kamenriderKUUGA の回答履歴

全57件中41~57件表示
  • PC画面にシャボン玉みたいなものが現れる  

    始まりはワードプレスを使った後でしたが、5つほどのシャボン玉のようなものが画面に現れました。ブラウザは、クローム。シャボン玉はパネルにタッチすると、変形したり、小さくなったりします。タッチ後はブラウザ状にマウスポインタは乗らなくなりブラウザ上でのマウス操作不能になります。電源を切るまでは、デスクトップ上に残り続けます。タイル画面でも残っています。画面コピーするとコピーできる存在です。ウィルス駆除ソフトにはひっかからないようなのですが、いったい何なのでしょうか。消すことはできるのでしょうか?何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 同居、庭問題、義父母に消えて欲しい件

    義母、義父と完全分離で2ヵ月前から同居中の主婦(29歳)です。夫(45歳)娘(4歳)。中古物件を購入し、初めての春を迎えました。 玄関に藤の花が沢山咲きました。 アシナガバチ、ミツバチ?、クマバチが大量に飛んでいます。 私は虫には申し訳ないですが、恐怖症と言える程苦手です。クマバチが低空で止まっていて、車に乗る為に通らなければならない道を通れず足が震えます。 藤を切りたいと主人に相談すると、義父母の了承を得れば良いとの事。 義父母に確認すると(4歳の娘が刺されたら危ない、今後スズメバチも来るらしい事)「綺麗に咲いているからもったいない。藤の花を楽しみにしていた。殺虫剤をスプレーする。」 との事。 毎年春になると家が蜂だらけになるのかと思うと涙が出るほど辛いです。 また、娘が刺される可能性より、自分の楽しみを優先させる義母に腹が立ちます。 義母が殺虫剤をスプレーする時に反撃されれば良いと思ってしまいました。 どうしたら藤の花を切ってもらえるでしょうか? また同居中の方、義父母は好きですか? 私は2ヵ月にして「はやく死なないかな‥」と思っています。

  • ふわふわ

    付き合ってる彼から、ふわふわしてると言われました。。 どういう意味でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#206859
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 将来の夢

    やりたいことがある人は、周りの人から大反対されてもどんなにケチをつけられてもやりますか?

  • 男って損ですね

    男に生まれてきて損をしてます。 全然、男で良いことってないです。 男に生まれて良いことって何ですか?良いと思うこともさっぱりなぜだかわからない。 もうすぐしたら死にたいと思ってます。 でも死んだら、一発で終わりだから、あともう少しだけって考えてます。 どうせなら、正…なんとか生涯とかっていう病気だった方が良かったかも・・・

  • 国家に関わる重要な質問です。

    店長、区長、市長、府長、校長、医院長、課長、所長、署長、婦長、駅長、●なぜ知事の事を県長と言わないの?なぜ総理の事を国長と言わないの?

  • ネットこそが本当の社会

    私達が生きてる三次元な現実世界は本音を言えない嘘社会(建前の社会) 一方、ネット社会こそが全て本音で言い合える本当の社会。 という一部?の意見があります。よくこの質問サイトで、ネットでは現実社会ではきけない本音がきける社会だから本音がきけたと思って有難いと思いなさいという意見。 すいません、私はこの考えに強い違和感を覚えます。 ネットは現代において大切な道具だとは思いますが、ネット(仮想現実)が私達が生きてる三次元の現実社会にとってかわるなんてないと思います。 いや、そもそも本音って現実社会では言えないのですか? なぜネットでしか本音は言えないようになってしまったのですか? ネット(仮想現実)はあくまで便利な道具として存在してるのであって、ここが現実社会になるはずはないと思ってます。 ネットこそが本音の社会ならネットがなかった時の社会は本音が言えない嘘社会だったのですか? 皆さんはどう思われますか? ネットにも利点は多々あります。それを便利な道具として利用すれば良いのだと私は思います。 なんか怖いな、嫌だなと思うのはネットこそが全て本音と盲目的に信じて、現実社会で対人関係がたちきること。匿名のネットなんか嘘情報が沢山あるから気をつけないといけないという警戒心が薄れること。 そういう世相になってしまったのでしょうか?

  • 役所の窓口で、郵便局の窓口で、窓など付いてますか?

    よく、郵便局の窓口で聞いてください!役所の窓口で聞いてください!なんて事を言いますが?窓など付いてますか?

  • 児童相談所、頼る、頼らない?

    一ヶ月ほど前に、父親から暴力、暴言について、児童相談所に相談しました。 とても親身になって話を聞いてくれて、 専門の人を紹介するからといわれ、後日、専門の人から、電話がかかってきました。 しかし、学校の時間や家にいるときばかりで電話に出ることが出来ませんでした。 そのうちに、児童相談所に連れ去られるた人や学校にも行かせてもらえず、児童相談所に監禁された人の話を知り、 怖くなって、電話をしていません。 向こうからもかかってきません。 児童相談所とは、見方なのでしょうか、それとも怖いところなのでしょうか。 電話するか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • ツイッターは役に立っていますか

    こんばんは。中一男子です、よろしくお願いします。 最初に、日頃からツイッターへ親しんでいる方に質問です。ツイッターは実生活において、何か具体的に役に立っていますか? そしてツイッターに登録されていない方に質問です。ツイッターは実生活において、何か役立つことはあると思いますか? ちなみに僕はツイッター未登録で、うちの家族では誰もやっていません。父はネット上で趣味分野の活動をよく行っていますが、しかしツイッターには全く興味がありません。 お暇な時にでもご回答、よろしくお願い致します。

  • 人と関わるのが嫌になる

    ものすごいざっくりとした質問なんですが、みなさんはインターネットで誰かが誰かの悪口を言っているのを見たり、気が合わない人を目撃すると人と関わるのが嫌になりませんか? 自分も言われていると思ったり、今インターネットで見ている人間が自分の目の前に現れる可能性を考えたり…。 インターネットとリアルは別という意見を聞きますが別ではないですよね?リアルという大きな輪の中にインターネットという小さな輪が入る。つまりインターネットもリアルの一部だと考えているのですが…。だからそこで見る過激な言動をしている人を見ると自分が生活している社会にこんな人がいるのかと思い、人と関わるのが嫌になります。 あとは過激ではないにしてもそこで見られる意見、考えの中で自分と同じものが殆どないのを見るにつれ、だんだんと人と仲良くなれない、気が合う人間がいないという気分になり新しい人間関係を築くのが嫌になります。元々消極的な方だったのがさらに消極的に。 ならインターネットを見なければいいじゃないかという意見が出てきそうですが、もしそれを見ないようにしたとしてもそこで見られる自分と考えの合わない人間が自分の住んでいる社会に存在しているという問題は残ります。 それにそもそもインターネットを完全に見ないようにするのはもはや出来ません。 皆さんに聞きたいことは、「インターネットで自分と合わない人間を見ると人と関わるのが嫌になりませんか?」ということと、私のこの考えをどう思うかということの2つです。

  • 夜の生活について

    現在交際中の54歳の彼女が居ます。結婚歴が無く、男性との付き合いもこれまでほとんど無いようです。これから結婚となった場合、当然夜の生活はあるのが普通だと思うのですが、彼女は果たしてどのように考えているのでしょうか(潔癖症でやらないとか、あるいはその逆とか。交際中、彼女のどういった行動を見ればそれは推測できますか?)?  女性のご意見を、伺わせてください。年齢的なことを考えると子どもを産むことは考えていないだろうから、あえてやらないとか…。

  • 思い込みを治すにはどうしたらいいか。

    20代男です。  昔から、想像力豊かな性格なんですが、それが裏目に出て被害妄想や思い込みなど勝手に物語が瞬時に頭に浮かんでしまうのです。 たとえば最近では外出時、他人同士の声や遠くの方からボソボソ何を言ってるのかわからない会話などが耳には言えると「自分の悪口を言ってるのではないか」など瞬時に感じてしまいます。 バイト先の人がiPhoneなどを操作していて、偶然自分と目が合うと「LINEなどで悪口を打っているんじゃないか?そうに違いない」と思い込み一日中モヤモヤしてしまいます。 神経質で気になるタイプで、結局昔から白黒付けたがる性格なんです。 なのであれは考え過ぎで実際は自分の思い込みだった、と分かるまで頭に残ってやるべきことに集中できないというのが最近の現状です。 自分は頭がおかしいのでしょうか? 正直、この質問内容は日常生活の中では言いずらいです。 あいつは変だとか思われたくないので・・・。

  • 誰かを愛すること

    初めて相談します 中傷や心ない回答は求めていません 真面目です もう恋愛が出来ない気がして辛い思いをしている19歳です。 私は去年、大学受験に失敗し、第一志望でない大学に入学しました。失敗した理由は昔から患っていた精神的な病気が悪化し、勉強に集中出来なくなったためです。浪人は高校時代の教師が許してくれませんでした。 そこで親友(女性)に出会いましたが、彼女に病気で苦しんでいた私は依存してしまいました。たくさん迷惑をかけたので、彼女は疲れ果て、私の最後の10代の誕生日に、「もう限界だ」と隣から突然消えました。 そのあと、私はこのままでは駄目だと悟り、変わろうと思いました。外見も変えて、必死に一人で頑張った結果、彼氏が出来ました。病気のほうも不思議と落ち着きました。彼氏のほうから手を握ってくれたりして、一緒に何回もデートしました。 しかし、ある日、大学のキャンパス内でディープキスを一方的にされ、そのあと 「お前が俺のこと好きだから付き合ってあげてた。でも、お前はメンヘラだからまじ無理なんだけどw」 と笑われてしまいました。 元々第一志望でなかったことなども重なり、大学内での自分の価値が見いだせなくなり、私は大学を中退してしまいました。 中退したことは後悔していませんが、入学したことを後悔しています。 しばらくフリーター生活をしていましたが、数ヶ月後、ネットの世界でとある男性に出会いました。 私と同じような精神的な病気を患っており、絶対に裏切らないし私のことを守ると約束してくれ、お付き合いすることになりました。 ですが、二回目のデートで、手を握ってくれたのですが、私は先ほどの前の彼氏のことを思いだし、久々に病気の発作が起きてしまいました。 その後、彼は私にキスをしてきました。そのことで余計私はパニックになり、過呼吸を起こし、「どうせ裏切るんでしょ?!」と泣き叫んでしまいました。ちなみに彼は私が前の彼氏にされたすべてを知っています。 会っている間はずっと励ましてくれましたが、帰った後、ラインで 「これ以上君を支えられる自信が無い。さようなら」 と言われてしまいました。私も、大学の時の親友と同じ過ちを犯したくなかったので、お別れを決意しました。 先日ついにとある介護施設で内定を貰い、今は頑張って正社員として働いています。まだ私は、今年二十歳になる者ですし、まだまだ人生始まったばかりなのだとも思います。 しかし、ふとしたときに私はどん底に突き落とされたような気持ちになり、もう二度と私は誰かを愛することをしてはいけないのだと涙が出ます。実は、遠距離ではありますが、一人とても気の合う男性がいます。ですが、もう私は誰のことも 好きになってはならないのだと無意識に(いや、意識的かもしれません)ブレーキをかけています。 私はこれから、誰かを愛しても良いのでしょうか。 私はこれから、誰かに愛されることがあるのでしょうか。 恋愛を主に書いていますが、人生相談のカテゴリーで相談させてください。 駄文乱文申し訳ありません。繰り返しになりますが、本気で悩んでいます。失礼しました。

  • 好きな人ができたとふられそうです

    初めてご相談させていただきます。 11年間、遠距離恋愛をしていた彼にふられそうです。 諸事情があり、8年間ずっと彼から思いをぶつけられていましたが、わたしが踏み切れず、正式に付き合い始めてから2年半です。 毎日メールや電話で話をし、最近ではスマホに変えたこともあって、頻繁にLINEで話していました。 わたしの仕事や親のこともあって、年に4回くらいしか会えませんでしたが、行けば2~3泊彼の家に泊まっていました。 つい3週間ほど前も、わたしが彼の恋人であることに不安を感じていると、「どう云われようと僕の気持ちは変わらないよ」と言ってくれていましたし、3日前までもLINEで「大好きだよ」と言ってくれていたのに、突然電話がかかってきて「好きな人ができた、ごめん」と言われてしまいました。 わたしは信じることもできず、何の返事もできていません。 彼は自分が悪いんだから、と、わたしが落ち着くまでこれまで通りにLINEにも答えてくれていますし、電話をしたら明るく出てくれます。 好きになった人には、わたしと別れたら付き合おう、という話になっているそうです。 向こうに気持ちが行ってしまっていて、もう無理なんだと思います。 でも、わたしのことはまだ好きだし、目の前にいたら抱きしめてしまいそう、とも言われます。 11年の付き合いを1本の電話で終わらせたくない、きちんと話がしたい、とお願いして明日彼のところに行ってきます。 別れたくない、と泣いてすがっても彼を困らせるだけだとわかっていますが、実際彼を目の前にするとどうなるか自分でもわかりません。 多分ももうダメなんだと、心のどこかでわかってはいるのですが、会ってきっちりケジメをつけないとわたしがこの先立ち直れない気がするんです。 とは言っても、とっても怖いです、今でも震えがとまりません。 どうか、こんな経験をされたことのある方のご意見をいただければと思いご相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • エロ漫画で知らないこと出てきました

    これ書くたびに思いますが、成人向のカテゴリは見つかりませんね。 こういった質問をどのカテゴリですればいいかいつも悩むのです。 もしわかる方いれば教えていただきたいのです。 いつもエロ漫画で楽しく日本語を勉強している外国人です。 こう質問すると、ただエロさを楽しんでるだけじゃないかと思われるかも知れませんが、 今まで、自分のした質問の内容を見ると多分そういった誤解はしないと思います。 勉強でもないのに、性格の意味を求めて、ネットに質問までする。。。って 普通ないでしょう。だから、”真面目に質問しています。。。”って言いたくて。 では、質問です。 あるエロ漫画のひとつのページの台詞立ちですが、 いくつかの言葉が、女の方が喘ぎながらいう。。。って表現で正確に書いてませんでした。 これの意味を正確に知りたいのです。 これをわかりますと、日本語ではある言葉をあ言う風に MISPRONOUNCEするんだ。。。とかも少し理解できると思います。 男が女のひとのお尻を叩きながら、激しく後ろで行為する場面です。 オンアの人:”たたくなりつねるなりなんりと。。。”       ”ひどいコトされちゃうほうが。。。興奮して。。。っ” オトコ:”ほれほれ、愛玩動物、叩かれて鳴けブタ” オンアの人:”あは。。。っ、いっちゃいます、いっちゃいますよう。。。っ”       ”ひっぱっ。。。た。。。かれてっ”       ”あはっ。。。あはあ。。。っ” ここで、オンアの人の台詞で”ひっぱっ。。。た。。。かれてっ” の意味がはっきりわかりません。 標準語で何が変わったと思われますか? 自分では、”引っ張る”とは関係ないと思うし。。。 叩かれるの誤発音かと思っても、前のひっぱっはただの叫びではないだろう。。。と思い わからなくなりました。

  • 受験数学なんの役に立つ?

    受験で使う数学で一見普段の生活に役に立ちそうにないものは 学習中もモチベーションを保ちづらいです。 例えば 指数対数関数、三角関数など関数類 ベクトル。 これらは受験や勉強科目として以外で役に立つ事はありますか?