777kame777 の回答履歴

全905件中801~820件表示
  • FacebookのメッセージのGmailへの転送

    数か月前までFacebookのメッセージを自動的にGmailに転送できていたのですが、いつの間にかできなくなってしまっていました。再度転送を可能とすることはできるのでしょうか?「設定」→「お知らせ」で探したのですが見つけることが出来ず質問しています。

  • この子の心理は?

    友人が雇い入れているスタッフの考えや心理が読めません。 9月から友人がお店をオープンし、出来る範囲内でのお手伝いをしています。 紆余曲折ありながらも何とか経営を続けています。 9月末から雇い入れているスタッフAのことで悩んでいます。 人によって、言っていること、話していることがまるで違うのです。 17歳の女の子なのですが、1人子供がおります。学校へは行っていません。 雇い入れた当初は居酒屋(小さな飲み屋さんのようです)でのバイトをしていましたが、 こちらで働き出してまもなく夜の仕事を辞めたと言い、それは今でも変わっていません。 当初は「ダブルワークでも大丈夫ですか?」と話していたこともあり、こちらはOKを 出しています。辞めろとも言っていませんし、自ら考えて辞めたと認識しています。 そのため「出勤日数を増やしてもらえないか?」との希望も聞いていました。 試用期間は一か月、としていたので、今月に入ってすぐに本人との面談を行いました。 その際 ・辞める気はない。むしろ勤務を増やしてほしい ・指導されたり、怒られたりするのはヘコむが、それでも頑張りたい ・子供は保育園に預けることができた。日曜は祖母が面倒をみてくれるから、休みの  希望は特にない ・遅番(勤務は遅くとも20:00までなので、法には触れないようにしています)も週2  くらいであれば可能 といった事を話しました。 ですが、その一方・・・ 経営者である友人が出張や役所、税務署に行かなければならず、お店をあけた時は同じパート スタッフBに ・ここに入ったのは間違いだった ・どうせそのうち潰れる ・店内で携帯の充電をする ・こないだの面談(上記のものです)は意味がなかった ・夜の仕事は続けている ・子供の面倒をみているのは祖母ではなく母 といった事を話しているようです。 もうスタッフBは「あの子は目に余る。自分はやる気のない子と一緒に仕事をしたくない」と言いだすようになりました。 歳が我々よりは近いため、スタッフBには心を許しているようです。ですが、とにかく生理的に合わない、受け付けないと。 私がお店に出向いた際も「ちょっと聞いて下さいよ。さっきオーナーにも話したんですけど・・」とAの不満を言います。 最初は、Bがいつも悪口しか言わないため、「この子はどうなんだろう?」と思っていたのですが、最近のBの話を聞いていると、本当に頭にきていることが感じ取れます。 人を見た目で判断してはいけないし、年齢で判断してもいけない。 そう思って、17歳や家庭環境の件等様々ありますが、とにかく仕事を一生懸命して 欲しいといった気持ちでAには接してきました。 我々の前では猫をかぶって、やる気があるようにしているだけかもしれません。 ただ、Aの持っているものは決して悪いものではなく、育てれば伸びる可能性は十二分に ありました。実際、とある接客の際は友人に指導されたことをほぼパーフェクトにやってのけたこともあります。 しかし、自分がやる気がないのであれば、宝の持ち腐れでしかありません。 こちらが誠意をもって接しても、Aには響かないのかもしれません。 Aの本当の気持ちは、我々に話しているのが本当なのでしょうか? それとも、Bに話しているのが本心なのでしょうか?

  • 前はこういう趣味だったけど、今はこの趣味です

    前はこういう趣味を持っていたけど、今はこの趣味です・・・ そういうことって、ありませんか? 途中で趣味が変わったのは、なぜですか?何から何に変わりましたか? そのきっかけを教えてください。 以前やっていなくて、新たに始めた趣味もどうぞ! 私は以前からずっと続いているのはドライブ・車です。 一方で、以前やっていたのは切手や古銭、BCLのベリカード集めでしたが、いずれも集めだしたらキリがない、まさに収集ならぬ収拾がつかなくなると思ったので止めました。 新たに始めたというか、結果的にそうなってるのは焼酎のラベル集めです。 これも情報を収集するたびに、新たな発見があります。

  • 肉食と認知症との関連性

    最近、アメリカの医学論文でステーキなどの肉食が多い人ほど 認知症になりやすいと発表されましたね。 しかし、日本の医者は、肉を食べないと認知症になるといいます。 どちらが正しいと思われますか?

  • gmail複数アカウント

    iPhoneにgmailアカウントを2つ設定してます。 1つは通知がされるのですが、もう1つは通知されません。 設定 → 通知 → gmail → 通知を許可 にはしているのですが、設定が足りないのでしょうか。 2つとも通知するようにするには、どうすればいいでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#241926
    • Gmail
    • 回答数1
  • ピクシブの退会後について

    先ほど、とある理由で別アカウントを退会しました。 でも、グーグル、ヤフー等の検索サイトでアカウント名をしたら 検索結果で自分のピクシブのURLが一番上に出てきてしまいます...。 しばらくしたら消えるのでしょうか...?もしくはずっとこのままなんでしょうか...?

  • 太ってますか?

    私は159センチ体重78キロです。 太ってますか? なんキロが理想ですか?

  • 心配性の治し方

    私は極度の心配性です。家の鍵を閉めるときに閉めたとわかっていても何度も確認してしまったり、夜に車を運転していると横断歩道などで歩行者がいなかったのかなど心配になります。 あまりに心配になり過ぎてもう一度その道を通ったこともあります。 つい先日も深夜にバイパスでの合流時に後方確認も行い合流し法定速度で走っていても合流レーンで真後ろにいた車たちが誰もこない、とういかミラー越しに見たライトやレーンにいた車が全くこない。そしていつもの心配性が出てきて自分のせいで後ろが事故を起こして…と考えてしまいます。窓を開けていてクラクションもガシャンという音もしなかったのに気になり始めて今でも引きずっています。 これ以上いくと周りに迷惑がかかると思いなんとか治したいと思っています。 少しづつでいいのてすが、何かいい方法は方法はないでしょうか?

  • うまい話には裏があると言いますが・・・

    うまい話には裏があると言いますが、“うまい”という言葉を「上手い」「美味い」「旨い」という漢字に当てはめるとしたら、どんな裏が待っていそうですか? ちなみに、「上手い」は技術的に上手ということですね。 「美味い」は、味がおいしい。 「旨い」は、話が旨い、旨い仕事などですね。 どれかひとつでも回答を頂ければ幸いです。

  • 【英語】「want to go」と「want to

    【英語】「want to go」と「want to go to」の違い。 例1: I want to go AAA store. 私はAAAストアに行きたい。 例2: I want to go to AAA store. 私はAAAストアに行きたい。 例1と例2の最後のtoの有無しの違いって何ですか?

  • 英語での恋人の呼び方

    英語での恋人の呼び方についてアメリカでは恋人を表現する言葉が沢山ありますよね。実際使うことを考えるとどれがどういう意味合いを持つか、付き合う前、付き合い始め、付き合ってだいぶ経った時、結婚後、それぞれどんな状況に合わせて使えるのか教えてください。呼び名は男から女の子【彼女】を表現する形でお願いします。 一応知っている愛称を載せておくので どれがどーゆー意味合いでどんな時に使うべきか教えてください。また下記以外のでも今どきの新しく良いのがあれば教えてください。 Baby Babe Bae Darling Honey Cutie Boo Angel 英語、英会話

  • ホストファミリーへの誕生日プレゼント

    アメリカカリフォルニア州に留学してます。 来月ホストファザーの誕生日なのでプレゼントをあげようと思ってます。しかしアメリカの週刊が分からないので経験者さんに意見を聞きたいです。 ・今まであげて喜んだもの ・プレゼントの予算 ・誕生日にするべきこと ・日本との文化の違いで気をつけること ちなみに現時点では 全員の誕生日にそれぞれバースデイカード ファザーにゲームボード(いつも遊んでて古くなってたので)マザーに花。ブラザーはゲームが好きなのでプリペイドカードを考えています。 留学、ホストファミリー、海外生活

  • 海外での日本人ボクサーの評価

    海外での日本人ボクサーの評価(日本人ボクサー全般と個々人)と、 海外の選手名鑑に日本人ボクサーがどんな解説が書かれているのか知りたいです。そういうサイトがあったら教えて下さい。

  • ジャベリックスロー(やり投げ)についてです。

    私は1ヶ月ほど前にジャベリックスローを始めました。 大会に出させていただいたものの、きろくは17mほどで全く飛びませんでした。また、49mほど飛ばしている人もいたのですが、そのような人と自分の違いがよくわかりません。しかし力が伝わってない感覚はわかります。そこでいくつか質問があります。 (1)投げる瞬間は上体を起こした方がいいですか? (2)左足で踏み切った後に右足をつくのは良くないことですか? (3)力が伝わるということは具体的にどのようなことをいうのですか? (4)筋トレをしたら記録は伸びますか?もし伸びるのでしたらどのような筋トレがあるかも教えていただきたいです。 (5)遠くに飛ばすコツ(重要なポイント)を教えて下さい。 (6)記録は徐々に伸びるものですか?それとも、感覚をつかんだりして急に伸びるものですか? (7)才能などは関係ありますか?努力の問題ですか? (8)高校ではやり投げをしようと思っているのですが、ジャベリックスローの記録や技術は影響してきますか?また、同じようなものですか?? いくつもの質問すみません。10月の初め頃に大会があるので、それまでに30m以上は飛ばしたいと思っています。できれば経験者の方々に回答していただけたりすると嬉しいです。

  • 最近の飛ぶボール

    ゴルフボールPHYZファイズは、飛ぶようだ、 と思い使っていますが、この間コースで 時間の余裕があったので、以前使用していた ダンロップDDHでも打ってみました。二発打った のです。 結果は両ボールともほぼ同じところにありました。 つまりPHYZは飛ばない? そこで質問です。 飛ぶボールを教えてください。

  • 動画配信サービスはどこがいいですか?

    最近ウォーキングデッドにはまっていて、動画配信サービスに加入したいと思っています。 以前から24、プリズンブレイク、LOST、ER、ホームランドなど結構アメリカドラマにはまりがちなので、DVDを借りるより安いし、好きな時に観れるしいいかなと思い検討中です。 日本のドラマはほとんど観ないので、アメリカドラマやあとはたまに映画が観れるといいと思っています。 アマゾンが安いみたいですが、新作とかは遅いのでしょうか? ウォーキングデッドの最新作シーズン7はまだやらなそうですよね。 テレビ以外の端末で観ることはありません。 上記のような感じだとどこのサービスが合っていると思いますか? オススメを教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#223556
    • ドラマ
    • 回答数2
  • どっちがいいですか?

    https://www.sisleyjp.com/b/pc/Product.html?mthd=07&SC=SIS&BC=SIM01&sort=&ITEM=TO&SST=2&aid=&NOSO=1&PC=F5PP35Q8J9&CC=911 もしこのシャツを買うなら、ブラックとスミクロのどっちがオシャレに見えますか?

  • 英文に直して下さい

    クリントン候補は人をなめ切ったような目をしている。時々目を大きく見開いて、人を見下したような尊大さを感じる。 トランプ候補は喋りながら右手を神経質に振り動かす、丸でオカマのようではないか。胆力の座った男らしさというものを丸で感じない。 %%%%%%%%%%%%%%%%% 私独自の日本文ですが、私にはなかなか英語では表現しにくいです。 英語に堪能な方、宜しくお願いします。

  • 真っ黒なプロフィール写真

    LINEやFacebook、Twitterなどで、若い女性がプロフィール写真やトプ画、カバー写真を真っ黒に設定する意味は、「落ち込んでいます」とか「精神的に病んでいます。」みたいな意味らしいですが、大人の男性がやっても同じ意味ありますか? 私の知り合いの男性は、私といざこざがあるとすぐに真っ黒画像に変えるので知りたいです。

  • エラー解決方法

    エラーコード:0X4Dの解決法教えてください。 EP-806AW ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。