cmoesol の回答履歴

全176件中41~60件表示
  • 海外旅行を女一人で行くことについて

    女性一人で海外旅行に行こうと思っていますが、両親に猛反対されてしまいました。 私は来年の2月に退職するので、転職前にヨーロッパ旅行をする予定でした。 友達が合わせて休みをとると言ってくれたので、友達の希望でパリに行くことにしていましたが、先月パリで大規模なテロがあり、パリは断念しました。 友達はヨーロッパ自体行きたくなくなってしまったので諦めたのですが、私はどうしてもこの機会に行きたく、元々とても行きたいと思っていたイタリアかスペインに一人で行くことにしました。 治安などの情報も出来る限り調べて、フリープランですが空港とホテル間の送迎をつけたツアーにしたり、なるべく安心してもらえるように努力はしました。 しかし、パリのテロがあったため絶対にダメだと言われてしまいました。 私は28歳独身の実家暮らしで、海外経験は少しあります。 大学時代にオーストラリア、フィリピン、イギリス短期留学(一ヶ月) 3年前にバリ島、去年ハワイ、今年の8月にオランダ・ベルギーです。 一人旅行の経験はありません。英語は片言です。 両親、特に母親には、誰かと一緒なら行ってもいいが一人は絶対にダメだ、 あんなテロがあった今ヨーロッパに行くなんて危険すぎる、何かあったらどうするんだ、と。 それでもなかなか旅行期間を短くせず12日間くらい行ける事は滅多になく、この機会にどうしても行きたい思いが強いため、もう申し込もうと思っていると伝えたら、 自分が行きたければ家族の気持ちを無視して行くのか、私達の気持ちはどうでもいいのか、自分さえよければ良くて、自分のことしか考えないのか、と言われてしまい、何も言えなくなりました。 もちろんそんな事は思っていませんが、心配を掛ける事はわかりきっています。 メールも必ず毎日するし、必要であれば電話もする、夜遅く出歩く気はないし、出来る限りの最高の警戒を持って行動する、といっても、聞く耳を持ってくれません。 私のことが心配で、私のことを思ってのことだと充分理解しています。そんなに心配してくれることに感謝もしています。 ですが、どうしても行きたいのです。 まだ若いからいくらでも行く機会はあると言われましたが、それには同意しかねました。 行けるときに行かないと、機会なんてなかなかないと思います。 この先結婚するかもしれない(彼氏もいないため大分先になりそうですが)、転職先が長期休みはとれないかもしれない、親も今は元気ですがどんどん年を取っていきます。 あんな大きなテロがパリであった事で、正直やはり不安はあります。 私自身にも不安がある事は事実だし、親もあんなに反対するなら今回はやめたほうがいいのかもしれない、と頭では考えるのですが、どうしても諦めきれない自分もいます。 とても悶々とします。どんどん席も埋まっていき、焦りもあります。 旅行に行ける程仲のいい友人は、仕事の都合で2月は休みが取れなく、一人以外の選択肢はありません。母も、私が行けたらいいんだけどと言っていましたが、現実甥っ子(私の姉の子です)の面倒があるため、不可能です。 私はどうしたらいいのでしょう。情けない質問ですが、どなたか意見をお聞かせ下さい。

  • SNSとトリップアドバイザーやAirbnbについて

    旅行者に情報を提供するサイトとして、世界的に有名なトリップアドバイザーについて質問です。 FacebookやGoogle+はSNSと呼ばれており私の認識も同じなのですが、トリップアドバイザーのようなサイトは「口コミ+SNS」を何と呼ぶのが最適なのでしょうか。 背景として、実際にセミナーや営業で言葉で伝えた場合に誤解を招いております。トリップアドバイザーを「口コミSNS」と説明すると、SNS=Facebookのイメージが先行しすぎていて間違った認識を持たれる方がおられます。 同様にAirbnbを「宿泊SNS」というと全く間違って楽天トラベルなどと混同されます。 こういう説明を端的に言い当ててイメージしやすい言い回しやネーミングはございませんか

  • テニスの試合についてです

    いま大学でテニス部に所属してます 高校の時からテニスをやってます 高校の時は試合でも特に緊張することなくできていました しかし、大学に入ってから試合が怖くなり、試合になると上手くプレーできなくなりました 原因やアドバイスお願いします

  • 株のインサイダー取引について

    先日、1日で10%近く上昇した株が翌日、公募増資により15%近く下落しました。 タイミングがタイミングだけに、ふと思ったのですが、 株のインサイダー取引ってグレーゾーンな部分で、やはり結構存在するのでしょうか?

  • 男性の喫煙者の方!

    男性の喫煙者の方々に質問です! バイト先のマネージャーにとてもお世話になっていて誕生日がそろそろなのでプレゼントをあげたいと思っています。 30代後半の男性です! 私はタバコは吸わないのでライターとかも無縁で正直ネットで調べても何が良いのかわかりません…。 正直な話ジッポとはブランド名なのかそーゆー物の名前なのかもわかりません…。 1万円くらいで買える良いものはありますか? また、どんなものが欲しいですか? どうか回答お願いします!

  • ニキビ クレーター 予防

    ニキビのクレーターが最近良く出来始めました。鼻筋の近くや鼻の近くの頬に出来き始めました 治す方法はないと知ってますが、改善や原因は何でしょうか教えてください 予防などないのでしょう か? 予防方法教えてください

  • ニキビ ケア

    ニキビが出来た時のケアの方法を教えてください。赤ニキビ、黄色ニキビ 洗顔はしっかりとしてますがニキビは出来てしますます。それはしたかないのですが 出来た時のケアの方法があれば教えてください ニキビが出来ても何もケアせず洗顔、化粧水、保湿クリームをしているだけです 何かあれば教えてください

  • 日焼け止めSPF23 PA++で大丈夫でしょうか?

    事務職OLです。 通勤以外は朝から夜まで会社に居ます。 その場合日焼け止めSPF23 PA++で大丈夫でしょうか? 通勤は1時間です。(ほぼ電車)

  • 歯根治療(自由診療)は医療控除の対象外ですか?

    歯医者の自由診療でも一部医療控除の対象となる治療があると聞きました。 以前、神経を取った歯が根本が炎症を起こしているようで、マイクロスコープを使って歯根治療をしてもらいました。 自由診療なので5万円だったのですが、こちらは医療控除の対象外ですか? 神経を抜いた歯のホワイトニングはもちろん控除外ですよね? よろしくお願いいたします。

  • 老眼鏡とPC眼鏡

    半年ほど前に某眼鏡店にて老眼鏡を作りました。 PCを使う仕事をしてますので、近々両用レンズ(+1.5)を選択しました。(PC作業は快適そのもの) 最近になってブルーライトのことを知り、仕事用に格安なPC老眼鏡をネット購入しました。 プライベート用、仕事用として使い分ければ良いと考えてのことです。 しかしPC用老眼鏡は短焦点ですから画面の文字がわずかにぼやけてしまいます。(手元はOK) よくよく考えてみますと、単焦点は一般的に30センチ程度の距離が前提のようですから、近距離でないとぼやけるのは当たり前ですよね? ちなみに・・・デスクトップPCと23インチモニター、離隔キョリは90センチです。 60センチまで近づくと文字もはっきりと見えますが、本末転倒な気がしますので、どうしたものか考えあぐねてるところです。 ネットなどて販売してるPC老眼鏡ってみな単焦点だと思うのですが、みなさんそのあたり問題になってないのか不思議です。 ●眼鏡屋さんであれば、老眼鏡(近々共用レンズ)にブルーライト加工したものが購入可能でしょうか? ●その際、できればレンズ交換で対応したいところですが、ブルーライト対策レンズは日常使い(本や新聞を読むなど)には不適当でしょうか?(クリアレンズです) あるいはレンズ交換(ブルーライト対策)をした方を仕事用にして、プライベート用に別途格安老眼鏡(ブルーライト対策なし)を購入するのが良いのか?(ネット購入した眼鏡は使い道なくなりますが) ●細かいことを言えば、眼鏡屋で作ったもの(4000円)は違和感ありませんが、ネット購入したもの(1600円)は量産品ということからやむを得ないのでしょうが、外周部が微妙にゆがみ?というかなんとなく白く光る部分を感じます。 アドバイスいただけることがありましたらお願いします。

  • ヤフーカードに関して

    ヤフーカードに関して 今回申し込みをして届いたので、Tポイントの移行手続きをしました 今までTポイントはドラッグユタカで作ったカードを使用していたのですが、このカードはもう廃棄していいでしょうか? あと、TSUTAYAのレンタルに使う場合は店舗で手続きが必要でしょうか?(最近利用してないので、更新手続きはしてない状態です) 更新手続きがいらないTSUTAYAのクレジットカードがあったと思うのですが、ヤフーカードは更新必要でしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いしますm(._.)m

  • 日焼け止め

    スプレータイプの日焼け止めと 化粧下地タイプの日焼け止めなら どちらの方が効果あるのでしょうか? 化粧水のようなスプレータイプは ちゃんとついてるのか不安になります。

  • ガソリンスタンドの割引

    ガソリンスタンドでプリペイドカードで3万円のプリカで3円引きとか5万円プリカで5円引きとかありますが、3万円でプリカを買ったその日は分かりますが次に何日かたってからプリカを使用する時は割引はどうなるのでしょうか?一度に3万円も給油できませんが実際どうなんでしょうね。

  • 折角コンディショナーしても意味がないように感じます

    お風呂に入ってコンディショナーを使った直後なら 髪の毛がサラサラなのですが お風呂を上がって髪の毛を乾かし終わると ゴワゴワです。 折角コンディショナーしても意味がないように感じます。 常にサラサラにするには 縮毛矯正しかないでしょうか?

  • 洋服に感じるストレスは?

    日頃使用している洋服に対して、ストレスを感じること、気になることは何ですか? どのアイテムに関してでも構いません! (例)洗ったあとのシャツのシワが面倒 差し支えなければ職業、年齢を明記して頂けると助かります(^^)

  • 三十代スーツにどれくらいかけます?

    三十代ビジネスマンだとスーツにどれくらいかけますか? 私は一着六万平均、年一着購入くらいです。

  • ESTAについて

    ESTAを取得した事があるかを調べるには方法はありますか? 自分の記憶では、一度取得したことがあるのですが、忘れてしまいました。 もし、取得済みであれば、更新だけで済むので知りたいのです。 宜しくお願いします。

  • 日焼け止めを塗らなくて大丈夫でしょうか?

    冬はマスクしている部分は 日焼け止めを塗らなくて大丈夫でしょうか? 1日中マスクをしています。

  • カミソリより毛抜きで抜いた方が良いですか?

    女性の口周りのひげは カミソリより毛抜きで抜いた方が良いですか? そうすればもう生えてこない確率が高いですよね?

  • ひげそり後の手入れ

    肌が弱いのか普通のカミソリで髭を剃ったあと 血が出てたりするいわゆるカミソリ負けになってて困ってます オロナインがいいと聞いたので塗ってみたりしてますが 中々治らずで 職業柄ひげとはかなるべくなくしたくて朝など剃ったりしてるんですが 病院にもなかなか行く時間がなくて間に合わせとして市販の薬を使いたいのですが カミソリ負けのただれ(?)等に聞く市販の塗り薬などありますか?