thumbbass の回答履歴

全172件中81~100件表示
  • レバーは冷凍したらパサパサになってしまいますか?

    レバーの甘辛煮を作って お弁当用に冷凍しようと思うのですが 辞めたほうが良いでしょうか? 冷凍するとしたら調理後です。

  • 1人では入りづらい店

    イタリアンの店とフランス料理店では どちらの方が敷居が高い、 入りづらいですか? 私はフレンチの方が高級感があって 1人では入りづらいのですが皆さんはどうですか?

  • 秋刀魚の背骨?も食べたほうが栄養になるのでしょうか

    頭としっぽ以外、食べたほうが健康になりますか? 骨もガリガリ食べれば、 カルシウムになりますか?

  • いつも笑顔で、思いやりを持ちたいです。

    余裕がなくて、体も不調なので 色んな要素から、自分のキラキラした部分は減り 顔色を窺う 負のスパイラルに陥っていました。 別質問で、貴重な意見を頂き 変わりたいという思いが強くなり キラキラ輝きながら、思いやりを持った人になりたいと思い 具体的アドバイスを頂ければ、幸いです。

  • 喧嘩をしないためには

    ある日突然、他人から到底受け入れられないような要求をされることがあると思うのですが、そんな時に相手の要求を押し戻すとしても、つい声を荒げてしまって喧嘩(対決)になってしまうことが多くありませんか? あとから考えれば、相手の常識が自分とズレていただけかもしれなかったのに、それを説明しようと努力せずに怒鳴ってしまったのは自分にとってもマイナスだったと思うことがありませんか? ただ、そうなってしまうのにも理由はあると思うんです。 人間いきなり法外なことを言われると、びっくりしてしまって、全身が緊張してしまいますよね?そうすると、その状態で声を発するためには、その緊張を打ち破って声を張る訳ですが、これが結果として怒鳴っている状態になってしまうんだと思います。 それで、交渉すべきときに対決をしてしまうことになるんだと思うんですね。 だとしたら、その原因は”緊張”ということになるわけですが、これを抑制するためには普段からどういった訓練をしたらよいのでしょうか? ちなみにこの質問の喧嘩とは、職場の中や世の中のサービスを利用したときに、明らかに相手の要求の度が過ぎている場合のことです。 たとえば、意図的に有給を使わせないようされたり、わざわざ割高なサービスに限定されたりしたときなどに、言い返したくなるときのことです。 相手も商売だから、そうしないと成り立たないのかもしれないけど、規定から外れたことや、噓や都合の良いことだけを言って相手を誘導しようとするやり方には悪意を感じるため、到底受け入れることはできません。 私は雇用主になったこともなければ、営業や販売に携わったこともありませんから、偉そうなことは言えませんが、これが世の中ビジネスというものなんでしょうか?実際真っ当な商売人って生きていけますか?

  • 家を出て会社についた時点で足の裏が汗をかいている

    都内在住です。 普段の服装は、 ストッキング(もしくはタイツ)+スカートです。 ドアツードアで1時間の通勤です。 歩く時間は合計10分くらいで 後はずっと電車に乗っています。 この条件で会社につき、 ストッキングの上から足の裏を触ると、 びしょびしょです。 これは汗をかきすぎでしょうか? 体は汗をかいてないし、走ってもいないです。 足の裏(ストッキング)だけが濡れています。

  • 一日1個の果物を食べるのは太る原因になりますか?

    1個と言うのは 一日目に柿1個 二日目に桃1個 三日目にりんご1個 です。

  • IPアドレスの競合とは何のことですか?

    現在、バッファローのWZR-600DHPを使って、無線LANでインターネットに接続しています。このルーターを使用する以前から、しばし「接続が一部制限されています」というメッセージが出て、接続ができないことが起こるので、その都度、ルーターの電源を落として立ち上げなおすと上手く接続できるようになります。今回も、同じ現象が起きたのでこの手順で対処したところ、接続は回復したのですが、「IPアドレスの競合が検出されました」というエラーメッセージが出てきました。この「IPアドレスの競合」という現象には、コンピューターが第三者に乗っ取られて利用されているようなリスクも含まれるのでしょうか。また、そのような場合、リスクを解消するにはどのような方法があるのかも教えてください。

  • AWSなどでのマルチキャスト/ブロードキャスト禁止

    素朴な質問ですが、なぜAWSなどのパブリッククラウド上では、マルチキャストやブロードキャストが禁止されている場合が多いのでしょうか。 また、そのような場合arpが使用できないケースがあると思うのですが、代替方法はあるのでしょうか。不便な気がするのですが。

  • スタティックルートの追加と削除

    Linux で VPN Gate のサーバー 211.3.150.192(Japan) へのスタティックルートを追加して、 元々のデフォルトゲートウェイだった default 192.168.0.1 0.0.0.0 UG 1024 0 0 eth3 のルートを削除したいのですが、うまくいきません。 どうすればよいでしょうか? $ sudo route カーネルIP経路テーブル 受信先サイト ゲートウェイ ネットマスク フラグ Metric Ref 使用数 インタフェース default 10.211.1.14 128.0.0.0 UG 0 0 0 tun0 default 192.168.0.1 0.0.0.0 UG 1024 0 0 eth3 10.211.1.14 * 255.255.255.255 UH 0 0 0 tun0 128.0.0.0 10.211.1.14 128.0.0.0 UG 0 0 0 tun0 link-local * 255.255.0.0 U 1000 0 0 eth3 192.168.0.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth3 OFSfb-12p3-192. 192.168.0.1 255.255.255.255 UGH 0 0 0 eth3 $ sudo ifconfig tun0 tun0 Link encap:不明なネット ハードウェアアドレス 00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00-00 inetアドレス:10.211.1.13 P-t-P:10.211.1.14 マスク:255.255.255.255 UP POINTOPOINT RUNNING NOARP MULTICAST MTU:1500 メトリック:1 RXパケット:489 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0 TXパケット:385 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0 衝突(Collisions):0 TXキュー長:100 RXバイト:454324 (443.6 KiB) TXバイト:31496 (30.7 KiB) $ sudo route add -net 211.3.150.192 gw 10.211.1.14 SIOCADDRT: 無効な引数です $ sudo route add -net 211.3.150.192 gw 10.211.1.14 metric 1 SIOCADDRT: 無効な引数です $ sudo route add -net 211.3.150.192 gw 10.211.1.14 metric 1 tun0 SIOCADDRT: 無効な引数です $ sudo route add -net 211.3.150.192 gw 10.211.1.13 SIOCADDRT: 無効な引数です $ sudo route add -net 211.3.150.192 gw 10.211.1.13 metric 1 SIOCADDRT: 無効な引数です $ sudo route del -net 192.168.0.1 eth3 SIOCDELRT: 無効な引数です $ sudo route del -net 192.168.0.1 SIOCDELRT: 無効な引数です $ sudo route del -net 192.168.0.1 gw 10.211.1.14 metric 0 SIOCDELRT: 無効な引数です

    • ベストアンサー
    • noname#219090
    • Linux系OS
    • 回答数2
  • バイトの辞め方を教えてください。

    僕は飲食店でアルバイト初めて1ヶ月もない2年の工業高校の外国人なのですが、昨日学校での二者懇談で先生にこのままだと専門科目の点数が下がる可能性が高いと言われました。それだけではなく、目指している大学にも行けない可能性が高いと言わました。僕の成績は普通ぐらいで、勉強量以前に色々不利と専門の先生の職員室で言われるぐらい有名です。その話を親に相談したら、勉強を優先にした方がいいと言われました。そこでアルバイトを辞めるのを決意したのですが、どういうふうに言えばいいかわかりません。明日にシフトが入っているので、明日か今週の金曜日までにしようと思っています。職場の皆さんはとっても優しい人ばかりなので、辞めずらいです。どういうふうに言えばいいか教えてください。お願いします。

  • 仕方ないのはけ口は?

    主人が仕事で頑張っているのを応援するのが妻の努め。 ですが、私は妻失格です。 早く帰ってくると期待させて結局残業で遅くなる。仕方ない、仕事だから。 飲み会で遅くなる。仕方ない、仕事の人達との親睦を深めるためだから。 こういう仕方ない妻のストレス、みなさんはどうやって発散しますか? また、どういう風に自分に言い聞かせれば自分の中で丸く収めることができますか?

  • 王様になったらやってみたいこと

    私は24時間マッサージと、RGに24時間あるあるの歌やって欲しい

    • ベストアンサー
    • noname#210381
    • アンケート
    • 回答数16
  • 評価ボタンが押される可能性

    以下の選択肢から、ある質問に回答したとして、 評価ボタンを押す可能性が一番高いと思われるのものは、 どれでしょうか? その質問の回答者の立場でお答えください。 具体的に、その理由もお願いします。 1.質問した質問者本人 2.質問に回答した回答者(他の回答者) 3.質問を見た閲覧者 4.ファン登録しているユーザー(「そう思うボタン」を押すことを前提としておきます。) 5.ブロックしているユーザー(「そう思わないボタン」を押すことを前提としておきます。) 6.その他(選択肢以外で考えられるものがあれば。) 対象カテゴリーは、 このアンケートとQ&Aコミュニティーとしておきます。 ご協力、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#211437
    • アンケート
    • 回答数4
  • 都心から電車でアクセスでき、アジが釣れる場所は?

    都心から電車でアクセスできる釣り場で、 サビキ釣りでアジがよく釣れる場所はありますか? なるべく都心に近いところを探しています。

  • 更新されないのでしょうか?

    こちらの経審のサイトは、もう更新しないのでしょうか? また、更新方法などあるのでしょうか? http://keishin.ullet.com/

  • 磯釣りの道具について

     今まで船釣りの経験しかなく、道具はライトタックル用の竿、手巻きリールを持っています。  陸の釣り場でカゴ釣りをしてみたいのですが、ライトタックル用の道具、仕掛け、餌はオキアミで釣れますか?投げ釣り用の道具、仕掛けを新たにそろえた方が良いでしょうか?  場所は江ノ島で検討しております。

  • エンブレム騒動、著作権に無理があると思いませんか?

    デザインに限らず、この世で人間が創作したものなんて、似ているに決まっています。 というよりも流用してさらに発展させることで進歩してきたと思います。 パクリがどうのこうの言われていますが、私はこの問題点は、 そもそもデザイン業界に著作権があることが問題のような気がしています。 著作権は商売を回すために存在するのであって、 本来なら良いものは利用して、それで人類が豊かになればいいと思いませんか。 プログラム言語だって数学の定理だって料理のレシピだってそのようにして発展してきています。 そう思いませんか?

  • とげぬき地蔵は巣鴨、ではヒゲソリ地蔵の最寄り駅は?

    どの駅がふさわしいでしょうか? 山手線圏内の駅でお願いします!

  • テレ東の番組

    テレ東の番組を地方で見る方法ってありますか? ちなみに福島県です。