてしまって・・・私には知識がないので、ワインをよくご存知の方に伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 鬼の国の、おとぎ話・・・

    人間の国のおとぎ話ではいつも悪者になっている鬼ですが、鬼の国にもおとぎ話があるはずです。 人間界で伝わっているおとぎ話を、逆に鬼の立場から語られている話とか、いろいろな話がありそうですが、残念なことに人間界には伝わってきません。 そこで、みなさんに、鬼の国ではどんなおとぎ話がありそうか、ご自由な発想で考えていただきたいのです。 ご回答は、簡単なあらすじやレジメ程度で結構ですので、宜しくお願いします。

  • 「借金して風俗通い」と「借金してギャンブル通い」、どちらかといえば、どちらがみっともないですか?

    好きな人には、どちらものめり込みそうですが、借金してまですることについて、どちらかといえば、どちらがみっともないでしょうか?

  • 百人一首の替え歌による優雅世界を

    時間が余ったので、暫く、百人一首の替え歌による優雅世界を皆様と一緒に堪能したいと思います。 皆さんのご自慢、これぞというモンをご紹介下さい。 他の百人一首の句でもイイですけど、番号は必ず書いて下さいナっ。 崇徳院 77番 ■瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に あわんとぞ思う ▲背のかゆみ 肉に食い込む ブラジャーを はずしてすぐに 掻かんとぞ思う 寸評:中々良い出来だが、これは他人の作品じゃで。 自作集、、、、、、、、、、、、、、、 ●背のかゆみ 虫に刺さるる うたた寝の 起きたら直ぐに 塗らんとゾ思う 寸評:定年退職後、田舎暮らしをせんとて、古民家を買ったはいいが 虫の多さに閉口しての一句 ●背に早見 優に急かるる たすき掛け はずして直ぐに 降ろさんとゾ思う 寸評:早見優のわがままで急いで襷掛けでオンブしたのはいいが、あまりのばかばかしさにとっとと降ろして襷をはずしたい付き人の悲哀と苦悩の日々を詠む ●瀬戸早よ観 幾らと急かして タッキーが 割れても直ぐに 買わんとゾ思う  寸評:滝沢 秀明(たきざわ ひであき)タッキーが フリーマーケットで一寸こじゃれた瀬戸物の茶碗を見つけて割りそうになるかもと急いで値段聞きながら買おうとしての一句、、、、「タッキーがわ、、、れても」が秀逸だ!

  • ポケモン

    ポケモンのグラードンvsカイオーガは 映画で出てくるのでしょうか? それともTVでの放映だったのでしょうか?(何シリーズの何話等) どなたか判る方詳しく教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • フォークリフトの検査について教えてください。

    フォークリフトの年次、月次検査について教えてください。 1.5tのフォークリフトを購入し、工事現場で使用する予定なのですが、 1つの工事が終わってから次の工事まで期間が空くので、 その間は自社の倉庫で保管する予定なのですが、 その場合も検査を受ける必要があるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夜勤で休日も仕事以外に忙しい人に聞きたいです

    こんにちは。 長文で申し訳ないのですが、 考えに考え抜いた内容なので、どうかよろしくお願いします。 今自分(男)には、「今度一緒に●●食べに行こうか~」と誘った彼女がいます。 自分が最近まで勤めていた会社の同僚で(彼女は約一年勤務)、 年齢は共に20代後半、 付き合っている彼はいないそうです。 誘ったのは7月下旬で、「色々忙しいから当分は難しいけど行けたら行こう!またこっちからメールをする」という返事をもらいました。 そしてメールが来ないので、最近こちらから「近々どうか?」というメールをしました。 「なんやかんやで忙しくて、当分無理だからこっちからメールする」という返事をもらいました。 可能性の大小はありますが、 本当に忙しいのか、後回しにされているだけなのか、両方なのか…。 以前、自分のことが嫌いなのかと聞いたら、 「そんなことはない」と逆ギレされたことや、 「嫌ならメアドや電話を教えるわけがない」 と言われたことがあったので、完全に嫌われている分けではないかも知れません。 彼女の忙しいということについて、自分が知っていることや本人に聞いたことですが、  「一人暮らしなので、身辺の昼間にしか出来ない雑用」  「毎日12時間(通勤時間も混みで)のハードな夜勤」  「体質的に一日8時間以上寝ないと持たない」  「腰などが悪くたまに病院へ行く」  「休日は仕事を掛け持ちしていない」  「友達関係も充実している」  「休日の昼間遊んだなら夜勤の時間帯に合わせるのが大変」 など、のようです。 自分にも当てはめて考えてみましたが、  同じ職場でにいて同じ時間働いてましたし、  一人暮らしですが、  一日6時間くらい寝れば十分ですし、  友達関係は数人いますが、近所ではないので一ヶ月に一度か二度程度しか遊びません。  乗り気じゃない約束事でも一ヶ月以内には時間を作ります。 だからなのか、彼女の言っていることが理解できないところもあり、 本当なのか誤魔化され続けているのか分からず苦しんでいます。 彼女に納得するまで問い質せればいいのですが、そこまでは出来ず、彼女の言うことを只信じている状態です。 そこで、 彼女と同じように夜勤をしている方で、彼女の立場が分かる方や「それは絶対におかしい」など、どんなことでもかまいませんので、参考になる意見を頂ければと思います。 どうか、よろしくお願いします。 ただ、「避けられているから、諦めた方がいいのでは?」 という形のアドバイスは、お気持ちは嬉しいのですが、今回とりあえず遠慮させて頂きます。

  • リビングで、通常の電球100Wと蛍光灯型電球ではどちらの電気代が安いですか?

    こんにちは、みなさん!! 【質問】 リビングで、通常の電球100Wと蛍光灯型電球ではどちらの電気代が安いですか? 【質問の背景】  引越しをした所のリビングの照明が、電球100Wでした。照明のソケット事態が電球用です。  そこで、電気代を節約したいと思った所、蛍光灯型の電球がある事を知りました。スイッチのオン/オフはリビングですので頻繁にはしません。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 夏休みに見るアニメ

    暇なのでおもしろいアニメ探しているんですけど、なんか、「もやしもん」や「時を駆ける少女」や「ヒカルの碁」みたいな、いろいろあるけど、世界崩壊とか戦争とかじゃなくて、普通の学校生活のなかでなんかある的なのがいいです。 別に、これにこだわらなくてもおもしろいのお願いします。 おもしろいのは、人それぞれ違いますが、意見聞かせてもらえるとありがたいです。

  • 飲みやすいワイン

    母の誕生日に、ワインを贈ろうと思っています。 ですが、私はワインの知識はさっぱりないので何を贈ればいいか悩んでいます;; 飲みやすく、さっぱりしたサインが好みみたいです。 そういったワインで、2000円~3000円のものはあるでしょうか? 産地を問いません。 よろしくお願いします。

  • あなたの一番好きなお味噌汁の具は??

    性別や年齢、お住まいなどによって色んな回答が集まりそうなので、 作る際の参考にさせて頂きたいです。 ちなみに私は29歳女性。 具沢山なお味噌汁が苦手なのですが、 大根の葉に油揚げが一番好きですかね~。 質問しておいて、一つに絞るのはなかなか難しいな・・・。 よろしければ、ご回答ください。

  • D種接地工事で使用する接地線の太さは直径1.6mm以上?

    新米の電気工事屋です。 先日、ある仕事で工場の接地工事を行いました。 孫請で図面を渡されてその通りに作業しただけなのですが、 一つ疑問な点がありました。 それは接地線の太さについてです。 接地線を接続したのは三相200Vの機械でD種接地工事になると思います。 接地抵抗は60Ωで使用した接地線は38スケの線でした。 わたしの電工1種レベル知識ではD種接地工事で使用する接地線の太さは直径1.6mm以上ではなかったでしょうか? 少し太めの電線で配線するということはよくあると思うのですが、 38スケとはちょっと太すぎるような気がしました。 会社の先輩に聞いても「図面がそうなってるから・・・」としか答えてもらえず、なぜこれほど太い電線を使っているのかわかりません。 機械的強度を考えての選択なのでしょうか?

  • クーラー水漏れ

    先日、いきなり家のクーラーより水漏れが発生しました。 ボタボタと冷たい水でした、クーラーを止めて時間が立てば収まりますが稼動させれば5分もすれば漏れ出します。 大分古いクーラーなのでガタが来たのかとも思っていますが… 誰か詳しい方、原因、対策等 予測できる方、自分はあまり詳しく無いので 具体的に分かりやすく説明していただけると助かります。

  • 本当の「となりのトトロ」について

    こんにちは。 姉から聞いた話なのですが、宮崎駿監督の「となりのトトロ」はじつは悲しい話なんだそうです。 それは、<サツキとメイが実は死んでいる>という話です、、 ・サツキ →どこかの穴に落ちて、トトロに会いますよね?そこでサツキは転落死 ・メイ →迷子になって結局は見つかるという話ですが、じつはすでに死んでいるということ 最後のシーンのほうで、両親が「2人はどうしてるかな~」みたいなことを言っていて、サツキとメイは木の上でそれを見つめているそうです。 だれか真実を知りませんか?宮崎アニメファンとしてはとても本当のようには思えないのですが、、、

  • こんなスーパーの対応ってあり?

    先日スーパーでウィンナーを購入しました。食べた後キッ チンを片付けていたら、ウィンナーのパッケージに記載の 賞味期限が、購入前には切れていることが分かりました。 簡単に言うと、賞味期限切れの商品を買ったということで す。(分かりにくくてすみません) レシートにお客様相談の電話番号が記載されていましたの で、電話してみると、要領の得ない女性に対応でしたので、 別の方に代わって欲しいと伝えたところ、男性社員に引き 継ぎました。ところがその社員、自分の名前も名乗らずい きなり、「賞味期限切れの商品を売ったこと位でそんなに 怒らないで下さいよ」と一言。正直口あんぐりもんでした。 電話を男性に代わったとき名前を名乗らなかったことを指 摘したら、「そっちも名乗ってないじゃないですか?」と 反論してきました。こちらは初めに女性に名前も電話番号 も名乗っていると話すと、「私には名乗っていませんよ」 とまた反論。普通電話を引き継ぐ時に聞いているはずでし ょ?何かすごく態度が大きくていらっしゃる。 その後、 「そんな賞味期限切れの商品のクレーム位で、そんな怒る お客はいませんよ、皆さん謙虚に話されますよ」ときまし た。 もう怒り爆発です。何で謙虚にクレームしなくてはいけな いの?最後まで、この男、自分の発言は正しいと思い込ん でいて、悪びれることなく持論を話し続けていましたので、 明日上司とお話したいとのこちらの希望を言って、電話を 切りました。 この電話でストレスがめちゃ溜まってしまいました。こん なクレーム対応ってどう思われます?こちらが我慢したほ うがいいのでしょうか? ちなみに、このスーパーはスーパーの大手の子会社です。

  • 自宅駐車場の車止めを外す方法

    自宅駐車場につけてある車止めを外したいと思っているのですが 何か良い方法はあるのでしょうか? 現状は、地面も車止めもコンクリートで、コンクリート用ボンドで ガッチリくっ付けています。 無理なら工務店さんに御願いするつもりなのですが、 何か良い方法があり自分で外せるのなら 父親の存在感を示せるチャンスですので 頑張ってみようかと思っております。 今のところ、大きなトンカチを買って砕いていこうかと考えています。 ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • 婚約指輪と結婚指輪は同じ?別物?

    こんにちは。 6月に入籍予定/秋に挙式予定の女性です。 指輪購入について今日彼の気分を損ねてしまい、ご相談したくて投稿しました。 某有名百貨店にてエンゲージ・マリッジリングを2人で下見していたのですが、マリッジリングだけでも6万~2、30万という事がわかりました。そこで彼はあまり高価なものに興味が無いようで、「結婚指輪は6万位ので良いんじゃない?婚約指輪は前に買った(3年前・\8,000・既に錆びて使えない)からいらないよね」と言ってきました。 私も高価すぎる指輪に興味はありませんが、ゼクシィ等でいろいろな情報を鵜呑みにしていたせいか「あまりに高価でなくでも婚約指輪・結婚指輪は両方もらうべき。それぞれ15万・6万位で皆買っているよ。それが出来ないならもっと入籍を遅らせるべきだったんじゃないの?」と彼に言い返してしまったのです。 彼は気分を損ねてしまい、私もその後大変反省しました。女である以上やはり指輪を両方もらう事に憧れを抱いており、そこを節約されてしまったのでカッとなってしまったのです。 そこで皆さんに質問なのですが、指輪はエンゲージ・マリッジ両方もらいましたか?それとも結婚指輪だけで済ませる方も多いのでしょうか。ゼクシイを見ると両方もらって当たり前、という感じだったのですが・・。

  • 神話を扱ったアニメって存在しないのでしょうか?

    先ほど、時代物のアニメの質問をした者です。 ネットレンタルを利用しているので、早速いくつかのタイトルをレンタルしました。 届くのが待ち遠しいです♪ これを機に、色んなジャンルのアニメに触れてみたいな‥‥と思っています。 神話も大好きなので、神話のアニメも観てみたくて、実は1週間前から探していました。 悪魔とか、天使とか、北欧神話とかギリシャ神話とか(日本の神話もOK)、そういう神秘的なものが観たいです。 しかし、空振り続きで、自分で探すのも限界になってしまいましたので、質問させてください。 いかんせん、90年後半から、全くアニメを観ていないですし、探し方がとっても下手です。 『悪魔』『魔王』というパッケージで、「今日からマ王」を借り、神秘も何も無い事に10話ぐらいになって気づきました(内容は面白かったですが)。 妖狐とかの話も好きで、「我が家のお稲荷様」も観てましたが、内容が『妖狐』とは違うのに最近気づきました。 お勧めのアニメが有ったら、教えてください。 ドンドン色んな作品に触れてみたいです。

  • 200V 20Aのコンセントに15Aのプラグはさせますか?

    過去の質問を見ても分からなかったので、ご存知でしたら教えてください。 今新築していてエアコン専用コンセントを各部屋につけます。 200Vのエアコンをつける場所には、とりあえず 耐圧200Vで20A用の ┐∩-(ヨコエル)コンセントをつけておけば、 15A用の -∩-(ヨコヨコ)のプラグも挿せるでしょうか? 200Vのエアコンをつける部屋は2部屋あって、 片方は ┐∩-(ヨコエル)プラグのエアコン、 もう片方は -∩-(ヨコヨコ)プラグのエアコン です。 もし15A用のプラグが挿せないなら、電気屋さんに指示しないと いけません。ご存知の方には簡単な質問だと思いますが、 よろしくお願いします。