ayanapapa の回答履歴

全384件中121~140件表示
  • 95年BMW318iの中古を今週、買おうと思いますが・・・・。

    いつも皆さんには有難~いご回答をいただき、感謝感謝です。さて、知り合いの紹介で95年BMW318i、ワンオーナー、記録簿付き(71,000k、車検18年2月)が19万円であり、買おう!と思ってますが、金額が金額だけに覚悟が必要と思われます。今週、試乗にいくのですが、BMWは初めてでしてどこらへんを見てくるべきでしょうか?また、車検も近いので、車検整備費用に係る部分など特に気をつけるところがあるでしょうか?教えてください!

  • MPVマイナー前後

    MPVの中古車を購入予定です。 ほとんど同じような条件でマイナー前と後ではどちらが良いのでしょう? 排気量が2.5と2.3では何が違いますか? また、どうして少なくしたのでしょうか? (質問の意味が解りづらくてすみません) 価格的には30万ほど違います。

  • ベンツの修理代について

    車をぶつけてしまいました。 ベンツの型式などはわからないのですが「wild」と後ろについてた気がします。セダンタイプでした。 事故の状況は坂道を上っていたところ前から車がきて運転手さんがおばあちゃんだったのでバックで寄せようと下がったところ後ろにいたベンツとぶつかってしまいました。相手の車はフロントスポイラーが2cmぐらい壊れてしまっていて、ナンバーの上につけるものがひびが入り、バンパーに2、3cmの擦り傷のような感じのものができてしまいました。 相手の方はこれ(スポイラー)高いよ。車大事にしてるから全部だしてもらうからね。ってかんじで怖そうな人でした。きっとバンパー、スポイラー交換とかにされてしまいそうです。バンパーの交換はどのぐらいかかるものなのでしょうか?

  • ローンについて

    俺は22歳の男です。 日産で車体価格150万円の新車の購入を考えているのですが、ローンの審査が通るか心配なので誰か教えて下さい。 頭金は50万円で毎月の支払いは3万円位です。 入社5ヶ月で給料は手取りで25万円です。

    • ベストアンサー
    • kjkj
    • 国産車
    • 回答数4
  • 98年式 旧ボルボV70ホイルサイズ

    98年式 旧ボルボV70にスタッドレスタイヤをつける為 ホイルのオフセット・PDC・センターハブ径を知っていれば教えて下さい。また、850用のホイルがV70に適合するか知っていれば宜しくお願い致します。

  • 燃費ダウンのわけ?

    友人がイリジウムプラグに変えて、アーシングをしたところ燃費が悪くなったと言います。 私的には、アーシングは良くも悪くも、車にそんなに影響を与えるとは思っていません。 となると、イリジウムプラグに変えたから?と考えてしまいます。 私もそろそろ嫁さんの車のプラグをイリジウムに交換しようと思っていたので気になります。 燃費の悪化の原因は、プラグ?アーシング? それとも他に原因が有るのでしょうか? 友人の車と嫁さんの車は、車種は違いますがエンジンは同じですので・・・ 皆さんのアドバイスをお待ちしています!

  • 98年式 旧ボルボV70ホイルサイズ

    98年式 旧ボルボV70にスタッドレスタイヤをつける為 ホイルのオフセット・PDC・センターハブ径を知っていれば教えて下さい。また、850用のホイルがV70に適合するか知っていれば宜しくお願い致します。

  • バッテリー上がり?

    RPS13の180SXを所有している者ですが、バッテリーの消耗が激しく 新品を交換して3ヶ月で消耗しエンジンが掛からない状態になります。 一応充電器を持ってるのでなんとかしのいでますが原因が分かりません 一部ターミナルの配線部分が焦げているような?伝送系は、HIDの ライトとオーディオは、HDD付きのナビが付いてます。 直接配線がバッテリーに来てるのは、HIDみたいです。 使用バッテリーNo、40B19Rです。車購入時に付いてたバッテリー Noです。中古で買ったので元々付いているNoが不明? 一応前置きのインタークーラーを付けているので小さい物しか入りません!原因と他に良い小型バッテリーの物はありませんか?お願いします

  • ワイパーを動かすとガガガと音が・・・

    こんにちは。 最近朝寒くてフロントガラスに水滴がついていることが多いため、 ワイパーを動かすとガラス面でうまく滑っていないのか、 ガガガと表面でこすれるようになります。 あんまり水分がついていないため、ガラス表面とこすれて うまく滑っていないため、ガガガとこすれたようになるのかと 思っていました。 しかし、この間雨の日ワイパーを動かすと何度かに一度はスムーズに 動くのですがやはりガガガとつまったような動きをします・・・。 何ででしょうか・・・。 最近、寒くてフロントガラスが凍っていることがあり、そのとき カーショップやホームセンターで売っている解氷スプレーをつかって いるのですが、これがワイパーゴムに何か悪い影響を与えているので しょうか? 的外れかもしれませんが、ガラコなんかを使用すると表面がすべり 安くなるのかなと言う気もしますが・・・。 原因や対処法などアドバイス頂ければ助かります。 ずっと、ガガガとつまったような動きをしたまま使用すると、 ワイパー自体が壊れそうで・・・ よろしくお願いします。

  • 1994年式のBMW530i

    1994年式のBMW530iで気を付けること、あるいは弱点などあれば教えてください。

  • 新車購入時のローンについて

    はじめまして。主人が新車購入を考えて、200万円のローンを組む予定で、車をおさえてもらいました。 (今、抑えておかないと年内納車が厳しいとのことで) 年収800万円。サイドカーのローン残16万円、クレジットキャッシング残70万円程あります。 延滞など事故はありません。 車をもう発注してしまっていますし、審査通らないとまずいです。ローン組めますでしょうか? あと、私に債務があっても主人の審査には関係ありませんよね?私のほうも、延滞などなく返済中です。 詳しい方、お願いします。

  • 新車購入時のローンについて

    はじめまして。主人が新車購入を考えて、200万円のローンを組む予定で、車をおさえてもらいました。 (今、抑えておかないと年内納車が厳しいとのことで) 年収800万円。サイドカーのローン残16万円、クレジットキャッシング残70万円程あります。 延滞など事故はありません。 車をもう発注してしまっていますし、審査通らないとまずいです。ローン組めますでしょうか? あと、私に債務があっても主人の審査には関係ありませんよね?私のほうも、延滞などなく返済中です。 詳しい方、お願いします。

  • 新車購入時のローンについて

    はじめまして。主人が新車購入を考えて、200万円のローンを組む予定で、車をおさえてもらいました。 (今、抑えておかないと年内納車が厳しいとのことで) 年収800万円。サイドカーのローン残16万円、クレジットキャッシング残70万円程あります。 延滞など事故はありません。 車をもう発注してしまっていますし、審査通らないとまずいです。ローン組めますでしょうか? あと、私に債務があっても主人の審査には関係ありませんよね?私のほうも、延滞などなく返済中です。 詳しい方、お願いします。

  • SUVのオススメ

    SUVでのオススメな車種って何ですか? 一応、トヨタで目星をつけている車があるのですが、他の車種や意見も参考にしたいので。 ちなみに、ランクルは値段が高いので×。RAV4はボディが小さいかなっていう感じです。 イメージ、使い勝手など何でも良いのでオススメな車について教えて下さい。 マイナスな所でも結構です。

    • ベストアンサー
    • noname#14841
    • 国産車
    • 回答数5
  • タイヤのサイズって?

    ゴルフ4ワゴンに乗っています。現在タイヤミシュランパイロットスポーツ225/45/ZR17 ホイール7.5J-17です。次回タイヤ交換する際このサイズ以外は履けないのでしょうか?出来れば215/50/17のサイズがいいのですが不具合などでますか?

  • シガーソケット

    シガーソケットがぶっ壊れているみたいで全く使えません。修理したいのですが、店に持っていくと幾らくらいかかりますか? 自分で修理する場合どのようにすれば良いのでしょうか?

  • シガーソケット

    シガーソケットがぶっ壊れているみたいで全く使えません。修理したいのですが、店に持っていくと幾らくらいかかりますか? 自分で修理する場合どのようにすれば良いのでしょうか?

  • お勧めの任意保険会社などについて教えて下さい。

    現在加入している任意保険が12月7日、あさってにきれてしまいます。 今年、離婚をしたのですが、任意保険は前夫の大学時代の先輩の保険会社に加入していました。 なので、別の保険会社に乗り換えようと思います。 他の書き込みも見て、保険会社選びには、個人差があるようですが…車のことが全く判らないので困ってしまっています。 車種はホンダのライフで購入してから7年目で、距離数が44320キロです。 友達に相談したところ「車両本体の価値はほとんど無いのと同じだから、車両保険には入らなくてもいいんじゃないの?」と言われました。 私もそう思い、それに母子家庭で、しかも訳あって現在仕事にもまだついていない状況なので、今度は車両保険をつけないかなぁと思ったのですが… 大丈夫でしょうか? エアバックがついているので、エアバックがついている場合は車両保険に入っていた方がいいという書き込みを見て少し不安になってしまったのです。 ジャフには入っていないので、鍵の綴じ込みやバッテリーがあがった時に無料で利用できるサービスがついていた方がいいのですが…。 すみませんが、良い保険会社を知っている方、経験談でも構いませんので、参考にさせて頂きたと思いますので、どうぞアドバイス宜しくお願いします。

  • BMWの売却

    2000年に「ミニ」だけを残し、その他は売却していますね。初め、BMWはミニとランドローバーを買収しようとしていましたが(結局ローバー・グループ全て買収していますが)、何故ランドローバーも売却してしまったのですか?詳しく知っている方、または詳しく載っている情報を知っている方教えてください。

  • カロAVIC-ZH990とアルパインINA-HD55

    上記2つまで絞ったのですが、迷っています。 カロは全体的にみて高い水準なのですが、店頭で試した検索機能に少しがっかりしました。目的地を50音検索するとき、こちらでいちいち地域を指定しないと北海道から順に出てきました・・・。こちらとしては現在地から近いものが出てほしいですよね。 アルパインはナビ機能はこれまで見た中では本当に凄いと思いました。ただ、オーディオ機能の説明は他メーカーと比べようもないくらい小さな取り扱いですよね。もしかしてオーディオ機能はショボいんでしょうか・・・。 4:6くらいで若干アルパイン優勢ですが、皆さんのご意見はいかがでしょうか。私見入りまくりで構いませんので、宜しくお願い致します。