alulunomori の回答履歴

全364件中161~180件表示
  • 漢方

    かんぽうはしはんされていますか??

  • 見栄を張るっていけない事ですか?

    最近は何でもかんでも楽で見栄を張らない方向に進んでるようですが、そんな中見栄を張るっていけない事なのでしょうか? ピアースブロスナンの007を見てから僕はジェームスボンドが好きで、いずれはボンドがしてるようなオメガかロレックスが欲しいと思ってます。 でも、これを友達に言うと「今時時計とか無駄じゃね?そんな見栄張ってどうするの?疲れない?」と言われます。 黒か灰色で仕立ての良いスーツを着て、黒のプレーントゥを履いて、オメガかロレックスの時計をしてみたい。 今は貧乏なのでオメガの時計すら全く届きませんが…僕みたいな憧れを抱くのは時代遅れなのでしょうか?

  • 朝5時50分に起きること普通?

    眠い毎日です。どう思いますか。

  • このカップルへの考え方

    あるカップル、遠距離恋愛で男女共に30代、付き合って5年近くで彼女は結婚したがっているが彼氏から結婚の話は無し。 彼氏から彼女に「お前みたいな女は俺が付き合ってやらないと付き合ってくれる男はいないだろ。」発言。 彼女が彼氏に久々に会いに行ったら、自分の部屋の掃除をしとくように命令され、彼女は黙って彼氏の部屋の掃除をしたらしい。 (私は20代なので自分のことではないです。) それを聞き私は 「どう考えても彼氏は彼女を見下してバカにしてる。あり得ないわ。彼女は家政婦かよ。なんで彼女がそこまでしないといけない。私ならとっくにそんな男とは別れてるな。」と思ったのですが、 祖母にそんなカップルがいることを話したら 「彼女は掃除が好きなのね。好きな男には色々してあげるのは当たり前だし、普通のカップルだわ。彼氏も別に彼女を見下してなんてないじゃない。」 と言っていました。 私の考え方は間違っているのでしょうか?

  • 彼の母が余命わずか、入籍について

    5年近く付き合い、同棲してる彼がいます。 そろそろ結婚かなー?春くらいまでは…などと考えていました。 でも具体的ではなく両親にも話していませんし、あくまでも私が思っていた程度です。 彼の母親は以前、癌で手術をし、その後仕事復帰し普通に生活し私も何度か食事をさせていただきました。 先ほど彼に母が余命数ヶ月と話がありました。 もしかしたら数ヶ月ないかもと。 だから、近いうち私と入籍するといいます。週末にはご両親に話をすると。だから、私の両親にも話しておいてと。 彼の母には余命は知らせないそうです。 こんな状況で彼なりの決意なんだと思います。 私は彼に掛ける言葉が見つかりません。 入籍もすごく嬉しいです。ですが心から喜べないです。 彼が初めて泣いていました。 私は何が出来るでしょう。入籍するとかしないとか関係なしに、私はお世話になっているので手伝えることがあればするつもりです。ですが、私などに何が出来るでしょう。 突然すぎて… 母の死を私は考えられません。彼の気持ちを思うと心が張りさせそうです。 入籍なんかしていいのか…彼の決断なのでついていきますが…複雑すぎて。 私は、これから彼のため何が出来るでしょう。 すみません。まとまりがない文になってしまいました

  • 大食いの人の体

    どう考えても、大食いできる人って体の構造おかしいですよね 胃がでかい? 満腹中枢が壊れてる? あの人たちは大食いしても体に身体に悪影響は出てないのでしょうか?

  • 明け渡し時の室内基本清掃料について

    30代、男性、社会人です。 先日、彼女と籍を入れまして、彼女と近日中に、同居する予定です。 それに伴い、彼女が現在住んでいるアパートの退去の手伝いをするのですが、 退去の際の敷金等の返却について確認しようと、「契約条項」に目を通すと、 下記の特約の記載がありました。 <特約条項> ・明け渡し時の室内基本清掃料は借主の負担とする。基本清掃は貸主指定の清掃業者を使用するものとする。 彼女の部屋はペット不可で、2年ほど1人で住んでおり、キレイ好きな性格のため、 普段から汚れらしい汚れもなく、退去時に通常通りの清掃を行えば、 「室内基本清掃」自体、不要と考えています。ましてや業者依頼まで。 あくまでこの特約は「室内基本清掃の必要があれば」と解釈しているので、 そもそも貸主が、明け渡し時の立会いで彼女の部屋の清掃状態を見れば、 請求されないだろうし、仮に請求されても、内訳を明示してもらい、 明らかに彼女の責になる清掃でなければ、交渉の余地のあるものと理解しています。 ただ、私もこれまで、実家や会社の社宅暮らしだったため、 最近のアパート賃貸事情に詳しくなく、果たしてどの程度私の考えが通用するのか、 分かりません。彼女も初めての経験です。 そこで、室内基本清掃については、上記の私の理解で正しいかご教授いただけないでしょうか。 同様の契約内容で、清掃料は請求されなかったケースや、清掃したうえでさらに 業者に清掃を依頼するのが一般的なのか、 皆様の体験談等を聞かせて頂けると幸いです。 以上、よろしくお願いします。 (ご参考、その他の契約内容) <敷金>→原則、全額無利息で返還。 ・貸主は、本物件の明け渡しがあったときは、遅滞なく敷金の金額を無利息で 貸主の住所地に置いて借主に返還しなければならない。(※賃料の滞納等を除く) <原状回復>→通常損耗を除き、原状回復費用は借主負担。 ・借主は明け渡しに際して、通常の使用にともない生じた本物件の損耗を除き借主の費用負担で本物件を原状回復しなければならない。尚、原状回復については、貸主指定の工事業者を使用するものとする。

  • 3兄弟が揃って東大理IIIの佐藤ママって凄いの??

    http://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_17198655/1.1/ かいつまんだ情報でしかないんですが、正直「はぁ?」です そりゃ、息子を3人とも東大に合格させるためには随分と御苦労なさったと思いますが、ヘタレ&貧乏人の負け惜しみでしょうか、納得出来ない部分が多々あります 1 親に敷かれたレールで息子は納得しているのか? 2 息子たちに自主性はないのか?なくしたのか? 3 家の手伝いなんてしなくていい→いやいや、男でもせなアカンやろ? 4 記念と称して灘高に合格しておきながら開成までお受験→おかげで合格出来たはずの子が不合格 5 彼女なんて作ってる場合じゃない→年齢=彼女いない歴はイタイやろ? 6 東大理IIIに合格がゴールではない、この3人が将来立派な医者になるかどうかは不明 子供の記念写真がネット上でも公開されていますが、どこか貧弱そうな感じです また、東大生の約60%は親の年収が4桁というデータもあります これらを踏まえて… 子供さんのいる皆さんはここまでしたいと思いますか? 子供のいない皆さんも、もし子供がいたとしたら「そこまでして」東大に合格させたいと思いますか? 若い方、独身の方はもしこのような親の下に生まれたら親の方針に全て従いますか? 私は平々凡々な家庭に生まれ、ぷらっぷら人生でした 「もっと勉強しておけば良かった」と思う時もありましたが、この歳になって「勉強がしたい!!」と思い、某学習塾で助手やっています 勉強しか出来ない東大生、人間的魅力に欠ける男子は彼氏にしたくないですね 思うところがあればどうぞ たくさんの回答お待ちしています、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 訳もなく空しく急に消えたくなる

    今現在、なんか空しく消えたい気分です。別に何かあったわけではありません。 妙に気分がへこんでます。 すいません、とても醜い事を書きます。 幸せにしてる家族や女にモテモテで余裕かましてる奴や金の心配ない生活してる奴とかなど、 お前ら全員不幸のドツボにはまれ、地獄に落ちろ、苦しめ、辛くて辛くて耐えられない体験しろ とか頭の中で考えてしまいます。 人を呪わば穴二つといいますが、いや俺が落ちてもいいからそのかわりお前ら全員必ず地獄に落としてやるって思います。 質問、こういう時ってどうしたら良いですか? 俺に大きな力があったら地球全体に核ミサイル撃ち込んで地球を終わらせてやる とか有り得ない妄想しちゃうのですけど、 なんか普通に生活してるのになー なんでこんな気持ちになるんだろう。 誰か助けて 本当は小心者で人なんか傷つけられないくせに、負の妄想ばかり膨らんでくる。 なんか全てが嫌になっちゃう。どこかでこのまま消えて無くなって誰もこない場所で一人でひっそり癒されていたい そこでノンビリ暮らしたい   有名人が死んだら皆が嘆き悲しむけど、自分が死んでも特に悲しむ者はいないだろうなとか。 この気分、なんとかなりませんか? 適当にやり過ごすしかないですか?

  • 中国旅行で買って帰るといいものは?

    中国旅行で買って帰るといいものは何でしょうか?お勧めを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#248380
    • アジア
    • 回答数5
  • 眠らない人は

    なんで、眠らないのですか?

  • アイロンやドライヤーは必要ですか?

    http://www.pro-style.jp/styling/products.html の プロスタイル さら艶ストレートフォーム を使ってストレートにしたいのですが この商品を使う際は、アイロンやドライヤーは必要ですか? 髪に付けるだけでも一日ストレートになりますか?

  • 「ブロー」とは

    髪の毛用語の「ブロー」とは、 ドライヤーを使って何をするのですか? 乾かすわけではないですよね?

  • 髪型を変えたい

    こんにちわ。 24歳の男です。 1か月前にパーマをかけたのですが髪型を変えたくなりました。 今度は写真のような髪型にしたいのですがパーマが残っている状態で可能でしょうか?

  • 瞳の色がおかしいといわれたのですが…

    職場を変えて、初めて言われたのですが、 「rukaさんって目に何かしてるんですか?ディファインとかカラコンしてるんですか?」 と、どういう意味かわからない質問をされました。 どういうことかと聞くと、 「みんなと話してて気になってたんですけど、rukaさんって日本人なのに目が真っ黒ですよね」 (私)「え?日本人だったら黒じゃないんですか?」 「普通はこげ茶とか茶色ですよ、だから瞳孔がわかるじゃないですか」 と言ってその場にいたみんなの目を至近距離で見せてもらったんですが、確かに瞳孔がどれくらい開いているかハッキリとわかる茶色をしていました。 それに比べて私は本当に真っ黒、瞳孔が開いているのかとか、虹彩の微妙な模様もまったくわかりません。 そこでネットなどで調べてみたんですが、目の色素の構成で様々な色があることがわかり、アルビノによる赤い瞳や、ファンタジーや猫にしかないと思っていたオッドアイも存在することが分かりました。 が、私が鏡で見たりまわりから言われるように、「真っ黒」という目を持つ人が見つかりません…。 私の目、なんか変なんでしょうか?? 色素によって個人差が出た変わった例なのでしょうか?気になっています。

  • 彼の母が余命わずか、入籍について

    5年近く付き合い、同棲してる彼がいます。 そろそろ結婚かなー?春くらいまでは…などと考えていました。 でも具体的ではなく両親にも話していませんし、あくまでも私が思っていた程度です。 彼の母親は以前、癌で手術をし、その後仕事復帰し普通に生活し私も何度か食事をさせていただきました。 先ほど彼に母が余命数ヶ月と話がありました。 もしかしたら数ヶ月ないかもと。 だから、近いうち私と入籍するといいます。週末にはご両親に話をすると。だから、私の両親にも話しておいてと。 彼の母には余命は知らせないそうです。 こんな状況で彼なりの決意なんだと思います。 私は彼に掛ける言葉が見つかりません。 入籍もすごく嬉しいです。ですが心から喜べないです。 彼が初めて泣いていました。 私は何が出来るでしょう。入籍するとかしないとか関係なしに、私はお世話になっているので手伝えることがあればするつもりです。ですが、私などに何が出来るでしょう。 突然すぎて… 母の死を私は考えられません。彼の気持ちを思うと心が張りさせそうです。 入籍なんかしていいのか…彼の決断なのでついていきますが…複雑すぎて。 私は、これから彼のため何が出来るでしょう。 すみません。まとまりがない文になってしまいました

  • 口紅似た色◆YSLルージュウォリュプテシャイン♯8

    ブルベ冬の二十代です。口紅を探しています。 雑誌で"婚活リップ"というのを見かけ、気になってカウンターで試したところしっくりきませんでした…。 その時たまたま一緒に試した、 イブサンローランの ルージュウォリュプテシャイン ♯8ピンクインコンフィデンス が見てきた中ではあっているなと感じ、印象に残っています。 しかし塗った感じがシャネルのココシャインの方が好きなので、シャネルの口紅で似た色を探しています。 (個人的には、ココシャインの♯93アンティムはどうかなと思いましたが、どうでしょうか?) もちろん最終的にはタッチアップして決める予定ですが、 とても優柔不断で自分の中で的を絞っておきたいと思い、他の方のご意見を頂戴したく質問させて頂きました。 似た色をご存知の方、何かオススメがある方、よろしくお願いします。

  • ヘアコロンでも香水代わりになりますか?

    セミロングです。 香水をいつもつけていますが ヘアコロンを付けることで、香水なしでもにおいを付ける事は可能でしょうか?

  • 母親に成長したちんこを見せたいです

    母親に成長したちんこを見せたいです 小学6年生位から一緒に風呂に入っておらず6年くらい一緒に入ってません。なので、ちんこもしっかりと6年くらい見てないと思います。 僕のちんこは6年間で大きく成長しましたし、精通もしました。 なので、ぜひ母親に、勃起や射精するところを見てもらいたいです。どうしたら良いのでしょうか?

  • スーパーの弁当によく入ってるピンクの漬物は?

    大根(かぶ?)でできてて、酸っぱくて…あれなんと呼ぶんでしょう?