shesheshe の回答履歴

全745件中101~120件表示
  • 両親の復縁 遺族年金について

    両親は15年前に離婚しております。 現在、父は70歳(無職、年金による一人暮らし)、母は70歳(弟の扶養で同居、無職)、 弟が38歳(未婚、マンションで母親と同居)、私は41歳(既婚・子供3人・家持) ※弟宅へは車で20分程です。私は父親が何処に住んでいるか知りません。 父は度重なる借金により、職と家・信用を失いました。 その際に家族で協議し、父親と別居での生活となりましたが、 数年の内に懲りずに借金が発覚し、もう母親に辛い思いをさせたくない思いで、 私が肩代わりする条件として両親に離婚をしてもらいました。 弟には全てを話していなかったので辛かったと思います。 父親を大好きな弟でしたから…。 私は家を失った際に結婚を考えていた、女性の両親から無理やり別れさせられました。 幼少期には、母親の無く姿や、表情が暗い時には「父親の事でまたか…」と私には何も出来ない中、自分の事では絶対に心配掛けないように生きてきました。 そんな思いから父親に対し憎しみ的な思いが生まれ「決別」し現在に至るまで会っておりません。 そんな私ですが、過去を話し納得してくれた女性と、無事結婚する事ができました。 子供も3人生まれ、自分の家を購入することも出来ました。※生活はギリギリですが 母親の住む弟宅には定期的に遊びに行っています。少ないですが毎月仕送りもしております。 嫁と母親は気が合う様で、嫁もいずれ弟が結婚した際には、自宅に迎え入れるつもりでいますし、亡くなった際には墓も購入し、自分たちも入る予定で同意しています。 先日、弟から「父親の事で話がしたい」と言われ連絡をしたところ、 私以外の3人は定期的に会っており、父親の血圧が200を超えており入院はしていないが、 危険な状態と知らされました。私の心にはさほど響かないのですが…。 弟の提案は、両親を復縁させ、父親を弟の扶養に入れたいとの事でした。 実は、母親も多少物忘れが多くなってきた様で、今回の父親のこともあり自分が働いている間、 2人で要れば双方の心配が無くなるし理想的だと言っています。 私の「決別」にも気を使って、遊びに来た際には父親に出て行ってもらうし、 毎月の仕送りも要らないので迷惑を掛けないと言い出しました。 その背景には、父親が年金から母親の生活費として仕送り(手渡し)があるようです。 もし、父親が亡くなった時に遺族年金を貰いたいと言っています。 母親を面倒見てもらっているのでその部分に不満はありませんが、 復縁すると法律上で私自身も家族になってしまいます。 嫁も家族となってしまえば、関係ない人では無くなるし、嫁の実家にも報告しなければなりません。 もっと最悪事態は、両親共に病院通いや入院などになれば、昼間家に居る嫁に負担が掛かります。 そもそも嫁は会った事も無い人の面倒は不可能と言いますし、 私自身そんな事許せません。もう私の生活を掻き回してもらいたくないのが本音です。 また、年金については過去分を返済中だそうです。 無知で調べても正しいのか分からず、このサイトに辿り着きました。 アドバイスを頂けますでしょうか。 ・復縁せずに父を弟が扶養することが出来るのか ・復縁せずに遺族年金を受けることが出来るのか ・復縁せずに母親を私が扶養し、父親を弟が扶養した場合に弟が遺族年金を受けれるのか ・復縁した場合で私(嫁)が父親の介護を放棄した場合に問題があるか 生んでくれた親に対し「冷たい」と思われるでしょうが、 父親の話を聞くだけで眠れなくなるほどトラウマとなっております。 拙い文章でありますが、宜しくお願いいたします。

  • 離婚後の苗字について悩んでいます。

    この度離婚することになり来月中に離婚届を提出します。 子供はいませんが、苗字は婚姻中の姓(夫の姓)のままに称するかどうかで悩んでいます。 悩みのポイントをまとめてみました。 なかなか決められないので体験談も含め、客観的なご意見をいただけると幸いです!! --------------------------------------- ・事務手続上名義変更がないのが楽。 ・前向きな離婚ではあるが旧姓に戻ることでそこまで親しくない人や  職場の人に対する説明がしんどい。 ・別れる夫が自分のことをちゃんとしたら復縁したい、と言っている。 (私は時を経てまた復縁したいかどうか今は分からないです。  別れるからには夫のことは考慮せず自分の人生を新しくやり直したく、  夫の言葉を信頼して期待する気持ちもありません) ・純粋に旧姓より結婚後の苗字の方が響きや漢字が好き。 ・旧姓に戻したところで離婚の事実は消せないし苗字にこだわりもないので  好きな方でいいかな、と思う。 ・今すぐではないですが将来違う相手と再婚のご縁が出来たときに相手が気されて  ネックになってしまう? ・復縁を期待させたくないので夫の姓を称しても夫には伝えないつもりですが、  夫が将来違う相手と再婚となったときにお相手の女性が元妻が同じ苗字なのは気に障る?  ただ夫自身が知らなければその事実を将来の奥様が知ることもない? --------------------------------------- 私の両親は旧姓に戻すのがベストだけど自分の人生なんだから自分の好きに決めなさいと 言ってくれています。 夫の名称を戸籍上も称し続けるよう届けを出したら原則旧姓には戻れず再婚して新姓となれば 夫の姓が旧姓となることも承知しています。 私は結婚前から現在も同じ職場で勤めていますが、離婚を機に諦めていたことに挑戦すべく 転職を考えています。 4月から転職活動を始めるのでそのときにはこの苗字の悩みを解決させた上で進めたいです。 あと1ヶ月後悔のないようにしっかり考えて決断したいと思っています。 客観的なご意見も伺いたいのでどうか宜しくお願いいたします。 長文失礼いたしました!

    • ベストアンサー
    • noname#186368
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 子持ち。離婚するか決断するまでに考るべきこと

    こんにちは。 現在、結婚1年半で、3か月になる子どもが一人います。 先日、旦那の浮気が発覚しました。 そして、借金も隠れて増やされていました。 浮気に関しては本人は別れる、もう連絡は取らないと言っていますがまだ連絡をとっている可能性がかなり高い状況です。 また浮気発覚後、浮気相手に連絡して、今後一切プライベートでの関わりを旦那と持たないでほしいこと、もしそのようなことがあれば法的措置をとらせてもらうことは伝えました。 借金に関しては結婚後発覚し、一緒に返済してきていましたが、気づかないところでまたかなりの額増やされていました。そして今回浮気発覚と同時に借金増額にも気づきました… 浮気への対応、借金への対応としてはお互いの両親を含んだ話し合いをする段階まできているかと思っています。 借金に関する話し合いで、「もうしない」と毎回言っていましたので、今後も私の気づかないところで繰り返す可能性があり、また不倫されていた事実を今後も忘れれないまま、一緒に過ごしていくことが出来るか不安はあります。 しかし、何より、子どもの幸せを最優先にしたいと思っていますので、今後借金・浮気とも繰り返すことなければ耐えることは出来ると思っています。 隠れて嘘を繰り返さないためにも両親を含めた話し合いをした方が良いのではないかと思っています。 ただ、「もう今後は絶対しない」「信じてほしい」「話し合いをするのであれば両親を傷つけることになり、それくらいであれば別居、もしくは離婚を考えるかもしれない」と旦那からは言われました。 私としては信じるためにも話し合いをし、今後に繋げたいと思っていますが、それを拒否したい姿勢の旦那。 結果…離婚も視野に入れない状況になっています。 今後我が子をシングルマザーとして育てていくために今から必要なことを知った上で色々心構えをしていきたいと思っています。 私は現在育休中ですが、退職はしていません。 ただ旦那と同じ職場のため、現在の職場では仕事を続けていくことは困難な状況です(離婚後、周囲が気を遣い仕事がしにくい)。 何か少しでも参考になるご意見いただけると本当にありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 籍を入れると1人の時よりお金がかかる?

    籍を入れるとお金がかかるんですか? 彼は自営です。 始めて、まだ1年もたっていなくて 会社は安定していません。 その状態で子供ができました。 問題は 彼の仕事が まだ安定していない。 仕事で今後 いろいろ飛びまわらないといけない。 ※住んでいく所が まだ決まっていない。 妊婦の状態も 生まれてからの 小さい子供を連れてまわるのも 抵抗がある。 ※体への負担、子供に引っ越し等 環境の変化でしんどい思いをさせたくない… など、問題がいろいろ出てきました。 それを、ふまえた上 節約する為、移動しやすくする為に 彼は会社の寮に住み 仕事が落ち着くまで 私は地元の大阪に帰り 子供を生み、育てる。 ※生活費等は毎月振り込んでもらう。 離れて住むのが 私的に不安で籍を入れる話を出すと 籍入れるとお金がかかる。 自営やから何たらかんたら言っていて… 今、余裕がない中 それでも生みたいって思うなら それなりに 節約していってもらわないとあかんのに 籍入れるだけでお金かかったりするし 貰えるもんが貰えんくなったり 保育所あずける時とか何やかんや 負担がかかるねんでって言われました。 籍は、お金の面や一緒に住める段取りが出来て 落ち着いてからでいい 苦しい中やって行こうとしてるのに わざわざ追い込まんでいいやんって。 私が無知すぎて 何を言っているのか 全く意味がわからずでした。 税金とかの 国に関わるお金のことなんですかね? アホなんでわかりやすく 教えてもらえたらなっと思います。

  • 妻は夫のどんなことでも受け入れないといけませんか?

    タイトルのままです。 なんでも受け入れておけば夫はずっと妻の傍にいるんですか? それこそ性癖から何から何まで。 家政婦のように振舞って、セックスも妻からではなく、夫がしたいときにする。 頭も良い完璧な妻、夫にとって都合の良い妻であれば良いのでしょうか?

  • 未婚シングルか、結婚するべきか・・悩んでます

    付き合うと同時に同棲を始めて約1年になります。 お互いに30代、私のほうが年上です。 その間、本当にいろいろなことがあり(言葉の暴力・私の人格否定etc) もうこの人とはやっていけないと思い、別れを切り出したら 「いままで甘えていた、もう一度やり直してほしい」と言われ、 別れないでやり直すことになりました。 少しは家のこともしてくれるようになり、バイトも見つけ(5か月ほぼ無労働でした) 変わってくれたかな?と思ったのですがやはり根本はなかなか変わらず、 挙句、今まで約1年間、過去の自分の過ちに対するイライラのため 私をサンドバック代わりにしていたことがわかりました。 もうこれ以上は無理だと思った矢先に妊娠が発覚。 私自身が特殊な肉体労働系の自営業で産休手当などが一切ないこと、 今年は大変多忙になること、彼の収入はあてにできず現状のままなら 私の収入のみで出産育児費用その他を賄わなければいけないことなど 不安要素ばかりです。 既に12週、妊娠がわかってから1か月経ちますが私の両親への挨拶報告はおろか 彼の両親への報告も延ばし延ばしにしています。 全く危機感がなく、現実を理解していない態度行動に嫌気がさし、 一人で育てる!と言ったら 「どうせ自分はろくでもない、逃げたといわれても構わない、父親失格だ」 と開き直る始末・・・。 泣いて反省していた(ようにみえただけ?)ので最後のチャンスを・・と思い 様子を見ていますが、やっぱり何の行動もせず、何も変わりません。 私の方が収入があるので、金銭的に負担することが嫌なわけではありません。 たいした苦労もせずに生きてきた彼が世間の厳しさ冷たい目を知らず 甘ったれた考えなのも100歩譲って妥協します。 理解しがたく許しがたいのは、なぜそういうことがわかった今、 しかも二人の子供ができた今になってもなおその考えが変わらないということ、 わかったと言い泣いて謝るのに、何も行動しないということです。 結婚しなくてもいいから養育費だけは払わせてほしいと言うけれど きっとすぐに滞ると思います。 仮に結婚したとしてもいろいろな負担や尻拭いは全て私にかかってくると思います。 だったら最初からあてにせず、両親に頭を下げて未婚シングルになるほうがいいのか、 それともやはり子供は2人で育てたほうがいいのか(世間体なども含め) いろいろ考えると涙が出てきます。 いっそのこと流産してしまえば・・・とも思ってしまいます。(不謹慎なのは重々わかっています) 少しも明るい未来が描けない今の状態で結婚するのはやめた方がいいでしょうか? それとも子供のために妥協して結婚する方がいいですか? もう12週を過ぎてしまったので中絶することは無理だと思っています。 ご意見アドバイスをお願い致します。

  • 自営業の家庭独特の金銭感覚??

    夫の実家は小さな会社を営んでいます。夫も社員としてそこで働いています。 私はサラリーマン家庭で育ったので家庭の金銭感覚はまた違うのかもしれません。うちは兄妹も多かったのもありますが外食などほとんどせず、コツコツ貯金して家以外は現金で買う、という感じです。いつもは贅沢せず質素に暮らして必要な時(家族旅行や家具家電、子供の学費など)に的を絞ってバン!と使う感じです。 そこで疑問に思う事がいくつかあったので、わかる方がいましたらご回答よろしくお願いします。 結婚してすぐ、夫から150万円銀行のフリーローンで借り入れしている。月に35000円くらいずつ返していると言われました。 仕事の物を買うために必要で借りた、親(経営者です。)に話す。と言い、その翌日の親に話したそうです。 理由は確かかどうかわかりませんが、私も困るので本人が会社の経費というならキッチリ会社の経営者である両親に話して経費分をもらって下さい。と言いました。 両親に話すと一括では支払えないそうで今、3万円給料に上乗せしてもらっています。 それで今まで納得して過ごしていたのですが、最近フリーローンの明細を見たら、利子がスゴイんですね。。 これだったら最初に一括で返してもらってた方がよかった。と思ったのですが、支払えないと言われたのを思い出して。当初は何か会社の税金とかの関係で一括は無理なのかな、とか思ってたけど、よく考えたら、家の貯金とかないのかな。と。 少し前も会社の支払いで急遽お金が必要だからと20万円貸して三日後くらいに戻ってきた事があります。 その時も『?』でした。 これはどうゆうことなのでしょうか?夫の両親は貯金が無いのでしょうか?その割に夫の両親は外食が多かったり、今も海外旅行に行ってます。子供の洋服などを買ってくれたりそれはとても感謝しているのですが、さっき書いたように要所要所で疑問が出てきます。宵越しの銭は持たない、みたいな精神なのでしょうか?

  • 結婚の前に妊娠してしまいました。彼が親に伝えると義

    結婚の前に妊娠してしまいました。彼が親に伝えると義母が発狂したみたいです。 夫が説得のために義母に電話をしたり、実家に話をしにいったりしましたが『会う気はない』『おろしなさい』『幸せになれない』『まだ早い』と反対の意見だけで終わり、様子をみることにしました。 結婚式の話、子供の話は進む中、義母との顔合わせの話は進みませんでした。そのあたりから喧嘩をするようになりました。夫にはどうする事もできなかったのです。 義父に義母はもう勝手にしたらいいと言ってる。籍もいれて、式もあげて、進めていこう。2ヶ月もしたら落ち着くと思うから。 と言われ、会わないままならこちらの籍に入ってほしいと彼に言いましたがそれは困るとお願いされ、彼の籍に入りました。 その翌月義祖父が亡くなりました。 会った事はないんですが、妻として葬式に行くのは当然かと思い行く事にしました。 義父は義母に私がくるのを内緒にして、通夜にでる前に別部屋で顔合わせさせようとしたみたいです。義母を連れてきた義父が『2人が来てるから挨拶しろ』と。すると『何で連れてきたんや?!』と発狂して逃げて、親戚中がなだめてくれていたみたいです。 その間、順番に義父の親戚達が私に『今は興奮してるけど説得するから』『更年期障害の時期やからわかってあげて』と言われました。 次の日、葬式に行くと義母は体調が悪いとの事で不参列でした。 翌月は引越しと結婚式です。私の家族と夫の家族で海外挙式で予約をとってました。一週間前に義母を説得出来なかったからキャンセルと義父から連絡がきたので、義母以外で式を挙げました。 式までの2ヶ月、全然義母に連絡をしなかった夫には腹立たしく思いました。仲は良かったんですが、その事で喧嘩は絶えませんでした。子供が産まれたら絶対変わるからって言葉を信じて、気持ちを切り替えて義母は義母、夫は夫。義母の事で喧嘩はしないようにしようと思いました。 しかし、喧嘩癖がついたのか元々性格が正反対だったからなのか、妊娠中だったからなのか、月に数回喧嘩をしました。挙句、暴力がありました。些細な事での喧嘩です。 暴力の後は、実家に帰るのですが長居もできずすぐにまた仲直りしていました。 ただ、どうしても暴力は嫌だったので、すがる気持ちで私の母に言ってもらいました。その後は暴力はなくなりました。 子供が産まれてからは、喧嘩も減ったのですが、友人宅でお酒を飲んだ夫と帰りの車の中でかなり些細な事で言い合いになりそうだったんですが、子供を乗せていたので、『もういいです。』とすぐに切り上げました。 (私が運転、後ろにチャイルドシートで子供、その横に夫) 飲んで暴力癖がついているのか後ろから殴ってきました。危ないのでこれ以上にはなりたくないと5分程で家につくので我慢しました。 するともう一発。無視しました。ずっと文句を言ってます。言いながらむかついてきて更に一発。 家につき車から引きずりおろされ、倒れこんでいる私に30回程蹴ったり叩いたりしてきました。子供を抱っこした後も二度殴られました。 そのまま実家に帰ると伝えると、チャイルドシートがない方の車を渡され家の鍵、チェーンは閉められました。 私は車の中で授乳をしてから、どうしたらいいかと母に泣きながら電話して、助手席に寝かせて実家に帰りました。 今まで許してきた暴力。子供の前で、子供を抱っこしている私に、暴行並みの蹴り。許せないと思いました。 今までは『俺はそんな人間じゃない。お前が悪いから正そうとしてる。』と言われていました。でも、仲直りの時は『暴力も100パー俺が悪いわけではないけど、したらあかんことやしもうしない。』と言われていました。 夫にも言い分はあると思うのでお互い気をつけようと、私も謝って仲直りしていました。 今回は私に非は確実にないと思いました。しかし連絡はありません。 お金が尽きた5日後ぐらいに連絡はきました。帰ってきてほしい。とにかく休みの日に話をしよう。と言われ、 休みの日に全面的に謝られました。これからいい家庭をつくろうと。 納得はできず、もう少し様子をみることにしました。 私はまだ納得できていないところを、メールで伝えているとまた怒りました。(夫はアッサリしているので、しつこい私に嫌気がさしています。) 結局長く実家にいたんですが、子供の成長は早いもので、父親なのに成長を見れないのは可哀想だと思い、家に戻ることにしました。 それからは暴力はされていません。 私は話し合いをして解決がしたいです。夫は話し合いはしたくないから、お互いが気をつけたらいいと言うタイプです。 子供がまだ一ヶ月経ってないうちに、義祖母も亡くなりました。 また義母問題です。遠方とゆうこともあり、私と子供は行きませんでした。その後、義母の様子を聞くと『言うと嫌がるから』と私達の話はしなかったみたいです。 結婚前の説得以来一度も夫は義母に何もアクションをしなかったのです。それには腹がたちます…。どうするつもりなのかと。夫にどうにかできないとゆう事もわかるんですが、どうにかしようとする気持ちもない様に感じます。 それから家事と育児に追われ、夫にイライラする事がよくありました。 私は寝る時間もないのに、夫は休みの日も好きなだけ寝ていたり、家事は一切しなかったり。お風呂と寝かしつけは夫がしてくれていました。お風呂の間は家事、寝かしつけの間はお風呂に入り、私に余裕のある時間が全然なかったのでストレスを感じていました。 それで私がもう限界と言ったのが子供が三ヶ月の頃です。 しかし、責められたと思った夫は逆ギレし『俺の仕事は仕事をすることや!家事、育児はお前の仕事やろが!お風呂も寝かしつけも帰ってくるまでにやっとけ!』と言われ呆然としました。子供好きな夫なので好きでしてると思っていました。次の日からはバスチェアを買い、自分でするようになりました。 ただ、夫は言われるのが嫌い、話し合いが嫌いとゆうだけで、思いやる事はできると思います。 いつも喧嘩のあとは、話し合いができず諦めて終わるのですが、言ってたことが改善されていたりします。 現在子供が、6ヶ月になります。 うちの子は粉ミルクを嫌がるので、授乳時間は決めているものの私はつきっきりです。夜中もまだ4回程起きます。昼間は極力遊んであげたいので、起きている時間は常に遊んでいます。お昼寝(20分程)を一日三回ぐらいするので、その間にできるだけ家事をしています。しかし追いつきません。 なので、相談すると怒られましたが改善してくれ、今では、朝は30分前に起きてくれるようになりました。(その間に家事) しかし、30分では足りず…。 夫は8時半に起きて、9時半に家をでて、22時ぐらいに帰ってきます。テレビが好きなので3時すぎぐらいまで起きていたりリビングで寝ていたりします。(お風呂掃除、ゴミ捨てはしてくれています。)夜中子供に起こされるので眠りが浅いのか、夫が寝室にくると必ず目が覚めます。子供も夫がきて目が覚める事もあります。 私は不満に感じています。 最近、体罰で話題になっていますよね。私は暴力はなにも解決しないと思います。 夫はスポーツ科だったこともあり、『暴力なんて普通にあったけどなぁ。少しくらい仕方ないと思うけど。時代なんかな。』と言います。 それを聞く度に嫌気がさします。 それから夫が嫌で仕方ありません。 ・暴力はよくない。軽く考えんといてほしいし、暴力を肯定していてこれからが不安。前回の暴行並みの時の事もしっかり反省して謝ってほしい。 ・夜に2~3時間、自由な時間があるなら、その時間を子供との時間にしてほしいから1時間前に起きてほしい。 ・義母との事をどうにかしてほしい。 お前はしつこいと怒られました。確かに暴力のことは5ヶ月も前の話ですが、私はいまだに許せません! 1時間前に起きるのはおかしいと。 30分前に起きてるやろ!仕事して疲れて帰ってきてるんやから、テレビぐらい見させてやれよ!お風呂掃除もしてるのに!家事と育児はお前の仕事やろ!休みの日は面倒みてるやろ! と言われました。 何故か対等に感じません。 確かに働いてくれて生活させて貰っています。でも、家事する時間を作ってほしいと言っているだけです。 私は容量が悪い。俺の母親は全部していた。と言われました。 結局喧嘩になり、逃げるように1人で帰ろうとする夫に『他人じゃないんやから、話しよ。どうするつもりなん?』と言うと『お前とはもう他人や。明日離婚届だしたらいいやろ』と言われ、また暴力まがいにおさえつけられました。 暴力に頭がきたので車のドアを逆向けに3度蹴りました。(子供は親に預けての喧嘩です) そのまま、夫は1人で家に帰りました。私は子供とまた実家にいます。 しかし、次の日はハーフバースデーのお祝いをしようと言っていた日です。 子供は第一優先にしたいので、自分達の気持ちは一旦抑えて、お祝いしてあげたい。と連絡を何回してもずっと無視です。 子供よりも自分を優先する夫を見て、義母を連想させてしまいます。 私にも悪いところはありますし夫だけが悪いとは思いません。 それでも、自分より子供を想ってほしいと強く思います。 喧嘩を子供に見せたくないので 夫を認めてやり直すか、 認められないなら離婚かしかないのかなと思います。 暴力は子供にまでされるのは絶対嫌なので認めたくないです。 一生ついてまわる、姑問題もこのまま受け入れることはできません。 解決方法はないでしょうか…。

  • 結婚の前に妊娠してしまいました。彼が親に伝えると義

    結婚の前に妊娠してしまいました。彼が親に伝えると義母が発狂したみたいです。 夫が説得のために義母に電話をしたり、実家に話をしにいったりしましたが『会う気はない』『おろしなさい』『幸せになれない』『まだ早い』と反対の意見だけで終わり、様子をみることにしました。 結婚式の話、子供の話は進む中、義母との顔合わせの話は進みませんでした。そのあたりから喧嘩をするようになりました。夫にはどうする事もできなかったのです。 義父に義母はもう勝手にしたらいいと言ってる。籍もいれて、式もあげて、進めていこう。2ヶ月もしたら落ち着くと思うから。 と言われ、会わないままならこちらの籍に入ってほしいと彼に言いましたがそれは困るとお願いされ、彼の籍に入りました。 その翌月義祖父が亡くなりました。 会った事はないんですが、妻として葬式に行くのは当然かと思い行く事にしました。 義父は義母に私がくるのを内緒にして、通夜にでる前に別部屋で顔合わせさせようとしたみたいです。義母を連れてきた義父が『2人が来てるから挨拶しろ』と。すると『何で連れてきたんや?!』と発狂して逃げて、親戚中がなだめてくれていたみたいです。 その間、順番に義父の親戚達が私に『今は興奮してるけど説得するから』『更年期障害の時期やからわかってあげて』と言われました。 次の日、葬式に行くと義母は体調が悪いとの事で不参列でした。 翌月は引越しと結婚式です。私の家族と夫の家族で海外挙式で予約をとってました。一週間前に義母を説得出来なかったからキャンセルと義父から連絡がきたので、義母以外で式を挙げました。 式までの2ヶ月、全然義母に連絡をしなかった夫には腹立たしく思いました。仲は良かったんですが、その事で喧嘩は絶えませんでした。子供が産まれたら絶対変わるからって言葉を信じて、気持ちを切り替えて義母は義母、夫は夫。義母の事で喧嘩はしないようにしようと思いました。 しかし、喧嘩癖がついたのか元々性格が正反対だったからなのか、妊娠中だったからなのか、月に数回喧嘩をしました。挙句、暴力がありました。些細な事での喧嘩です。 暴力の後は、実家に帰るのですが長居もできずすぐにまた仲直りしていました。 ただ、どうしても暴力は嫌だったので、すがる気持ちで私の母に言ってもらいました。その後は暴力はなくなりました。 子供が産まれてからは、喧嘩も減ったのですが、友人宅でお酒を飲んだ夫と帰りの車の中でかなり些細な事で言い合いになりそうだったんですが、子供を乗せていたので、『もういいです。』とすぐに切り上げました。 (私が運転、後ろにチャイルドシートで子供、その横に夫) 飲んで暴力癖がついているのか後ろから殴ってきました。危ないのでこれ以上にはなりたくないと5分程で家につくので我慢しました。 するともう一発。無視しました。ずっと文句を言ってます。言いながらむかついてきて更に一発。 家につき車から引きずりおろされ、倒れこんでいる私に30回程蹴ったり叩いたりしてきました。子供を抱っこした後も二度殴られました。 そのまま実家に帰ると伝えると、チャイルドシートがない方の車を渡され家の鍵、チェーンは閉められました。 私は車の中で授乳をしてから、どうしたらいいかと母に泣きながら電話して、助手席に寝かせて実家に帰りました。 今まで許してきた暴力。子供の前で、子供を抱っこしている私に、暴行並みの蹴り。許せないと思いました。 今までは『俺はそんな人間じゃない。お前が悪いから正そうとしてる。』と言われていました。でも、仲直りの時は『暴力も100パー俺が悪いわけではないけど、したらあかんことやしもうしない。』と言われていました。 夫にも言い分はあると思うのでお互い気をつけようと、私も謝って仲直りしていました。 今回は私に非は確実にないと思いました。しかし連絡はありません。 お金が尽きた5日後ぐらいに連絡はきました。帰ってきてほしい。とにかく休みの日に話をしよう。と言われ、 休みの日に全面的に謝られました。これからいい家庭をつくろうと。 納得はできず、もう少し様子をみることにしました。 私はまだ納得できていないところを、メールで伝えているとまた怒りました。(夫はアッサリしているので、しつこい私に嫌気がさしています。) 結局長く実家にいたんですが、子供の成長は早いもので、父親なのに成長を見れないのは可哀想だと思い、家に戻ることにしました。 それからは暴力はされていません。 私は話し合いをして解決がしたいです。夫は話し合いはしたくないから、お互いが気をつけたらいいと言うタイプです。 子供がまだ一ヶ月経ってないうちに、義祖母も亡くなりました。 また義母問題です。遠方とゆうこともあり、私と子供は行きませんでした。その後、義母の様子を聞くと『言うと嫌がるから』と私達の話はしなかったみたいです。 結婚前の説得以来一度も夫は義母に何もアクションをしなかったのです。それには腹がたちます…。どうするつもりなのかと。夫にどうにかできないとゆう事もわかるんですが、どうにかしようとする気持ちもない様に感じます。 それから家事と育児に追われ、夫にイライラする事がよくありました。 私は寝る時間もないのに、夫は休みの日も好きなだけ寝ていたり、家事は一切しなかったり。お風呂と寝かしつけは夫がしてくれていました。お風呂の間は家事、寝かしつけの間はお風呂に入り、私に余裕のある時間が全然なかったのでストレスを感じていました。 それで私がもう限界と言ったのが子供が三ヶ月の頃です。 しかし、責められたと思った夫は逆ギレし『俺の仕事は仕事をすることや!家事、育児はお前の仕事やろが!お風呂も寝かしつけも帰ってくるまでにやっとけ!』と言われ呆然としました。子供好きな夫なので好きでしてると思っていました。次の日からはバスチェアを買い、自分でするようになりました。 ただ、夫は言われるのが嫌い、話し合いが嫌いとゆうだけで、思いやる事はできると思います。 いつも喧嘩のあとは、話し合いができず諦めて終わるのですが、言ってたことが改善されていたりします。 現在子供が、6ヶ月になります。 うちの子は粉ミルクを嫌がるので、授乳時間は決めているものの私はつきっきりです。夜中もまだ4回程起きます。昼間は極力遊んであげたいので、起きている時間は常に遊んでいます。お昼寝(20分程)を一日三回ぐらいするので、その間にできるだけ家事をしています。しかし追いつきません。 なので、相談すると怒られましたが改善してくれ、今では、朝は30分前に起きてくれるようになりました。(その間に家事) しかし、30分では足りず…。 夫は8時半に起きて、9時半に家をでて、22時ぐらいに帰ってきます。テレビが好きなので3時すぎぐらいまで起きていたりリビングで寝ていたりします。(お風呂掃除、ゴミ捨てはしてくれています。)夜中子供に起こされるので眠りが浅いのか、夫が寝室にくると必ず目が覚めます。子供も夫がきて目が覚める事もあります。 私は不満に感じています。 最近、体罰で話題になっていますよね。私は暴力はなにも解決しないと思います。 夫はスポーツ科だったこともあり、『暴力なんて普通にあったけどなぁ。少しくらい仕方ないと思うけど。時代なんかな。』と言います。 それを聞く度に嫌気がさします。 それから夫が嫌で仕方ありません。 ・暴力はよくない。軽く考えんといてほしいし、暴力を肯定していてこれからが不安。前回の暴行並みの時の事もしっかり反省して謝ってほしい。 ・夜に2~3時間、自由な時間があるなら、その時間を子供との時間にしてほしいから1時間前に起きてほしい。 ・義母との事をどうにかしてほしい。 お前はしつこいと怒られました。確かに暴力のことは5ヶ月も前の話ですが、私はいまだに許せません! 1時間前に起きるのはおかしいと。 30分前に起きてるやろ!仕事して疲れて帰ってきてるんやから、テレビぐらい見させてやれよ!お風呂掃除もしてるのに!家事と育児はお前の仕事やろ!休みの日は面倒みてるやろ! と言われました。 何故か対等に感じません。 確かに働いてくれて生活させて貰っています。でも、家事する時間を作ってほしいと言っているだけです。 私は容量が悪い。俺の母親は全部していた。と言われました。 結局喧嘩になり、逃げるように1人で帰ろうとする夫に『他人じゃないんやから、話しよ。どうするつもりなん?』と言うと『お前とはもう他人や。明日離婚届だしたらいいやろ』と言われ、また暴力まがいにおさえつけられました。 暴力に頭がきたので車のドアを逆向けに3度蹴りました。(子供は親に預けての喧嘩です) そのまま、夫は1人で家に帰りました。私は子供とまた実家にいます。 しかし、次の日はハーフバースデーのお祝いをしようと言っていた日です。 子供は第一優先にしたいので、自分達の気持ちは一旦抑えて、お祝いしてあげたい。と連絡を何回してもずっと無視です。 子供よりも自分を優先する夫を見て、義母を連想させてしまいます。 私にも悪いところはありますし夫だけが悪いとは思いません。 それでも、自分より子供を想ってほしいと強く思います。 喧嘩を子供に見せたくないので 夫を認めてやり直すか、 認められないなら離婚かしかないのかなと思います。 暴力は子供にまでされるのは絶対嫌なので認めたくないです。 一生ついてまわる、姑問題もこのまま受け入れることはできません。 解決方法はないでしょうか…。

  • 離婚後の子供に対する誤解を解くべきか(長文です)

    8年程前に二人の子供(長女・長男)を持つバツ1の女性と結婚しました(私は初婚です)。 結婚当初から、相手の両親との折り合いが悪く、また、夫婦喧嘩の絶えない結婚生活でした。 お互いに譲らない性格のため、喧嘩となると、子供が横で泣いているにもかかわらず、大声で怒鳴りあうこともありました(私が手を上げたことは一度もありません)。 結婚当初、二人の子供との関係は良好だったと思います。特に長男はよくなついてくれました。しかし、長女の方は中学生になるころ、段々会話が少なくなっていき、私を避けるような感じになりました。 そのような中、3人目の子供が生まれました。私にとっては初めての子供で、長女・長男にとっては年の離れた弟になります。二人とも生まれた子供をかわいがってくれました。 子供が生まれ、夫婦仲も良くなるのではないかと思っておりましたが、やはり、夫婦喧嘩が絶えず、ついに3年程前に離婚することになりました。 子供は上二人を妻が引き取り、下の子供は妻が引き取ることが出来ないと言うため、私が引き取り、兄弟離れ離れとなりました。 離婚後は子供を会わせるため、数回ほど交流はありましたが、またしても喧嘩となり、交流は途絶えてしまいました。 交流が途絶えて2年になるころ、長女が高校を卒業する年となりました。長女の進路が気になっていたころ、フェイスブックで県外に進学すること知りました(フェイスブックでの交流はありません)。 長女の進学のため準備していたお金を渡そうと考えていたところ、偶然長女のブログを見つけ、愕然としました。 ブログには、前のお父さん(私のこと)から、弟も一緒に暴力を振るわれたことを祖母と母親(元妻)に告白したと書いてありました。長女を厳しく叱ったことは2、3回ありましたが、手を上げたことは絶対にありません。私を恨んで陥れるためにそのように言ったのか、幼少のころ夫婦喧嘩を聞いて自分が怒られているように思い込んでしまってそのように発言したのか、よくわかりません。 このような状況の中、果たして子供と会う方が良いのでしょうか。私としては、県外に行く前に、離れ離れとなった弟と会わせたいという気持ちがあります。 また、相手の家族に自分が暴力を振るっていたという誤解を解いた方が良いでしょうか(元妻の兄は理解のある人なので、その人に説明をしようかと思っています)。

  • 教えてください。現代の親が子を思う気持ち

    スレ違いのような気もしますが、結構悩んでいます。 皆様、ご教示ください 子なし来月50歳になります(バツイチ♂) 3年前に離婚しました 今は、恋人もでき、今年中に結婚する予定です お相手もバツイチですが20代半ばの息子が二人います 息子さんは二人とも、良くも悪くもイマドキの若者で 親&祖父と同居(祖父の家に出戻り)で会社勤めをしています。 (お相手も会社勤め) 親の愛情を知らずに育った当方から見ると、二人の息子さんは ・給料もボーナスも全て自分のお小遣い。それどころか貯金すらしていない! ・料理も家事も、一切何もしない ・光熱費さえも全部、祖父の年金から と、相方を含め、かなりゼイタク(と当方は思ってしまう) な暮らしぶりです といっても、二人の息子さんはまだ20代半ばなので、それほど年収(300万円位)も高くはないようですが、「全部自分の小遣い」ならばかなり優雅。相方も息子さんと同程度の年収なので決して家族としては裕福ではありません。恐らく祖父の年金頼り?? 相方と結婚したいと思っているので、双方とも貯金もより増やさなければと思い、相方にその旨伝えたのですが、 なんと息子さんがデキ婚(今年夏出産)。貯金0円の息子さんはアパートを借りる事さえできず、祖父の家にお嫁さんまで住む事になりました(大きな家ではないので結構キツそう) 相方からは ・息子には片親のハンデを感じさせたくなかったので、前結婚の養育費を子供に全て渡したので自分の貯金はない→この意味がまるでわからない??? ・これからも家族が増え、孫ができるので、今後も貯金はできない と、もしかすると当方の結婚は近い将来無くなるであろう祖父の年金の代替なのか???と勘繰りたくなります 他にも ・息子が20時まで残業したから温かいご飯を食べさせたい (当方にとっては20時の残業っは毎日の事) だの ・慰謝料が残っているときは、息子に新車のバイクや車を買い与えた だの 良く言えば、「愛情たっぷり母さん」なのですが 最初に書いた通り 子供もいなく、親の愛情を殆ど受けていない当方にはまるで理解できません 現代の親って、これが普通なのでしょうか? 祖父から孫への贈与税控除額の拡大なんて議論がされる現代は これが普通なのでしょうか? 皆様の常識・体験談お聞かせください 当方にはまるでわかりません もしかすると相方は、前嫁と同様に「ハズレ」でしょうか??

  • 離婚後の子供との付き合い方

    去年の11月に元妻から切りだされ、結局離婚と言う事になりました。 原因は、簡単に言えば性格の不一致、考え方の違い。 子供は、7歳女の子と4歳男の子2人で、2人とも元妻が引き取り、今は元妻の実家で 生活しています。 協議離婚と言う形になったんですが、その時に面接は、子供が望めばいつでもできると 離婚同意書に記載し、記載こそないですが、話し合いの中で、プレゼント、手紙、電話は してもよいとなり、元妻からも「あなたから子供を奪うという気は無い」とも言われました。 クリスマスのプレゼントに、3DSをそれぞれに渡しました。 元妻は、ゲームなんていらないと言っていましたが、自分は、3DSのソフトで「いつの間に交換日記」 と言うソフトで、子供達とメールのやりとりがしたくてこれに決めました。 しかし、3DSがWi-Fiに接続できないと、このソフトも意味が無いので、元妻に、実家の無線LANに 3DSが繋がる様設定をお願いしたんですが、拒否されました。 理由は、こんなものでやりとりしなくても、手紙や電話でして。との事。 もちろん、手紙を郵便で送ったりもしています。ですが、日々あった何気ない事をちょこっと 知る為には、この3DSのソフトを使うのが、子供でも簡単にできるから、いいと思うのです。 そこで、お正月に子供達に会えた時、モバイルWi-Fi(持ち運びできる携帯サイズのWi-Fi)を 契約し、上の子に持たせたのです。3DSの設定もしたので、これでいつでも交換日記ができると 思っていたら、子供達の3DSがネットに繋がった形跡が全く無いのです。(3DSで相手が どれくらい前にネットに繋がっていたか確認できのでわかります) どうやらモバイルWi-Fiの電源を切られていいた様です。 そして、今日郵便ポストに子供に渡したモバイルWi-Fiと元妻からの手紙が入っていました。 そこには、通信はさせません。手紙や電話でして・・・、と。 前おきが大変長くなってしまい、申し訳ありません。 ここで、皆様にお聞きしたいのです。 子供達と直接メール等をやりとりする事って、ダメなんでしょうか? 一緒に暮らしている時から、子供達は、決められた時間だけ古いDSでゲームをしていました。 ゲームがダメなら家を出る際に、その古いDSを置いて行く事だってできたはずなのに、 持って行ってます。 今でも、プレゼントした3DSを決められた時間で遊んでいるようです。 なのに、どうして自分とのメールのやり取りだけはダメなのか、どうにも納得出来ないんです。 もちろん、自分とのメールのやり取りも、決められた時間内で気が向いたらやってくれれば いいんです。 皆様はどのようにお考えになるのか教えて頂けないでしょうか? 別れた子供に対して、ここまでの繋がりを持とうとする事は、考え方がおかしいのでしょうか? 大変な長文失礼致しました。 幅広いご意見を頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 義姉への報告の仕方

    私(25)と夫(27)は今年の6月に結婚しました。 夫には姉がおり、私たちには小学4年の甥っこがいます。 私にすごく懐いてくれている甥っこなのですが、その甥っこが今年の夏に泊まりに来たときのことです。 甥っこは、私が入っているお風呂を何度も覗こうとしたり、(夫に叩かれてましたが)私が寝てるすきに太ももにしがみついて撫でたりしていました。 そして、実は甥っこは軽度の自閉症です。 そのこともあり、仕方ないのかなと思っていたのですが、あれから何度も今度は絶対一緒にお風呂入ると言っています。来年はもう5年生です。 義姉とはだんだん仲良くなってきたところなので、実は夏にこんなことがあって、お風呂には一緒に入りたくないということを伝えようと思うのですが、それは考えすぎだと言われてしまったり、もしくは傷つけてしまったらと思うと不安です。どんな言い回しならよいでしょうか?

  • 子供の親権

    私(妻)の浮気が原因で離婚話が出ています。子供が3人(16歳・12歳・7歳)居ます。旦那は妻の浮気が原因だから子供は渡さないと言います。調べたところ、離婚原因と親権問題は別に考えられるとありましたが、実際のところどうでしょうか?離婚後、旦那は1人で子供を育てると言います。私はパートをしながら実家で両親と暮らしていくので子供たちの事を考えると、経済面では旦那と暮らすより苦しいかもしれないけど、生活面では私と一緒の方がいいのではないかと思います。どちら側に付いていくか子供に選択権を与えたいとおもっていますが、離婚原因と経済的理由で親権は旦那側に行ってしまうのでしょうか?

  • 子供の親権

    私(妻)の浮気が原因で離婚話が出ています。子供が3人(16歳・12歳・7歳)居ます。旦那は妻の浮気が原因だから子供は渡さないと言います。調べたところ、離婚原因と親権問題は別に考えられるとありましたが、実際のところどうでしょうか?離婚後、旦那は1人で子供を育てると言います。私はパートをしながら実家で両親と暮らしていくので子供たちの事を考えると、経済面では旦那と暮らすより苦しいかもしれないけど、生活面では私と一緒の方がいいのではないかと思います。どちら側に付いていくか子供に選択権を与えたいとおもっていますが、離婚原因と経済的理由で親権は旦那側に行ってしまうのでしょうか?

  • 旦那と前妻の間の娘さんについて

    いつもお世話になっております。 旦那は再婚で前妻との間に娘さんが1人います。 今回はそのことで質問・相談です。 前妻が子供を連れて家を出て行かれ、12年経ちましたが一度も娘さんに逢わせてもらえなかった。こちらがお願いしてもだそうです。 養育費はきちんと毎月振込みをしています。 調停裁判で決まったことなので、養育費振込みは致し方ないのですが、手紙が届き 「免許取得のため、お金を振り込んでほしい」とのことでした。 開封して見てしまった私も悪いのですが、娘さんは某ネットサイトでその経緯を書きこんでいるので つい見てしまいました。(封もしていないので) 旦那にとっては娘であることに違いありませんし、援助するのもしかたないこととはいえ、その某サイトを見るに限ると 来年、就職して自立すること。 前妻が再婚したこと。 と記載がありました。この2点で一番気になるのが、就職することです。 養育費は就職することによって、減額や支払い義務がなくなると調べて知りましたが、その辺の説明もなく、ただ、お金だけ振り込んでほしいという連絡、私には納得できないところがあります。 また、書き込みによるとお金を振り込んだら、またお金を振り込んで貰うつもり!とかお金欲しいから 逢いたいなら逢ってやる!とか・・・ 本当に困っていて、切実な思いからの頼みなら気持ちよく出せるのですが、こういう気持ちだとこの先も思いやられる気がします。 あと、喫煙も気になるところです。そのお金があるなら・・・と 私も養育費分は節約し、仕事したりして自分の経費(化粧品や美容室・被服代)を稼いでいたので。 その点も義父が働きに出ると、反対されまして。本当、八方ふさがりです。 私も新しい命を今月末に出産予定なので、波風をたたせたくはないのですが。 近くに住んでいる(市内)こともあり、出産も私の離れた実家でと思っていたのに、義父の反対があり従ったしだいです。 やはり里帰りすると良かった・・・知らないですみたかったという思いもあります。 今夜旦那がどう話をしてくるか、まだわかりませんが、心構え・ネットの書き込みを話すべきか・今回は出せるけど、就職するならもう出せない・旦那も定年までそんなに年数もないので、今回が最後等 具体的に私が話してもいいのか。 ちょっと頭が混乱して、何を書いているかわかりづらいかと思いますがアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 義妹の妊娠、結婚について

    ※長文ですが、アドバイスいただけますと幸いです。 結婚して2年になる主婦(30歳)です。 (結婚式は1年半前に挙げました。) 妊娠希望で妊活中ですが、なかなかできないため 会社を辞めて、来月から不妊治療に取り組む予定です。 そんな中先日、義妹が妊娠し結婚することが決まりました。 最初は心から彼女の妊娠と結婚を喜び祝福しました。 けれど、一晩たつといろいろな思いがわきあがってきて、 これまでも夫の親族に会う度に子供はまだかと急かされ、 私たちも努力していたのですが、義妹があっさり妊娠し 私ができそこないの嫁だと言われているような気持ちや、 嫁として初孫を双方の両親にみせてあげたいという気持ちがあったのですが その特権もあっさりと義妹に奪われたという気持ちになりました。 それも義妹は妊娠しにくい体と言われていたので なおさら私たち夫婦がと思っていたことだったので余計に感じてしまいました。 そして最近、さらにショックなことがありました。 なんと、義妹が私たちが挙げた結婚式場で式を挙げることにしたと 報告してきたのです。 兄が挙げたことを式場スタッフに告げたら安くなると言われたからだそうです。 私は真似されたと思いました。 私はお色直しで和装を着たのですが、同じ和装を着られたらどうしようなど と思ってしまいます。 私たちの結婚式はたくさんの人たちにいい式だったと言ってもらえて 義両親や親族の方々の記憶もまだ新しいのに、義妹の式にすべて取られ 私たちの思い出も半減するような気持ちになります。 私は自分がきた色打ち掛けが特に気に入っていて思い出に残っているので 義妹にせめて同じ着物はきないでほしいと伝えたいのですが 私の気持ちは伝えてはいけないことでしょうか。 すべては子供ができないことへの嫉妬ややっかみからきていると わかっているのですが、自分の一生の一度の大切な思い出を守ろうとしたい 行動はおかしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 両親の離婚について質問です

    私は現在19歳、専門学校に通っています。家族構成は、父母と中学2年生の弟が一人います。 私の両親は私が中学生になった頃から仲が悪くなり(母の話ではもっと前からだそうですが・・・)、今までお互いに我慢して一緒に暮らしているという感じです。 不仲の理由は両親にしか真相はわからないのですが、私の考えたところ 1、父は浪費癖があるのか結婚当初から勝手に買い物をしてはローンを組んだりしている  現在もネットで不要な物も買ってしまう(腕時計やゴルフクラブなど) 2、私や弟の学校行事があっても来てくれず、ゴルフに行ってしまう(週末には必ず行きます) 3、母は三年前に子宮を手術しておりいわゆるセックスレスというやつなのですが、父は風俗?(名刺を見てしまっただけですが・・・)に通っている(と思います) 4、家事を手伝うことはまずない(両親共働きです) 5、最近では母の作ったご飯を食べずにスーパーで買ってきたものやお菓子を食べていることもある 私は母の話か聞いていないのでどうしても母を贔屓してしまいますが、父は私から見てもとても子供っぽく、身勝手で自分さえ良ければいいみたいな感じです。 弟は父のことが大嫌いで、高校は寮のある所へ行きたいみたいです。 私自身も家にお金がないことを知っているので、欲しいものなどがあっても我慢したりしているのに父が好き勝手にやっているのを見ると腹が立ちます。 私のバイト代を家に入れていますが、それを知ってから最近は買い物の量が増えてしまいました。 私や弟からしてみれば、今すぐにでも離婚をして3人で暮らしたいと思っています。 しかしそれを母に伝えたところ、弟が高校を卒業するまで待って欲しいとのことでした。 理由はお金がかかるからです。家のローンは母の職場から借りているので、払えなくなると職場に居づらくなってしまうそうです。 それに離婚しても父が養育費を払ってくれる保証がない、信用できないと言っていました。 行方を晦ますのではないかと思っているようです。 世間体などはあまり気にしていないようで、宝くじが当たれば今すぐにでも別れるとも言っていました。 私は離婚するのなら学校をやめて違うバイトをしながら家に助けをして、自分の夢も叶えたいと母に伝えたのですが、私が稼いだお金は家のために使いたくないそうです。 どうしたらいいのかわかりません。母の実家は遠く、疎遠気味なので頼ることも難しいです。 別れても何とかなると、お金がなくてもなんとかなるという私の考えは甘いと思います。 でも母が不憫に思えて仕方ないです。私たちさえいなければ違ったのかもと考えてしまいます。 離婚させるにはどうすればいいのでしょうか。 回答お願いします。困ってます。

  • 妻の子(娘)の結婚式

    私と妻は再婚どうしで、妻には二人の連れ子(上は男、下は女)がいます。上の子とは養子縁組を組んでいますが、下の子は本人の意向もあり妻の子のままです。下の子は、私のことを、お母さんの旦那さんだけど、あくまで自分とは他人だと言い、心開くことなく10年以上の月日が流れました。(下の子は旧姓で単独の戸籍)この度、下の子が結婚式をあげることになりました。下の子と妻は、親族紹介の代表役、披露宴での下の子の職場の方への挨拶などは私に振ってきます。バージンロードは妻と歩くようです。私はどのような立ち位地で式や披露宴に出席すべきなのでしょうか?自己紹介で自分のことを何ていえばよいのでしょうか?「母の夫の〇〇です。妻の子をよろしく(がお世話になってます)」と言うのでしょうか?下の子は、少なくとも、お父さんの代わりとか、お父さんみたいなものとは全く思ってもいません。ちなみに、私は下の子のことを自分の子以上に大切に思っているつもりです。ダラダラと質問しましたが、よろしくお願いいたします。

  • お力をお貸しください。変わりたいです

    ご覧いただきありがとうございます。 先日人生相談させていただいた21歳女です。 お手数ですが前回の質問をお読みいただけると嬉しいです。 → http://okwave.jp/qa/q7810341.html 色々な方に回答していただき、参考にさせていただいたと共に自分の不甲斐なさ、甘え、それとこれからのことを色々と考えました。 私は変わりたいです。 その後結局色々とあり考え、仕事はやめてしまいました。 現在も新しい仕事を探しております。 家族との仲は相変わらずで自宅にいる時間は祖母から常に嫌がらせを受けております。 『頼むから死んでくれ』と祖母に一昨日言われ、この時はまた落ち込んでしまいましたが彼や彼のご家族はいつも優しく、その時間を楽しみに耐えました。 私には考えグセがあると思います。 スッキリした気分で、よし!理想の自分に近づくためにしっかり仕事を探すぞ!と頑張ろうと思っていても祖母や母からきついことを言われたり、テレビなどで幸せそうな家族の映像などが映るとすぐに気分が沈み、幼い頃の悲しい記憶やいじめられた記憶、父に捨てられたんだ、私はみんなのように愛される資格はないんだ、祖母がいうとおり、きっと幸せはこれからもこないんだ。私が悪いんだ。嫌だなぁ、これからどうして生きて行こう。 とこのようなことをいつも考えてしまい、泣いてしまいます。 こんな弱い自分が嫌です。 しっかりと自立し、小さなことでくよくよせず、しっかり働き生きて行きたいです。 世の中にはわたしなんかよりも辛い中で頑張っている方がたくさんいると思います。 過去に甘え、環境のせいにしている自分もいると思います。 本当はちゃんと家族と仲良くしていきたいです。 でも本当は父親のいる家族がよかったです。 バージンロードをお父さんと歩いてみたいともよく思います。 それでもやはり叶わないことがあるのでしっかりと気持ちに踏ん切りをつけ、 変わりたいです。 色々なことを乗り越えこれから素敵な女性になりたいです。 考えグセや過去の経験から乗り越えるアドバイス、経験談などなんでも結構です。 お力をお貸しください。 長文、駄文失礼いたしました。 最後までお読みいただきまして感謝いたします。